chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 今の体調不良は、心の奥底にある何かの悩みが原因だったり・・

    おはようございます。 今朝も体調は芳しくなく・・ といって病院へ行くほどでもない。 気分的に疲れているのか。 そんな感じの朝を迎えております。 どうも今回の旅行は失敗だったと。 今更、思い返しています。 どうせ近場だからと、軽い気持ちで出かけたベトナム。 期待もしていなかったのですが、それ以上に何もなく・・ 旅行中、体調も芳しくなく・・ さらに帰りに立ち寄った韓国もそれなりで・・ 何を楽しみに行ったのやら。 思い返すに、それだけ2月に行ったペルーが良かったのかも。 旅行している時は辛いことが多く、なかなか大変なところに来てしまったなと。 しかし、後から思い返すと、出会った人は明るく楽しい人ばか…

  • 元気のバロメーターは食欲です

    おはようございます。 今朝も疲れ気味・・ まだ絶好調というところまでは復活せず。 しかし、昨日と比べればかなり元気かと。 少しずつ平常運転に近づいてます。 昨日は、朝ごはんの後、再度ベットへ。 昼頃まで横になってました。 昼ごはんも簡単に済ませ、その後もまたベットへ。 1日に病人生活していました。 熱も微熱で・・ 少し寒気も。 食欲もなく・・ 当然、お出かけする気力もなし。 買い物せずに、冷蔵庫の中にあるストックで済ませました。 こんな時助かるのが、冷凍スープ。 手間要らず、そして美味しい。 量も少なめで食欲のない時にバッチリです。 毎回、病んでいる時には助かっています。 (adsbygoog…

  • 辛く、そして疲れる1日が終わりました。

    おはようございます。 平和な朝を迎えています。 今朝はマルちゃんが朝のご挨拶。 窓の外で待ってました。 まだ庭のハナミズキも満開で・・ 今年は長く楽しませてもらえます。 そろそろ場所によっては歯が目立つところも。 そろそろ新緑へと模様替えでしょうか。 さて、昨日の一大イベント。 気管支鏡の検査が終わりました。 その結果は、合格です。 今回は手術とはなりませんでした。 主治医も満足な結果なようで・・ 手術は半年後が一年後ですねと。 先送りが決まりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 手術がなくなったわけでなく・・ まぁ延期…

  • 今日は気分の暗い、辛い一日に・・

    おはようございます。 とうとうやってきました、検査の日。 例の気管支鏡検査の日です。 これから少なめに朝ごはんを食べて検査に控えます。 なんとも憂鬱なことか。 検査だけで終わればまだいいのですが、結果が悪ければ再手術へと。 またあの暗い日々に戻ります。 もうたっぷり味わったのですが・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回の検査も元気いっぱいで迎えたのですが・・ 結果はダメ。 そのまま入院手術となりました。 自分の感じの体の様子と違った形で現れる検査結果。 これがかなり精神的に応えます。 ある程度症状が前もってあり・・ それ…

  • コナン映画を公開初日に見に行く理由とは・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 雨は微妙な感じ。 多分降らないだろうと、勝手な決めつけ。 今日の予定を考えてます。 今朝も平熱で、昨日も一日熱もなく・・ 久々平和な1日でした。 久々に食欲も出てきた感じで・・ 今日は何食べようかと。 さて、昨日は娘とLink電話。 LINE電話は聞いたことあれど、Link電話とは。 初めて聞かれた方もいらっしゃるのではと。 楽天モバイル同士の無料電話がこう呼ばれています。 昨日はこれで話す必要が・・ 今回娘から紹介された楽天モバイル電話のポイントを受け取るためには必ず必要な要件です。 案内では10秒以上通話せよと。 これをしないとポイント貰えないという…

  • 昨夜は3回も寝汗でお着替えを・・

    おはようございます。 旅行が終わって、はや1週間。 まだまだ旅の疲れを引きずってます。 昨夜も発熱のためか着替えを3回。 これほど寝汗をかいたのはいつ以来か。 記憶にありません。 そのおかげか、今朝は平熱。 すっきりしています。 ただ疲労感が・・ このまま熱があからずに治ってくれるといいのですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日も午前中は平熱で・・ 徐々に上がり始め、昼過ぎには発熱状態へ。 体がだるく、なんの蒸気だろうかと。 世間では、病名がわからないときは風邪というらしく・・ 多分咳も出ているからそうでしょう。 しか…

  • 今回の体調不良はタチが悪いようで・・

    おはようございます。 今朝も調子は今ひとつ。 今回の体調不良はタチが悪いようです。 昨日も朝の間は問題なく・・ 一昨日の続きの庭掃除。 プランターを移動させたり・・ 暫くほったらかしの庭。 至る所に枯れ葉が隠れてます。 それを片付けながら、雑草を抜いたり・・ 少しずつ昔の庭に戻すよう頑張ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は、日差しも気持ちよく・・ ちょっと一休みと思って椅子に座ったら、寝ていたり・・ さらにイビキかいてました。 ご近所まで聞こえたのでは・・ ちと、恥ずかしい失態です。 昼過ぎからはさらに天気が良…

  • 元気復活したと思ったら、またまた体調不良・・

    おはようございます。 今朝はゴミ出しから・・ ゴミステーションに行ってびっくり。 まだ昨日のゴミが残ってました。 それも、まるまま。 昨日はビンカンの日。 間違ったのかと、帰って確かめたほど。 ご近所みなさん間違えるわけるなく・・ こんなこと初めてです。 何があったのだろう。 とりあえず、今日の燃えるゴミが回収されるまで様子見。 どうなることやら。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は天気も良く、私の体も回復。 まずは息子への荷物送りから始めました。 郵便局から発送、その足で散髪屋さんへ。 3ヶ月ぶりのおめかしです。…

  • 今回の旅の目的は達成できたのかな・・

    おはようございます。 爽やかな朝・・ 久しぶりに感じる感覚です。 隣ではブッちゃんが餌を熱心に食べてるし・・ 平和な時間が流れています。 やっと平常運転に戻れたか。 今回の旅は大変でした。 そもそも今回の旅行の目的は花粉症の転地療養。 病気を治そうと出かけて、病気になって帰るという・・ なんとも情けない顛末で。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁ、現在、花粉症の方は平穏に。 少し鼻が詰まるくらいで・・ かつて目が開かないくらい症状は無くなりました。 旅行はじめて暫くは、起きた時には目がひっついたまま。 花粉が飛んでいなくて…

  • 今回の旅を終えて思う事・・

    おはようございます。 かなり自分の体が戻ってきました。 たかだか1週間ほどの旅行なのに・・ こんなに疲れるとは。 歳なんでしょうか。 それとも、他の理由が・・ とりあえず復活しつつあります。 といってもまだ本格的には食べられず・・ 昨日は、朝はパン、サラダ、スープで。 昼は味噌汁作って、サケのの切り身食べました。 夜は食欲もなく、バナナ一本。 それでも、何か口にできるようになっただけでも進歩です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今は少しお腹が空いたなと。 何か食べたいという食欲が戻ってきました。 もう完全復活まですぐそこで…

  • 緊急帰国の理由は・・

    おはようございます。 なんかとパソコンの前に座れるくらいに復活しました。 ただ、まだまだ完全とまでは遠く・・ 頭もボヤーとしています。 さて、先日の事の次第ですが・・ 胃の腸が悪く、早めに帰国しようと、色々経路を考えてました。 一番の候補は、福岡まで船で行きこと。 しかし、あれだけ有名な船なのになかなか情報が見つかりません。 仕方ないので、結局、飛行機で福岡へ。 せっかくなので一泊福岡で泊まろうと。 ちょうど溜まったポイントで無料で泊まれるホテルもあたし・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル到着後、まずは腹ごなしをと吉…

  • 本日の更新はお休みします

    急遽、帰宅することにしました。 内臓系が反乱を起こしています。 体調が戻れば、帰宅後詳細を。 命に関わるほどのものではないので、ご心配なく。 それにしても、国内線の当日チケット高いです。

  • 私と韓国は相性が悪いのかな・・

    おはようございます。 今朝も疲れ気味の朝で・・ 体は復活したのですが、気持ち的にまだまだで。 どうも韓国と私の愛称悪いようです。 先日、焼肉食べたいと店に入ろうとすると二人からと断られました。 この辺から、ちと流れが悪くなったような。 昨日は市場巡りから、色々と。 そこで食べてみたり・・ それはそれなりに楽しいのですが、なんかひとつたりません。 高い展望台にも登ってみました。 プサンの街並み眺めてなるほどなと。 ただ、それだけです。 なんかここに来たゾゥという満足感が出てこないというか。 スタンプラリーをこなしているような。 そんな感じの1日でした。 (adsbygoogle = window…

  • フーコックからプサンへの深夜便が、体に応えたようで・・

    おはようございます。 疲れ気味の朝を迎えております。 やはり深夜便の飛行機で移動は体に応えるようで・・ まずは、ホテルの無料カフェラテで気合い入れてます。 今いるホテルも無料朝食付きで・・ ただ6時半から。 しかし、コーヒーは早めから頂けます。 なぜ初めて泊まったホテルなの分かるのかというと・・ それはいつも泊まっているチェーン店だからです。 日本のホテル系列が韓国にも進出。 いろんなホテルを建ててます。 韓国にいながら、日本と同じ生活。 楽です。 ベトナムのフーコックも子連れの韓国からの観光客が沸いていましたが・・ それは、ホテルも・・レストランも・・韓国系列のところが多い。 多分、ハングル…

  • 突然ですが、ベトナムから韓国へワープしました

    色々ありまして・・ 更新が今となりました。 というのは、昨夜の深夜から移動開始。 夜のうちに、プサンまで移動しました。 ただ、ホテルのチェックインは午後3時から。 ということで、今まで荷物をホテルに預けて、ソウルの街中、彷徨ってました。 空港に着いたのが7時前。 イミグレが激混みで、なかなか通過できず・・ 空港を出れたのが8時過ぎでした。 それから、ライトレールと地下鉄を乗り継ぎホテルまで。 この間にも色々ありました。 というのは、行き先確認のため、ホームいた人に確認したところ間違いないとのこと。 安心して乗っていると、なんか変。 途中、川を渡ったり。 確か街の中心まで、地表に出ることはなかっ…

  • フーコックにある、世界一の施設を訪ねてみると・・

    今日もフーコックの1日が終わろうとしています。 色々疲れたので、先ほどホテルのスパでマッサージ受けてきました。 体は楽になったのですが、今度は眠気が・・ なかなかうまくはいかないようです。 さて、今日一日何をしていたかというと、空中遊泳してました。 というのは、フーコックにはギネスに認定されている世界で一番長いロープウェーがあるとか。 人気があるので、列が絶えないとも。 さらに、人気が出たので料金も値上げ。 往復で4000円かかるとか。 しかし、ケチな私でも世界一と言われれば乗らねばと。 ただ、そのある場所が交通の不便なところ。 そこまでGRABタクシーを使わないといけません。 そのため、プラ…

  • フーコック、あなたはどこの国の街ですか。

    おはようございます。 2回目のフーコックの朝を迎えようとしています。 現在、ベトナム時間、朝の3時。 日本では5時になります。 もう眠れないので、ブログ更新してみようかと。 まずは、もうフーコックはいいかと。 帰ろうかなと考えてます。 私が期待していたところではフッコックはなかったようで・・ 秘境などの言葉から、豊かな自然が残っていると思っていたのですが、そうではありませんでした。 島中、無秩序な開発中。 自然などお構いなしに開発が進んでいます。 まず、海ですが・・ はっきりいって、私の住む瀬戸内の方が綺麗です。 水も瀬戸内海のほうが透き通っているし・・ 船に乗って離島に行けば綺麗だとあります…

  • ベトナム最後の秘境、フーコック島に来ています

    グッモーニング、ベトナム。 ベトナム最後の秘境と呼ばれているフーコック島に来ています。 どこが秘境なんかいと・・ ツッコミ入れたいくらい栄えています。 昨夜、仁川経由でフーコックへ。 到着が日本時間24時。 こちらでは夜の10時でした。 その乗った飛行機、まさに幼稚園の遠足バス。 すごい数の幼児が乗ってました。 家族連れに人気があるのですね。 それだけ治安がいいようで・・ ホテルへ向かう車からの車窓も平和そのものでした。 現在止まっているホテルは四つ星。 ケチな私にしては奮発してみました。 雨が多いと聞いていたので、最悪でもホテルでまったりと。 そんな感じで予約したホテルです。 といっても宿代…

  • 仁川でお出迎えがありました

    現在、仁川空港に滞在中。 到着すると、早速お出迎えの儀式。 ちゃっかり写真に収まりました。 その後、昼ごはん。 こちらもタダ飯で・・ 申し訳ありません。 そのラウンジでブログ更新です。 仁川空港、さぞかし混んでいるだろうと構えていたのですが・・ なんとトランスファーは私一人の貸切。 VIP待遇で通過しました。 そして、今、上から空港の人ごみ眺めてます。 すごい数の人が出国待ちです。 トランスファーで通過して良かったと。 暇つぶしに、韓国に入国しなくて良かったと。 ここまでの間、小さなトラブル、 急に思いついたので、片道チケットしか買っていない。 そのため、相手国で入国できなくても、航空会社の責…

  • 楽天モバイルに乗り換えて、13000ポイント。さらに、海外旅行でSIM買わなくて良くなりました。

    おはようございます。 先日、娘からこんなものがLINEで・・ 【楽天モバイルのご紹介です】 業界最高水準!人口カバー率99.9% ※1 今なら、下のURLからの初めてのご契約で、他社から電話番号そのまま乗り換えなら13,000ポイント、それ以外のお申し込みでも6,000ポイントがもらえます! ※2 https://r10.to/h57jWG ※楽天会員ログインまたは新規登録後、キャンペーンページへ遷移しますので、そのままご確認の上、契約手続きにお進みください。※1 国勢調査に用いる約500m区画で、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。※2 期間限定ポイントで3ヶ月間にわたり進呈。対象…

  • 私の外国株投資は心の安定剤

    おはようございます。 今朝も青空・・ 昨夜は通り雨だったようです。 雨が続くかと思ったのでが、すっかり晴れました。 この雨で桜が散るかと思われたのですが、まだ頑張っているようで・・ あと少し花見が楽しめそうです。 さて、ここ最近ニュースを賑わすトランプショック。 かなり株価が下がっているようで・・ 私の持ち株も気持ちいいくらい下がってます。 まぁ、何年か後には戻っていることだろうと・・ 放ったらかし投資続ける予定です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そもそも私が外国株に投資しているかは、将来の円安を見通してのこと。 少しく…

  • 私の口癖は、まぁいいですけど・・この言葉の裏側には・・

    おはようございます。 今日も腹が立つくらいいい天気。 春なんですがねぇ・・ 庭のハナミズキもそろそろ蕾が開いてきました。 今年も楽しませてくれそうです。 年によって、色が違う我が家のハナミズキ。 今年はどんな赤色を見せてくれるのでしょうか。 さて、この春を訪れを素直に喜べない自分がいます。 花粉が飛ぶ季節だし・・ 株価も下がっているし・・ まぁ、いいですけど。 この、まぁいいですけどと言う気持ち。 この考え方がいいようで・・ 何か嫌なことがあっても、この一言で終わります。 私の人生、ほぼこの言葉の繰り返しだったような。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 歳をとるにつれ、幸福感が増すとか・・

    おはようございます。 晴れ渡った青空・・ 気持ちいい朝を迎えています。 今朝は目が覚めると、まだ暗い・・ 早く起きすぎたかと思いきや、目が開かなかっただけで・・ こじ開けると、外は明るくなってました。 花粉飛ぶ中、よくある話で・・ 巷では歳とると花粉症が楽になるとのことと言われていますが、我が身は相変わらず・・ 逆に言えば、私の体は若いのかも。 まだまだ人生楽しめると、喜ぶことと致しましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、歳とると幸福感が増すとか。 そう言われるとなんとなく納得できることも。 先日、CMでは、鰹節…

  • 今年の花粉は手強いぞ・・

    おはようございます。 痒い朝を迎えております。 ちょっと目を閉じると、そのままペッタリ。 開かなくなります。 昨夜は何回、水で湿らせたテッシュで目を拭いたことやら。 今年の花粉症は手強いぞ・・ と言う感じなので、とうとうギブアップ。 今日、眼科の予約を早めて通院します。 なんかいい方法ないのかと。 相談してきます。 先日、主治医に処方してもらった薬で鼻詰まりはよくなったのですが・・ 相変わらず目の痒さは治らず・・ 何回薬があるのではと。 薬によって鼻に効いたり・・目に効いたりするのかも。 藁をも縋る気持ちで尋ねたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

  • 桜は満開だというに、花冷えで・・さらに・・

    おはようございます。 雨の朝を迎えております。 さらに、寒い・・ 花冷えと申しましょうか。 どうして、桜が咲くと寒くなるんでしょう。 神様の嫌がらせでしょうか。 それとも、花見はビールではなく熱燗でと言う意味なのか。 毎年、この時期が来ると思ってます。 さて、我が街も桜は絶好調。 雨さえ降らなかったら、寒さにもものとせず花見です。 今日も雨がやめば、各地は賑わうかと。 年に一度の桜を楽しんでます。 先日、私も花見に。 と言っても一人ですが、その途中カワセミ仲間に。 今年はもうカップルができて子育て時期に来ているとか。 ただ相変わらず数は少なく、みなさんカワセミ求めて右往左往。 みんな元気そうで…

  • 世界一周の旅へ出かけます

    航空券を買いました。 コースは、 松山 ホノルル ロサンゼルス メキシコシティー カンクン ニューヨーク バルセロナ ベネチア ローマ イスタンブール タシケント 松山 です。 ビジネスクラス、夫婦二人で171万円。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8年前のエイプリルフールの話です。 まだ、退院したばかり、リハビリに励んでいた頃のものです。 しかし、この一年後には世界一周の旅へ出発しています。 夢は大きく持つものだと。 毎日、念じていれば夢は叶うと、地元の名士も言ってます。 念ずれば花開く・・と 結局、最初に挙げた街はニュー…

  • お金をかけずに贅沢な時間を・・春の楽しみはこれですね

    おはようございます。 今朝は冷えてます。 真冬に戻った感じ・・ まだ灯油が残っていて良かったと。 無闇に片付け急がなくてラッキー。 野良が得する今の季節です。 と言いながらも、やることは色々と。 今朝もきちんとゴミ出しを。 帰り際、玄関先の花が気持ちよく・・ 植え替えて良かったと。 寒くても春の訪れ感じてます。 さて、昨日はお出かけなし・・ 日差しも暖かいのですが、気温は真冬。 さらに花粉飛んでいるし、あるもので済まそう。 豆ご飯を炊いてみました。 この豆ご飯、前の嫁さんが大好物で・・ この季節よく食べてました。 お仏壇にお供えして、チーン・・ 一緒にお食事です。 おかずも有り合わせで・・ ワ…

  • YouTubeの新しい楽しみ方を・・

    おはようございます。 今朝も絶好調の朝を迎えております。 身体の方は目が開かなかったりしますが・・ 気持ちは明るく、気持ちよく・・ どうしてこんなに幸せなんだろううかと。 ひょっとして私はバカなのかもと・・ そんな目覚めでございます。 いい目覚めは充実した生活から。 今日何しようと楽しいことが待っているからと。 まずはカフェラテ楽しんでます。 そして、昨日は新しい楽しみを見つけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それは、YouTubeの別の使い方。 YouTubeと言うと動画視聴。 しかし、もう一つ音楽の機能が入ってい…

  • ペルー旅行記は昔の投稿を書き換える形に・・

    おはようございます。 今日も元気だ、カフェラテが美味い・・ と、明るい朝を楽しんでます。 目は痒いですが・・ この花粉症の目。 痒いだけならまだいいのですが、視力も落ちます。 昨日など、前々から言っていたペルー旅行記か着替えていたのですが・・ あまりの見えにくさに途中で断念。 変な感じで止まっています。 書き換えたところは、リマからクスコへ移動したところ。 クスコも観光したし・・ その前の空港が大変でした。 後ろから降りれたので、そのままバゲージクレームかと思いきや、2階にまた上がらされました。 それなら、前から降りたのに・・ 空気の薄い中、降りたり登ったり。 空港を出てウーバーで車を手配を。…

  • 私の命の値段が安くなった

    おはようございます。 昨夜の雷雨が嘘のような・・ 静かな朝を迎えています。 昨日の雨で、少しは山火事が収まってくれればと・・ さて、私の昨日は結構忙しく・・ 朝からバタバタとしてました。 まず一番は生命保険の方の訪問。 保険の見直ししてました。 3月末で保険の切り替え。 従来通りの保証だと、月に5万円近くの支払い。 到底、年金生活者には支払えない額です。 そこでもう解約しようかと。 解約金が150万ほどまるので、それでしばし贅沢しようかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、それだとなんか虚しい。 待てよと思い直し、終…

  • 昨日の通院で、残酷な告知が・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ なんか私の心の中を見透かすような・・ そんな暗い朝を迎えております。 昨日は通院日。 久しぶりなので気合い入れていきました。 いつものように、血液、検尿、レントゲン検査を済ませても、まだ診察窓口開いていませんでした。 それくらい順調な出だしで・・ どうせ血液検査の結果が出る1時間後でないと、診察にはなりません。 スマホを触って時間潰し。 平和な時間が流れていきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、診察室に呼ばれ、まず最初に言われたのが、花粉症ですかと。 如実に血液検査に出て…

  • 桜が咲いて平和な季節。そんな時、ふとあることに気がつきました。

    おはようございます。 花霞の朝・・ というより、黄砂が飛んでいるそうな・・ さらに、花粉も。 まぁ、いいですけど、春だから。 全て許してあげましょう。 ということで、やっと我が街も桜が咲きました。 公式の標本木はどうか知れませんが、私の観察している木では3分咲きか。 やっとめでたい季節がやってきました。 その桜の周辺では、早くも宴会が・・ といってもさすが酒盛りをしているグループはなく・・ 平和な家族連れが各々桜の下にシートを曳き楽しんでます。 毎年見かけるこの景色。 何度見ても平和だなぁと。 これが花粉が飛んでいなければ、毎日やってくるのですが・・ 流石に長居はできません。 それでも30分く…

  • 最近の私の幸せの源は、こんなところからかも・・

    おはようございます。 少し飛んでいる花粉が少なくなったような・・ 少しだけ快適な目覚めです。 そして、窓を開けるとそこにはマルちゃん。 久しぶりのマルちゃんのお出迎えです。 ちゃんとニャンコ座りして・・ お行儀良く・・ かなり私を飼い主として認定したか。 いい感じで朝のご挨拶です。 猫も承認欲求あるのか・・ 最近、まるちゃん見ていて感じます。 猫も一匹では寂しいようで・・ 苦手なブッちゃんでもいないより、居た方が良いようで。 さて、人間は承認欲求の塊みたいなもので・・ 特に現代社会では顕著です。 それが子供の頃はいじめの原因となったり・・ あまり良いことで語られることは少ない日本です。 (ad…

  • この世の出来事、すべて夢なのかも

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ なんか寒気が入ってきているとか。 昨日の昼間の気温と比べると、少し肌寒い。 それにしても、昨日は暖かかった。 気温を見ると、22度越え。 25度を超えたところもあったとか。 また3月だというのに・・ なんとも極端な天気です。 よくお天気屋さんという言葉がありますが・・ まさにその通りで・・ なんが起こるかわからない今の世の中。 ひょっとして、この世の出来事、全て夢なのかも。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そう思えば、何事も慌てることもなく・・ また悲しむこともなく・・ さらに浮かれる…

  • 人それぞれの人生。価値観も色々あるようで・・

    おはようございます。 今朝もかゆい朝・・ 目も開かず、ショボショボ目でお目覚め。 窓を開けると、マルちゃんも・・ 片目が開かない状態でご挨拶でした。 ただ、少し食べるとそれで終了。 餌を食べに来ているのか・・ 私の顔を見に来ているのか・・ 相変わらず変な猫です。 さて、そんな花粉飛ぶ中、昨夜はドライブ。 久しぶりの夜の運転でした。 いつもなら寝ている時間にウロウロと。 世間様はこんなに夜遅くまで動いているのだと。 夜も結構遅いのに、ショッピングモールの駐車場は満車状態。 空いているところを探すのが大変でした。 考えてみれば、昨夜は土曜の夜。 若者は一番楽しい時間。 そこだけでなく、道路沿いのレ…

  • 心に、かさぶたができたようです

    おはようございます。 暖かい朝を迎えております。 今朝は久々にファンヒーターなし。 つけないのは、半年ぶリくらいか。 空も青空・・ これで花粉さえ飛んでいなければ・・ 恨めしく空眺めてます。 そろそろ桜の開花も聞こえてくる頃。 さて我が街は・・ ニュースによると、あと三日ほどかかるとか。 どれどれと、私も昨日観察に行ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まだ蕾ですが、先の方がうっすらピンク色。 微妙な色合いですが、昔を調べてみると、ほぼ去年と同じ様子。 ただ一昨年はもうこの時期咲いていました。 それに合わせて、早咲…

  • 旅行はダイエットに最適かも・・

    おはようございます。 爽やかな朝を迎えております。 今朝は花粉が少ないかと・・ しばらく気温が下がったためなのか。 とすれば、今日から気温が上がるのは、あまり良くない知らせかも。 とりあえず暖かくなることはいいことだと、喜んでおきましょう。 昨日も相変わらずの引きこもり生活。 買い物以外は家で大人しくしていました。 二日連続で、玉ねぎと鶏肉、そして卵で乗り切りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1日目は親子丼・・ そして、二日目はチキンカレー。 中身はほぼ一緒なのですが、味付けを変えて気分転換。 それでも結構美味しくい…

  • 自己完結の幸せ

    おはようございます。 今朝も晴れ・・ というより、これからしばらく晴れ続き。 やっと本格的な春の訪れとなりそうです。 いよいよファンヒーターともお別れか。 最後の灯油を使い切るため、ラストスパートです。 昨年は、ファンヒーターのタンクひとつ分の灯油が残り・・ そのまま、押し入れに収納。 考えてみれば、危ないことしたなと。 今年は使い切りたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日はそれでも外は冷たい風。 しかし、日差しが差し込む部屋の中はポカポカ。 家の中で日向ぼっこと・・ 贅沢な時間を過ごさせてもらいました…

  • 退屈に対する免疫ができたようで・・

    おはようございます。 また寒い朝が・・ 久々布団から出るのを嫌がってました。 でも、ブログ書かねばと・・ 気温は昨日昼過ぎから一気に下がり、山ではかなり雪も積もったとか。 また冬にぎゃくもどりです。 ただ幸に午前中は陽もさし、暖かく・・ その合間に買い物をと、早めの行動が正解でした。 二日分の食材買い込んだので、この寒波も乗り切れるかと。 早く春本番が来て欲しい所です。 ただし、花粉なしで・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、昨日は家の中でのんびりと・・ 相変わらずの退屈な生活でした。 しかし、旅行から帰ったか…

  • 自分で自分を褒めるのは、大切なことです

    おはようございます。 最近寝る前に、自分を褒めるようにしています。 よく頑張ったなと。 そう考えているうちに眠っています。 昨夜もそんな感じで・・ 昨日はお彼岸も近づいたということで、お墓参り。 いつもの山登りです。 しかし、昨日は足取りも軽く・・ これくらいは、マチュピチュと比べれば楽なものと。 逆に、墓参りのおかげで今まで体力チェックも。 最低限の運動能力維持できました。 べルーに行けたのも、このおかげだと・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日も、お墓まで登りながら色々と。 年に10回ほど墓参りするので、よく頑張った…

  • 健康の源は朝ごはんから。特に、これが大事です。

    おはようございます。 今朝は庭ではチュンんチュンと・・ 昔の姿が戻ってます。 ニャンズが庭に住み着くまで、朝の挨拶はスズメさんでした。 昔、我が庭で育った雛が戻ってきたのか・・ 結構、大胆にテラスを彷徨ってます。 さて、そんな平和な朝。 昔の人はよく言ったもので・・ 一月は行く・・ 二月は逃げる・・ 3月はサル。 ふと、カレンターを見ると彼岸入りです。 今年になって何をしたのやら・・ 思いつくは、旅行に行ったくらい。 しかし、そんなことを言っておられるのも元気な証拠。 元気だと、月日が経つのも早いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…

  • 夢は、夢のままで終わらせるのもいいかも・・

    おはようございます。 雨の朝です。 この恵みの雨・・ 綺麗に花粉を流してくれたようで・・ 今朝は目をこじ開けることもなく・・ 平和な朝となっております。 雨が好きになれない私ですが・・ この時期だけは嬉しい雨。 さらに、黄砂も流してくれるし・・ 日本のお掃除天気です。 さて早いもので、1ヶ月前は旅行中。 そろそろ忘れないうちにと、動画のチェック。 すでにどこでどんなもの撮ったのか忘れ始めてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の旅行はとにかく無事に帰るのが目標。 写真も動画も少なめですが、それでもいい思い出となってます…

  • 花粉症がさらに悪化。原因が自分にあるだけに情けない。

    おはようございます。 絶不調の目覚めです。 起きても目が開かないし・・ とうとう、花粉が目までやってきました。 昨夜は鼻詰まりも厳しく・・ 口呼吸で寝ているので、喉はカラカラ。 夜中に何度も起きて、水飲みました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それにしても、バカなことをしたと。 実は昨日あまりにも天気がいいのでお出かけ。 ついつい花粉舞う中に飛び出してしまいました。 外にいるうちはそれなりに気持ちいいのですが・・ 徐々に鼻水やくしゃみ・・ そして涙目と。 さらに、それでもしばらく公園のベンチでまったりと・・ 精神的な安らぎ…

  • 一番の花粉対策は、外に出ないこと。それが出来ない時の最終手段は・・

    おはようございます。 今朝も花粉が真っ盛り。 ちょっとゴミ出しするだけで、くしゃみ連発。 さらに、鼻水ダラダラと・・ なんとも情けない状態です。 昨日は一日中、引き篭もり。 冷蔵庫の食材を食い尽くしました。 そのため、今日は買い物を・・ 野菜なしでよければ、今日も引き篭もり化と。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、免疫対策も大事な花粉症。 ふと思い当たったのは、最近、発酵食品食べてないなと。 今日は買い物行って、野菜に加え、ヨーグルトと納豆購入と。 一つミッションできました。 さらに、昨日今日がピークなようで・・ 2台…

  • 桜の下でびっくりした出会いが・・

    おはようございます。 今朝も花粉舞うなかお目覚めです。 今日は極めて多いとか・・ やばい1日の始まりです。 そんなことを予感してか、私の鼻も工事中。 片側通行止めとなってます。 これが全面通行止めとなるときついのですが・・ まだ耐えれる状態です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、鼻から水も溢れているし・・ いつ通行止めになってもおかしくない状態。 今日はお出かけ控えた方がいいかも。 そんな中でも、昨日はまたまた花見へ。 早咲き桜の元へ行ってました。 昨日の目的はメジロ撮影のため・・ 着いてみるとみなさん考えることは同…

  • 生きていて良かったと、思う春の昼下がり

    おはようございます。 今朝も晴れて、春爛漫。 良さげに見える朝を迎えています。 ただ、例のものが飛んでいなければ・・ 昨日は花粉に怯えてばかりではと、雨上がりにお出かけ。 少しは減ったのではと。 案の定、くしゃみも少なく、いつもの公園に到着。 日曜日以上に、人が溢れてました。 特に見かけたのが、外国人観光客の姿。 皆さん、桜の木の下で撮影大会。 インドからの人でしょうか、結構長く滞在したり・・ ああでもない、こうでもないと構図考えてました。 また、中国からの方でしょうか。 女性の一人旅。 写真を撮ってもらえないかと。 さらに、下半身入れずに上半身だけと、構図も指定で・・ 一枚パチリとしましたが…

  • なくなる時は、色々なものが同時になくなるもので・・

    おはようございます。 雨上がりの朝・・ 昨夜は予定外の雨でした。 天気予報では曇り・・ なのに音を立てての雨。 結構降ったような・・ 洗濯物は干したままだし・・ 取り込めばよかったのですが、花粉舞うなか外にも出たくなく・・ スルーしてました。 しかし、雨のおかげで少しは空気が綺麗になったかと。 そんな感じの朝を迎えています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、窓を開けると、二匹のお出迎え。 朝ごはんを待ってました。 やっと家の主人がいることを理解してくれたのか・・ これからまた、朝の餌やり続きます。 さて、カフェラテ飲…

  • やっと春が来たというのに、困ったことが・・

    おはようございます。 今朝も晴れて爽やかな青空・・ いい感じで春がやってきました。 当然、私の体も春模様。 昨日は早速お出かけです。 ただ、まだ風が冷たくて・・ ちと薄着しすぎたかと。 歩く人の多くはまだダウン。 みなさん、冬を引きずってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、いつもの公園に到着すると人だかり。 やっぱり目当ての早咲の桜咲いてました。 さらに、その周辺の梅もほぼ満開へ。 一気に公園、明るくなりました。 行き交う人も皆さん足をとめパチリ。 思い思い、遅ればせながらやってきた春を記念に収めてました。 そして…

  • 選択肢が多いと、人生は楽しくなります

    おはようございます。 爽やかな朝・・ ちと寒いですが、空は青空。 気持ちのいい目覚めです。 今年最後の寒波も終わり、今日から暖かくなるとか。 というより、今年は寒すぎます。 地元ニュースによると、梅まつりが満開を迎える前に終わるとか。 まだ蕾の梅の木も多く・・ 今年は半月ほど遅れているとか。 そんな変な冬もそろそろ終わりを迎えようとしています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな季節に誘われて、私の気持ちも復活。 昨日は次に行く旅行先を考えてました。 一つ物価も安く、食べ物も美味しいところを発見。 次回はそこにしようかと…

  • 猫の恩返し・・

    おはようございます。 今朝は絶好調・・ 歌を歌ったり・・ 鬱状態が躁へ変わったようです。 頭の中にも春がきたようです。 昨日は日差しも暖かく・・ 家の中はポカポカ・・ ついウトウトしたりして。 気持ちのいい1日でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); が、では散歩へとなると、一転。 真冬並みの木枯らし吹いてました。 途中でコース変更。 あっさりいつものスーパーの買い物だけとなりました。 そんな日差しに誘われて・・ 我が家のニャンズも復活。 昨日は一日テラスでウロチョロ。 マルちゃんに至っては、以前の空き箱の定位置に。 また昔…

  • 鬱状態から完全脱却か・・

    おはようございます。 元気な朝を迎えています。 やっと本来の体に戻った感じ・・ 長いスランプが終わったようです。 やはり原因は精神的なもの。 鬱病まではいきませんが、それに近い感じ。 まずは感情が動きませんでした。 嬉しいとか、悲しいとか、怒りとか・・ そんなものが現れず平坦な感じ。 なんとも言えない時間が流れてました。 やっと今朝起きて、頑張るかぁという感じ・・ 太陽も出てきて、いい感じでの目覚めです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ただ、まだ薄寒く本格的な春の訪れとまではいきませんが・・ まぁ春めいたなという感じ。 そ…

  • 高齢者一歩手前の運転免許更新を・・

    おはようございます。 今朝も暗いうちからのお目覚め。 カーテンを開けても暗いし・・ さらに、昔は待機していたニャンズもおらず・・ ちと、寂しい朝です。 それでも、現れる回数は増えており・・ ただ、餌を食べる量が少ない。 さぞかし他の墓所ではもっと美味しい餌をいただけているようで・・ しばらくは我が家はニャンズから不人気場所となりそうです。 それでも、1日一回は来訪。 退屈な日々に潤いを与えてくれます。 長くいれば、また別の意味で鬱陶しく・・ これくらいがいいのかも。 さて、先日から始めた鬱対策。 やはり外に出かけるのがいいのではと・・ ずっと後伸ばしにしていた運転免許更新へ行ってきました。 小…

  • 私は鬱で苦しんでいたようで・・

    おはようございます。 今朝も起床は4時。 もうこれは老人性早起き症候群ではと・・ 諦めて、布団の中で時間潰してました。 かなり体調も改善したようで・・ 少し元気が出てきた今朝。 どうもしらべるに、旅行後の鬱になっていたようです。 今回の旅行はかなり気合を入れていた旅。 高山病に対してもかなりデリケートになっていたようで・・ 帰国後ホッとしたのか気が抜けた感じ。 それが体調に影響していたようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな鬱状態を直すにはと・・ 次の旅行の計画が必要とのこと。 ではどこに行きましょうかと・・ 今朝…

  • 夢の中では、未だ旅行継続中・・うなされております

    おはようございます。 今日も雨・・ いつまで降るのでしょうか。 なんか体にカビが生えそうな・・ さらに寒いし。 体調も不調を訴えてます。 昨日など、夕方突然寒気が・・ これはやばいと早めに晩御飯をすませ布団の中に・・ しばらくすると、寒気もおさまりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 理由もはっきりせず・・ ちと疲れ気味かと。 旅行から帰って今頃になって疲れが出ているのか。 なかなか反応の悪い体です。 そんな中でも、やるべきことはと・・ 気になっていた子供達へのお土産の発送済ませました。 レターパックで送ったのですが、そ…

  • 今日も雨・・ペルーからずっと雨のような・・私は雨男に成り下がったのかも

    おはようございます。 雨の朝・・ それにしてもよく降ります。 今までの人生、晴れ男で過ごして来たのですが・・ 今回のペルー旅行では脆くもくずれ・・ 雨男と転落しております。 それにして、どうして私が行っている時に、大雨による非常事態宣言が出されるとは。 なんとも、運命の分かれ目を感じております。 これからの人生、雨男として過ごすのか・・ ちと寂しい気持ちに浸っております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今朝は5時起き。 かなり生活が戻って来ました。 あとはお天道様が早起きしてくれるだけ・・ 夜明けとともに1日の始まりを感じ…

  • 幸せと不幸がせめぎ合ってます

    おはようございます。 今朝の起床は4時。 かなり日本の日常生活に戻って来ました。 できれば、あと数時間寝たいところ。 まぁ、真夏なら普通に起きている時間ですが・・ ということで、昨日は時差ボケを解消するために、ある対策を。 それはひたすら太陽に当たること。 ちょうど2時頃から眠たくなる時間。 その時間に合わせて、公園へ出掛けてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、いつものベンチに座ってぼんやりと。 ここで寝てしまっては意味がないので、色々と。 やってくる鳥を探したり・・ 咲き始めた梅を見たり・・ 昨日は最高気温…

  • 春が来ました

    おはようございます。 今朝は暗いうちから行動開始。 なんと言っても、今日は春の始まり。 やっと3月が訪れました。 今年はやけに長く感じた冬でした。 例年なら満開を迎えている早咲き桜も音沙汰なし。 いつもならウキウキ気分の頃ですが、それもなく・・ 暦の方が早く春が訪れました。 とりあえずはめでたい事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 旅行から帰ったら暖かくなっているのではと・・ そんな期待をして帰国したのですが、相変わらずの寒さ。 ただ今日から急速に暖かくなるとか。 そろそろお出かけしてみようかな。 さて、我が家のニャンズ…

  • 帰国後、仏壇のお花を代えたくてホームセンターへ。そこで手に入れたものが意外な料理に・・

    おはようございます。 今朝も疲れ気味の朝・・ ボーとしてカフェラテ飲んでました。 糖分が足りないのかもと、クッキー齧ってみたり・・ なかなかスッキリしない体調です。 昨日も昼過ぎの2時ごろには眠たくなり・・ 頑張ろうかと思ったのですが、まぁいいかと。 目覚めると、もう外は暗くなっており・・ 晩御飯となりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この晩御飯。 多分こうなるだろうと予測して、昼前から準備。 カレーを作っておきました。 昨日は仏壇の花を代えたくてホームセンターへ。 そのついでに産直市でお買い物。 肉も売っているので…

  • 帰国後のニャンズ事情は・・

    おはようございます。 疲れ気味の朝です。 今頃になって筋肉痛が・・ 緊張感がなくなって、一気に現れました。 まぁ、10キロの荷物背負って、毎日歩いていましたから。 病人にやることではないですよね。 という感じで、昨日はダラダラと。 ほぼ1日寝ていた感じ。 昼過ぎの2時に寝て、一度8時頃目覚め、簡単な晩御飯。 その後また寝て、今に至ります。 よく寝れます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おかげというか、頭の中はスッキリ。 あの酸欠状態のぼんやりした思考状態から抜け出れた感じです。 酸欠は体が辛いだけでなく、思考力も低下。 く…

  • ペルー旅行を終えて思うこと。病人としては・・

    おはようございます。 夜中にボリビアのホテルで目覚めました。 どこのいるのかわからない状態・・ 真っ暗の中、周りを見渡すと我が家と似た様子。 灯のリモコンが置かれている場所も同じ・・ そこで、日本に帰って来ているのに気がつきました。 今回の旅行を振り返って思うこと。 我ながらよく頑張れたと。 そもそも大病の後、諦めた地。 マチュピチュに行けたわけですから。 退院後に出かけた世界一周の旅も、どうせ高地は無理だと南米はパス。 せめてメキシコくらいはと長めに回りました。 その計画が良かったのかどうか・・ 後半にカンクンで意識不明に。 緊急帰国となりました。 (adsbygoogle = window…

  • 帰国しました。まず、することは・・

    おはようございます。 今、羽田空港にいます。 先ほど、成田空港から帰国しました。 早朝だったこともあり、飛行機を降りてからリムジンバス乗り場まで15分程。 あっさり通過しました。 いつもこんなんだといいですが・・ しかし、成田から羽田まで2時間と、いつもの倍。 二つ合わせていつも通りとなりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、まず帰国するとまず食べたいものはうどん。 とFacebookに書くと、牛丼もとの声。 それが頭にあったのか、バスに乗っている間、ずっと牛丼が・・ 結局、吉野家となりました。 注文は、並み。 私…

  • メキシコに来ています

    おはようございます。 今メキシコにいます。 6年ぶりのメキシコシティの観光してました。 今まで見る機会がなかった図書館へ。 ネットにすごい写真が載っていたもので。 図書館というより、どこかの工場みたいな。 実際はどんなんだろうかと、確かめに行ってました。 旅行写真は撮り方によって、すごくいい感じで・・ 実際行ってみたらこんなものかと。 そんなところ、今まで何度も経験しました。 結構、疑り深い性格でして。 さて、図書館はどうだったかというと、見た写真通りでした。 ただ、少し古ぼけた感じ。 写真修正すれば綺麗になるのでしょうね。 で、生写真ですが・・ その後、地下鉄でソカロに移動したのですが、地下…

  • 今日はペルーのB級グルメ的なものを三食・・

    おはようございます。 こちらは夜ですが・・ なにしろ地球の裏側にいるわけで・・ 頭と体が分離しそうです。 そろそろ限界が近づいているのかも。 今日はほぼガイドブックにあるペルー料理食べ尽くしたので・・ B級グルメなるものを。 朝は昨日の残り物のこちらを。 分厚い皮の餃子のようなものです。 一応パンです。 これ結構いけまして・・ これを買ったのは2度目。 そして、お腹にも溜まります。 そして、昼ごはんはペルーのカップ麺なるものを。 宿で熱湯をいただいて作ってみました。 味は日本のものもとほぼ同じで・・ その中に七味唐辛子を入れたような感じ。 少しスパイシーでした。 そして、夜はスーパーに何か面白…

  • いい思い出を土産に、アレキパからリマに降りて来ました

    今晩は。 日本ではこんにちはでしょうか・・ 現在、ペルー時間夜の11時です。 先ほど下界に降りて来ました。 本来はアレキパに2泊する予定でしたが、これからのことを考えると今日のうちにリマに移動した方がいいかと。 そんな感じで、夜便でリマ入りです。 相変わらず凄まじい渋滞で、Uberの運転手さんも切れる寸前。 なんとか宿に辿り着きました。 この宿、山に登る前にも泊まっていた勝手知ったる身。 予約もwhatsappで茶々と処理しました。 ただ、部屋空いてますかと連絡入れただけですが。 宿に着くと誰もおらず・・ 鍵が泊まる予定の部屋のドアに刺さってました。 あとはよろしくとのこと。 そんな感じの宿泊…

  • ペルーで最高の朝を迎えています。まさにアメージングのアレキパです。

    おはようございます。 最高の朝を迎えています。 今まで頑張ったので神様からのご褒美か・・ 朝ごはんを食べようと、朝食会場に行くとドカーン・・ アンデスの山々が広がってました。 感動していると、すぐその横を見ると、これまたびっくり・・ 富士山が・・ 昨日まで色々あったことを忘れさせてくれます。 今いるアレキパ、人も良く・・ 昨夜など水を買いに行くと、私の体調気にしてのど飴くれました。 これ舐めてると、楽になるよと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); レストランでも隣に座った人が帰り際、楽しんでねと・・ 今朝もアルマス広場で最高の…

  • 高度を下げたので元気になりました

    おはようございます。 日本時間では・・ こちらは夕食時です。 料理を頼んで来るまでの時間潰しでブログ更新です。 という感じで余裕しゃくしゃく。 空気が濃いと幸せです。 今いるところは、海抜高度2800メートル。 千m違うと全然違います。 しかし、普段なら2800mならびっくりするような高地。。 慣れとは恐ろしいものです。 という感じに元気になってます。 と書いたところで料理が到着、食後ホテルで続きを書いてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日はブログ更新の後、夜中だというのに娘からライン。 大丈夫かと。 翌日仕事もある…

  • 標高3800メートル超えの空はちょっと違って見えた

    おはようございます。 今日はスマホにて更新。 パソコンを開ける体力もありません。 というより、フロントの前まで移動する気力がありません。 とりあえず生存報告をば。 無事、チチカカ湖観光終えました。 ただ辛かった。 船に揺られているうちはいいのですが、港で船まで歩くのが大変。 ホテルからツアーを頼んだので、送迎ついてましたが、港の中は歩く必要が。 長い桟橋までの道のり。 もう倒れるかと。 流石に周りの人も気遣ってくれ、ゆっくり、ゆっくりと言ってくれました。 そんな気遣いに助けられながらの観光。 空に浮かぶ雲が近い。 それが一番の感想です。 現地の人のむらの様子などを見るツアーですが、私はほとんど…

  • 富士山より高いところにやって来ています。辛いです。

    おはようございます。 富士山の頂上より高いところに来ています。 東勢空気は薄いです。 体力も限界を迎えています。 そんな中、部屋でプログ更新しようとするとつながらず・・ フロント前に来て更新しています。 なんとも疲れるブログ更新。 入院中も含めて一番辛い更新かと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日はクスコから8時間かけてバス旅行。 プーノという街までやって来ています。 ここに何があるのか。 なんと富士山より高いのに、琵琶湖よりずっと大きい湖が広がってます。 それを見るために・・ ということで、今日はその湖観光。 た…

  • 雨のクスコの中見つけた絶品グルメ・・

    おはようございます。 多分、日本時間では・・ かなり思考力が落ちてます。 酸素不足か・・ 疲れているのか。 あまり考えたくありません。 よく眠れるのでいいことだと思っていたら、高山病の初期症状とか。 気をつけないといけません。 相変わらず空気の薄さになれず、ゼイゼイ歩いています。 スタスタ歩いている他の人が不思議で・・ どうしてみんなあんなに元気なんだろうと。 我が身の不甲斐なさを嘆いております。 まぁそれを覚悟でここに来たのですから、仕方ないこと。 他人と競争せずに地味に動いています。 今日はクスコの市場へ。 お土産を買うのと、地元の食べ物を食そうと。 マチュピチュ登るまでは自粛していました…

  • 予定を1日繰り上げてクスコに戻って来ました。そこで、また問題発生・・

    おはようございます。 クスコで朝を迎えております。 予定を一日繰り上げて、クスコに戻って来ました。 あっさり取れたマチュピチュ入場券。 まさか行った当日に取れるとは。 朝から当日券購入のため長い列に並ぶだろうと思っていただけに、びっくりです。 並んでも希望のチケットが取れないことも。 そのため、2回チャレンジできるように予定を組んでました。 しかし、そんな心配もなく・・ ネットの情報に振り回されていた我が身がバカだったと。 まぁ、見れたのだから満足しなければ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなことを思って目覚めた昨日。…

  • マチュピチュ遺跡に一番乗りで入場。誰一人いない遺跡の姿を・・

    おはようございます。 よく寝ました。 ほぼ18時間寝続けたかと。 それぐらい疲れてました。 というのは、昨日はマチュピチュの遺跡の登る日。 人のいない一番乗りを目指して早朝より活動開始。 4時半ごろにはバス停に並んでました。 始発のバスの時間は5時。 といっても時間通り出発するのではなく、その時の人の数で変わります。 昨日は5時30分頃出発でした。 暗い夜道を曲がりくねった狭い道。 でも慣れた運転手が華麗に運転していきます。 20分ほどで遺跡入り口に到着。 頑張った甲斐もあり、入場の列の一番前を確保できました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…

  • 怪しい情報が飛び交うマチュピチュ

    おはようございます。 忙しいです。 疲れています。 体だけでなく、頭も・・ 英語もなかなか通じません。 とにかくイラつきます。 空気も薄いです。 ちょっと動くと息切れします。 さらに、坂道だらけ。 病人にとっては拷問以外の何者でもありません。 しかし、なんとか着実にミッション通過しています。 クスコも観光したし・・ マチュピチュにも来ているしろろ ただ疲れるだけ。 こんな辛いことして何が残るのか。 まぁ、落ち着いたら詳細にお話しします。 とにかく今は忙し過ぎます。 とにかく現地でもデマが飛び交ってます。 何が本当やら・・ 騙されずに、無事観光を終えれるのか。 それが、今いる所のポイントです。 …

  • リマ最終日は、一番刺激的なところへ

    おはようございます。 あっという間に三日が過ぎました。 これにて、リマでの旅は終了です。 この後、山登り・・ いよいよ本番となります。 そして、高山病との闘いも。 気合を入れ直しているところです。 今日はリマ最終日ということで、気になっていたところへ。 どの町に行っても一番興味が湧くのが市場。 ただ、ここリマの市場はあまり紹介されません。 あの地球の歩き方にも。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネットで調べると、治安が悪いようで・・ 余計なトラブルに巻き込まれないように、地球の歩き方でもスルーしています。 でも、そんなところ…

  • 大トラブル発生。二万円以上のお金が吹っ飛びました

    おはようございます。 ペルー時間、朝の5時となりました。 すでに2時過ぎから目が覚め・・ まだまだ時差ぼけの解消とはなっていません。 そんな時差ボケ対策として、昨日は遠くへ出かけることに。 今回の旅行のミッションであるワカチカオアシスへ行くことへ。 ここは砂漠の中にぽっかり湖があるところ。 例のひろゆき東出の旅で訪れたところです。 ペルー行くなら、是非そこへと。 考えていたところです。 さて、どうやっていこうか。 普通はツアーに参加していきます。 リマから離れること300キロ。 バスを乗り継いで行ってると、1日ではいけないところです。 何かいい方法ないかと考えていて思いつきました。 ウーバーで…

  • 最初のリマ観光は、セビーチェと旧市街散歩から

    おはようございます。 現在、ペルー時間、夜中の2時。 変な時間に目覚めてしまった。 もう眠れそうにないので、昨日の記録を。 昨日、朝ご飯のあとの睡魔。 懸命に戦っていたのですが、その後、買い物へ。 水を調達して、自分の部屋へ。 合計5リットル買ったので、重たく・・ さらに私の部屋は4階。 この宿にはエレベータというものはなく・・ ぜいぜい言いながら、運びました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 完全に疲れ切ったので、ベットでゴロン。 そのまま気絶してました。 目覚めると、昼をとっくに過ぎて、午後2時。 よく寝ました。 さて、…

  • ペルー、リマに到着しました

    おはようございます。 今朝5時にペルー、リマに着きました。 結局、二晩、機内泊した形で・・ 流石に体が疲れ切ってます。 今から寝ようと思っているのですが・・ ちと躊躇いが。 このまま寝てしまうと、時差ボケが解消しません。 辛いですが、このまま起きているのがいいのですが・・ しかし、先ほど宿の朝ご飯食べると強烈な睡魔が・・ これではいかんと、シャワーを浴びたところです。 寝た方がいいのか・・ それとも、頑張って起きておくのがいいのか。 悩ましいところです。 今までの経過ですが、基本トラブルなし。 メキシコ入国に至っては、日本人特権でイミグレを1分で通過しました。 残念ながら、ベルーにはその制度が…

  • メキシコのLCCボナレスは手強い?

    おようございます。 といっても、メキシコではもう夕方。 無事メキシコに到着しています。 あまりにも疲れたので、現在ラウンジで休憩中。 せっかくたくさんの料理が並んでいるのに、疲れすぎて食欲なし。 水だけ頼んで、のんびりしています。 昨日は田舎より成田まで。 そして、飛び立つまでの時間が長く・・ その段階でかなり疲れてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さらに成田は物価が高い。 チラッとレストランメニュー見ると、我が身には手の出ない値段。 コンビニで買ったおにぎり2個で昼ごはん済ませました。 そして、やっと飛行機へ。 結…

  • 旅に出ます

    おはようございます。 旅立ちの朝を迎えました。 こう書くと、なんかあの世に行くような・・ でも、そんな気持ちで出発です。 外国旅行に行く際は、いつも緊張します。 もう帰ってこれないのではと。 特に一人旅になってからは、それを感じます。 しかし、いざ旅行が始まると、そんな気分はどこへやら。 夢中で楽しんでます。 というか、集中していないと、ちょっとしたヘマが大きな災いを産みます。 特に一人旅では・・ そんな感じで、いさ出発。 とりあえずはメキシコを目指します。 6年ぶりのメキシコ。 また行くようになるとは。 それも一人で・・ 人生、先のことはわからないものです。 では、これから随時こちらで旅行の…

  • 寒いけど、晴れるとなんとかなるものです

    おはようございます。 早起きの癖をつけてます。 最近では5時起き。 ただ目覚めても布団から出られず・・ 結局起きてくるのが6時過ぎと。 なんのための早起きか。 まぁ理由はあるのですが。 明日は必ず早起きしてお出かけ。 そのための体ならしという意味もあります。 そんな早く起きても外は真っ暗。 夏ならマルちゃんスタンバイしている時間ですが・・ 姿なし。 寂しい朝の時間過ごしてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は寒いながらも日差しが・・ 晴れるとやる気が出ます。 まずは銀行へ行って貸金庫の確認。 変な噂が出回ってま…

  • まだまだ続く雪景色。こんな時の料理はこれでしょ・・

    おはようございます。 屋根は薄ら雪景色。 まだまだ寒気は居座ってます。 そろそろお出かけさせてほしいのですが・・ 今朝は珍しくスズメさん。 ニャンズがいないうちにやってきました。 鳥さんも寒さで餌が少ないのか、大変そう。 みなさん困っていますので・・ お天道様、よろしくご配慮お願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は寒いので朝からおでん作り。 グツグツ煮ていると部屋が温まります。 昼ごはんから食べたいので、出だしが大事。 午前中に出来上がりました。 量はいつもより少なめ・・ 大根とジャガイモを減らしてみまし…

  • 2月は逃げる。私も毎年逃げ出してます。今年は何処へ・・

    おはようございます。 寒い日が続いています。 そんな中でもニャンズは逞しく・・ 今朝も二匹が仲良く朝ごはん。 寒さに負けず、元気が一番と・・ マルちゃんもお代わり待ってます。 さて、まずは昨日はいろいろ旅行の準備を。 寒いのでお籠もりして、調べ物してました。 しかし、食べ物は調達しなくてはと・・ 気合を入れてお買い物。 いつもなら止めるところを探す駐輪場もガラガラ。 みなさんも買い物控えているようで・・ 今年の寒さは異常です。 そんな中、従姉妹からラインが。 友人から雪景色が届いたそうで・・ こうなると、我が地も雪国。 もう南国四国とは呼べません。 こんな寒い時は最後の手段。 脱出です。 そう…

  • 寒い時はユニクロへ。極暖ヒートテックが、なんと・・

    おはようございます。 今朝はゴミ出しすると、車の上に薄ら雪が・・ 夜の間に降ったようです。 寒いので溶けずにそのまま・・ いやいや出勤するなら、一手間必要なところです。 さて、そんな寒さに釣られて昨日はユニクロへ。 なぜか寒くなるとユニクロへ行きたくなります。 求めるものは極暖ヒートテック。 例年なら滅多に着ないのですが、今年は大活躍。 一つしかないもので、他の日は普通のもので。 そのため、こんなに寒い日が続くと、追加を調達と。 出かけてみました。 すると、なんと極暖のLサイズが品切れ。 好みの色がなくなってました。 店の人に聞くと、オンラインなら買えるとのこと。 そこまでしなくても、届いた時…

  • 歳とると、反逆精神も元気のうち。みる前に跳んじゃえ・・

    おはようございます。 今朝も冷えてます。 この寒波は週末まで続くとか。 更に、今回は四国でも雪が積もっています。 もう日本中が冷蔵庫の中です。 それにしても帯広はすごい。 そんな時に、知り合いのカメラマンは冬景色を撮りに帯広の地に。 昔から嵐を呼ぶ人間だと豪語してましたが・・ 今は宿で雪に閉じ込められてます。 有言実行、素晴らしいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな寒い日はウィンドウショッピングならぬネットトラベル。 見るだけで楽しめる娯楽です。 昨日届いた本を元に、次回の旅行の予定を計画。 宿を調べたり・・…

  • 我が街では、春をよぶ祭りが始まりました。そして、我が心にも春が・・

    おはようございます。 よく冷えてます。 あまりの寒さに、空気入れ替えする気にもなりません。 まずは、室温をあげることから・・ これから数日寒い日が続くとか。 我が街の祭り、椿まつりの時は一番寒い時。 今年も例外なくその時が訪れたようです。 もう、この寒い中参拝する気にもなりません。 昔は参道に出た店で、おでんで熱燗するのが楽しみでしたが・・ 今やそんな勢いもなく・・ 昔の写真だけ載せておきます。 この祭りが終われば、伊予路に春が来ると言われております。 今がこの冬の一番の厳しさ。 頑張って乗り切りたいと思います。 さて、昨日の眼科の通院。 病院にたどつくまで一度も信号に引っかからず・・ 着いた…

  • 立春の朝に思うこと・・

    おはようございますけ 今朝はバタバタ忙しい朝・・ ゴミ出しに行くと、まだ網が出ていませんでした。 カラス対策につうこととなった網。 燃えるゴミの日には大事です。 そのまま置いてこようと思ったのですが・・ ちょっとの隙にカラスが荒らすと後が大変。 我が家の庭まで燃えるゴミ戻しました。 こちらならもしもの時でもなんとかなるかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな感じで、ばたばたと。 窓を開けて換気しながらしていると、いつの間にかマルちゃん家の中る 早く気づけと、にゃーと泣き・・ 餌を要求されました。 慌ただしい朝の一コマ。…

  • どうしてこんなに恵方巻きが普及したのか。私的には、こんな理由ではと・・

    おはようございます。 今朝は薄曇り・・ なんか晴れているかも。 気温もそれほど下がっていないし・・ 今日はお出かけできそう。 それにしても昨日はよく降った。 冬の雨なのにザーザーと。 この雨は東の方では雪になるとか。 この降り方ならかなりの積雪になるのではと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな低気圧が通り過ぎた後、数年に一度の寒波がやってくるとか。 何か準備しておかないとる 聞くところによると、灯油で暖房するより電気のほうが安いとか・ 寒くなれば、エアコンとファンヒーターのダブル暖房もいいのではと。 くだらないこと考え…

  • 落ち込んでいる時は、広い視野で・・そして長いスパンで考えてみる

    おはようございます。 暗い朝を迎えております。 これから雨が降り・・ その後、強烈な寒波がやってくるとか。 気持ちが滅入るばかりです。 そんな中、たくましいのはニャンズたち。 寒い中、頑張ってます。 今朝もブッちゃんが登場。 元気に朝ごはん、頬張ってます。 人間はくだらないことで凹むもの。 よくよく考えてみれば大したこともないのに・・ ついつい大袈裟に物事を考えてしまいます。 そのため、勝手に落ち込んだりして。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 厳しい生活を続けているものからすれば、なんとも贅沢な話で。 悩める時間があるだけ幸…

  • 冬を乗り切るためには、春の予感を楽しむ散歩を・・

    おはようございます。 今朝は朝焼け・・ 空が赤い。 よく晴れているのですが・・ それだけ寒い。 まぁ、後しばらくの辛抱です。 なんとか今日で一月は終了。 冬は2月を残すだけ。 が、これが一番寒い時。 気合を入れて頑張りましょう。 そんな中、寒い寒いといっても家に篭りっきりはよくないところ。 日差しが出た頃合いを見計らってお出かけです。 なんといっても気になるのは、先日見つけた梅の開花。 更に開いているのではと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いつもより早めの時間だったので、久しぶりにカワセミ仲間に。 お元気でしたかと、お互…

  • 寒い日に髪を切ると、消費期限間近の食材が待ってました

    おはようございます。 今朝はゴミ出しから・・ 燃えるゴミを出した後、コーヒー入れてお仏壇へ。 チーンと鳴らせど音はなし。 あれっと思うと、コーヒーカップ叩いていました。 朝からボケをかまして、危ないお歳。 気をつけねば・・ そんな感じの寒い朝。 しかし、空は晴れてます。 寒くても太陽の光さえあれば満足の私。 昨日も陽が差し始めてから、色々と。 まずはニャンズの餌調達。 底が見えてました。 最近来る回数が減ったので、あげる量も少なくなり・・ 我が家の家計は大助かり。 どこかの家庭がニャンズの世話を。 よろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 初めての浴室乾燥をトライしようと思ったのですが・・

    おはようございます。 嵐は峠を越えたようで・・ 空は曇り空ですが・・ 穏やかな朝を迎えています。 久々に積もった雪。 すぐに溶けましたが、懐かしいというか・・ ミーハーなので、すぐに写真をパチリ。 こんなもので喜んでます。 その後も降ったり止んだり・・ 買い物に行くタイミングも難しく・・ 青空が見えたところで素早く行動。 なんとか濡れずに済みました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は、暖かい部屋でまったりと・・ それだけで幸せ感じました。 さらに、お風呂へ・・ 出た後はポカポカで極楽気分です。 そんな中で困ったのは洗…

  • 幸せは薄味の方が、長く味わえる

    おはようございます。 今日は雨の朝・・ 雪になるかどうか微妙な気温。 場所によっては雪だとか。 また冬本番へ逆戻りです。 そんな天気の中、買い物に行く気にもなれず・・ ストっで済ませることに。 ちょうどこの前の買い物の時に懐かしいものをゲット。 それは、某社の炊き込みご飯のもと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 学生時代の最終兵器。 料理もしたくないし、お金もない。 そんな時にたっぷり食べれるもの。 それが炊き込みご飯でした。 研いだお米の中にレトルトのものを入れるだけ。 スイッチを入れると、後は勝手に出来上がります。 味が…

  • 負け方を知っている人は幸せです

    おはようございます。 今朝は冷えて、また冬の朝・・ まだ1月ですから、そんなものかと。 立春もまだ来てないし・・ やっぱり春は節分の後からなのか。 焦らず待つことにいたしましょう。 今朝起きると、窓の外にはブッちゃん。 マルちゃんの姿はありません。 ブッちゃんはマルちゃんの天敵。 多分ブッちゃんがいなくなれば現れるかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 無用の争いを嫌うマルちゃん。 君子危うきに近寄らずと、距離をとって生活しています。 しかし、いないと寂しいようで・・ なかなか微妙な関係です。 これは人間社会にも言えること。…

  • 寝る子は育つと言いますが、寝る年寄りは・・

    おはようございます。 よく寝ました。 延々11時間。 よく眠れるものだと。 寝る子は育つと言いますが・・ 寝る年寄りはボケるとか。 それにしても、気持ちのいい目覚めです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなに疲れることしていないのに。 昨日したことといえば、別段変わったこともなく・・ 強いていえば、テラスの掃除をしたくらいかと。 後は、いつもの公園散歩。 梅が咲いていないか探したくらい。 後一歩という蕾は見つけたのですが・・ なかなか花が咲くというところまで至らず・・ ドライヤーで熱風かけると咲きそうなところ。 我が家の…

  • 我が家の、高くなったお米の対処方法は・・

    おはようございます。 今朝の気温は7度。 もう春のような気温です。 ただ、これからまた寒くなるとか。 それでも、少しずつ春が近づいてます。 そんな陽気に誘われて、昨日は色々と。 まずは、朝イチで買い物へ。 お米を仕入れてきました。 というのは、高くなったお米も少しでも安く買えないかと。 我が家に届くDMを使うことにしています。 ちょうどお米が切れる頃に届く、このお知らせ。 今までずっとそのままポイしてました。 しかし、お米が高くなった今、大変重宝。 5キロの米が500円引きで買えます。 これが二枚届きますので、10キロのお米をゲット。 ただ、これが使える日はレジが大行列。 そのため、朝イチにて…

  • 「青い空」のもとで遊んでいます

    おはようございます。 幸せな朝を迎えております。 寝れる家もあるし・・ ご飯も食べれる。 これ以上、何が必要なのかと・・ さらに、ボタンひとつでファンヒーターから暖かい風。 外は青空。 今日は15度くらいまで気温が上がるとか。 昼はまた日向ぼっこでのんびりと。 公園のベンチでウツラウツラできそうです。 ひとつ不満があるとしたら、いつもならここに梅の花が咲いています。 それが今年はまだ・・ この陽気が続けば、花も開くだろうかと。 もう他のところではチラチラ咲いていますから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日から新しい…

  • 昨日のCT・血液検査の結果で、これからの予定が決まります

    おはようございます。 今朝はのんびりカフェラテタイム。 至福の時間を過ごしています。 先ほどまでは、ベットの上でスマホ遊び。 色々調べ物してました。 昨日は通院だったので、バタバタと・・ 結局、洗濯まで辿り着けませんでした。 仏壇にご飯をお供えすると、すぐに病院へ。 予約時間にギリギリセーフでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁ少々遅れても問題ないのですが・・ 私の性格上、それを許しません。 変なところに真面目な対応。 もっと他に力を入れるところあるでしょうと・・ しかし、この歳になると性格を変えるのはまず不可能。 …

  • 私は、世の中で珍しい性格の持ち主とか・・

    おはようございます。 今朝は朝からバタバタと・・ いつも暇な私ですが、今日は通院日。 急いで朝のお仕事片付けてます。 いつも好きな時に寝て、好きな時に起きる。 食べたいものを食べたい時に食べる自由気ままな生活です。 なんとも申し訳ないくらい幸せな生活で・・ たまに今日みたいな日が来ると、焦ってます。 別に朝ごはん食べなくても・・ ブログ書かなくても・・ と思うのですが、この習慣だけは続いています。 そんな感じでバタバタと・・ 昨日は娘から教えてもらった性格診断を。 最近巷では流行っているとか。 結構細かなところまで分析してくれます。 そのため、テスト項目は多いですが・・ 話の種にと、チャレンジ…

  • ニャンズから感じる春の訪れ

    おはようございます。 今朝は少し寝坊・・ 目覚めた時は、外は白々明けてました。 というより、少し夜明けが早くなったのかも。 そんな感じで、春の訪れ。 昨日、我が街にもやっと梅の開花宣言が出ました。 去年から遅れること、31日。 今年はやはり寒いのだと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、去年は年末にすでに咲いていたというのも凄いところ。 梅の花も温暖化になったり、寒くなったり大変です。 むしろ今年の冬が正常なのかもしれません。 そして、我が家に屯するニャンズにも変化が・・ 最近、二匹揃って訪れることがなくなりました。 …

  • シニア世代、熟成肉で栄養補給を

    おはようございます。 暖かい朝・・なのかな。 そんな感じで、ゴミ出し終えました。 まだ日の出前ですが、空も白々・・ 今日もいい天気になりそうです。 厳しかった冬の寒さも一休みって感じでしょうか。 昨日は世間様は日曜日。 いつもの公園に行ってみると、人出が戻ってました。 キッチンカーもずらり・・ 風は冷たいですが、なんとなく春の予感をさせる雰囲気でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は公園だけでなく、神社にも。 例の紛失物、その神社で見つかりました。 落とし物として、社務所に届いており・・ やっぱり日本はいい国だと。 …

  • 年金生活、たまには贅沢を・・

    おはようございます。 今朝の目覚めは絶好調。 毛布のおかげもあってか熟睡。 いい感じの朝を迎えています。 今朝もマルちゃんの姿なし・・ 窓を開けて空気を入れ替えながら、キッチンの片付けしていると・・ 振り返ると、そこにはマルちゃん。 ちゃっかり部屋の中に入ってました。 視線が合うと気まずそうに部屋の外へ。 そんなに遠慮しなくても・・ 餌だけ食べて、また何処へと旅立ちました。 さて、昨日は私も何処へと。 天気があまりにも良く、お出かけ日和。 今年は、青空が広がるのが少ない変な冬。 久々の青空でウキウキでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用