ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休みに使うドリルを選びました(2025年)
もう間近。
2025/07/09 21:14
七夕ごはん(2025年)
7月7日。
2025/07/07 23:59
楽天お買い物マラソン(2025年7月)
お買い物マラソン。
2025/07/05 16:05
インスタの偽アカウントにご注意ください
偽アカ、発生中です。
2025/06/30 07:30
果物を買える喜び
礎になる。
2025/06/26 23:53
お買い得だったけれど、心から気に入ることはないだろう時計
ダイソーで購入。
2025/06/23 23:55
楽天お買い物マラソン(2025年6月)
マラソン、スタート。
2025/06/22 21:55
適当だけれど美味しい、簡単フレンチトースト
久しぶりに。
2025/06/19 23:44
窓掃除グッズをレンタル
使ってみたかった!
2025/06/18 23:55
子どもの朝ごはん。簡単、美味しい「あんバタートースト」
スーパーで見つけました。
2025/06/12 14:27
楽天スーパーセールでの買い物(2025年6月・2回目)
まもなく終了。
2025/06/10 07:30
元気をくれるものだったのに
いったん区切り。
2025/06/09 23:36
週末におすすめ。簡単チーズケーキ
混ぜて焼く、それだけ。
2025/06/07 15:33
楽天スーパーセールでの買い物(2025年6月)
セール中ですね。
2025/06/05 20:22
ピクルス、今までいちばん簡単に作れました
これはいい。
2025/06/04 23:59
掲載のお知らせ。『100人の収納とインテリア』
暮らし方の知恵が、詰まってる。
2025/06/03 23:35
最近、毎日していること
変えられて、よかった。
2025/06/02 23:39
この週末にすること
さーて。
2025/05/23 23:53
新しい箸はKEYUKAのもの
新調しました。
2025/05/22 23:34
1分で食パンをおいしいトーストにする方法
かなり簡単。
2025/05/21 23:58
湿度が上がってきたら、カビ防止にしておくこと
順調にムシムシ。
2025/05/19 07:30
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年5月)
ポチポチ。
2025/05/15 07:30
物を減らすと、気分が軽くなる
ちょこちょこ出しています。
2025/05/14 19:41
麦茶ポットは、洗いやすさがとても重要
洗いやすさが大切。
2025/05/13 23:12
睡眠不足だと、すべてがつらくなる
1日だけのことでも。
2025/05/12 21:40
読みたい本がたくさんある
たくさんある。
2025/05/09 23:00
年月の積み重ね
美味しかったなあ。
2025/05/08 23:07
家電を長持ちさせたいなら、手入れは重要
月1回のルーティン。
2025/05/07 23:55
よく作る「しらすとキャベツのパスタ」
家族の好物。
2025/05/07 19:00
『かしこい子がつけている圧倒的基礎学力』を読みました
また、大きな気づき。
2025/05/06 08:00
GW、片づけが進んで気持ちがいい
また片づけ。
2025/05/05 08:55
Voicy生放送回のお知らせ(2025年5月)
明後日の夜です。
2025/05/04 17:09
GW後半、明日から休みなのでちょっと片づけ
気になっていたので。
2025/05/02 23:57
仕事の日の昼食。夫が作ってくれている弁当がいちばん好き
もぐもぐ。
2025/05/01 23:55
小さい子の子育てが終わるまで、捨てられないもの
18年間を共に。
2025/04/30 23:52
4月中に見直したい「家庭学習を続けるための3つのポイント」
4月中がおすすめ。
2025/04/24 13:04
図形を体感で学ぶのに役立っている「図形キューブつみき」
動かしながら、理解する。
2025/04/23 23:55
新しく定番入りしそうな「しらすアヒージョ」
好みの味。
2025/04/22 23:15
ブログを毎日更新しなくなっての変化
やっぱり。
2025/04/21 23:32
夫が単独インスタライブをします
ライブのお知らせ。
2025/04/18 23:50
家に置いておくもの、持ちものは「常に見直し」
身軽でいたい。
2025/04/16 23:57
掃除を少しでも簡単にするために使っているもの、3つ
ちょっとでも簡単に。
2025/04/15 23:29
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年4月)
お買い物。
2025/04/14 13:11
ふるさと納税で、いちばんお気に入りの豚肉
リピート率5割以上、だそうです。
2025/04/11 23:47
無印良品のダンボール収納ケースで、ゲーム機のコントローラーを収納
すっきり。
2025/04/10 19:41
『にげて さがして』をまとめて買いました
大好きな絵本。
2025/04/07 23:55
新しいものを食べたい
やっぱり美味しいから。
2025/04/04 23:55
壁紙掃除には、この2つ
今までいちばん。
2025/04/03 23:59
入学式までの週末に、親子で準備しておきたいこと
そろそろです。
2025/04/02 14:00
日焼け止めを新しくしました。香りが控えめでいい感じ!
年中、対策。
2025/04/01 23:11
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
セール中です。
2025/03/31 07:00
スチールたわしは、使い捨てだから
ちょっとしたこと、だけれど。
2025/03/28 23:46
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
簡単にピカピカ。
2025/03/27 23:30
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
とても便利です。
2025/03/26 17:10
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年3月)
ポイントアップ。
2025/03/25 07:30
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
こういうことだったのか。
2025/03/24 22:13
ホットクックで、シーフードカレー
ホットクックで失敗しらず。
2025/03/21 23:39
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
多くの方に、伝えたい。
2025/03/19 22:46
ホットクックで、菜の花のオリーブオイル炒め
ホットクックで。
2025/03/18 23:43
よく作る、豚レバーのパパッとおつまみ
ミニフライパンで作ります。
2025/03/18 07:30
見つけて、即買いしたドリル
これはいい!
2025/03/17 07:30
ごっこ遊びに夢中なら、勉強より優先したい
こっちのほうが大事。
2025/03/14 23:55
何だか、色々疲れた
何だろう。
2025/03/13 23:35
砂肝の好きな食べ方
お買い得!
2025/03/12 23:51
陰山英男先生からのアドバイスは、効果てきめんでした
家庭学習が、より進みやすくなりました。
2025/03/11 07:30
花粉の時期には、これ。子どもと一緒に使っているグッズ【PR】
香りに助けてもらってます。
2025/03/10 07:30
ブログ、平日のみの更新にします
今後のブログ。
2025/03/07 23:52
サイゼリヤに行ったら、必ずオリーブオイルも買います
お買い得です。
2025/03/06 23:11
菜の花の好きな食べ方
よく買います。
2025/03/05 23:50
楽天スーパーセールでの買い物(2025年3月)
3月は、スーパーセール!
2025/03/04 19:49
今後のブログについて考えてます
気づけば9年目に。
2025/03/03 23:55
AmazonスマイルSALE、2025年3月
セールが始まってます。
2025/03/02 23:55
期待どおりのおいしさ。ハーゲンダッツ「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」
クリスピーサンド、大好き。
2025/03/01 23:55
小学校入学前の勉強は、何をすればいいのか
もうすぐ4月。
2025/02/28 23:16
陰山先生の新刊ドリル、『計算ターボドリル』を買いました
届きました。
2025/02/27 23:57
次男に謝った話
この前の話。
2025/02/26 23:53
家庭学習の進め方、目から鱗のアドバイス
鱗が落ちました。
2025/02/25 23:57
新学年に向けて、算数ドリル4冊
今日からスタート。
2025/02/24 17:27
大好きなお菓子、サラバンド
久しぶり!
2025/02/23 18:48
最近取り入れた算数グッズ「ラーニング リソーシーズ 透明立体図形」
スケルトンなのもいい。
2025/02/22 15:52
今晩、Voicy生放送回です(2025年2月)
早や、下旬。
2025/02/21 12:08
排水口のフタをなくすだけで、掃除がだいぶラクになります
フタはいりませんでした。
2025/02/20 07:30
私もとても好きな絵本、『こぶたくん』
私も子どもも、大好き。
2025/02/19 23:36
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
振り返り。
2025/02/18 23:34
清潔だし、使いやすい。iwakiの耐熱ガラス容器「パック&レンジ」
食洗機もOK!
2025/02/17 23:39
子どもに自分で学んでもらいたいなら、『まんがでわかる自宅学習の強化書』
いい本を見つけました。
2025/02/16 14:40
棒ザメのムニエル
アブラツノザメ、とも言うそうです。
2025/02/15 23:55
塩こうじは使いやすい。よく使うので、家で作っています
簡単に作れます。
2025/02/14 23:46
よつ葉の「和紅茶オレ」、期待以上に美味しかったです
美味しい。
2025/02/13 23:11
次女からの手紙。「おかさん だいすき」
書いているときの、顔が浮かびます。
2025/02/12 14:05
学年まとめに使い始めたドリル、『全科まとめプリント』
まとめドリル。
2025/02/11 16:20
ずっとほしかった!排水口をすっきりさせるために買った掃除グッズ
ようやくたどり着きました。
2025/02/10 23:55
Voicy生放送回のお知らせ(2025年2月)
2月は、21日(金)です。
2025/02/09 23:50
ウー・ウェンさんの『鍋 スープ』
美味しそう。
2025/02/08 23:55
嬉しかったAmazonのレビュー
嬉しかったです。
2025/02/07 23:55
鶏むね肉のチキンフライ
わが家の人気料理。
2025/02/06 23:41
乾燥対策にお気に入りのクリーム。無香料なのが特にありがたい・・・
香りがないところが、とてもいい。
2025/02/05 23:41
楽天ふるさと納税で、おいしい返礼品
ありがたい返礼品。
2025/02/04 23:50
節分の日は、手巻き寿司
本当は昨日だけれど。
2025/02/03 23:59
次年度に向けて、まず用意するの家庭学習ドリル4点セット
4月に向けて。
2025/02/02 23:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ベリーの暮らしさんをフォローしませんか?