chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶の間でおしゃべり https://tyanomadeosyaberi.hatenadiary.jp/

無職、年金生活者です。 お茶の間で気楽におしゃべりしている気分の雑談ブログです。

クレヨンおばさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/21

arrow_drop_down
  • 旧友とのお花見

    ニチテンがお休みなので、先週のをもう一度聞いています。 毎日曜に、二人のおしゃべりを聞かないと、落ち着かない・・・・・。 金曜日、お花見に行きました。 ぽかぽか陽気の公園は、桜の花が満開でした。 入場門のところで人の多さにびっくりしましたが、中に入れば広いので混雑感はなかったです。 さまざまな種類の花を楽しめました。 桜って、いいわあ。 ご一緒したのはですね。 大学の時のサークル友達です。 Aさんは、5年ぶりです。コロナ前年の3月に会って以来です。 Bさんは何年ぶりだろうって、二人で考えたけどわからなかったです。 30年は経っていると思います。 Aさんが、今年こそ花見に行きましょうと連絡をくれ…

  • そんなにたくさん!?この小さい庭に!!

    春休みなので、ちびっこが泊まりに来た。 背がまた伸びたみたいで、ちびっことは呼べなくなりつつある。 ちびっこたらちゃんは、我が家に来ると、小さい庭の植物パトロールをする。 今年はみかん、成るかなあ、とみかんの枝を観察し、 敷地の四隅に植えてある椿の花の付き具合の違いを見て回ったり。 今日は、花壇などの花を数えていた。 ふと、 「ねえ、この庭に、何種類の植物があるの?」って尋ねてくる。 そんなこと、考えたこともなかった。 適当に、 「さあねえ、30くらいじゃないの?」 と答えると、 「じゃ、いっしょに数えて」 って。 玄関先の棕櫚竹からスタートして、右回りに。 ビオラ、ヒューケラ、クリスマスロー…

  • 犯人は、私だった・・・かもしれない

    生ごみを、シンクの排水のところのかごから取り出した。 しばらく水を切っていたが、さてビニル袋に入れましょうとネットを取り出して、 もういちど、水分をぎゅっと絞る。 ????何この手ごたえ。 なんだか固いものが入っているぞ。 なんでしょ? よくよく見たら、気に入っているスヌーピーのスプーン。 もう少しで、生ごみといっしょに捨ててしまうところだった。 危ない危ない、最近、粗忽なことが多いからなあ。 ん・・・? 遠い記憶がうっすらよみがえってきた。 母がまだ元気なころのことだから、5,6年前のことだろうか。 二人して使い勝手がよいと気に入っていた小さめのスープスプーンが一本行方不明となったことがあっ…

  • 私の眼鏡

    今使っている眼鏡。 外出時にかける遠近用と、PC作業や室内で過ごす用の2本を使っています。 読書のときや縫い物のときは、眼鏡なしです。 PC作業・室内用の眼鏡は、コーティングがはがれてきているので、 眼によくないと思い、新しくすることにしました。 前回この眼鏡を作ってもらった近所の眼鏡屋さんに行って、 眼鏡を作り直してもらいました。 けっこう傷んでいましたので、何年くらい使ったのか聞いてみましたら、 なんと、8年近く前に作ったとのこと。 聞いてびっくりです。 そんなに長い間使っていたなんてね。 もっと早い時期に変えた方がよかったかもしれません。 今の眼鏡は手元と室内用ですが、 新しいのは、手元…

  • 古希の手習い、ではないけれど。ロックミシンのこと。

    桜の開花が気になり始めたのに、私の住むところは、今日は、冬に戻ったような気温です。 厚手のセーター、再登場。 何回もここでおしゃべりしているけれど、 ミシンで何かを作るのが好きです。 以前は、布バッグやポーチなどを作っていましたが、 着物リメイクが楽しくなって、何枚も古着物でワンピースなどを縫いました。 10枚は超えています。 着物ワンピース夏の暑いときによく着ましたが、冬も、タートルニットの上にばさっと着ると、なかなかよい感じです。 そうしているうちに、友人から、 この型紙のパンツいいよ、初心者でも縫えるから、 と勧められて、パンツを縫いました。 思った以上に穿き心地がよかったし、 よくでき…

  • さよならの前に

    花瓶で楽しんだバラとカスミソウ。 ふと思いついて、こうしてみました。 まだ楽しめる、ありがとう。 今朝はこういうことをしたくなった朝。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。

  • 暗証番号

    先日、いつも冷蔵庫に仕舞っているドレッシングが、棚に戻してあった。 今朝起きたら、茶の間の雨戸が閉めてなかった。 ワァオゥ!!! たいへんだ、これじゃ、強盗さんWelcomeじゃん。 昨夜閉めずに寝たのは、だあれ?私ですよね。 今朝の新聞の「唆す」の読み方も忘れていたし。 こんなうっかりぼんやりが増えたような気がする。 いや、気がするじゃなくて、増えている。 アタマが、衰えている。 注意力が、なくなってきている。 電気のつけっぱなしも時々あるしなあ。 古希を迎えたのだし、いろいろと不都合が起きないように、準備しなくては。 先日、ほぼ使っていないクレジットカードと、使っていない銀行口座をいくつか…

  • だあれも気が付かなかったの。

    以前ここでおしゃべりしたのですが、 美容師さんのお勧めで、白髪にほんの少しだけ、ラベンダー色をのせてもらったのでした。 ちょっときれいになった髪色。 けっこう気に入っています。 ところで、他の人にどう映ったかと言うと。 だあれも、私の髪色なんて気にしていませんでした。 だあれも、ちょこっと色が乗っているなあって、気が付きませんでした。 毎日会う、弟夫婦。 遊びに来た姪っ子たちも、小三たらちゃんも。 ランチした友人、ふたりと三人。 ボランティア会の人たち。 昔の職場の女子会のメンバー。 だあれも、うっすら紫ですね、って言いませんでした。 なんだかな~~~~。 なんだかな~~~~。 きれいになった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クレヨンおばさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クレヨンおばさんさん
ブログタイトル
茶の間でおしゃべり
フォロー
茶の間でおしゃべり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用