今日も猛暑日。早朝から暑くなりそうな太陽。水撒きをさっさと終わらせて部屋へ入ろう〜〜マチネが小輪だけどたくさん咲き出した。黒アリがゾワ〜〜とするほど出てきて床剥がしてみた。断熱材が悪さしてしていた。全部取ったらアリが出なくなった。これから床の張り替えです。老体の夫婦、いつ完成するだろうか?今日も猛暑日、夕方になっても35℃。電気代の請求が怖いけど今日も3台がフル稼働。熱中症に気をつけようね。応援ポチ...
たくさんのバラをベランダで育ててます。 年重ねて少し減らしたけど、やっぱりバラが好き。 誰も見ないベランダだけど100鉢近くのバラが咲いてます。 DIYでモルタルのフェイク窓や間仕切りを作りました。 ブログに遊びに来てください。
ベランダでたくさんのバラを育ててます。 疲れるけど励みにもなります。 時折、家族で行くゴルフ。 200ヤード1度でいいから飛ばしたい!
今朝もルリマツリで涼しさ感じてる。水撒きの後は気持ちが良い。今朝は曇り いつもより涼しい・・・・がもう27℃ある。晴れてくるらしいから今日も1日エアコンの中か?今年は暑さに強そうな花ばかりのベランダです。100円のルドベキアヒューケラは暑さでみんな傷みがち・・・・・ビックキャラメルも傷んだ葉をとって植え替えた。手入れして日陰にみんな移動した。グリーンアイスがたくさん咲いてきた。(20年くらい前息子が母の...
37℃予報の中行ったのに・・・・・古代蓮は・・・・・えっ!もう終わり・・・・・・みんなシャワーヘッド???紫陽花も終わり?でもこの色好きだな・・・・・ドライフラワーにしたいよね。あっ!咲いてる!何年かぶりで来たけど蓮も様変わりするね。初めて見に来た時の感動があるから残念!今年は蓮にも梅雨なし高温はこたえてるんだろうな?今日も猛暑日かな?朝からベランダ作業して汗だく、頭痛・・・・・虫が出たバラに10...
今日は七夕!中山道の飾りはどうかな?夜店もたくさん出てるんだろうな?色々思うけど孫も大きくなって行こうと誘ってくれなくなりました。去年まではひと回り見に行ったりしたけど今年は無理・・・暑すぎる!昨日は3時ごろ雷雨があってその後かんかん照り、バラの葉が焼け焦げました。今朝は水で洗い流し、焼け焦げ葉っぱや黄色の葉、そして花がらを摘みました。ポツポツ2番花猫と一緒に昼寝しないように今日は何しようかな?え...
早朝5時、葉水をかけ終わりました。なんとかたくさんの元気な葉を維持していきたいです。バラの花も朝だけ!夕方には暑さで焼け焦げてる。高温日本一になった市のとなり。うちらの所のが暑いんじゃないなんて言う店のお客さん。少し買い物に外を歩いたら・・・気分が悪くなった。家にこもってエアコンの中で寝てばかりいるのもなんてレース編み始めたけど・・・・やたら疲れて肘の痛み復活。パパさんに見せたら「すごいじゃん。い...
朝7時には室温30℃、エアコンつけましたよ。今日は36℃になるらしい。早朝水撒きしてシャワー浴びたらもう眠くなってきた。ディズニーランドローズマチルダアブラハムダービー見える?みかんがいっぱいなってます。今年の11月12月たくさん食べられそうだ。毎年みかんは買わないで済みます。トマトもなってきた。でも紫になるのだろうか?暑い〜〜〜 今日も1日エアコンの中かな?ダラダラしないで何かしようかな?今日も元気...
おはようございます。早朝、弁当作り始めようとしたらAmiiがいないと・・・・・網戸破って逃げ出した。ベランダ探すこと数分 「いた!」捕まえるのに追い詰めて、手すりからジャンプされたら大変だから・・・すっかり疲れてしまった。捕まえてから慌てて弁当作り、朝からグッタリ大急ぎでバラに葉水をかけて、花がら摘んで、掃除して・・・・・・思ったより涼しさを感じる花です。庭で紫陽花が咲いてる。キレイだよね。では今日も...
ポーチカラ釣り鉢に植えてあって250円・・・庭用とベランダ用で4個購入。何もしなくてすぐ吊り下げられるのがいい😁よく見るとこんな顔してる。ブルーの苗は寄せ植えしようと買ってきたけどこの蒸し蒸し・・・・・個別のがいいかな?と分けてしまった。50円のラベンダー匂いがバラの虫除けになるといいな?ルリマツリ今年も咲き出しました。冬剪定で枝残しておけば大きくなるのだろうか?挿し芽も順調に大きくなってる。バラは・・...
早朝から張り切って・・・・・買ってきたブルー系の花を植えました。あれっ?写真がない!明日載せますね。とにかく気分が悪くなってしまって、エアコンガンガンかけて・・・・・・怒られるから平気な顔しながら・・・・・・用事こなして昼食の支度して横になりました。気がついたら夕方・・・・・昨日夕飯食べてないのに朝5時から花植えれば誰でも気分悪くなるよね。気をつけないと・・・・・ペンキ塗ろうとしたけど冬にしようと...
カラス、私が花がら摘みしてるのをじっと見てる。怖いんですけど・・・・・・Amiiが味方してくれるけど、鳴き声出さないAmiiだから小さくニャンと・・・睨んでる。クロはシャーと後退りして逃げた。部屋の中に居るくせにね。臆病にも程がある💦庭から虫にやられて根が穴だらけでベランダへ来たバラたちの2点ディズニーランドローズが咲き始めました。モナリザは本当によく咲きます。優秀ラビアンローズ 1991年亀山氏作のバラでた...
おはようございます。曇天、蒸し暑い朝です。今日は午後から雨になるらしい?月曜日から梅雨空とか言ってたけど・・・・・梅雨は何処に?と言う感じ。ガウラがポツンと咲いてる。たくさん咲いて欲しいのにね。挿し芽が大きくなってきました。コリウスって意外と上手くいく。毎年、10苗ぐらい買っていたけど、今年は半分・・・どうなるかな?多肉が植えてあるこれなんでしょうか?🤗今年は緑に癒されたくてセダム集めてる。なのに...
おはようございます。雨でのんびりとした朝を過ごしています。なんて・・・・・朝から頭痛でダラダラしてるだけです。バラの2番花が雨で傷んでいます。花がら摘みしないと黒星病とかになりそうです。このミニバラは黒星病になったけど全部取って消毒したら治りました。息子に15年以上前に母の日のプレゼントにもらったバラだから大切にしてます。狭いところから出して誘引したらこんなにも新芽が伸びて2番花が咲きそうなパレード...
雨で花たちが少しは元気になるかな?可愛い実がたくさんなってきました。千日紅は暑すぎてもよく咲いてくれる。暑さに強そうと選んだジニア・・・百日草・・・昔仏壇に飾られていた花が品種改良されてジニア?きれいで可愛い花色がいっぱい。5月から11月まで花期が長いから「絆」挿し芽の花が咲き始めました。雨で昨日までの暑さが嘘のように涼しい。のんびりゆっくりします。ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほ...
この間奥から連れ出したパレードはこんなにもつぼみをあげてる。ハダニの葉は水かけて洗ったけどダメなものは取ってしまう。花形は良くないけどたくさん咲いてるニューウェーブ今〜〜〜鹿児島のお友達の真似をして挿し芽をたくさんしてます。コリウスとレモンバジル(水に入れるのに買ってきた)を挿し芽してみた。オリズルラン違いわかる?今日もたくさん咲いてる。エキナセア早朝から頑張ったけど暑さで・・・・・やり出すと止め...
暑くて・・・・・・34度とかいう中植えました。汗だくだく・・・・・全部で9ぐらいあったかも?今年は暑さに負けない花ということでジニア・・・安価が1番の理由だったりして😆もう暑苦しいベランダになってきました。エキナセアも暑苦しい😅ガウラ一緒に植えたのに負けて花が消滅しつつある。なんとかベリーの実バラも暑さに負けないで二番花が咲き始めてる。洗濯物干しに行くと・・・クロ でかい!構ってモードのAmiiは洗濯物...
朝から汗だくです。今日も暑くなりそうです。花植えたいけど・・・・・・上げて植えるのが嫌になってる。売れ残り半額のバラ ギィドウ モーパッサンとかいうフランスのバラらしい?パラの講習会が開かれてるから安価半額にデビットオースチンとか弾とかなるの期待して行った。でも今月末、もう一回講習会があるらしいから7月かな?遠いからそう行けない場所なので・・・・・良いのは売り切れるよなぁ〜〜💦名門のバラ半額で買おう...
ばあばはヒカキンが好きだからとコンビニで並んで買ったのを持ってきてくれました。もったいないからまだ食べてない。みんなで少しづつ食べようかな😆バラは堆肥とエアレーションすませて少しお休み。朝夕の水撒きはあるけど・・・キッチンも少し片付けないと暑くなるとスッキリしたいよね。どれ捨てればいいんだか?窓辺はサッシが嫌だから窓枠作って入れた。昔ね。それを出してきた🤭思いついたらどんどんことを始めたのに明日ね、...
今朝は小雨が降って涼しい朝です。昨日まで暑い中、ペンキ塗り、バラのエアレーションなどなどでヘロヘロでした。店の前に花を植えようと日々草とかたくさん買ってきたんだけど・・・・・植える暇がなくてパパさんが植えてくれました🤭暑すぎてニゲラの花がすぐタネになっちゃう。水色と白の花を見たのは数日。今朝は涼しいから・・・・・おもいおもいの寝姿のクロとAmii今日は少し休もうかな?ではまたね。ポチッ!と応援ありがと...
近くの公園の古代蓮はもう咲いてるかな?と見に行った。少し早かった・・・・・でもこの雰囲気もいいなって思う。公園には紫陽花もこの30度超えの暑さの中きれいに咲いている。午前12時回っても遊び回るAmii、洗濯物が片付かないと怒ったら拗ねる。Tverを見て!と娘から・・・・・オープンガーデンしているのかな?とか話しながら通り過ぎただけだけど🤭記念になった!今日もこれからバラの配置換え!頑張るぞ〜〜〜〜今年は体が...
春バラが終わってさびしいベランダ。ミニバラ・グリーンアイスが咲いている。ちょっと嬉しい💕連日真夏のような暑さです。エアコンつけたらクロにベットを取られる。8kg以上あるから子供と寝てる気分仰向けになったり横向きになったり、ゴロゴロ、クロが自由自在。私は壁に背中つけて寝てる。今日は息子の部屋で寝てね。疲れるんですよ。ジップロック、便利になったね。よくパッケージ見ないから不良品かと思って、あれ〜〜残念😆よ...
ズブニール ドゥ ラ マルメゾン もう老木15年以上咲いてくれている。初めは庭、そして10年くらい前に虫食いでベランダへ来ました。1843年 フランス肌色とも思えるピンクで花形は美しいクオーターロゼット。私の大好きな自慢のバラです。春はもっと大輪だけど2番花だってこんなに美しい。なんて美しいバラだろう〜〜〜オクラの花もきれいです。実のことばかり思ってたけど😅あまり大きくしないうちに食べるほうがいいらしい。...
昨日消毒したけど黄色の葉が目立つダームドクルー黄色の葉取りたい!今日も30℃になるのかな?早朝はまだ涼しいタンジェリーナが可愛く咲いている。これも葉が気になる。ズブニール ドゥ ラ マルメゾンたくさんの蕾がついている。でも1番花よりずーと小輪。ウィンチェスター キャシドラルローズポンパドールは暑さに負けた💦梅雨前に30℃???今年の夏は暑いのだろうか?クロは息子が出かけると息子の布団で大の字になって寝て...
嫌な気分を吹き飛ばすゴルフ・・・快晴!行ってよかった。元気とやる気が出た!「明日からまた頑張ろう。」今朝はバラの消毒、こたつ片付け(えー今頃・・・)😆夏空でないと洗って干せないから・・・・・・と言い訳💦😰今日はいい具合に洗濯物が乾いています。ではまたね〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
近所の畑にいつもキレイなダリアが咲いている。パパさんの小さな鉢にランもどき?😅咲いている。集合体苦手なのにこんな写真撮ってる。アイホンのマクロけっこうすごいね。うわ〜〜〜見てられない💦クロは今日もそばで寝てる。けっこう、凛々しいんだけどね。昨日のゴミ会議、早急に退散。会議はゴミを出してる住民一人参加。他の住民はどうでもいいから来ない。あとは役員4人・・・・・・・昨年、なんだか知らないけど役員が話しに...
今朝はこんな空!2番花、栄養不足かな?あまりきれいでない。今年は2番花、3番花を咲かせないでつぼみ取ろうかなと思ってたら咲き始めてしまった。マチルダ 多分小輪ズブニール ドゥ ラ マルメゾン たくさんのつぼみ 花はきれいでないか?今日はこれからゴミ会議・・・・・ゴミ問題って口出すとゴミ置き場をすすんでキレイにしなくちゃだし、責任まで被せられる。それでLINEで悪口が回る😁傍観して何もしないのがいい。そ...
昨日やっと加圧ポンプ交換が終わりました。これで水が撒ける。使えない間雨の日が多かったのでこれはラッキーだった。でも今まで水道漏れてたと思うともうガックリ・・・モーターも回りっぱなし電気代は・・・・・少しは安くなるのだろうか?庭にたくさん咲いてる。紫陽花?パパさんのだから名前も知らない・・・これはご近所さんが植えてくれたらしい?1年中咲いてどんどん増える。黄色はいいな!元気になれる。ベランダで咲いて...
3階に水をあげる加圧ポンプが壊れた。バラの水どうしよう〜〜〜1本なら2階から水あがるかも?と工事屋さんに言われホース20mで試してみた。なんとか水撒ける。20mじゃホース足らないけど・・・・仕方ない。耐える💦😰エアコン4台取り替えて、今度は加圧ポンプ。でも家の中の水漏れでなくてよかった。築40年近くなるとあっちこっち直して・・・・・フゥ〜〜バラが1輪最初に咲いたラ・フランスの2番花のつぼみが上がってきた。ニ...
キューガーデンが寂しくなったベランダで咲いています。花芽の枝が折れてしまったクロードモネ、やっといくつか咲き出しました。昨年はたくさん咲いたのに残念です。うまく花芽がつかないブルーヘブン根こそぎ切って処分と思っていたら芽が出てきた。どうなるかわからないけど、まぁ良かったとしよう😆花がなくなる時期こんな花も嬉しい。庭の小梅、パパさんが取ってきた。え〜〜〜まだ早いんじゃないの〜〜〜でも昨夜、3時間かけ...
今度雨が降ったらほとんど切らないとならないかも?でもうまく選定すれば2ヶ月後また咲き出すバラも多数ある。サンタさんのお昼寝。モーディマーサックラー つぼみの開く寸前が可愛いバラです。バラ以外のこともまた始めたい。気温差が大きい日々が続いています。体に気をつけましょうね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
レオナルドダビンチはいつも他のバラより遅く咲き出す。ロサムンディは一季咲き初めて買った1500円のバラ・・・・・もう25年一緒 名前も知らないディズニーランドローズの花束をどうぞ!ディズニーランドで見て可愛かったからって、娘が買ってくれた思い出のバラです。動画をアップしました。お時間がある時にでも見ていただけたらと思います。今日は30℃になるとか?熱中症に気をつけましょうね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほん...
動画アップしました。お暇な時にでも見てくれたら嬉しいです。今朝も雨・・・明日晴れたら掃除を頑張るぞ!私の名前のバラです😆庭のバラもきれいに咲きました。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
連日の雨でせっかく咲き始めたバラが傷みました。早朝から夕方まで何だかんだで7時間あまり日焼けはするし体は痛くなるし散々です。パンジービオラの片付けも間に合わない。バラに棒を立てて止める。大輪が多いからみんな雨で俯いてしまってる。雨落とそうと花を振ったら落ちちゃったり・・・・・散々です。ダメかなと思ってたニューウェーブ、咲き出してほっ!ジュリアもきれいに咲いてきた。朝息子が遊んでくれなかったからAmii...
今日は30℃予報、急な気温変化についていけないよ。今年も100均の麦わら帽子が活躍する季節に・・・・・すごい!一気に咲いちゃいました。手前の枯れたと思っていたラベンダーも・・・・・今年1番に咲いたのはウィンチェスターキャシドラル3鉢ぐらいあるけどメアリーローズの枝変わりだからピンクも咲いてしまってる鉢もあるけどこれはきれいに真っ白で咲いている。今年も筍づくし・・・・・もう何回茹でてちらし寿司用、土佐...
通るのも大変になった。大きくしすぎたかも?花がら摘みが大変だなぁ〜〜つぼみが元気なのが嬉しい。これ黄色の花咲かせないほうがいいんだっけ?シルバーリーフはきれいだね。少し疲れて・・・・・頑張りがきかない年齢になってきたかな?夏の暑さ、頑張るのよそうと今から思う😁ゴールデンウィークが始まりますね。パパさんも息子もいつも通りの仕事!長期休みには縁がなく終わりそう。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
今年はほったらかしなのにバラが咲きそうな庭です。ローリエ、2週間干して葉っぱ料理に使おうかな?植えた頃はやってたのに・・・・・小梅ちゃんも鈴なり・・・私が飽きて投げた小手毬・・・咲き始めました。やっぱり庭のが柔らかく優しそうに咲くな。******************************もう4年ぐらいお店の換気扇のところにいるブッちゃん。うちの子みたいなんだけど・・・・・・地域猫さん目が悪く...
思ったより寒い朝の軽井沢。練習時間はたっぷり。早すぎた到着😁オープン4日目・・・浅間山にはまだ雪が見える。景色は最高!雨予報が晴れてきた・・・🌤昼食もおいしかった!帰りに軽井沢ショッピングプラザへ可愛い💕思わずシャッター😁イルミネーション見たかったけど、暗くなる前に帰路につく。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
やっぱり1番はオールドブラッシュチャイナ10輪は咲いている。パパさん手入れも何にもしないのに病気にもならず毎年よく咲いている。ハナニラだらけ・・・・・・先日の強風でみんな倒れてしまったけど、無理に起こしてる😁つぼみもたくさん折れてしまったとパパさん残念がっていた。梅が鈴なり・・・・・今年も梅干しつけるのか?まだいっぱい去年のがあるのに・・・・・あっ!Amiiとみるくの戦いが始まった。「ガラスが割れるで...
ジュリア、今年はどうした?出開きの葉がたくさん見える。このままじゃ花が少ししか咲かないかも?出開きの葉とブラインドを取ります。スッキリしました。一応根元に癌腫があるかどうかドライバーで探してみたけどないようです。明日は他のバラも出開きやブラインドの葉・枝を取ろうと思う。スッキリさせなくちゃ。******************************今年初・・・筍・・・湯がいて明日は筍ご飯かな?今...
この時期の大風はほんと残念!小さなつぼみもたくさんちぎれ飛んでる。(あまりの残念で掃除した後の写真です。)水不足が怖いのでさっき水撒きしました。釣り鉢は全て下におろしたけど、まさかのものまで飛んでバラの枝が数本折れました。クロードモネの枝がボッキリ折れてるのにはため息が出た。午後から小花の手入れもしなくちゃかな?さぁ〜〜昼食の準備です。ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
今日は入学式なのか?可愛い1年生や中学生・大学入学らしい親子・・たくさんの方々がこの前で記念写真撮ってました。ふと目にとまった可愛らしい桜💕御神木の周りは緑の静寂お参りして御朱印いただきました。さぁ〜〜今日からまた頑張ろう〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
はじめて女子プロの試合を見に行きました。どんなものか様子がわからないので疲れました。いろんなブースが出てて小さな子供も楽しめていました。お祭りとか多くの人波が苦手の私・・・次はもういいかな?とか思う。パパさん、勝手が分かれば次は楽しめるよ。と・・・桜がきれいコースはきれいに整備されて美しかった。優勝は阿部未悠さんでした。帰りに「嵐山さくらまつり」の桜並木を見て帰宅今年は桜の開花も遅かったのに散るの...
枯れ葉ばかりの庭にも春が来る😁一番に咲く 一初(イチハツ)孫の百合、今年も芽吹いてきた。たくさんの小梅この花はボケだと思う。ベランダのバラ、蕾が上がってきた。今年も1番はウインチェスターキャシドラルここのところ・・・一応元気なんだけど体調不良。目眩😂日曜日、女子ゴルフの決勝見に行くからそれまでに体調を整えないと・・・・・ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
春の日差しで花色が美しい。暖かいと猫たち寝てばかり😁Amiiは寝ないの?たまには仲良しの2匹ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
ミモザもそろそろ終わりかな?バラの根元にピンクパンサー鉢に移してあげた方がいいかな?29日は霜予報・・・・・ラックスとかしまうほうがいいのかな?でも今は雨・・・枯れたらやだな。今年は桜の開花も昨年より遅そう。なんか急に寒くなって、体がついていけない。季節の変わり目は体に気をつけましょうね。ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
階段ラックスも鉢増しして液肥あげた。大きくなるといいな。バラもどんどん芽吹いて、またベランダが賑やかになってきました。そろそろ唐沢堤などで桜が咲いてきたり、あと1ヶ月少しで、地域のオープンガーデンなども始まり、今年も春だなぁ〜〜と実感する・・・冬の空っ風で切れたガーランドもつなぎ直しました。風で揺れてカラカラ音がしてます。4月7日富士フイルム・スタジオアリス女子オープン決勝をパパさんと行くことになり...
寒いから部屋の中から・・・雨でもパンジー・ビオラがきれいです。低気圧に弱いからクラクラ眩暈がまた始まって少し憂鬱です。左の耳が悪いのか?左下に横になると縦回転する。わかってるからじっとしてれば治る。どうしても気持ちが悪ければ薬を飲む。今って目眩の薬トラベルミンが出る。酔い止め?😁ラナンキュラス・ラックス階段に住んでいる😂ティバー同じくエリスなんとかしてあげないとです。カードのログインができなくて2日...
こんなに咲きました。まだまだ蕾があります。ラックス、どんどん欲しくなります。もうひと鉢はまだ蕾が上がってきたところ・・・・・確かピンクだったと思う。風花が舞ってベランダに点々・・・・・と。今日はもうやめよう。女子プロの試合がある。ポスターもらって・・・・・・いいねぇ〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
珍しくもない普通のクリスマスローズだけど咲いてくれると可愛いね💕あちこちに植え替えるからだんだん位置が分からなくなってしまうらしい。蕾がコロンと可愛いよね。ラナンキュラス・ラックスも花がどんどん咲いている。丈夫で花付きがいいね。安価のラナンキュラスは花が数咲かない。ラックスは改良された花なのか?こちらの方が育てやすい。大風で鉢が揺れる。今日は大風の中こんなことしてたら眩暈がして・・・・・まだ途中な...
ゴッチャゴチャに咲いてきました。小さな虫がたくさん飛んでます。ラナンキュラス・ラックス、大きくなりました。2日ばかり後片付けや掃除、花がら摘みに水撒き・・・・・・花粉に負けて、くしゃみ止まらず。。。くしゃみってけっこう疲れる😁多肉も作り替え適当にしたけど・・・・後少し復活するか見極めた方がいいものは残した。落ちた葉は芽が出るかもしれないので土の上に並べた。鼻のまわりは真っ赤!鼻水、咳、頭痛、こんなに...
ラナンキュラス・ラックス 名前???ただのラナンキュラスこちらの方がなんだか気難しい花のような気がする。水やりとか日差しとか・・・・・水色もいいかな💕まだペンキ塗っただけ・・・どんなふうに飾るか?疲れたから時間かけてじっくり考えます。せっかち、雑なペンキ塗りでパパさん、なんて言うかな?💦腐ってきてたから修理してもらって、ペンキ塗りました。養生しろよ。と言われたけど、そのまま塗って壁とかにもペンキつい...
枯れそうで値引きで買ったスイートハニー 見本園芸の動物シリーズやっぱり可愛い💕騒音にも負けずAmiiは見守り昼寝。後は拭き取りとペンキ塗り古材と古タイル・・・費用はコーキングと目地材。あっ!これから塗るペンキ代もきれいに拭き取ってペンキ塗らなくちゃ・・・・でもこれからこちらは雨です。廃材のあまりで看板も作りました。あり合わせ感たっぷり。でもこんなのが私は好きです。さぁ〜〜明日はゴルフ。体が痛い!けど・...
バラや花々に水を撒いています。光が春の日差し安価ラナンキュラスは水の管理が難しい。ラナンキュラス・ラックスの方が育てやすいのか?やっぱりビオラ・パンジーが楽だな。デッキのタイル、貼ってくれたからあとは目地を入れるのかな?完成したら外へ出して、手すりとかつけてもらう。Amiiがイタズラするから捗らない💦2階のベランダではイチゴとローズマリーが元気になってきた。アヒージョとかに使う程度なんだけど・・・1本あ...
ミモザが大風に揺れている。こぼれ種からのクリスマスローズ、可愛い花が咲いてびっくり。これはどんな花が咲くのかな?ラナンキュラス・ラックス花芽がついたかな?こぼれ種からの花は、ピンクパンサーだった。増えたら植え替えよう。素敵な週末を過ごしてね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
寒いから朝から動きが悪くて、4時から6時まで色々終わらせたら眠くなって、キッチンで椅子並べて1時間寝てしまった。雪予報で避難させてた花たちを下の位置に戻して・・・・・水は明日でいいかな?ミモザの黄色が明るくしてくれる。ポンポンって可愛い💕ビオラが満開明日は晴れるらしい〜〜でも最高気温9℃って・・・・・・寒いなぁ〜〜〜バラもたくさん芽吹いてきて、色々やることあるのに寒いなぁ〜〜〜とグータラ週末、頑張ろう...
雪と寒さで枯れちゃうかも?と心配したラナンキュラスきれいに咲いてます。ミモザもポンポンと咲いてきました。ビオラも整列!雪が降っても3月・明日も雪予報だけど寒さに負けないで頑張れ〜〜ラナンキュラス・ラックスも大丈夫デッキ作り始めたら、雨と雪。部屋に入れて貼ろうとしたらAmiiが興味津々。タイルに乗ってしまうのでやれない。子供じゃないけど、午後のお昼寝の頃貼るしかないね。早く完成して春の模様替えしたいけど...
せっかく咲いてきたミモザも凍ってる。雪溶けるの待つ方がいいものはこのままかな?でも金曜日は大雪とか天気予報で言ってる。割と3月に雪が降ることが多いけど、すぐ晴れるからと思ってたけど・・・・・こんな天気が続きそうらしい?階段に避難させた方が良さそうだ。寒い・・・・今お昼で5℃これ以上下がると枯れるかな?ニャンズたちもエアコンの部屋から出ない。静かでいいね😁こんな日はゆっくりするしかないかぁ〜〜〜とここの...
ラナンキュラス、寒空に・・・・・今日は雨、数日後は雪?こちら割と3月に雪が降ることが多いんです。階段の踊り場に片付けないとかな?昨日の暖かさを勘違いして観葉植物もみんな外に出してしまった。デッキを作って!と頼んだら古材だからタイル貼るって・・・・タイルも古いもの経費は目地材とコーキングぐらい。でもさぁ〜〜古材使うと疲れること多い。雨予報で家に入れたからタイル貼れるんだけど寒いとやる気出ない😁適当タイ...
可愛らしい💕紫は咲けるかな?液肥ぐらいあげるべきだよね。太陽光だけじゃたくさんは咲かないよね。HCでも今ではほとんど見かけなくなったセントポーリア。隣がHCだった時は色々な種類が温室に並んでいたけど・・・・・今はそんな丁寧な売り方しなくなりました。Amiiは息子の帰りを息子の椅子に座って、もう待ってます。二泊三日でスキーに行ったよ。何度も言ってるんだけど・・・・・・待ち続ける。このまま朝まで・・・・・切な...
1年草だから?ラックスってつかないだけで・・・・・250円から500円でこんなに可愛いの見つけた!ラックス買って来年も咲くかな?と考えてるんなら・・・・・・ラナンキュラス10鉢植えたほうがいいかな?なんて考え始めてる。元々種まきとか細かい世話が苦手だから・・・昨年のラックス、葉っぱはたくさん出てるのに花芽が見えない。もしかすると葉っぱで終わりなんてことも😁私らしいといえばその通り。雑だからね。今更液肥あ...
昨夜の雨が上がったらまた大風が吹いています。ベランダで花の手入れができません。しっとり・・・・・暖かくなるとか言ってるけど・・・大風北西の風は、空っ風と言われる雪下ろしの風だから冷たく寒いんです。よく耐えて咲いているな。それでこんな芽まで出てる。春は近いんだと嬉しくなる。でもこの花芽切らないと葉形が悪くなるよね。さぁ〜〜今日はみるくシリーズ😁爪研ぎカスが散らかる部屋けっこう可愛いんだけど、乱暴者の...
たくさん咲きそう。上の方は咲いているかな?バラの芽吹きが早い気がする。バラの根元にペチュニアこぼれ種から大きくなってくると嬉しいね。これ結構する例の・・・・・飽きて投げたらこんなにたくさんになった。ラナンキュラス・ラックスも大きくなってきた。もうひと鉢の方は花芽がまだついてない。肥料不足なのかな?昨日大風の中液肥をあげました。これピンクパンサーかも?って慌てて手入れしました😁大風が4日続き、今日やっ...
風の強い日が続いています。風の当たらないところに避難。夜は5℃以下になるので階段の踊り場に避難させて、その他の花たちは「頑張れ〜〜〜」の応援を部屋からしてる。寒そうだよね。満開?健気にたくさん咲いて嬉しい💕みんな50円から78円のビオラ・パンジー休みでダラダラしてるともうお昼・・・午後から買い物でも行こうかな?あっ!昨日ジョイフル本田 千代田店とコストコ行ってきたのに・・・・・今朝、このパン、サンドウィ...
今朝はまた5℃、寒い日曜日になりそうです。寒いと何にもしたくない。バラが少しずつ芽吹いてきてる。気温10℃ぐらい上下してるけど、大丈夫・・・・・今春もこんなふうにたくさん咲いてくれるといいけどなぁ〜〜頑張りは報われるでしょうか?夜寒いと2匹は仲良く私の布団へくる。チョー重い💦Amiiは布団に潜るけどクロは掛けるのは嫌い。下に電気敷き毛布が敷いてあるからホカホカです。お昼、パパさんに何か温かいもの作ろうかな?...
20日の22℃の時翌日が雨で6℃とかだったので油断しました。呑気にベランダへ夕方、ラックスを見に行ったらすっかり萎れて「ハァ〜〜だめかな?」と凹むくらいでした。取りあえず水あげて様子を見て、昨日は寒くて大雨だったので階段の踊り場に避難させて、今朝、晴れてきたのでIKEAで買ってきたゴミ箱に植え替えました。ゴミ箱の底に穴を3個開けてもらいました。さっき見に行ったら復活してました。これもゴミ箱、あっ!あとで水あ...
赤城カントリー倶楽部 気温22℃ 花粉にやられた1日でした。ここは温泉付きなのでゆっくりのんびりして、帰りはIKEAとCOSTCOこのあと元気は私のみで二人はぐったり・・・・・IKEA、前橋南、相変わらずの混雑。ゴミ箱258円と179円 底に穴開けてもらって植木鉢にしました。トイレ掃除179円、2階と3階の分 店舗入れるとトイレさぁ全部で6ヵ所あるの(笑)キッチンクロスとマグネット左のタオル掛け、今まではがれて取れてイライラ...
昨年のラックスはかすかに見えるまだ葉っぱだけ。3鉢ぐらい買っちゃおうかなとか思ったけど・・・・土とか肥料とかオルトランとかその他のものを買いました。50円ビオラ、花が復活してきました。思ったより可愛い💕面白い・・・・Amiiは新生児のゲップベットが好きで毎日寝てる😁もう使うことないだろうなと出したらすぐお昼寝用に使い始めた。可愛い💞ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
18℃暖かくてパンジー・ビオラがたくさん咲き始めました。やっと終わりました。約2ヶ月「やらなくちゃ、やらなくちゃ、」のストレス・・・70代頑張りました。鉢が大きいので土がたくさんいる。これを運び上げるのが一仕事で。。。でもバラが終わって素敵な鉢が空いたから可愛い小花植えようかなと思ってる。さっきまでのんびりとみるくと散歩してました。水は明日の朝、撒こうと思う。さぁ〜〜〜夕飯の支度、今夜は何にしますか...
お願いどいて!食事済ませて私の目の前で毛繕い。Amiiはトイレも私が見てないといつまでも待つし・・・・・夕方トイレ行きますか?きれいに掃除できてるよ!というと💩💩は始まる。その顔可愛いんだけどね💕カメラ向けると💢 😁食事も気が向かないと食べないし・・・・なんなんだろう。寒いけどそろそろ始めないと・・・・・・今朝は頭痛で薬飲んでさっきまでクロとダラダラ・・・・こちら側は終わってあと中間の48鉢・・・・・あっ!...
大風は嫌です。昨日の続きしようと思ってたけどベランダは大風でやれそうもない。バラの土替えって手が痛くなる。いつもの年はあかぎれになんかならなかったのに、今年はガーデニング手袋つけただけで、爪の周りが割れる。なんでも年のせいかなぁ〜〜〜と・・・・・しておく。昨日の夕方・・・あ〜〜〜明日は風が吹きそうだなと・・・とった方がいいかな?まだ早いよね。柚子醤油作ってみた。味見してパパさんは、トーフにかけたら...
昨日可愛いバレンタインチョコが届きました。孫たちが手作りしてくれたそうで、じいじと息子、嬉しそうに食べました。今朝は3時半に起きて冷蔵庫や食器棚を片付けました。春の日差しって部屋の汚れが目立つよね。疲れた疲れたと言いながら片付けてると、息子呆れたように「何もこんなに早朝からやらなくても・・・」と動き出したら続けてやらないと休み休みなんてしたら途中で終わる😁冷蔵庫は、透明のケースに変えて見やすくしまし...
珍しくないけど・・・咲き始めました。クリスマスローズは15800円〜300円まで売ってました。半額も多数・・・昔なら買ったのかな?パパさん、いらないよ!と・・・・・あんなに庭に植えてたのに💧今年もラナンキュラス・ラックスが流行りなのかな?税別6000円ぐらいから3980円・・・・・買えないな😁同じならERとか名門のバラがいいかな。安価、半額ビオラ求めていたけど・・・・・・980円とか780円のビオラが400円とか・・・・・500...
やっぱりきれいだなぁ💕こんなに咲いてくれるんだから、土替えをやっぱりやらなくちゃ。今日は安価な小花探しにHC行ってくるから明日から気持ち変えて頑張ろう〜〜〜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆パパさんがガーデンテーブルを作ってくれた。材料費0円、家にある残り物で作成!感謝だね🤗今朝、部屋へ運んできてくれた。あっ!向こうにあるのはAmiiのお昼寝ベット孫のゲップでなかった時寝かせる少し斜めになっ...
暖かくなりそうです。パンジーが顔上げてます。紫系のパンジービオラが多い。と思ったら黄色😁これおまけでもらった。フリフリ育てるの苦手で自分では買わないかも?このパンジーの色も好き💕みんな78円、お店の方に「いいの選ぶね。」と褒められる💦ネメシアなんだけどビオラと混じって「あれ〜?」★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★バラの芽が出過ぎてる!もう一度切り戻そうかな?出開きになって咲かないかもね。むしり取るか😂昨夜も重かった...
やる気100%の時雪が降って、バラの植え替え、すっかりやる気なくなる。
冷凍から復活年には勝てない。重〜ーくなった体と気持ち。今年はバラの植え替え、やめようかな。植え替えなくても花は咲く。など思う。息子が大学生の頃ゲームセンターで当たったとか?電車約3時間、担いで帰ってきた。SNOOPY・・・・・・何度か洗ったけどまだある。煮豆は圧力鍋で数分、美味しくできました。お弁当用、昼食用 冷凍庫に入れて解凍する方が甘みが出ておいしい気がする。豆を水で浸す時間、長い方が美味しくできる...
バラがない寂しいベランダ!バラの土替えしょうとしたけど今日はやる気がでてこない。水撒いて花がら取って部屋へ入る。雪の影響をほとんど受けないでよかった。クリスマスローズが咲き始めた。やる気が失せてダラダラしてる。この疲れが年齢からくるものだろうか?楽しい連休をお過ごしくださいね💕ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
雪に負けないでなんとか復活してきた♪昔、籐家具が流行ったことがあって椅子やらテーブルやら納戸に投げてある。その中から何かの物入れになるかな?と出してきて洗ってる。なんでこんなもの流行ったんだろう?確か美しい部屋とかの雑誌に載ってたんだよね。引き出しに可愛い布でカバーして子供の小さなハンカチとかの小物入れていた。普通の暮らし、お金かけなくても部屋の模様替えができるとか、すごく面白かった。思いつくと四...
雪はとけたけど−3℃の寒い朝です。ミモザのつぼみも膨らんできています。取ってあげたい、氷の塊、葉っぱも取れそうでとけるの待とう。別名冬しらずとか言わなかったっけ?今までクターとして枯れるのではと思っていたのに、雪の中ではこんなに元気!パンジービオラは冷凍 とけたら元気になると思うから今朝はさわらずに置こうと思う。今日も洗濯物の乾燥と片付け!頑張るぞ〜〜あっ!朝日が暖かくなってきた。今...
雪かき、息子がやってくれました。水含んでるので重いから助かりました。鉢の雪はこのままが良いそうで明日は晴れるらしいから何もしないことにする。部屋の片付けで疲れ切ったから今日は休憩だ!とか思いつつ山のような洗濯物。洗ったり、乾燥機かけて畳んで昼食・・・・なんと1日が早い。眠くなってきた。ではまたね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
明日も雪か雨・・・・・まだ積もると困るなと思ったらやんできた。息子は明日明後日と仕事が休みなのでよかったです。自分は冬タイヤでも普通タイヤで走る車が多いので怖いからね。Amiiは外へ逃げ出すチャンス狙っています。雪に窓辺で戯れついてるAmiiです。模様替えした部屋に興奮!夜中まで壁の棚を飛び回っています。最後の着地がドスンとパパさんの布団!「こら〜〜。もう寝なさい!」3回は続けて怒られてる🤣ポチッ!と応援...
)6時半この時間が一番寒い。今日は頭痛で2時半から起きて動き始めたから、もう掃除も洗濯も終わってる。一緒に起きてきたクロは暖房の下でご覧の通りヤダ〜〜〜恥ずかしいよ。エアコン2台入れ替えて快適。こんなにも暖かかったっけ?と思う。去年から5台も入れ替えて、破産するよ😁18畳とか24畳とか大型で動力の物ばかり・・・・・で・・・・・この際部屋の模様替えしようと 張り切った💦金・土・日と3日間3階の部屋の大移動ベッ...
見元園芸の動物シリーズのビオラ、可愛い💕お買い得品になっていたので買い占めてきた😁可愛いでしょう名前も可愛いんだけど・・・・・名札を見ないとわからない。今日は節分、恵方巻き食べる日だっけ?私、イベントごとしない生活で育ってきたから・・・・・どうでもいいかぁ〜〜でも子供たちには気の毒だったかな?自営業、朝から晩までドタバタ走り回ってたからね。母としてそれ理由にしてはいけないよね。小学生の時息子「誕生日...
2月4日は立春「春が始まる日」まだ寒い日は続くけど少しずつ春の気配を感じられる頃。庭の梅が満開です。昨日エアコン工事があって少し疲れて今日は胃痛。結構神経質だから人が出入りすると疲れが倍増😁ベランダ片付けて部屋片付けて・・・・・・今日、ベランダのバラを元に戻してスッキリさせた。見元園芸のパンジーが可愛く咲き始めた。安価購入でも手入れがいいジョイフル本田の苗は枯れないで咲くので嬉しい。今回は15鉢も買っ...
ミモザが今年も咲きそうです。動物ビオラも復活してきました。エアコン工事のために寄せてます。バラの時期じゃなくてよかった。ここを入れ替える。後〜〜〜2台とも18畳用私はこんなことがストレス。あまりの寒さに昨日は1日中編み物あり合わせの毛糸引っ張り出してきて「ばあばの手仕事」😁せめて膝掛けぐらいの大きさまで編もうと思う。この編み方なら何も見ないで編めるから楽!Amiiは大喜びで毛糸にじゃれつく。鍵棒が精一杯で...
今春もたくさんのバラが咲きますようにと辛い冬の手入れに励んでいます。今、バラ鉢はちょうど100鉢。まだ10鉢ぐらいしかできてない。2月になったら本格的にエンジンかけなくちゃ。昨日縫いました。100均布を6枚繋げてミシンでジャー、超いい加減。でもこんなことで部屋の雰囲気って変わるよね。みるく、こんなに可愛かったのに・・・今や胸毛のデブのおっさん、ごめんね😂この猫、冬になると毛色が濃くなるのかな?ま・・・...
暮れの大掃除サボって今頃掃除してる。エアコン老朽化?設定温度27度にしても寒い部屋。我慢と思ってたけど息子が「夏になってエアコン効かなかったらどうするんだ。」娘も「いつも家にいるんだからそのぐらい良いじゃない」と・・・・・なんだかわからないでかい家・・・・・昨年3台入れ替えて今年2台・・・・・・1つの部屋に集合すればそんなにいらないのにね。一人でいるみるくの部屋は最新のエアコンで快適・・・猫たちも集...
雪になるか?なんて思ってたけど、1日雨の日曜日でした。夕方から大風になってるから明日は晴れるだろうな?髪、部分脱色しようと少しずつ取って頑張ったのに・・・・・・・最後にタオルでまとめてしまったから完成は傷んだ箒😁日が当たると多分不良の老婆にしか見えない💦でもあんまりやりすぎても髪が傷むからしばらくは放置です。今日娘と買い物行ったけど何も言われなかったからいいかぁ〜〜箒のような色合いの髪、見せてとくれ...
小梅ちゃんだから花が小さいけど・・・・・梅が咲くと春はまだまだ先なんだけど、春が近づいてるようで心がほっこりする。今年は水仙がたくさん花をつけてる。うちの水仙、葉水仙とか言って葉っぱだけの水仙とバカにしてたけど、オリーブの木の根元を今年は可愛らしく彩っている。庭はあまり剪定しないから今日もアイスバーグが素敵!普通の華美でないバラだけど、やっぱり1番好きかな。今の花びらたくさんのバラもいいけど、今年...
たくさん持ってるWECKシリーズダイソーで見つけた時はびっくりしました。煮沸消毒できるし大好きなビンです。我が家には密封できる器具や蓋があるのでそれに合うのが嬉しいです。これらは別売りで雑貨屋さんなどで売ってます。こんなふうにたくさん楽しめます。 WECKシリーズ販売blogからお借りしました。久しぶりに行ったダイソー、なんか素敵になっていました。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;...
セントポーリアもついでに鉢増しします。肥料も何もしなかったので花芽がつかなくなってしまいました。ブラックティ庭から掘ってきました。根が出て春にもう一度咲いてくれるといいな。もしかすると春は無理かもしれない。夕暮れになりました。5時のチャイムがなってるのに少し明るい。花も少し植えました。残りは明日・・・・・植え替えたバラなどは、ハイポネックス混ぜて、水撒きました。バラの植え替え、少しづつ始めないと・...
昨日から楽しみにして準備、用意して早朝6時出発!20分走ったところでゴルフ場から連絡「今日は雪のためクローズです。」家に帰ってきた・・・・家から1時間足らずのところだから油断してたけど昨日の大風、山は雪降るよね。花がら摘みが大変になってきました。あれこれ買うのは楽しいけど・・・・・春、満開にさせるためには花がら摘みは頑張らねば。さぁ〜〜気を取り直して今日も1日お元気で・・・・・ゴルフ予定だったからなん...
ガリガリだったみるく・・・すっかりぷくぷく・・・リードも3個目相変わらず走り回って飛びかかりが激しいけど、失敗して落ちることが多くなった🤗このお腹・・・・・・あ〜〜あ多肉がみんな太陽に向かって伸びてしまった。切って植え直すのかな?暖かくなったら多肉は作り直すのも下手だから・・・・寒いしベランダ作業してるとせっかく治ったあかぎれが再発する😁サッカー頑張る孫の手もあかぎれが可哀想。空っ風に負けちゃうんだ...
おはようございます。昨日はみぞれなんか降って夜寒かった。今朝も寒さに震え、10時半やっと洗濯や水撒き、花がら摘みが終わりました。少しパソコンで遊んだら昼食の支度です。暖かくて何かしたくなるベランダだけど・・・・・今朝はなんだか眠い〜〜昨日は孫たちと過ごしたから今日はゆっくりします。Amiiは買い物行って品物片付けると袋に入りたがる。「まぁ〜〜いいかぁ〜〜」さぁ〜〜お昼の支度です。楽しい日曜日をお過ごしく...
庭のアイスバーグがきれいです。震災などの復興に尽力してくれてた八代亜紀さんが亡くなりましたね。えっ!あんなに元気な方が・・・年齢が近くレコード大賞とか紅白とか若かりしの思い出に必ずいる方でした。ほとんどの歌が歌える・・・・・・また寂しくなります。息子が「パソコン欲しいなら買えよ!」今のでも十分使えてるし・・・・・珍しく買うとか言いつつためらう私に「今買わないでいつ買うんだよ。5年使ったら80歳近くな...
御朱印帳の整理をしました。コロナ前に御朱印を集めるの流行ったよね。私も御朱印の本など買って、面白い、可愛い、きれいの御朱印そして格式のある御朱印も・・・見直してみるとけっこういろいろ思い出せるもので、ドライブの楽しみでもあったかなって。でも・・・ふと思う。こうゆうものも後々・・・・・・残されると迷惑かな?ってたくさんの野菜を食べよう。せっかくいただいたから・・・・・キャベツにブロッコリー、白菜、大...
お墓参り行って後は普通に家事が忙しく・・・・・お正月?初めておせち作らず、お雑煮は作りましたが・・・・・いつも4時起きだから8時半ぐらいまでには洗濯やら何もかも終わるのに・・・・・20年ぶりぐらいにお正月4連休・・・・7時半とか8時とか朝ウダウダしてるとすぐお昼・・・・・全て終わらせて出かけようとすると午後。寒いし・・・あ〜〜〜いいかぁ〜〜4日は過ぎて行きました。何してたの?中途半端な朝寝坊・・・今日は...
元旦は石川県で大きな地震があり、大変な被害が出ているようで心が痛みます。ちょうど隣県に買い物に出てて、スマホから地震速報の大きな音があちらこちらで鳴り、びっくり。いつものことかと思っていたら東日本大震災の時のような揺れが続き、不安になりました。「早く帰ろう。」今日2日は箱根駅伝見ながら暮れにサボった家事やって買い物行って寿司食べて・・・・帰ったら今度は羽田空港で火災と・・・・甥が羽田空港で働いてい...
...
買い物先であまりに空がきれいだったので・・・・・・でも風が吹いて寒い〜〜〜冬剪定、連日大袋3・「背中痛い!腰痛い!動けない!」と言いつつ終わらせるぞ!29日、絶対に終わらせて30日は(簡単な)大掃除です。あんなにいっぱいだったベランダがガラ〜〜ン昔は晴れれば家族全員の布団干していたけど、今は布団乾燥機😁今日は右側のバラから始めて中央部分まで・・・30鉢は有にあるだろうな?なぜかAmiiは座布団好き!いいも...
冬剪定するとベランダが広く見える。花が欲しくなる時です。まだまだ先は長い・・・少しやっただけで背中が痛くなった。続けてやりたかったけど・・・・・今日はやめておこう。今朝は寒い。珍しく一緒に寝てる。ここにみるくも一緒に加わったら嬉しいんだけど・・・・・・今日も元気で過ごしましょうね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>...
大風、そろそろ冬至も近いので今朝の日の出は7時ごろでした。せっかく4時に起きてもベランダ作業ができない冬、3匹の猫たちの世話で大騒ぎ。トイレだけでも5つあるし好きな砂が違うから掃除が大変!猫に追いかけられながら洗濯回したり朝食準備したり・・・・・クロとみるくは5時ごろには食事をします。Amiiは気まぐれ・・・・・今日から寒くなって冬らしい気温になるとか?寒いのは嫌だなぁ〜〜クロは食事済ませると私が色々や...
バラの葉を全部取って剪定するにはまだ早いけど・・・・・・黒星病の葉は取ってしまいたい。一度始めると終わるまで気になってしまうので、今週は花を植えるだけにしました。庭とベランダで安価小花60以上は植えたけどまだまだ足らないね。花がら摘みが大変になるから植えるの抑えたいけど・・・タンジェリーナレオナルド・ダビンチピンクアイスバーグみるくのカナ柵に飛びかかる音に怯える。Amiiあなたの顔のがよっぽど怖いと思う...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらりんさんをフォローしませんか?
今日も猛暑日。早朝から暑くなりそうな太陽。水撒きをさっさと終わらせて部屋へ入ろう〜〜マチネが小輪だけどたくさん咲き出した。黒アリがゾワ〜〜とするほど出てきて床剥がしてみた。断熱材が悪さしてしていた。全部取ったらアリが出なくなった。これから床の張り替えです。老体の夫婦、いつ完成するだろうか?今日も猛暑日、夕方になっても35℃。電気代の請求が怖いけど今日も3台がフル稼働。熱中症に気をつけようね。応援ポチ...
もう早朝から暑くて24時間エアコン・・・猫たちのために3台フル稼働。電気代が怖い😰そして水道代・・・・さっき請求書来てたけど・・・怖い・・・見れない。可愛いバラたちと猫たちでこの夏は極貧生活か?😁アンクレット 少し気難しいバラのような気がする。ゴールデンセレブレーションは夏顔も美しいね。暑い空に向かってルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール 団子にならずちゃんと咲いてね。お時間ある時にでもご視聴いただけ...
ルリマツリ 猛暑に負けないで涼しさ運んでくれる。優しい色合い💕今年も暑さに負けないでたくさん咲いてるエキナセアクロードモネ 暑さに強い?次々に咲いてくれる。負けないで!元気出して!撒いてます。お時間がある時にでもご視聴いただけたら嬉しいです。応援ポチッ!いつもありがとうございます💕にほんブログ>...
まだ早朝5時前、もう強い日差しが射してるベランダです。朝きれいに咲いてるバラも夕方にはドライフラワー夏にはエキナセアが元気はつらつ!2番花ブロドリー、たくさん咲いてきれいです。セントポーリア増やしすぎてとうとう棚に置きました。暑くて外に出られないからキッチンの掃除に励んでいます。捨てたくなる容器がたくさん出てきた。洗ってしまい込む、ダメな私です。あっ!雷がひどくなって来た。今日はこの辺で・・・応援...
今日も37℃予報、早朝、バラに水撒いて後はエアコンの部屋で・・・・花は小さいけど2番花がたくさん咲き始めました。衣装ケースの花壇もそれらしくなってきました。ダームドクールも朝は赤がきれい裏の11階建もマンションが映り込んでる(笑)しばらくぶりで動画作りました。お時間ある時にでもご視聴いただけたら嬉しいです。暑い日々が続きます。体調に気をつけましょうね。応援ポチッ!いつもありがとうございます💕にほんブログ...
おはようございます。やっと晴れました・・・・・が・・・明日からまた雨とか?ベランダが乾いてきたら・・・・・昨日のうちに洗っておいたシーツとかカバーを乾かしてしまおう。待機苗も植えたいし、雨で傷んだペチュニアなどは切り戻そう。待機苗植えてしまおう〜〜2番花が咲き始めました。雨で傷んだ花がら摘んで、掃除を今日も忙しくなりそうです。動画を作りました。お時間がある時にでも見ていただけたらなと思います。楽し...
100均のお茶碗、食洗機でガラガラ洗って使ってきた私。立派すぎて、包み紙剥がすのに茶碗を落としそうになった。早速洗って使おうとしたけど・・・・・やっぱり飾っておこうかな?☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆今朝も5時には水撒いて掃除を済ませました。2番花の蕾がたくさん上がって来ました。2番花はそんなにきれいではないけど我が家はどんどん咲かせます。花色、白とピンクだったのに混じってしまっ...
花が終わったバラ・・・健康に育てる時期なのだろうが黒星病が出てきた。まだこれから咲くシェネラスガーデナーかな?向こうのはマチルダ少し花を植えたけど・・・・・雨ばかりで・・・・・◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆今心配!地域猫のブッちゃん、月曜日は元気で店で遊んでいたのに・・・・昨日からフラフラで舌を出してる。病気なんだろうか?病院と思うけど、捕まえられないし、負荷かけて何かあったら・・・・・6年以上我が家の...
330品種 2300株 大輪のバラが多くて見応えがありました。たくさんのバラを見て少しやる気が出て来ました。でも〜〜今日も雨、気温17度肌寒いです。今日は庭で採れた梅をどうするか?もう梅干しも梅酒も梅の砂糖漬けも作って納戸へ〜〜もう嫌になってる。みりんで煮てみようか?ではまた楽しい週末をお過ごしくださいね。応援ポチッ!いつもありがとうございます💕にほんブログ>薔薇(バラ)ランキング...
戸隠方面の山々がきれいな一本木公園今年は気温が少し低かったので開花が遅れてるとか?でも6月1日バラソムリエの小山内健氏が講演会される頃は満開の美しいバラが見れると思う。お近くの方は行かれたらどうかな?でも私は満開よりつぼみの頃のバラが好きだから美しさに身惚れました。ベンチで一休み・・・カモミールかな?バラに寄り添うように咲いている。好きなハーブだけどベランダでは育たないwww一本木公園とさかき千曲川バ...
こんにちは 久しぶりの投稿です。雨と風でバラが傷み、バラの花びら掃除で少し心が疲弊・・・・・75歳そろそろ100鉢以上のバラの世話は大変になってきた?レオナルド・ダビンチ 丈夫で育てやすいバラです。なぜか大好きなバラ モーディ マー サックラーつぼみから花開くまでの変化が可愛いんです💕写真でわかるかな?ロサムンディ マチネ 丈夫でたくさんの花を咲かせてくれます。ガウラ 冬越しできて喜んだらピンクと白...
お時間ある時にでもご視聴いただけたら嬉しいです。朝夕の水撒きが必要になりそう。27℃まで気温上昇雨の後の気温上昇はバラがすごく傷みます。今日は雨。明日の気温は30℃って😱バラが傷むなぁ〜〜75歳の体も疲れそう。にほんブログ>薔薇(バラ)ランキング...
今咲いてるバラの動画を作りました。お時間がある時に見ていただけたら嬉しいです。雨と大風でバラが傷みました。楽しい週末をお過ごしくださいね。にほんブログ>薔薇(バラ)ランキング...
お時間のある時にでもご視聴いただけたら嬉しいです。ありゃ〜〜イメージと・・・・・ぐっちゃぐちゃになってきた。ジュリアウィンチェスターキャシドラルゴールデンウィークの最後の日は雨!せっかく咲いてるバラが傷みます。ニューウェーブ美しい💕なんか寒い〜〜血圧上がってるとずっと思ってたけど昨日は106/58 結構低くないかい?よかった。でも何だか頭痛がする・・・・少し休むとしよう。ゴールデンウィーク楽しみましたか...
ミセス アルフレット キャリエールズブニール ドゥ ラ マルメゾンブロドリーゴールドバニーラ フランスの蕾がたくさん上がってきた。ベランダの今の様子、お時間がある時にご視聴いただけたら嬉しいです。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>薔薇(バラ)ランキング...
オールドブラッシュチャイナが誘引してないからバラバラに咲いてる。花が咲いたらその都度気分で誘引、という雑さ😆 仕方ないよね。後で少し面倒みようかな?マダム アルフレッド キャリエール 1875年 フランス オールドローズ私は好きなバラ 丈夫で育てやすいゴールデンセレブレーション もう咲き始めました。ER 丈夫でたくさんの花を咲かせてくれます。もう少しで咲く。ズブニール ドゥ ラ マルメゾン20年以上前の苗・...
久しぶりに軽井沢へ家を出る時は半袖でも暑いくらいだったのに軽井沢は風がまだ冷たくて・・・・・薄手のジャンバーを着ました。ゴルフウェアーゲット 70%OFF帰ったらあまりの暑さで床で寝てるクロクロ〜〜〜大丈夫?いつもなら迎えにくるのにもうびっくり!筍たくさん混ぜご飯用・炊き込みご飯用・土佐煮などなど作って冷凍しました。今日も頑張りました。******************************動画作り...
1924年イギリス ハイブリットムスク 寒さに強いと思うつぼみの根元に小さな黒い点。虫にイタズラされてつぼみが落ちる。つぼみがある程度大きくなると大丈夫だから今のうちに消毒しないとなぁ〜〜通り道がなくなりそうそろそろ配置換えかな?八ヶ岳ビオラ、そろそろ終盤か?来年も絶対買おうと思う。長い間1株で楽しませてくれた。今日は部屋でも片付けようかな?いいかげん、春模様にしたいよね。カーテン洗うの辛いけどね(笑...
今日は朝から雨女子プロのゴルフ見にいくのに・・・雨でシワクチャのパンフレット。スマホなどの撮影禁止!写真が1枚もなし。きれいなゴルフ場の景色ぐらいは撮りたかったけど・・・・・前半見て雨足が強くなってきたので帰宅。寒さと雨ですごーく疲れてしまった。昨日は雷雨と大風。今日も大風でバラの蕾がちぎれ飛んでる。明日の掃除が思いやられる。ラナンキュラスラックスもそろそろ終わりかな?このラナンキュラスは1年草だ...
ガーデニング、バラが好きな方、お時間ある時に見ていただけたら嬉しいです。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>薔薇(バラ)ランキング...
今朝もルリマツリで涼しさ感じてる。水撒きの後は気持ちが良い。今朝は曇り いつもより涼しい・・・・がもう27℃ある。晴れてくるらしいから今日も1日エアコンの中か?今年は暑さに強そうな花ばかりのベランダです。100円のルドベキアヒューケラは暑さでみんな傷みがち・・・・・ビックキャラメルも傷んだ葉をとって植え替えた。手入れして日陰にみんな移動した。グリーンアイスがたくさん咲いてきた。(20年くらい前息子が母の...
37℃予報の中行ったのに・・・・・古代蓮は・・・・・えっ!もう終わり・・・・・・みんなシャワーヘッド???紫陽花も終わり?でもこの色好きだな・・・・・ドライフラワーにしたいよね。あっ!咲いてる!何年かぶりで来たけど蓮も様変わりするね。初めて見に来た時の感動があるから残念!今年は蓮にも梅雨なし高温はこたえてるんだろうな?今日も猛暑日かな?朝からベランダ作業して汗だく、頭痛・・・・・虫が出たバラに10...
今日は七夕!中山道の飾りはどうかな?夜店もたくさん出てるんだろうな?色々思うけど孫も大きくなって行こうと誘ってくれなくなりました。去年まではひと回り見に行ったりしたけど今年は無理・・・暑すぎる!昨日は3時ごろ雷雨があってその後かんかん照り、バラの葉が焼け焦げました。今朝は水で洗い流し、焼け焦げ葉っぱや黄色の葉、そして花がらを摘みました。ポツポツ2番花猫と一緒に昼寝しないように今日は何しようかな?え...
早朝5時、葉水をかけ終わりました。なんとかたくさんの元気な葉を維持していきたいです。バラの花も朝だけ!夕方には暑さで焼け焦げてる。高温日本一になった市のとなり。うちらの所のが暑いんじゃないなんて言う店のお客さん。少し買い物に外を歩いたら・・・気分が悪くなった。家にこもってエアコンの中で寝てばかりいるのもなんてレース編み始めたけど・・・・やたら疲れて肘の痛み復活。パパさんに見せたら「すごいじゃん。い...
朝7時には室温30℃、エアコンつけましたよ。今日は36℃になるらしい。早朝水撒きしてシャワー浴びたらもう眠くなってきた。ディズニーランドローズマチルダアブラハムダービー見える?みかんがいっぱいなってます。今年の11月12月たくさん食べられそうだ。毎年みかんは買わないで済みます。トマトもなってきた。でも紫になるのだろうか?暑い〜〜〜 今日も1日エアコンの中かな?ダラダラしないで何かしようかな?今日も元気...
おはようございます。早朝、弁当作り始めようとしたらAmiiがいないと・・・・・網戸破って逃げ出した。ベランダ探すこと数分 「いた!」捕まえるのに追い詰めて、手すりからジャンプされたら大変だから・・・すっかり疲れてしまった。捕まえてから慌てて弁当作り、朝からグッタリ大急ぎでバラに葉水をかけて、花がら摘んで、掃除して・・・・・・思ったより涼しさを感じる花です。庭で紫陽花が咲いてる。キレイだよね。では今日も...
ポーチカラ釣り鉢に植えてあって250円・・・庭用とベランダ用で4個購入。何もしなくてすぐ吊り下げられるのがいい😁よく見るとこんな顔してる。ブルーの苗は寄せ植えしようと買ってきたけどこの蒸し蒸し・・・・・個別のがいいかな?と分けてしまった。50円のラベンダー匂いがバラの虫除けになるといいな?ルリマツリ今年も咲き出しました。冬剪定で枝残しておけば大きくなるのだろうか?挿し芽も順調に大きくなってる。バラは・・...
早朝から張り切って・・・・・買ってきたブルー系の花を植えました。あれっ?写真がない!明日載せますね。とにかく気分が悪くなってしまって、エアコンガンガンかけて・・・・・・怒られるから平気な顔しながら・・・・・・用事こなして昼食の支度して横になりました。気がついたら夕方・・・・・昨日夕飯食べてないのに朝5時から花植えれば誰でも気分悪くなるよね。気をつけないと・・・・・ペンキ塗ろうとしたけど冬にしようと...
カラス、私が花がら摘みしてるのをじっと見てる。怖いんですけど・・・・・・Amiiが味方してくれるけど、鳴き声出さないAmiiだから小さくニャンと・・・睨んでる。クロはシャーと後退りして逃げた。部屋の中に居るくせにね。臆病にも程がある💦庭から虫にやられて根が穴だらけでベランダへ来たバラたちの2点ディズニーランドローズが咲き始めました。モナリザは本当によく咲きます。優秀ラビアンローズ 1991年亀山氏作のバラでた...
おはようございます。曇天、蒸し暑い朝です。今日は午後から雨になるらしい?月曜日から梅雨空とか言ってたけど・・・・・梅雨は何処に?と言う感じ。ガウラがポツンと咲いてる。たくさん咲いて欲しいのにね。挿し芽が大きくなってきました。コリウスって意外と上手くいく。毎年、10苗ぐらい買っていたけど、今年は半分・・・どうなるかな?多肉が植えてあるこれなんでしょうか?🤗今年は緑に癒されたくてセダム集めてる。なのに...
おはようございます。雨でのんびりとした朝を過ごしています。なんて・・・・・朝から頭痛でダラダラしてるだけです。バラの2番花が雨で傷んでいます。花がら摘みしないと黒星病とかになりそうです。このミニバラは黒星病になったけど全部取って消毒したら治りました。息子に15年以上前に母の日のプレゼントにもらったバラだから大切にしてます。狭いところから出して誘引したらこんなにも新芽が伸びて2番花が咲きそうなパレード...
雨で花たちが少しは元気になるかな?可愛い実がたくさんなってきました。千日紅は暑すぎてもよく咲いてくれる。暑さに強そうと選んだジニア・・・百日草・・・昔仏壇に飾られていた花が品種改良されてジニア?きれいで可愛い花色がいっぱい。5月から11月まで花期が長いから「絆」挿し芽の花が咲き始めました。雨で昨日までの暑さが嘘のように涼しい。のんびりゆっくりします。ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほ...
この間奥から連れ出したパレードはこんなにもつぼみをあげてる。ハダニの葉は水かけて洗ったけどダメなものは取ってしまう。花形は良くないけどたくさん咲いてるニューウェーブ今〜〜〜鹿児島のお友達の真似をして挿し芽をたくさんしてます。コリウスとレモンバジル(水に入れるのに買ってきた)を挿し芽してみた。オリズルラン違いわかる?今日もたくさん咲いてる。エキナセア早朝から頑張ったけど暑さで・・・・・やり出すと止め...
暑くて・・・・・・34度とかいう中植えました。汗だくだく・・・・・全部で9ぐらいあったかも?今年は暑さに負けない花ということでジニア・・・安価が1番の理由だったりして😆もう暑苦しいベランダになってきました。エキナセアも暑苦しい😅ガウラ一緒に植えたのに負けて花が消滅しつつある。なんとかベリーの実バラも暑さに負けないで二番花が咲き始めてる。洗濯物干しに行くと・・・クロ でかい!構ってモードのAmiiは洗濯物...
朝から汗だくです。今日も暑くなりそうです。花植えたいけど・・・・・・上げて植えるのが嫌になってる。売れ残り半額のバラ ギィドウ モーパッサンとかいうフランスのバラらしい?パラの講習会が開かれてるから安価半額にデビットオースチンとか弾とかなるの期待して行った。でも今月末、もう一回講習会があるらしいから7月かな?遠いからそう行けない場所なので・・・・・良いのは売り切れるよなぁ〜〜💦名門のバラ半額で買おう...
ばあばはヒカキンが好きだからとコンビニで並んで買ったのを持ってきてくれました。もったいないからまだ食べてない。みんなで少しづつ食べようかな😆バラは堆肥とエアレーションすませて少しお休み。朝夕の水撒きはあるけど・・・キッチンも少し片付けないと暑くなるとスッキリしたいよね。どれ捨てればいいんだか?窓辺はサッシが嫌だから窓枠作って入れた。昔ね。それを出してきた🤭思いついたらどんどんことを始めたのに明日ね、...
今朝は小雨が降って涼しい朝です。昨日まで暑い中、ペンキ塗り、バラのエアレーションなどなどでヘロヘロでした。店の前に花を植えようと日々草とかたくさん買ってきたんだけど・・・・・植える暇がなくてパパさんが植えてくれました🤭暑すぎてニゲラの花がすぐタネになっちゃう。水色と白の花を見たのは数日。今朝は涼しいから・・・・・おもいおもいの寝姿のクロとAmii今日は少し休もうかな?ではまたね。ポチッ!と応援ありがと...
近くの公園の古代蓮はもう咲いてるかな?と見に行った。少し早かった・・・・・でもこの雰囲気もいいなって思う。公園には紫陽花もこの30度超えの暑さの中きれいに咲いている。午前12時回っても遊び回るAmii、洗濯物が片付かないと怒ったら拗ねる。Tverを見て!と娘から・・・・・オープンガーデンしているのかな?とか話しながら通り過ぎただけだけど🤭記念になった!今日もこれからバラの配置換え!頑張るぞ〜〜〜〜今年は体が...
春バラが終わってさびしいベランダ。ミニバラ・グリーンアイスが咲いている。ちょっと嬉しい💕連日真夏のような暑さです。エアコンつけたらクロにベットを取られる。8kg以上あるから子供と寝てる気分仰向けになったり横向きになったり、ゴロゴロ、クロが自由自在。私は壁に背中つけて寝てる。今日は息子の部屋で寝てね。疲れるんですよ。ジップロック、便利になったね。よくパッケージ見ないから不良品かと思って、あれ〜〜残念😆よ...
ズブニール ドゥ ラ マルメゾン もう老木15年以上咲いてくれている。初めは庭、そして10年くらい前に虫食いでベランダへ来ました。1843年 フランス肌色とも思えるピンクで花形は美しいクオーターロゼット。私の大好きな自慢のバラです。春はもっと大輪だけど2番花だってこんなに美しい。なんて美しいバラだろう〜〜〜オクラの花もきれいです。実のことばかり思ってたけど😅あまり大きくしないうちに食べるほうがいいらしい。...