4月中旬に自宅へ到着していたパナソニック社製珈琲メーカー・・・・・「NC-A59」を開封してみたのでご報告!!!(※写真右側)2025年4月10日発売の最新機になりますが、のっぽ家では1個前のモデルを長年利用していて今回、ボディーも含めてフルモデルチェンジしたようなので、購入してみた次第です!!!と、言う事で早開封して参ります。箱から取り出すと、前モデルに比べ筐体がかなり小さくなっているように見受けられます。...
愛媛県松山市のローカルネタから、クレジットカード・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!
「ブログリーダー」を活用して、のっぽさんをフォローしませんか?
4月中旬に自宅へ到着していたパナソニック社製珈琲メーカー・・・・・「NC-A59」を開封してみたのでご報告!!!(※写真右側)2025年4月10日発売の最新機になりますが、のっぽ家では1個前のモデルを長年利用していて今回、ボディーも含めてフルモデルチェンジしたようなので、購入してみた次第です!!!と、言う事で早開封して参ります。箱から取り出すと、前モデルに比べ筐体がかなり小さくなっているように見受けられます。...
現在、リビングオーディオで使用中のパワーアンプMarantz社製MM7025にネットワークプレーヤーのNode2iをダイレクト接続してみたのでご報告!!!ラック裏の掃除もかねてケーブルや端子など大々的に大掃除をしていたところ、以前より構想?があったパワーアンプへ直接ネットワークプレーヤーを接続したかったことを思い出し、急遽接続をしてみました!!!現在使用中のネットワークプレーヤーは出力固定でプリアンプとして使用していたMa...
以前から気になっていた、黒船さんの樽味店へ立ち寄って見たのでご報告!!!日本そばのお店で、市内に何店舗かありいつかは行ってみたいと思っていたのですが、中々、車をパーキングにおいて行くまでには至らず、いつしかその名前すら忘れかけていた矢先、郊外で駐車場併設のお店が出来たので訪問させていただきました!!!OPENして、1年くらいが立ったのでしょうか?ようやくの来店です、新しいお店は、愛娘ちゃんもテンション高めで...
いつものようにAmazonさんにてパトロールをしていたところ、PCやスマホの急速充電器に目が留まったのでご報告!!!現在、のっぽ家にある急速充電器は30WのUGREEN社製で2023年に購入したものですが、そろそろ、PCの充電器も兼ねた機種が欲しくなり今回もUGREEN社製の商品を物色しておりました!!!すると、現在では65Wの物がお安く出ているではありませんか(驚)早速ポチリました(笑)合わせて、100W・5Aで充電できる同...
2017年にVAIO公式サイトにて、新品購入したVAIO S11の内臓バッテリーを交換してみたのでご報告!!!2016年製造分を2017年に1年落ちのアウトレット価格にて約15万円で購入した記憶があるのですが、もう壊れてもおかしくない位、酷使しているにも関わらず、カレコレ1万時間を超える使用時間でも、まだ順調に作動するので、ここは弱りはてたバッテリー交換を自分で行ってみようと一念発起した次第です(笑)という事で...
時はゴールデンウイーク!!!松山は何処へ行っても多くの観光客の皆さんで一杯なので、のっぽ家はひたすらインドアで過ごしていました!!!そんな折、台所に立つ機会が本当に多くなった愛娘ちゃん!!!本人は、なにか作りたくてウズウズしている様で、今日は以前から注文のあった、ドーナッツを作ってみたのでご報告!!!まずは、卵をかき混ぜる作業から!!!手慣れた手つきで、こなしていきます(笑)そしてお次は、かき混ぜた卵を粉に入れ...
3月半ばにANA×ヤマダ電機のキャンペーンに乗って、トースターと珈琲メーカーを購入しましたが、ようやく自宅に到着したので開封してみようと思いますが、今回はトースターのPanasonic bistro NT-D700で参ります!!!【Panasonic bistro NT-D700購入BLG】トースターが壊れたおかげで、約1ヶ月のっぽ家はパン絶ちをしておりました(笑)それも今日でおしまいです(喜)なんと、サイズが合わないと思っていた場所にギリギリ入れること...
実は4歳の記念写真をプリントアウトしていないことが発覚し、慌てていつものカメラのキタムラさんへ行ってみたのでご報告!!!なので今回は昨年分の4歳時と今年分5歳時に撮影した写真を加工しプリントアウトしていこうと思います。が、今回は愛娘ちゃんが自分んで写真を選んでPCを操作すると言うではありませんか???確かに、おもちゃのPCについてるマウスを操作したり、わたしがPCで作業をしていると、ひざ上に無理やりよじ登...
前回、いちごファームさんを訪れてからと言う物愛娘ちゃんから、「もう一度連れて行って」とのリクエストがあり、今月2回目の訪問となりましたのでご報告!!!よっぽど嬉しかったのか前日は、AM1:00まで寝られない状態だったようで、AM9:00迄熟睡!!!いつもグズル愛娘ちゃんですが、今日は「いちご狩り行くよ~」の一言で、目が覚めて、活動を始めるではありませんか(笑)いちごパワー恐るべし!!!という事で、今回も前回と...
愛娘ちゃんが生れる直前の2019年の12月頃のっぽ家にやって来たダイソンV10の充電池がそろそろ限界になり、電池交換してみたのでご報告!!!【ダイソン V10がのっぽ家にやって来たBLG】早いものでもう5年5カ月立っていたのですね!!!そりゃ電池も消耗するはずです。最近はリビングを中・和室を中、そしてカーペットを最強で掃除して満充電が終わりを迎える状態で毎日充電になっていたので、まずは純正品をダイソンHPで探してみ...
高速道路専用車のメルセデスC220dが車検の為、愛娘ちゃんと一緒にいつものようにフリークさんへ引き渡してきたのでご報告!!!自分で乗っていて、悪い所はなさそうなので、車検費用は最低限で行けると踏んで、今回は念願の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ATF圧送交換」を、お願いいたしました。この年代の9速ATは、ATFオイルパンをアッセン交換するタイプ(プラスティック製で再利用不可)の為、少々費用が...
2025年3月24日ヒルトンポイントが絶賛クラッシュ中とのBLGをアップさせていただきましたが、この度、ヒルトンさんから想像を絶するポイントの提示があったのでご報告!!!【ヒルトンポイントクラッシュBLG】2025年4月12日現在まだポイントの修正はされないまま、いつものようにヒルトンさんから現在の保有ポイントのおしらせが参りました(驚)ポイント数が「正」の位になってます(笑)もう何が何だかわかりませんが...
愛娘ちゃん5歳の記念撮影を行ってきたのでご報告!!!あっと言う間の5年でした!!!愛娘ちゃんも元気に成長してくれてわたくしも本当に嬉しい(喜)という事で、いつものコゴエスタジオさんへ行って参りました。今年は、ドレス選びから、ヘアアレンジ・小物の選定まですべて愛娘ちゃんが自分一人で決めていくみたいです(凄)もう一人前のレディーですね(笑)まずは、ドレス選びから!!!ここはメチャクチャ悩むだろうと思いましたが...
いや~ビックリです!!!突然、AMEX公式サイトで発表があり、いつも利用している松山空港や、その他の地方空港に併設されているカードラウンジが2025年6月1日よりAMEXカードで利用が出来なくなるとの発表があり、のっぽ家の今後を考えてみたのでご報告!!!のっぽ家では、ANAラウンジが利用できる、ANA便に搭乗する場合は良いのですが、JAL便や、その他の航空会社で、松山空港を出発する場合、松山空港併設のbusinessラ...
しかしとんでもなく暑い!!!今日の日中の気温なんと・・・・・「26度」もう真夏です??そんな日になんと、のっぽ家全員初めてハウスでのいちご狩りに行ってみたのでご報告!!!約56年生きてきて、初めての体験です!!!16才から仕事を(バイト)を始め、気が付けば50才まで仕事一筋?で走ってきた結果、みなさんが普通に経験されることを、50歳を大きくオーバーしてようやく経験することが出来ました(喜)という事で、ここ...
愛娘ちゃんが4歳までの4年間利用した3輪バギーとチャイルドシートにお別れしてみたのでご報告!!!愛娘ちゃん生後3週間で、石垣島に行った時からが思い出のスタートでした。沖縄経由で石垣島に行った時の写真なんかを見て感傷に浸ります・・・・・・※2020年沖縄モノレール内撮影の愛娘ちゃんうわ~愛娘ちゃんがメチャクチャ小さい!!!でもでも、このバギーとチャイルドシートのドナドナされていくところはなんと「のっぽJr」...
※写真は時系列ではありません。さてさて、のっぽ家2回目の訪問となります、コンラッド大阪に到着したのでご報告!!!前回は駐車場からの画像だったので、今回は、1Fエントランスロビーから参ります。【2023年コンラッド大阪宿泊記】ここから40階にあるホテルエントランスへ高速エレベーターで参ります。耳がキィーーーーンとなりながら40階エントランス到着です。やはりコンラッド大阪は夜がピカイチです。まずは、Fu/Raiのお...
愛娘ちゃん、朝からおめかしして、向かうはエスパシオの朝食へ向かいます。白基調のホテルに白の洋服がお似合いですね!!!(笑)という事で18階のエスパシオラウンジにて頂く朝食はメインを1品選んで後は小鉢的なお料理を取って良くビュッフェタイプです。メイン5品の中から1品選ぶのですが、わたくしは貝類のアヒージョをチョイスし、調理を待つ間に小鉢を取りに行きます。因みに愛娘ちゃんはいつも通りオムレツを堪能してお...
昨年、ヒルトンと提携を締結した、SLH(Small luxury hotels of the world)のホテルに宿泊してみたのでご報告!!!!場所は、名古屋市中区錦にある名古屋観光ホテル内にあるエスパシオ!!!ホテルインホテルの様な感覚のホテルで、名古屋観光ホテルは名古屋でも老舗のホテルで有名との事!!!エントランスを入ると、重厚感漂フロアーが広がります。今回はこちらの館内に出来たSLHエスパシオへ参ります。フロントは1階や6階ではなく18...
いつものようにヒルトンアプリで宿泊数から得られるポイントを確認しようと見てみると・・・・・・・・-31,051?????今まで、ポイントがマイナス表記なることなど無かったので、システム的なエラーが起きている事は理解できたのですが、3月21日に現象が起きてから、各種アプリのポイント表記がバラバラで、ここはAMEXに聞いてみるしかないと思い、デスクへ電話してみたのでご報告!!!結論・・・・・・・・・・・...
2023年12月、AMEXカードが5年ぶりの更新を迎え新しいクレカが到着し、あわせてAMEXpt特典でもある、プライオリティーパスアプリの利用登録の有効性を確認してみたのでご報告!!!通常ならばここも自動で更新されるはずなのですが・・・・・・!【2023年3月プライオリティーパス更新BLG】プライオリティーカード(物理カード)は2023年2月に新しく更新され、わたくし分も妻分も問題ないのですが、わたくし分のアンドロイドに入れたプ...
5月、自動車税の納付月でございます!!!そしてのっぽ邸にも2通nの払込書が到着し今年はクレジットカーで支払ってみたのでご報告!!!軽自動車は松山市税普通自動車は愛媛県税この2枚の支払先が違う納付書を一括で支払う事が出来るらしいのです!!!今期は三井住友カードの100万円チャレンジ中の為、三井住友一般カードで決済させていただきます。早速納付書にある番号を2台分入力していきます。そしてクレジットカード番号を最後...
わたくしが、宇和島市在住時代なので今から45年ほど前になりますが、のっぽ父に連れられて、よくこちらの滑床渓谷に遊びに来ていた思い出があります。当時は、野猿がメチャクチャ多くて、爆竹を手にバンバン言わせながら、キャンプをしたように記憶していますが、現在も道中野猿が車の前を20匹ぐらい横断する様を見ることが出来たりと、大自然ぶりは45年前も現在も変わっていない様に思われます。という事で、愛娘ちゃんに自...
久しぶりに、西予市にあるどんぶり館へ行ってみたのでご報告!!!隣の西予ちぬやパークから徒歩で30秒。【2020年9月どんぶり館訪問BLG】約4年ぶりの訪問です!!!さてさて、メニューは変わっているのでしょうか?それではメニューチェックから・・・以前に比べ、お値段は基本的に全品値上がりしていますが、許容範囲です!!!今回は、愛娘ちゃんも大きくなっているのでお子様ランチを、のっぽハニーは、生姜焼き定食、そしてわたくし...
のっぽ家初来場となります。今週は3部にわたり日帰り旅行のBLGをUPして参ります!!!今回は4家族、車2台に分乗しAM8:30に自宅を出発!!!さてさて、どのような日帰り旅行となるのでしょうか???それでは参ります。AM10:00に西予ちぬやパークに到着です。朝早くから思った以上に集客があり少々驚きです!!!小高い山上にブランコがあったのでそこからパークを一望してみます。これは、色々遊べそうですね!!!愛娘ちゃんも自...
直近の懸案事項だったマニラ旅行最終日、東京での宿泊先が決定したのでご報告!!!(記録用)昨年12月あたりにヒルトンLINEキャンペーンで当選していた無料宿泊の使い道がやっと確定いたしました。(喜)宿泊先は「コンラッド東京」コロナ過に1回予約をしたのですが、緊急事態宣言発出で結局キャンセルになった、絶対行きたかったホテル!!!※コンラッド東京HPより小市民としては、当日の宿泊料金が非常に気になります。※どのくら...
YAMAHAスピーカー「NS-700F」を小型デジタルアンプで仮稼働を始めて約1か月!!!ようやくお目当てのアンプがオークションでGET出来たのでご報告!!!「ケンブリッジオーディオA300」イギリスのメーカー・ケンブリッジオーディオのプリメインアンプになります。なんと20年以上前の入門機になりますが、日本での当時、定価で60900円(税込)だったようです。たぶん正味の販売価格では4万円前後に設定されたと思われる商品です。...
寄りによってこの時期とは!!!40cm前にあるコップを取ろうとしたときそれは起こりました!!!「ぐぎ!!!」かなり重症のぎっくり腰をやらかしてしまいまいした(悲)なので、鍼灸院の通院のみで後はベッドで横になっているだけの暇すぎる時間!!!という事で、リビングにあるHDDレコーダーに撮り貯めたBS日テレで放送されていた「あぶない刑事TV版」を20話ほど視聴!!!こんな時、パナソニックレコーダーはHDDに 撮りためた映像...
今月行く、マニラ旅行用に、ポータブルオーディオのスピーカーを更に小型化してみたのでご報告!!!ゴールデンウイーク工作のお時間です!!!(笑)今まで利用していたのは小型ではあるけど持ち運びに少々場所をとるパイオニアのサテライトスピーカー!!!※横に並べるとかなり大きさが違います(驚)限りある、荷物スペースを確保したくて、今まで以上に小さいスピーカーを探していたところ、YouTubeでダイソーのスピーカーを魔改造して...
GW暇すぎていつものようにWebを散歩中発見しました!!!「ヒルトン宿泊キャンペーンです」内容は・・・・・・・期間2024年5月2日~9月2日・獲得ポイント無制限・予約済み分もOK・宿泊ごとにポイント2倍!!!※100ドルにつき1000Pなので2倍の2000P頂けるはずのっぽ家の場合、マニラ宿泊5泊は対象期間に入っていますが、ポイントで宿泊した場合は、付かないのでしょうか???とりあえず登録は無料なので、ポチリマ...
わたくしのデスク横に置かれて、早2年が過ぎようとしている「タオック社のラック」と、「YAMAHA社製スピーカー NS-F700BK」ラック裏はかなりの埃に見舞われているだろうしスピーカー自体2年も鳴らしていないと、もうダメかも?と、思いながらスピーカー・ラック・床・壁など2年分の埃を取り除き、1本20kgのスピーカー2本と10kgのラックを、デスクの反対側の壁に移動します。確実に筋肉痛になるレベルの運動量で...
メチャクチャ「蟹」が食べたくなり、、お久しぶりの「かに道楽」さんへ行ってみたのでご報告!!!松山市で、わたくしが知っている「かに専門店」は2店舗!!!そのうち、ランチが出来るお店は、ここ「かに道楽さん」のみなのです。という事で、約2年ぶりの訪問です。その2年の間に、改装などをへて昨年リニューアルOPENしたお店になります。さてさて、どのようなランチになるのか楽しみます。今回は一番お安いランチコース「結花」と...
カレコレ10年ほど使用している洗濯機ですが、最近の長雨の後くらいから、ドラム内にほんのり・・・・・・・「カビ臭」が漂いはじめたので、いつものように市販のクリーニング液を利用してクリーニングを行ってみたのでご報告!!!今回も安売りで2本買うと1本178円の激安品をレディー薬局で購入!!!わたくしのお仕事はこのボトル1本の液体を洗濯槽に入れてあとは洗濯機のクリーニングボタンを押すのみ!!!後は9時間25分かけ...
樽味エリアを走行中、こちらのお店を発見してみたのでご報告!!!看板に「とんかつ川島五郎」と書いてあります!!!いったいどのような店主がいるのかメチャクチャ気になって、入店してしまいました(笑)看板・社屋の佇まいをみると「とんかつ」の文字が「割烹」に変わるだけで、客単価が数万円に変わる様ないでたちに少々ビビりながら財布に現金があるか確かめて入りました(笑)という事で、お店の情報を一切知らないまま入ったので...
丁度2年前に愛娘ちゃんと訪れた松山空港近くにある、「空港南第二公園へ行ってみたので、ご報告!!!【2022年3月に訪問したBLG】過去BLGの2年前の愛娘ちゃんがメチャクチャ可愛い!!!そして、ボンバルディアの飛び立つ瞬間に遭遇したのでお見送り!!!そして2年前と同じアングルで撮影してみました(笑)やはり体が大きくなっているのがわかります(喜)一通り遊んでお昼寝タイムに!!!家に帰るのも何なので最近、松山市内専用車であ...
県民球団であるマンダリンパイレーツのホーム開幕戦が坊っちゃんスタジアムで行われ、のっぽ一家が初観戦してみたのでご報告!!!4月14日(日)快晴で絶好の野球観戦日和です(笑)今年は、県民球団であるマンダリンパイレーツを応援していこうと思います。愛娘ちゃんも初めてのスタジアムにかなり興奮気味!!!とりあえず今回は前売りチケットをフジで購入してイザ入場です出店も出ていてなかなか面白そうです。そして久しぶりの坊...
改悪が相次ぐ業界において異例の改善が入りましたのでご報告!!!なんと、Amazonポイントとdポイントが提携をし、dポイントがAmazonでも利用出来、尚且つポイントも頂けるらしいのです。これはのっぽ家としては非常にありがたい!!!現在、Amazonprime会員ではない為、ほとんどAmazonのポイントは付いていない状態ののっぽ家!!!しかし、AMEXpt決済で3%還元は頂いている現状でさらにdポイントの還元があればもう「ウハウハ」です...
コロナ過は頻繁にこのような割引メールをAMEXから頂いていたが、最近、メッキリご無沙汰でした。そんな折、昨日4月9日AMEXよりメールが入り、イオングループ各店での10%OFFのお知らせを頂いたのでご報告!!!このメールからワンクリックで登録できるとの事!!!最初は怪しいメールかと思ったのですが、わたしのカード番号の下5桁が記入されていたので、それを信じて登録!!!本当に簡単に完了です。イオングループのどのお店で...
9月に夏休みをとることが決定し、3月初めにANAの特典航空券を利用し家族分のチケットを押さえていたのですが、ホテルが決まらず悩んで見たのでご報告!!!今回はのっぽ母、御年81歳も一緒に沖縄へ向います。8年前に亡くなった、のっぽ父との思い出もあり、是非行きたいとの希望で同行が決まりましたが、今年の正月、京都に宿泊した際、愛娘ちゃんと離れ、部屋が別々になるのが、少々寂しそうで今回は「2ベットルーム」ある部屋...
今日は愛娘ちゃん、待ちに待った自転車の初練習日!!!と、その前に、道後公園の桜の開花状況を見ていきます。4月4日12時頃の道後公園です。やはり今週末が見ごろになると思われます。他の公園内エリアも見てみます。愛娘ちゃんは桜よりも遊具に夢中!!!しかし今日は暑い。わたくしもTシャツで愛娘ちゃんの後ろをついていきます(笑)そうこうしているともうお昼時になり、愛娘ちゃんから「お腹減った~~~」のリクエストが参り...