chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 個人貸し駐車場を探し、勝手なキャンセルに振り回された冬の通勤

    個人貸しの駐車場を借りて冬場を凌ごうとしていました 夏場は自転車で通うんだけど 冬は雪がひどくてバスや地下鉄にも乗りたくないので車で通勤することにして 通勤手当は基本実費で払ってくれるんで行きやすい方法で行くことにします それでも上限はあるんで馬鹿高い駐車場には停められない 近くに安い駐車場がないか探していると A社9900円、B社11000円、そしてP社が8000円で貸し出せる場所を発見 その一番安いP社っていうのが 特Pっていうサイトで発見した駐車場だったんだけど toku-p.earth-car.com これは個人貸しを仲介してくれるサイトで 時間貸しからマンスリーでの契約も可能なサイト…

  • 悩み、苦しみを感じている人におすすめの本

    ニューアースを読んでいる 相変わらずいい本だと思う 「ニューアース」は、現代のスピリチュアル教師であるエックハルト・トールによって書かれた本で、彼の前作である「今を生きる」の続編として広く読まれています。「ニューアース」では、個々の意識の進化を通じて地球全体の意識が変わるという、ユニークな観点を探求しています。 トールは、「エゴ」と呼ばれる自我中心の意識の制約を超えることで、人々がより深い自己認識と平和を達成できると提唱します。彼は、エゴがもたらす競争、貪欲、対立から脱却することで、全人類がますます強固につながり、共感しあい、新たな「地球」(ニューアース)を創出できると説いています。 本書では…

  • IODATAのSSDが異常に遅い

    caldigitのts3plusというドッキングステーションを買いました。 thunderbolt3に対応したもので sdカードもUHSⅡに対応している sdカードの読み込みは非常に早くなった ただ、このts3にIODATAの SSDをつけて SDカードのデータを SSDにコピーしようとしたら異常に遅くなって 小さいデータを転送するだけでも1時間かかりますとか コピーする時間を計算してます という表示になったまま固まってしまうとか どうしようもない事態になっています。 このIODATAのSSDはUSB-AとUSB-Cが両端についていて、それが便利で買ったんですけど USB-Cが反応しなくなった…

  • フラワードリッパー DEEP27とは?新たなドリップ方法で美味しいコーヒーを楽しもう!

    新しいフラワードリッパーを買いました DEEP27というものです アサヒコーヒで買いました フラワー DEEP27 クリアブラック 1杯用 FDD-27CB ディープドリッパー 株式会社旭珈琲 アサヒコーヒー Amazon コーヒー豆セット フラワードリッパー DEEP27 クリアブラック〈1杯用〉FDD-27CB アバカプラス (豆のまま) 株式会社旭珈琲 アサヒコーヒー Amazon リーブ21ではありませんDEEP27です どの様な製品かと言いますと 通常のドリッパーの角度がおおよそ60度のところこのドリッパーは 27度という鋭角になっているというものです ご覧ください 右のドリッパーは…

  • 新しい財布を買いました

    財布を買い替えた 今まで使っていたのはミンネで素人からかった折りたたみの革財布 いつ買ったかな、1年くらい使ったかな うっすい革を使っているからふにゃふにゃになってヘタレてしまって 革の財布ってそんなもんだったっけ なんか嫌になってねそれでいいやつを買い直そうと思って そこそこいいもので丈夫な長財布でダサくないやつ いまのところこれかなあっていうやつを見つけました 吉田カバン、ポーターの迷彩柄の財布です [ポーター]PORTER ワンダー WONDER コットン 長財布 ラウンドファスナー 342-03838 ブラック/10 PORTER(ポーター) Amazon 革を使っているんでしょうけど…

  • Switch用プロコンはサードパーティ製でもかなり良いよ

    ニンテンドーSwitchで使うコントローラーが 流石にjoyコンだと小さくて 純正のプロコンを買おうかなと思っていたんですが純正って高いじゃないですか 【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー 任天堂 Amazon その半額くらいでサードパーティ製のやつ買えるんだからそれが良いんじゃないかって でもそういうやつってピンキリだから いまいち信用できなくて それでも背に腹はかえられぬということで 買ってみました cowboxというメーカー?ブランド? よくわからないところのやつですけど Amazonでは割と高評価なものでしたので ブラックフライデー先行セールということも…

  • 無題

    部下がミスをする、客を小一時間電話で待たせてしまう 別の人がその電話をとってくれて謝ってくれたんだけど 直属の上司である私が謝るべきではなかったのか 非常に出来の悪い部下は病気で休みがちで 今回の件で、また鬱だとか言って休んでしまうだろう 休みがちのやつなんていてもいなくても変わんないんだから 元々戦力にしていないので、会社にこないのは別に構わないんだけど きたらきたでこうやってトラブルを起こして 注意しても反省してんだかしてないんだかわかんない様な返事をされて 嫌になってくる、そんなことならずっと休職しててほしい 自分の力ではクビにもできないし、何であんな奴雇ったのか、ほんと訳わかんない 別…

  • X-H2Sが欲しくなってきた

    x-s20でも悪くないんですが、せっかくなら 最高にいいカメラで撮影したい そういう欲求が出てくるもので x-s20もいいカメラで供給不足でこれから高値がついてくるだろうからもう少し様子を見て 高くなってきたらX-H2Sと下取りで交換したいなあきっと差額9万くらいでフラグシップAPS-C機が手に入るんじゃないだろうか x-s20のAFには満足だしまあ別にいいんだけど vlogモードっていうダイヤルが気に入らないんだよなあ 別にvlogなんて そんなのやりたくないし 普通にカスタムが七つくらいついてる方がいいのにね センサーが第四世代でH2Sよりもひと世代古い だからなのかAFがH2Sよりも精度…

  • 楽しく遊びながら成長できる室内遊具をご紹介

    冬場や悪天候の日は、子供たちが室内にいる時間が長くなります。 雪国だと尚更で、毎年毎年、どこに遊びにいけばいいのか スキーばかりしてても飽きてくるしお金かかるし・・・ そんな時に、室内で遊べるおすすめの遊具を紹介したいと思います。 幼稚園から小学校2年生程度の子供たちにおすすめの室内用遊具をご紹介します。 折りたたみ式トランポリン 折り畳み式トランポリンは、特別な床がなくても屋内でジャンプが楽しめる遊具です。 折り畳み式なので、場所を取らず、収納や持ち運びも簡単です。 トランポリンで跳ぶことは 子供たちの体力や筋力を向上させ、コアトレーニングにも役立ちます。 これが一番最初に買った遊具でした。…

  • クリスマスの準備が始まった

    うちのクリスマスツリーは最高だよ 家の雰囲気にマッチしてる 背の高い180cmのツリーです 昨日はみんな体調が悪かったから点灯式は本日にずらしました その隣にはサンタの人形 音楽に合わせて腰をフリフリするんです ばあちゃんのうちにあったのをもらってきた。 いよいよ年末感が押し寄せてきました。 楽しい楽しいクリスマス。 早くこいこいサンタさん。

  • フジのX-S20とXF18−120mmで撮影した感動の瞬間

    今日サッカーの試合がありそれを録画していました。 まずはサッカーの素晴らしさを改めて確認した、やっぱりチームで頑張るっていうのは とても素晴らしいことなんだと改めて思った キーパーもやったうちの子は ナイスキーパーでしたよ、勇気持ってボールに向かって行ったから 初めてなのにすごい頑張った、負けたけどそれは関係ない 本人的には不満タラタラでしたが その様子をフジのX-S20とXF18−120mmの電動ズームレンズで撮影していました ちゃんとピントが合うんだろうか、やっぱりソニーにするべきだったのか 不安は撮影と共に解消されていきました ピントは外さなかったです。俯瞰で撮影しながら、うちの子が触っ…

  • サッカーと家族の幸せ

    さっき、ジダンとメッシの対談動画を見ていて涙が出てきた www.spotvnews.jp サッカーと家族を愛するメッシの言葉、子供に対して献身的だった父親への感謝 そしてそれを受け継いで自分の息子たちにも愛を注いでいる様子 ジダンもお父さんから高いスパイクを買ってもらっていたんだね メッシのお父さんも毎週毎週付き添ってメッシが成長する様子を見ていたんだね 夢が叶うかどうかはわからない、でも見えているんなら前に進むしかない 出来事は起こるべくして起こる、前に進まないと見えてこない 素晴らしい言葉が満載で、聞くたびに涙が出てきた CLでレバークーゼンと対戦した時のジダンのボレーシュートを覚えている…

  • XF 18-120のレンズを買う

    マップカメラでXF 18-120を買った 富士フイルム X 交換レンズ フジノン ズーム 高倍率 コンパクト 18-120mm F4通し 防塵防滴耐低温 リニアモーター(静音) 電動ズーム F XF18-120MMF4 LM PZ WR 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon 電動ズームの万能レンズだ 同じくズームレンズでxf70-300を持っているのだがこれだと発表会の真ん前に座っていたら子どもの鼻っ柱しか写せなかったから やっぱり素人には万能ズームが必要だったのだ レビューとかみてると ズームしててもピントはしっかりあってるし 6.7倍の望遠だからそこそこいろんなものが撮れる これ…

  • AIを活用したアフィリエイトブログの駆け出し

    2240人も読者がいたら 毎日2000pvくらいいきそうなもんだけど 全然やね。読者数とか全く関係ないね。 いかにいい記事を書いてないかって事だね。 YouTubeだったら収益化できるチャンネル登録者数だけど全然再生回数が伸びないってやつだね。 どうしたらいい記事書けるのかね 今ならAIでなんぼでもいい記事書けるっていう時代だから、わざわざ人間が無理して書かなくても良質な情報は手に入るってわけやね。 じゃあなんのために 私は毎日記事を書いているんだろうね もはや有益な情報は機械に任せて 私はこういう無駄な文章を書くことくらいしか できないのだね。 でも、この無駄はAIにはできまい。 多分AIに…

  • 雪のトラブル対策に悩む

    冬に向けて不安なことばかりあります 雪が降って屋根に積った雪が隣に落ちないか 車を置いているところに吹き溜まりができて除雪が大変 その除雪した雪をどこに持っていけばいいのか この狭い土地のどこにも、雪を溜めて置ける場所なんてないのです 融雪溝を作るべきか、業者にお願いするべきか すでに排雪の申し込みを終了している業者も多い中で探すのが大変 ネットで申し込みをした業者からは返事がこない だいたい排雪業者なんて建築会社のヤカラがやってる様なもんだから いい加減だよね シーズン契約で9回分排雪してくれて4万円とか 高いのか安いのかわかんない スポットで契約するほうがいいのか、忙しくてきてくんないかも…

  • カメラがうまく撮れなくて

    今日、子供の学芸会があった お父さんはフジのx-s20とxf70-300のレンズとシグマの18-55を持って撮ろうとおもっていた。 会場は体育館。 前方に靴を脱いで座る席 後方にパイプ椅子席 後方の横にビデオ撮影席 この3種の席が用意されていた 各学年ごとにお遊戯やら器楽やらがある。 その学年の保護者が入場し席に座る その学年の子らのお遊戯がはじまる その間 次の学年の保護者が並んで待っていて 前の学年の保護者が退場してから 次の学年の保護者が入場する お父さんは割と早めに学校に行き 保護者の列で待っていた 12時からはじまるうちの子供の学年 四、五十分くらい前にすでに並んで待ってる保護者がい…

  • こどもが学校に行きたいけど行きたくない理由

    こどもがひとりの子どもにいつもいじめられて 泣かされているらしい 夜、一緒に寝るときに、いつもそのことを口にする、泣いている。 親指をひねられた、押された、蹴られた、悪口を言われた。 毎日その子供にやられているらしい。 だから学校に行きたくないと言っている。転校したいと言っている。 お父さんは転勤族なので実際に転校することは可能である。だけど、転校しても今いるところに戻ってくるだろうし、そのときに順応できるのか心配。 私はそのいじめてる子供に対してその意地悪を辞めさせる事ができるのだろうか、本人に直接言ってやろうと思う。 親が介入するにはちょっとまだ早いのかもしれないけど、早めに対処した方がい…

  • 発表会の舞台で頼りになるのか?X-S20のAF機能

    FujiFilm X-s20を使っているんですが FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S20 ボディ ボディ内手ブレ補正 Vlog モード搭載 従来機の2倍以上の撮影可能枚数(800枚) AUTO被写体検出 大型グリップ F X-S20 ブラック 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon Fujiのカメラは写真撮影向きなんだなということを強く感じています 今度、子供の発表会があるんですが果たしてちゃんとピントが合うのかなと 発表会ですから、舞台の上をあちらこちらに動くっていうことが考えられ その際にちゃんとAFが効くかっていうことを心配しています。 動画機としてFujiのカメ…

  • SONYがやばいもう買いたくて仕方がない

    α9Ⅲ、やばすぎません? もう、このカメラ買ったら一生買わなくて良いから買いたいわあ フジの色味は最高なんだけど その前段階として 手ブレが効いて、ピントが合って という極めてシンプルな基礎的なところを突き詰めてここまでのカメラが出来上がっているから さすがとしか言いようがない みんなSONYにするわそりゃ まあ、自分はフジのカメラに鞍替えしたんだから 当面はフジで行きますけど やっぱりピント合うカメラがいいよね ブレないカメラがいいよね ローリングシャッター現象ないカメラがいいよね そんなことを考えると とりあえずSONY機買って あとで色味はLightroomで なんとかすればいいし… み…

  • 神社のご利益の真実が暴かれる!

    金運が上がるとか恋愛運が上がるとか評判のパワースポットとかありますよね どうしてそのように言われるようになるか、からくりをお話しします よく、テレビとかでね、ここの神社に行けば宝くじが当たるとか 恋愛が成就するとか、 試験に受かるとか、 そういう人が続出して大人気になる場所に行ったりするじゃないですか そこで、よく目にするのが 願いが叶いましたっていう報告の絵馬 それがズラーっと並んでいて すごいですねえなんて三流タレントがはしゃいでたりしますよね そういう実例が並んでいるから確かにご利益のある場所なんじゃないの? って思う人は一生神社でお願いしていればいいです。 なんであのような「〇〇が叶い…

  • ニーサ始めます

    新NISAを始めます FXの自動売買もいいかなと思ったんだけど やっぱり投資信託に任せることとします 積立NISAにして ほったらかしで、できるだけ運用する H銀行に非課税口座を作っていたんですが 楽天証券のNISAに鞍替えします その方がポイント貯まったりするからね NISAやるとしてどこに投資するか 私はS&P500がいいかなと思ってたんだけど 下記のようなおすすめが書かれていて迷う 私が最も無難だと考えるのは、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」。日本を含む先進国と新興国の約50カ国の優良企業に分散投資するインデックス型投信で、投資…

  • 画像認識に苦戦している人必見!マウス操作でクリックする方法

    先日からlocateOnscreen問題で悩んでいたが チャットGPT−4が解決してくれた エラーメッセージをコピペしてググってたら teratail.comというサイトで解決策が示されていた。 この回答はGPT-4による自動生成回答です このエラーは、Pillowのバージョンをチェックする際に、タップルと文字列の比較が行われているために発生しています。 この問題を解決するには、ソースコードを修正する必要がありますpyscreeze。 まず、pyscreezeのインストール場所を確認してください。 ~/.pyenv/versions/3.11.1/lib/python3.11/site-pac…

  • スマイルゼミ解約の真実!効果ゼロの教材に騙されるな

    今回はスマイルゼミが全く役に立たなかったので解約する話をしたい 本体の概要 smile-zemi.jp これね、2週間無料の体験があるからまずは2週間やらせてみたらいいです 全く無駄だってことがわかるから 使いはじめの感想 子供がタブレットが好きだから タブレットで勉強させればたくさん勉強して 学力もつくんじゃないか 公文式とか塾に行かせるよりもいいのではないかと思ったので はじめて見たんですが 使わせてみて思ったのは教材の質がとても低いということ 算数とかはまだマシな方なんだけど 国語はダメですね、何を学習させたいのかわからない 英語も発音の練習になっていないんです よくあるカラオケの音程外…

  • WindowsとMacOSでのlocateOnscreenの違いと問題点

    昨日からずっとMacでpythonを動かしてるんだけど locateOnscreenの画像認識がうまくいかない 原因はたぶんMacの画面の解像度が今まで使っていたwindowsよりも大きいせい あるいはMacの座標軸の考え方がwindowsと異なっているせいだ 現状の PyAutoGUI では画面の解像度が考慮されないようなので 画面の解像度を変更している場合は座標と画面上の位置が噛み合わない これを解消するためにどうすればいいのか locateonscreenの簡単なコードをコピペしてVSCで動かしてみると今度は TypeError: '<' not supported between in…

  • 水曜どうでしょうはもう終わっている 大泉ブームも

    水曜どうでしょうってやってたんですね 西表島に行く話だったんですね でももう何にも反響がないところを見ると 水曜どうでしょうは完全に終わってますね 大泉洋も別格のタレントになったから もうスケジュールなんておさえられないでしょ それでもやるのは過去の作品に傷がつくんじゃないかね どんどんどんどん面白くなくなってくじゃない そんな番組に期待する客も悪いよね 面白くないって言える客はいないんだね 私は旧・水曜どうでしょうが面白かったので もうすでに新・水曜どうでしょうは見ていません 若い頃の勢いがある旧シリーズはどんなに面白かったか、見応えあったし、毎週楽しみだったからね 一方で新シリーズはどれも…

  • 完全なるつれづれ

    またMacの新しいやつの発表きましたね M3ですか、今回は確かに早そうな製品ですね でも、DJI pocket3とおんなじように こぞって動画にしてる輩が多いね もういい加減にしてほしいよね そういう煽り動画は 見てる人たちはやっぱり見たいから見てんだよね あんなの参考にならないでしょ 新しいんだから早いさ、そりゃ 金持ちの道楽に付き合ってはいられないの 今日から11月ですよ 早いですね、もうあと2ヶ月しかないの? もう転勤だ異動だそんな時期になってきて 疲れてくるねまったく 税理士の勉強は進んでいるけど fxでも再開しようかね 自動売買でできるやつを導入すれば 安定的に収益が得られて不労所得…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用