帯状疱疹ワクチン接種して1週間、 最初の1~2日は微熱に痛みに腫れ。 4日目くらいまでは、痛みが続いていて、 昨日までは弱めの痛痒さがあって、 1週間経って、…
2025年7月
帯状疱疹ワクチン接種して1週間、 最初の1~2日は微熱に痛みに腫れ。 4日目くらいまでは、痛みが続いていて、 昨日までは弱めの痛痒さがあって、 1週間経って、…
お米の値段変動あったか見てきました。 いつも行くスーパー、 また備蓄米なしで、代わりに、 輸入米(USA)が山積みになっていて、 5kg2200~23…
市役所からまた何か送られてきました。 このところ、郵便物というと、 大概、市役所など公的機関から。 企業DMもメールに移行し、 郵便物が激減しているのがわかり…
帯状疱疹、副反応も痛かったけど、 ワクチン代の12,000円は、 年金受給者には痛い出費で、 更にもう12,000円かかるのか〜😩、 と、凹んでいたら・・・。…
ここ3~4日、帯状疱疹ワクチンせいなのか、 他に調子悪い原因があるのか、 なんかグダ~とダルいし。 ジッとしていると余計ダルくなるので、 いっそ、動いて気を紛…
「大腸がん検診診断票」が戻ってきました。結果は2回共、陰性で、 ヘモグロビン濃度20%未満、 異常認めず、とのこと。 もちろん、検査が完璧でないのは、 承知し…
歳をとって免疫力が下がると、 帯状疱疹になりやすくなるらしく、 やっておこうかと、 なんだかんだ、考えて・・・。 「帯状疱疹ワクチン」、 1回、12,000円…
備蓄米が2千円ちょっとで販売されてる、 と、聞いたので。 スーパーに行ってみましたが、 既に売り切れてしまったのか、 レギュラー米の3500~4000円しかな…
今日から7月です。2025年も、もう半分過ぎてしまいました。 ホント、時の経つの、早いですね。 なにか、歳をとる毎に、 速度を増していくように感じられます。 …
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、かーでさんをフォローしませんか?
帯状疱疹ワクチン接種して1週間、 最初の1~2日は微熱に痛みに腫れ。 4日目くらいまでは、痛みが続いていて、 昨日までは弱めの痛痒さがあって、 1週間経って、…
お米の値段変動あったか見てきました。 いつも行くスーパー、 また備蓄米なしで、代わりに、 輸入米(USA)が山積みになっていて、 5kg2200~23…
市役所からまた何か送られてきました。 このところ、郵便物というと、 大概、市役所など公的機関から。 企業DMもメールに移行し、 郵便物が激減しているのがわかり…
帯状疱疹、副反応も痛かったけど、 ワクチン代の12,000円は、 年金受給者には痛い出費で、 更にもう12,000円かかるのか〜😩、 と、凹んでいたら・・・。…
ここ3~4日、帯状疱疹ワクチンせいなのか、 他に調子悪い原因があるのか、 なんかグダ~とダルいし。 ジッとしていると余計ダルくなるので、 いっそ、動いて気を紛…
「大腸がん検診診断票」が戻ってきました。結果は2回共、陰性で、 ヘモグロビン濃度20%未満、 異常認めず、とのこと。 もちろん、検査が完璧でないのは、 承知し…
歳をとって免疫力が下がると、 帯状疱疹になりやすくなるらしく、 やっておこうかと、 なんだかんだ、考えて・・・。 「帯状疱疹ワクチン」、 1回、12,000円…
備蓄米が2千円ちょっとで販売されてる、 と、聞いたので。 スーパーに行ってみましたが、 既に売り切れてしまったのか、 レギュラー米の3500~4000円しかな…
今日から7月です。2025年も、もう半分過ぎてしまいました。 ホント、時の経つの、早いですね。 なにか、歳をとる毎に、 速度を増していくように感じられます。 …
LDLコレステロール値は、 2年前に比べると、 「146」から「61」へと、 劇的に下がりました(中性脂肪も⤵️)。 …
PSA値(前立腺特異抗原)、 結果が出て、「0.702」と、 今年も低かったです。値は4.1~10が要注意で、 それ以上だとガンの確率が高くなるそうです。 …
カーテンのマグネットランナー破損して、 30年経ったカーテンも替え時と思い、 カーテン買ってきました、が。 丈が、1m80cmと、1mちょっとのを、 …
6月は医院通い月間、 内科(かかりつけ医)4回、 心療内科1回、に続き、 最後は、歯科🦷です。 健康診断、今年度は、歯科検診もあって、 ついでにやって…
6月ランチ会は、 ホテル内の中華レストランにて。 7階のレストランなので、 市内が一望できます。ホテルエントランスの脇に、 私の名前が書いてあって、び…
かかりつけ医(内科)に続いて、 次は「心療内科」へ行ってきました。 こちらでも私の「HbA1c値」、 どんなものか聞いてみました。 なにしろ、心療内科…
かかりつけ医に行ってきました。 今月はこれで3回目。 「肝炎ウイルス検査」の結果が出ましたが、 陰性で問題なし。と、言いながら、肝炎ウイルスって、 な…
健康診断の結果が、 一部返ってきました、が・・・、 HbA1c(ヘモグロビン)値が、5.9で、 ちょいと、高いと言われてしまいました。 5.5以下が正…
ここ1~2ヶ月、公共料金が下がってます。 水道代、上下水道合わせて、 2ヶ月で、3,542円と、1ヶ月→1,773円。確か値上げしたはずだけど、 あま…
冬の間は、なんとなく、 忘れているのですが。 毛布、使いっぱなしで、 洗いもせず、手付かずでそのまま、 ずっと使っていましたが、 暑くなってくると、 さすがに…
現金3000円ちょっとしか、 手元に残っていないのに気づき、 ATMへ行ってきました。 キャッシュレスでも大丈夫なんですが、 現金もないと困るので。 …
今日は曇りのはずが、 ふと窓を見たら、水滴がついていて、 あっ❗️、雨が降ってきたと、 急いで洗濯物を取り込む。 今日午後からは雷雨があるかもで、 午前中は雨…
今日は「心療内科」行ってきました。 ホントはもう行きたくないので、 「もう来なくても良いよ!」と、 言って欲しかったのですが、 また薬を処方されてしまいました…
いま一番叶えたいことは? そりゃ、健康、ですよ。 60代に入って健康第一と思っていましたが、 体調不良になって、 その思いを更に❗️強くしました。 …
国民保険、保険証が送られてきました。なんでも、今年の12月2日以降、 保険証は発行されなくなるとか?。 マイナ保険証持ってない人には、 「資格確認書」発行しま…
早朝起きて壁掛け時計見たら、 まだ午前3時10分。 まだ早いとも一度寝て起きたら、 もう明るくなっていて、 壁掛け時計見ても、相変わらず、 午前3時10分を差…
今日は午前中から早くも30度越えで、 最高気温は36度の予想。 肌感覚では、予想気温を、 上回りそうな感じです。 今日はエアコンフル回転でしょうね。 ネタが…
靴が壊れたので新の買ってきました。 今度は1万円前後の、 私にしては、高い靴買おうと思って、 勇んで出かけて行ったのですが・・・。 売り場で迷って、結局また、…
もう7月で、夏本番で、 雑草も元気いっぱい‼️。そろそろやらねばと、 曇り空で気温もあまり高くないし、 やるのなら猛暑になる前の今❗️、 と、昨日草むしりを決…
食欲不振、ほぼ解消しました。 この調子なら、次のランチ会は、 参加できそうです。 しかし、なんで体調不良になったのか。 ホルモンバランスなのか、 或い…
Apple Watchで睡眠データ調べてみました。 睡眠時間を設定しておくと、 翌朝、睡眠データとして表示されます。 腕時計してるだけでわかるとは、 どういう…
今日はネタ思い浮かばないので、 昨日の「靴壊れた」の続編・・・。 靴、一足ダメになったので、 買っておいたスニーカー出しましたが。 これがなぜか足にピ…
今週3回目の病院へ行ってきました😩。 今月、計5回目 今日は心療内科の診断結果を持って、 かかりつけ医へ。 今日は血圧測定もなしで、 いきなり問診。…
また病院系ネタですが・・・😅。 心療内科の血液検査の結果が出ました。なんか、内科で毎年やったり、 以前職場でやった検査より、 値が正常値に近い感じ。 …
毎年恒例の健康診断の検診シールが、送られてきました。 去年胃がん検査(胃カメラ)やったので、 今年はなし。 なので気は楽なのですが。 またまた病院へ行…
心療内科から処方された薬、 胃薬以外は、なんで私に必要なのか、 よくわかりません。 特にメインの薬は、 トランキライザー(精神安定剤)らしく❓、心療内…
心療内科と内科、ダブルで行ってきました。 まずは、かかりつけ医(内科)。 2ヶ月続いた体調不良、 ホルモン剤の「更年期障害」などではなく、 以前もホル…
このところ食欲不振なんですよね。 なのでおとといブログ休んだり、 ランチ会にも行けなったわけです。 ところが、食欲がある時もあって、 これを書いてるの実は、…
つい最近、家の解体工事やってましたが、 こんどは反対側の隣の庭で工事が始まりました。 今度は庭に駐車場を作る工事らしく、 近いから朝8時過ぎからガタガタうるさ…
申し訳ありません、 今日は都合によりお休みしますm(_ _)m。 にほんブログ村
18日火曜日は「ランチ会」だったのですが、 私は体調不良で参加できず😮💨。 自分で予約しに行っておいて、 行けなかったのは、残念。 2年半で初めての、 不参…