chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心いやされる小物たち https://roseandrose0723.blog.fc2.com/

夫婦二人のお気楽生活。がんばる関西人のしょ~もない話にお付き合いください。お空からマスコットキャラのわんこがつっこみます。

rose & rose
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2016/12/23

arrow_drop_down
  • やたらにうざかった旦那さん

    蚊帳の外だった旦那さん無事月曜日に帰ってきましたディズニーランドでは時々別行動もあったので私は長男達といたり 次男達といたり今どこにいるとかポップコーン並んでるけどいる?とかモバイルで何頼む?とか何でもファミリーグループのスマホで連絡今 見たらめちゃくちゃ やりとりしてますね6人だもんねある時ピコッてなったので次男嫁がスマホを見たら「ファミリーのグループラインなのでお父さんも 見てるのでお父さんか...

  • エレクトリックパレードを楽しむ次男

    ディズニーランドはなんといってもショーやパレードが楽しみパレードを見たかったのは私と次男嫁そのために?場所取りしてくれた次男エレクトリックパレードは2時間前から一番前の特等席確保のためにシートを敷いて座ってくれて最前列で孫達を膝にのせてパレードを見た息子達そしてパレードが始ったら身体を振ってノリノリの拍手の次男ミッキー達にウホウホ笑って手を振りっぱなし子供よりもめちゃくちゃ楽しんでる次男そんな次男...

  • ディズニーランドはシニアには難関

    ディズニーランド長男宅から1時間半でやってきました舞浜の駅で荷物を預かってくれオフィシャルホテルはホテルへ送ってくれますチェックインもここですませれる 便利車をホテルの駐車場に止めてやってきた次男たちと10時にちょうど会えていざ 出陣ディズニーランドができた年に行った時はビッグ10という入場券とチケットがついたものでしたA~D券がついてどれに入るか友だちと考えたよそれから1Day パスポートになって今はすべ...

  • ディズニーランドへ行ってきた

    無事、東京へ行って帰ってきました2日間予約投稿でした日本も物騒な世の中になってきて留守中であることを書かないようにしたので失礼しました金曜日 ジムへは行って3時半に自宅を出発ちゃんと長男の家に到着しましたう~ん 5時間近くかかった少し余裕を持ってことだったけどやっぱリ遠いですどんなに頑張っても4時間以上は軽くかかるでも、もう一人で長男家まで行けます(最寄り駅には長男が迎えに来てくれた)これが収穫 頑張...

  • 今日は選挙の日

    今日は選挙投票日政策を見て決めるべきですが今回は裏金問題ばかりを重視これってみんなそうなのでしょうか国民にインタビューして答えているのもこのことが多いのもマスコミの取り上げ方から?テレビの印象操作ですり込まれてる?裏金という言葉が一人歩きしている?それでも思うことはありますがやっぱり政策を見たいと思うこの点はこの政党、でもこの点はとなかなか100パーセントの政党はありませんが選択制夫婦別姓については...

  • この時期になぜ?

    今年はなかなか秋にならなかったし朝の冷え込みも今のところないので今年の紅葉はどうなんでしょうか最近綺麗な紅葉がないように思うのですが気のせい?毎年 紅葉と言うより枯れてしまったような赤色綺麗な紅葉が見たいけど今年も無理? メルカリから「履歴書無し面接無しのお仕事紹介サービスをメルカリが始めたのをご存じですか」なんてメッセージがきたけどメルカリ、よりによって今のこの時期そんなことしたらあかんのち...

  • お久しぶりね

    昨日の夕方から出張の旦那さん午前中は会社に行くとのをやめて家にいたのはいいけど着ていく服が決まらないとか用意をしたりとか会社行かなくてよかったやんってかんじスーツケースの鍵がないと探し回ってたりと「またかよ」選挙に行けないから期日前投票へも一緒に行ってきました生まれて初めての期日前投票並んでましたよ結構みんな真面目に行っているんですね今回は特に?そのあと、ベーカリーでランチを食べていたら旦那さんの...

  • 恐い世の中になりました

    信じられない世の中首都圏で起こっている闇バイトの強盗パソコン スマホ 通信方法の発達で生まれた犯罪昔ならできなかった犯罪首都圏だけでなくいつ標的になるかわからない防犯グッズも売れているようこんなブログでも場所を特定できることは少しは避けてきましたがもっと気をつけないといけない留守にすることも言わないように旦那さんが出張の時もあとから書こうそんなに見られているブログじゃないから余計な心配ではあるでし...

  • ずっと心配 小心者

    オオタニさんは、勝ち上がってますが旦那さんがフアンの巨人は下剋上で負けてしまったので 残念な旦那さん私は阪神フアンではないけど鳥谷が好き鳥谷が阪神の監督になったら応援するかもでも今度の阪神の監督は・・・・上に立つ人はやっぱり顔が大切別に男前じゃなくてもいいのよ見たくない顔だけが困るのよ見たくなくても出てくるんだもの今の日本のトップも・・・ 金曜日は1時までジムへ行って夕方長男のところへ向かいま...

  • スマホアプリのはなし

    近頃は、何でもアプリですお店のスタンプカードとか会員証がなくなり財布やカード入れがパンパンにならなくなったのはいいですがスマホにアプリがいっぱいになるそんなにいつも買っているお店じゃなくてもアプリ取ると 初回1割引になるとかドリンクサービスになるとか聞くとアパレルのお店とか飲食店とかアプリを取っちゃう宿命なのねどこまでアプリ取るべきか判断も難しいアプリでいっぱいになるとスマホが重たくなってジムの予...

  • いつまで?と考える

    昨日は風もあって関西でもちょっと肌寒い日となりました夜は夫婦でパーカーを引っ張り出してきましたでも、また気温が上がるとかもう 季節がわかりません 昨日は旦那さんゴルフだったのでジムへ行ったのですが日曜日のジムは全然メンバーが違うジム友も何人かいて日曜日も来てるんだとびっくりしたけどお話する人がいてよかった金曜日に出ているダンスプログラムに出たけどメンバーが違うとこんなに違うのかってかんじ金曜...

  • 急に決まったディズニーランド行き

    旦那さんは東京出張へ行った時は都合がつけば長男と御飯を食べてますこの前の水曜日もランチを一緒に食べてる時最近長男ファミリーはディズニーランドによく行っていて来週末また行くので私らに来たらとでも旦那さん海外出張中と返事で、昨日私は来週のジムの予約が取れず がっくり・・・となると、土日が一人で暇じゃん私一人で長男宅へ行こうかな~と言う考えが浮上してきました一緒にディズニーランド行こうかなと私は10年...

  • ドラマ評論家 パート2

    秋ドラマ感想第二弾です「放課後カルテ」私は松下洸平があまり好きではないのですちょっとねちっこい話し方がでもこのドラマは少し冷たく話し方も男らしくてなかなかいい役どころです話もよかったです 今日は第2話どうかな?「モンスター」趣里が主役というのがインパクト弱いと思っていたけど演技はなかなか頑張ってました法廷ものはそれなりに楽しめるのでこれもとりあえず○「ザ・トラベルナース」パート1がよかったので今回...

  • びっくりしたこと いくつか

    お米も高いけど野菜が何でも高い野菜の価格はすぐに変動するから来週にはちょっと安くなるかと思っていたけど全然下がらないキュウリ78円には慣れたけどトマト198円 ってどうよブロッコリーに関しては、もう信じられない野菜が高いことは一番辛い気がするそうそう、うちのビルトイン浄水器1年に一回カートリッジを替えないといけないけど2年前に13000円ぐらいでたっか~い とびっくりしてたけど去年はいきなり 18...

  • またお米が増えました

    我が家のハナミズキが紅葉してきました相変わらず、こちらは夏日秋ではないような気温ですが木々は季節をかんじているのですね今月末には 枯れ葉拾いになるでしょう 「お米届きました、ありがとう~」と次男からライン8月初めにふるさと納税から新米先行予約しておいたのが10キロ届いたようですお米がない騒動でうちからも嫁ちゃん実家からも届いているのにまたお米が届きました今 何キロあるのと聞いたらお嫁ちゃんか...

  • まだ続く栗と中島大祥堂のはなし

    旦那さんはゴルフのやり過ぎで(私の推測)手首が腱鞘炎になり昨日は整形外科に行って帰りが早かったのでお土産を買ってきてくれました中島大祥堂の梅田大丸店(大阪)で私が食べたかったマロンパイを買ってきてくれましたこの季節は毎年、栗を満喫するのですしあわせ~昨日書いたモンブランの話ですが初めは私がプレートデザートを食べるだけのつもりが隣の人が食べているのを見て旦那さんが「食べよう」となったのですせっかくここ...

  • 中島大祥堂 丹波篠山ランチスイート編

    丹波篠山のお話続きですせっかくここまできたので 中島大祥堂丹波本店へ行く予定でしたお店は10時開店(販売)でもカフェは11時開店10時前に着くから早いよねと思っていたらすでにいっぱい並んでいたカフェの人は順番の名前を書く私の少し前に11時入店の席がいっぱいになったのでこれからは12時移行の案内になるとお店の人が言われたので2時間待ちとなりましたびっくりです数年前に来たときはカフェは並んでなかったこ...

  • 丹波篠山へ お買い物編

    昨日は三連休の唯一 旦那さんがいる日なので 丹波篠山へ行ってきましたこの時期 丹波黒豆枝豆の販売が解禁するとみんなが買いに行くので人いっぱいになる去年は高速の出口前から渋滞したので今年は朝7時半前に出て高速を使わず下道で行きました8時半に着いたけどもう結構の人が来てましたよ丹波黒豆枝豆ともう一つの目的は焼き栗を買うこと丹波栗はとっても大きくて甘い栗好きにはたまりません枝豆もこの黒枝豆を食べると普通...

  • わんこの鳴き声

    昨日はバスでジムへ行きましたが帰り 駅まで歩いてちょっとウロウロすると疲れてバスで寝てしまいそうになるジムへ電車で来ているジム友もいますが尊敬しますとても電車と歩いてジムへ通うなんてしんどくて私にはできないわ遠い他の店舗に出たいプログラムがあればわざわざ行っている人も多いみんな 頑張るよね夕方ゴルフから帰ってきた旦那さんとお花を買いに行って(バンジー、ガーデンシクラメン)今週は毎晩 晩ご飯作りを頑...

  • パンから御飯に変える?

    今日からまた三連休でも、またまた旦那さんは土月と2日間ゴルフ前にもましてゴルフ三昧まあ、会社でゴルフ行けるのもあと何年?会社辞めると、自費ですから今のように何回も行けませんでも 連休潰してくれるから来月の三連休は早めに旅行決めておきましたよ今回も私はやっぱりジムへ行くしかないのよ 誰も遊んでくれへん・・・ 気がつけばもう10月も半ば今年もあと2ヶ月半ジム友が冷凍庫の中の物を使い尽くして年...

  • 秋ドラマ感想 まずこれだけ

    秋ドラマが少しずつ始まってます朝ドラの「おむすび」次回が気になるとかもなく今のところ、う~んというかんじ「虎に翼」も後半、なんだか路線がかわってあの時代にこんな事?ということや共感できない事もあってNHK、おかしいと思い出した「謎解きレトリック」 「オクラ~迷宮入り事件捜査」「全領域異常解決室」なんだか事件物多いですね毎回2つぐらいはありますが「全領域異常解決室」は予想できる結果で1話はいまいちだっ...

  • やっぱり恐いジムのはなし

    ジムは楽しいですがいろいろあったり、こわいこともあります上級エアロビクスに出ている人たちは永年通っていて、ちょっと年配で元気なエアロの上手な人この中に数人、恐い人がいます自分のまわりに 下手な人がくるとペースを乱されるので 腹が立つ最近の出来事ですが恐い人の後ろの人が初心者でその人を何回も振り向いてにらんだらしく初心者の人が「何もしてないのに睨まれた」とスタッフに直訴したそうですスタッフがスタジオ...

  • やっぱり最後は文句になる

    一昨日のジムのサウナ92度ぐらいあったので肩が真っ赤になって しばらくしてもひかなかったって話をサウナ仲間に話したらその前にはなんと100度になっててしばらく使えなかったらしいひえ~ 命に関わることやん昨日は88度ぐらいだったのですが2回目入り終えるときには90度を超えたのでそそくさ でましたそのあとまた上がってたら大変たまに 寝てるんじゃない?と心配になるおばちゃんいるのにメンテナンスちゃんとし...

  • 捜し物はなんですか

    健康保険組合からマイナンバーカードの番号確認がきたので旦那さんがマイナンバーカードを探すいつも入れている所に私のカードはあったけど自分のは ないとえ~ ないのなら大変探してないと言われて 同じ場所を私が探すと見つかるというのはよくあるちゃんと探せれないでも今回は私が探してもなかった「何かに使って財布とかに入れてるのとちゃうの?」「使ってない」結局、財布の中にあったのだけどいつも捜し物は旦那さん「携...

  • へそ曲げた旦那さん

    昨日関西はまた夏日そんな中 テニスでした最近はコートがあまり取れないのでテニス仲間とお話しする機会も減って最後の30分ぐらいは「男性たちでどうぞ」「セルフジャッジでお願い」と 女組はしゃべってます先月大動脈解離で手術された友だちの娘さん夫婦も来ているので大変だったお話聞きました友だちの旦那さんは全く家事をしない奥様に全部やってもらってる人なので「お父さんが台所に立つとは」とお婿さん笑ってましたこれ...

  • あおはるなもんで

    やっと 胃腸の具合がよくなってきましたでも、まだ辛いものは控えています早く、美味しい麻婆ラーメンを心配なく食べれるようになりたいもうちょっと 節制しましょうと言いながら 昨日はちょっとこってりラーメン食べました 実はちょっと そのあと こたえたけど食べに行ったラーメン店開店時はガラガラだったのに昨日は10組待ち旦那さんは並んでることにやっぱり満足美味しかったと満足並んでるイコール美味しい法則は健在...

  • ほそぼそと断捨離

    昨日、金曜日のジムはダンスが2つ両方とも今月アップデートなかなか 難しくてテンポが早くてハードでしたが、これからマスターしていくのが楽しみですジムでダンスを始めた頃に比べて成長したもんです継続は力なり 断捨離の続きでいろいろ捨てる物がないかと物色中夫婦で旅行を始めたのが10年ちょっと前から旅行の写真アルバムを作るのにコンパクトなアルバムをセットで買ったのですがもう今は写真に残すこともなくスマホ...

  • ピラティス

    昨日は雨でもあり 急に気温が下がって長袖じゃないと寒いって10月なんだから、長袖が普通なんだけど関西は前日まで30度だもの今年はまだ半袖でした気をつけないと風邪ひきます服装を考えないとね皆さんもこの時期、お気をつけてください昨日はマシンピラティスのプライベートレッスンピラティスは地味に疲れます旦那さんが何時に帰りますの帰るメール(ライン)をくれたときにいつも了解のスタンプをあれこれ返しますが昨日は文...

  • 特定健診と断捨離

    昨日はかかりつけ医で特定健診を受けました肺ガンの胸部レントゲン 異常なし心電図 異常なし身長 体重 腹囲 変化なし 服着て計ったのに体重減らしてくれなかったやん血圧 102/60 いいねと言われた尿検査 異常なし診察 異常なし大腸ガン検査と血液検査の結果は後日まあ、人間ドックに行かなくてもこんなもんでいいや待合室にいたら、シニア(70代...

  • 長年頑張ってる身体だもの

    昨日テレビでディズニーランドのことをやってたできた年に友だちと行き長男が1歳、次男がおなかにいる時に行き長男5歳次男3歳の時に行った 計3回 もう30年以上前のことかわったのもあればまだ当時のままのアトラクションもある長男ファミリーが最近よくいっているみたいなので来たら?と言ってたけど3歳の孫連れて行くのはしんどいよねえ相変わらず薄情なじいじばあばは行くなら二人で行きたいなあとシニアになっても...

  • 広島から呉へ

    広島のお話、最終です今回広島で泊まったホテルは結構部屋数の多い大きめのホテルいつもは部屋数の少なめのゆっくりできる宿泊施設を選ぶのですが、大きなホテルもいい面がありますお風呂は大きくサウナもあったので旦那さんも満足私もサウナはあると嬉しい食事もお肉、刺身は個別ですがあとはブッフェアルコール類も全部飲み放題夜は写真撮り忘れましたが朝のブッフェも充実していました分厚いカツサンドが美味しかったお風呂上が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rose & roseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rose & roseさん
ブログタイトル
心いやされる小物たち
フォロー
心いやされる小物たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用