chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 知りたいことより、伝えたいことが多くなったら年寄り

    おはようございます。 久しぶりに、青空の朝・・ 夏の日差しが戻ってきました。 台風一過で、そのまま秋へと続いてくれるといいのですが・・ まだまだ暑い日が続きました。 昨夜は台風の目が我が街を通過・・ しかし、風はそよ風程度で。 JR全線運休、航空会社も全て欠航。 そして、学校等教育機関も全てお休みと。 史上最強クラスの台風に備えていただけに、肩透かしです。 しかし、大きな被害がなかったということで・・ とりあえずめでたい事で・・ 台風騒ぎもこれにて終了です。 さて、最近思うに、我がブログの記事が長くなっているような・・ 昔は短くなるように心がけていたのですが・・ 最近、心の赴くままに・・ 少し…

  • あの史上最強クラスの台風はどこに行ったのでしょうか

    おはようございます。 そよ風すら吹かない穏やかな朝・・ 本当に台風は近づいているのでしょうか。 史上最強クラスといわれた今回の台風。 それに備えて、各施設が臨時休業となってます。 さらに、交通機関にも運休が・・ 身近なところとしては、農協の産直市が開店以来初めての臨時休業とか。 そのため、昨日は買い物客で溢れていたとか。 品物も売り切れが多く、品薄に・・ 昨日買い物に行った従姉妹から報告がありました。 そんな感じで迎えた台風襲来の朝・・ なんなんでしょう、この平和な雰囲気は。 ひょっとして台風は消滅したのかもと。 あのお祭り騒ぎにも似たマスコミの報道は・・・ 煽ることが大好きな今の日本社会。 …

  • 不安を煽ることで、お金儲けをする人も多々いるわけで・・

    おはようございます。 今朝も雨。 よく降ります。 このまま土曜まで降り続くとか。 その量も半端でなく・・ 大量の雨が。 もう、災害は十分堪能したのですが・・ といっても、平和な我が街。 ご近所の九州では大変な状態に。 歩みが遅いだけに、被害も大きく・・ 我が街にやってくる頃には暴風域がなくなっているとか。 なんとも、申し訳ないというか。 九州の方、頑張ってください。 さて、大丈夫と思いながらも、台風の備えを。 雨が強いと、買い物にもいけなくなります。 ということで、三日分ほどの食材を調達。 いつものスーパーとは違うところに出かけました。 というのは、いつものスーパー。 駐車場が大きく、停めてか…

  • 一人暮らしと孤独とは別物で、その違いは・・

    おはようございます。 今朝もニャンズの餌やりから・・ この時ばかりは、ニャン相の悪いブッちゃんもいい顔で・・ 嬉しそうに私を見つめてきます。 いつもその顔していたら、いろいろいいことあるのにね。 さて、今日は紙ごみの日。 一人暮らしといえども、ゴミの量はそれほど変わらず・・ コンスタントに湧いてきます。 今朝は、お盆に頂いたものの空き箱整理。 台風が来る前に、処分です。 一人暮らしになって、はや三年。 最初はどうなることやらと思ってましたが、慣れるとこれが天国で。 やりたいことを誰に気兼ねすることもなく、自由に生活。 将来、一人暮らしを怯えている方、ご心配なく。 もしその備えということであれば…

  • 人生の損切りができない人は、昔の夢を引きずります

    おはようございます。 夜明けが遅くなりました。 今朝起きたのが6時。 今までなら、眩しくて寝ていられない時間なのに・・ さて、相変わらず世の中が騒がしい。 大阪府知事までが、米よこせ運動を。 そんなにお米がないのかと。 久しぶりにAmazonでお米を検索。 するとびっくり玉手箱。 こんなに高くなっているとは。 相変わらず、日本人、買い占めが大好きで・・ かのマスク事件と同じ流れ・・ これだけ高くネットで売れるのなら、安く売っている店のコメを買い占め、ネット販売。 通販で儲ける基本です。 そもそも今の通信販売なんてアコギなもの。 かつてはブログで商品紹介をして、ボロ儲けした人も。 聞くところによ…

  • 夏バテ対策に、強制的に秋モードへ。気持ちの切り替え、大事です。

    おはようございます。 気合いの入らない朝・・ とりあえず、ゴミ出しと。 今朝は天ぷら油の処理していたので、手間取り。 少し遅くなりました。 といっても、二番手でしたが・・ 相変わらず、早く餌出せとニャンズもうるさく・・ 何となく、イライラ気分が高まります。 そろそろ夏バテが近づいているようで・・ まずは、体より精神に異常が現れます。 最近、イラつくなと思われる方・・ 夏バテ疑ってみるのもいいかも。 さて、夏バテ回避には早く秋を迎えること。 まずは気分から秋モードにと。 新米を買ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …

  • 将来に備えて、お金で買えないものを大事にしましょう

    おはようございます。 今朝も蒸し暑い朝・・ 近づいている台風の影響でしょうか。 地震騒ぎが治ったと思えば、台風と・・ 世の中、色々大変です。 都会ではますます米不足とか。 住む場所によって民度の違い。 買い占めに走る人が多いところには住みたくないものです。 さて、先日書いた「日本には二つの国があるようで・・都会と田舎、そしてもう一つが深刻です」という記事・・ これについて、ご質問がありました。 政治不信、政治の迷走からくる国民の貧富の差、それに対する備えとは? お金以外で生きる道を探す、例えば自給自足できるようにとか? コメント欄にてお答えするのも失礼なので、こちらにて。 一言で言えば、お金で…

  • 不幸な人とは、他人の不幸が生きがいの人

    おはようございます。 今朝は朝からトラブル・・ 飼い犬に手を噛まれるが如く、野良猫に手を引っ掻かれまっした。 早く餌を出せよと。 というのは、餌をあげる前に写真を撮れば、撮り忘れもないと・・ 今朝は窓を開けて、まずは写真撮影。 その後、餌入れを取ろうとして引っ掻かれました。 かなりお腹が空いてた模様。 猫といえども、焦らすのは良くないと・・ 朝から反省仕切りの私です。 猫の爪にはバイ菌が一杯。 以前、引っ掻かれて、手がグローブのように腫れ上がったことも。 すぐに、流水で血を洗い流しましたが・・ どうなることやら。 とにかく、他人を焦らすのは良くないことです。 (adsbygoogle = wi…

  • 日本には二つの国があるようで・・都会と田舎、そしてもう一つが深刻です

    おはようございます。 今朝は少し爽やか・・ ゴミ出しでも汗をかかず。 少しずつ秋が近づいているようです。 昨日の散歩中の定点観測。 とある田んぼでは、やっと穂先が垂れてきました。 間も無くすると、色が変わって・・ いよいよ収穫の秋の到来です。 空も見方によっては秋空。 しかし、見る方向は夏空で・・ こちらは、夏と秋が混在しています。 どちらにしろ、もう少しすると秋。 この暑さも、後少しの辛抱です。 聞くところによると、都会では米不足とか。 相変わらず買い占めに走っている人が多いようで・・ もう田舎では美味しい新米を頂いていますので。 都会の方、古米の買い占め、よろしくお願いします。 最近思うに…

  • 今の東京の様子をお盆の宴会でお勉強。田舎では考えられないことが、色々と。

    おはようございます。 今朝も蒸し暑い朝・・ いつもより、ちと辛い感じ。 先ほどゴミ出しを終えたが、それだけで汗まみれ。 まだまだ日本の夏が続きます。 今朝、特に暑さを感じるのは、昨日一日エアコンをつけていたから。 我が家では、昼過ぎから夜まで延々と宴会をしてました。 お客がいる間ずっとエアコン。 さらに、もっと涼しくせよとの要望。 我が家の設定では暑いとのこと。 いつもより、一度ほど低くして過ごしてました。 そのため、涼しい環境に体が慣れたか・・ 今朝の暑苦しさに続いています。 昨日の宴会は、東京から帰省した従兄弟家族を迎えて・・ 娘も高校受験を終えて、久しぶりに参加。 色々、東京の文化を知る…

  • 人生、楽しいことで溢れているのに、楽しめない原因はこんなところかな・・

    おはようございます。 気温は高くはないが、蒸し暑い朝・・ 夏らしい朝というか。 先日の雨の影響かと。 ずっと雨が降らず、乾いた天気。 今年は暑いながらも、日陰に入ると風が気持ちよく・・ いつもの夏とは違ってました。 例年、朝と夕方、ぱたっと風が止まる瀬戸内。 朝凪、夕凪と言われるものだが、今年はそれが少なかった。 夕方でも、風がそよそよと。 暑い中でも、乗り切れたのは、そのおかげかも。 さて、そろそろ夏の終わりが見えてきた暦。 散歩で見上げる空も秋模様。 9月になれば、やりたいことはたくさんあります。 人生、楽しいことで溢れている。 ただ、それに気づくかどうかが、人生を楽しめるかどうかの分かれ…

  • 病院へ行くときは普段着、それともよそ行き?

    おはようございます。 いやぁ、昨日はよく降りました。 すぐ病むかと思いきや、夜遅くまで・・ ここ1ヶ月の不満を吐き出したような。 おかけで、空気も爽やかな感じ。 雨はやっぱり大事です。 その雨のおかげで気温も低く・・ 昨日一日エアコンいらず。 扇風機すら寒くなって消したくらい。 酷暑の日々の一休みというところでした。 そんな中、昨日は通院日。 まずは、車で行こうか、歩いていこうか。 雨のため、チャリでは行けません。 結局、悩んだ末、歩いて行くことに。 少しでも倹約できるし・・ さらに運動不足解消にもなるし・・ そして、もう一つ悩んだのは何を着ていこうかと。 ちょうど、昨日は洗濯が溜まった日。 …

  • コンビニはお金で時間を買うところ。暇な私には、敷居が高いですが・・

    おはようございます。 雨の朝・・ さらに、雷も。 1ヶ月ぶりの雨ですが、今日は通院日。 どうして今日なのって感じ。 さて、昨日はブログを書き終えて、朝ごはん。 あらあらパンが品切れでした。 さらに、サラダ類も・・ 水を見つけて喜びすぎたのか、買い忘れてました。 ということで仕方なく、たまにはサンドイッチでも食べようかと。 近くのコンビニにお出かけです。 地元のコンビニで買い物なんて、いつ以来。 ちと記憶にありません。 思い返すに、去年、肉まん買った以来かと。 コンビニにはお金を下ろしに行くことはあれども、買い物はなし。 この店は忙しい人がお金で時間を買うところと位置付けてます。 たっぷり時間が…

  • 水が売り切れの時の解決策を発見。これでしばらく乗り切れそう・・

    おはようございます。 今朝も晴れ・・ これで、ここ1ヶ月雨が降らないことに。 さらに、最低気温も全て25度超え。 もう、立派な熱帯の乾季です。 一時期考えていたエジプト行き。 あまりの暑さと乾燥に断念したが・・ この夏を乗り切れたということは、エジプト行きは大丈夫かも。 それにしても、喉が渇きます。 枕元に置いている水の減りが早く・・ 夜中起きて、何回水を飲むことか。 エアコン自体、乾燥の元ですし・・ そんな感じで、とうとう我が家のペットボトルの水が品切れに。 補充しなければと、店を回るに、全て売り切れ。 普段から、水を買っているものにとって、今回の水の買い占め、こたえます。 水道の水を飲めば…

  • 心に刺さっていた棘が一つ抜けたような、お施餓鬼

    おはようございます。 お盆が終わりました。 なんかスッキリした気分。 これは、気になっていたお施餓鬼に行けたからかも。 2019年を最後に、5年間のご無沙汰。 2020年は例のコロナ騒ぎ。 旅行は行ってもいいが、葬祭関係で集まるのはダメよというとき。 お金を配ってまで旅行を勧めるのに、変な話です。 また、それに乗っかって旅行する国民もバカな話で・・ お金で動く日本国民を証明した年でもありました。 そして、翌年、カミさんの新盆。 この年も同様で、ただ分散してお参りするのはいいとのこと。 1週間ほどの間、お供えの品は残しておきますので適当な時にどうぞ・・とのこと。 ということで、この年も行かず・・…

  • 貧しくならないために、まず最初にすることは・・

    おはようございます。 今朝も相変わらずの暑い朝・・ ただ体が慣れてきたので、それほど苦でもなく・・ 人間、慣れというのは恐ろしく。 これは色々なところに関係します。 例えば、この暑さ。 エアコンガンガンにつけている人にとっては外の熱波は辛いもの。 しかし、いつもその暑い中で仕事している人はそれほどでも。 私も昔、外仕事の時は、建物の中に入るだけでひんやりと。 エアコンが効いていなくても気持ちよく・・ お金だって、然りで・・ なければないで済むもの。 最近、なんとかローンとか大流行り。 気軽にお金が借りれるようになりました。 何か欲しいものがあると、そちらで・・ ローン組まなくても、クレジットで…

  • 今日は年金支給日。あと何年生きれば、元が取れるのだろう。

    おはようございます。 今朝も2匹のお出迎え・・ 寂しい一人暮らしを賑やかにしてくれます。 餌目当てといえども、誰かが必要としてくれるのは嬉しいもの。 楽しい1日が始まります。 ということで、寂しいという形容詞は削らないと・・ 寂しいとは、あるべきものが欠けていて、物足りない、物悲しい気持ち・・とか。 全く今の私の気持ちには当てはまりません。 一人暮らし=寂しい・・ わざわざソロキャンプに行く人もいるくらい。 一人でいることを楽しんでいる人も多い。 何か欲しいのに、それが叶えられていない時。 そんな時に寂しく感じるのではと。 人と交わりたいのに、一人暮らし。 そんな人には寂しいかも。 しかし、人…

  • 迎え火から送り火まで、生活の中で気をつけることは・・

    おはようございます。 今朝は蒸し暑い朝・・ この夏は感想していたので、苦にならなかったが 久しぶりの湿気である。 8月になって一度も雨が降らず・・ まさに、地中海気候。 瀬戸内ならではの天気が続いています。 そろそろ雨が降るのかも・・ 昨夜は迎え火。 火を燃やしながら、昔のことを。 一人で行う迎え火も4回目。 早いものだと。 さて、迎え火が終わって送り火まで。 どんなふうに過ごそうかと。 予定ではまず弟家族がやってきて、宴会などをと思っていたのですが・・ なんと、帰省した甥っ子がコロナに。 都会ではコロナが絶賛拡大中。 お土産までコロナとは。 我が家はいいですが、弟の家は大変だろうと。 さらに…

  • 賞味期限5年の災害備蓄品の、賞味期限切れのお味はいかに・・

    おはようございます。 今朝も涼しい朝・・ といっても暑さに慣れた体からの感想。 昼間の35度超えからすればというもので・・ 基本、暑い日が続いています。 さて、エアコンなしで何時まで耐えれるか。 大体、朝の10時くらいまではエアコンなしで・・ その後、夕方5時くらいまではエアコン生活。 買い物や散歩はそれ以降となってます。 そのため。昼間はひたすら家の中。 最近は、海すら行く気力もありません。 山の上のソロキャンプも考えたことがありましたが・・ 狙っていたキャンプ場が落雷のため閉鎖。 今は、水場もトイレも使えないとか。 なかなか思うようにいかないもので・・ ということで、エアコンの中で何してい…

  • 夏祭りも終わって、秋の気配が・・お盆が近づいて、思うこと・・

    おはようございます。 今朝の気温は25度。 ここまで下がったのは、いつ以来か。 エアコンいらずの夜は快適でした。 そういえば、昨日で我が街の夏祭りが終わった。 ここ三日間にぎやかな中心街。 いつも行っている公園もその一つで・・ そのため散歩もご遠慮していた。 この祭りが終わると、秋へ一直線。 少しずつ涼しくなってきます。 昼間は暑いが、夕方になると涼しい風が・・ もう少しすると、虫の声も聞こえてきそう。 しかし、いつも思う夏の終わりの寂しさ・・ また一つ夏が過ぎていったなと。 あと何回、夏を楽しめるか・・ そんなことを思いながら、涼しい朝を迎えています。 明日からお盆だし、昔のことを思い出す季…

  • 山旅行の次は、海旅行か。夏はリゾートが一番似合います。さて、どこがいいかな。

    おはようございます。 少しだけ・・涼しくなった朝。 気温は26度まで下がりました。 これで涼しく感じるとは・・ もう体は立派な熱帯仕様です。 ただ、まだまだ昼間は暑く・・ 昨日も日が高いうちはエアコンの中に篭ってました。 そのおかげというか・・ 白川郷の動画も完成したし。 まぁ、いいかと。 世間は三連休中だし・・ しかし、心の中は穏やかでなく・・ 沸々と、どこかに行きたいなぁと。 と言っても、8月は忙しく長く旅に出ることができません。 これからお盆で、お客も続くし・・ せめて盆明けに、2泊3日くらいで。 さて、どこに行きましょう。 株価は少し復活したといえども、まだまだ資金不足。 安上がりに行…

  • 白川郷の思い出動画を見て、子供の頃の夏休みを思い出したり・・

    今日も暑い一日。 何もせず、エアコンの中にこもっているのも良くないと・・ 白川郷の動画をまとめていました。 今回の上高地から白川郷への旅は写真撮影より動画がメイン。 せっかく撮ったものをハードディスクの肥やしにするのもと。 1日かけて編集してみました。 youtu.be 改めて見返すと、良き日本が戻ってきます。 どこの村でもこんなんだったなぁと。 夏休み、田んぼの中で虫を追っかけていた頃を思い出したり・・ あの平和な時間はどこに行ったのでしょう。 そろそろ秋の気配も感じられる夜・・ この夏の思い出として・・

  • 無駄なお金を使わずに、行った地震対策はこんな感じで・・特別な買い物は必要ありません

    おはようございます。 今朝も穏やかな朝・・ こんな日が続いてくれるといいのですが・・ 世の中には不穏な雰囲気が。 南海トラフだけでなく、富士山噴火の話まで・・ ますます混沌としてきました。 日本の断層は繋がっているわけで、一つ綻びができると次々と・・ 過去の歴史がそれを証明しています。 昔の人はよく知っていて、危ないところには住みませんでした。 そもそも関東が栄えたのは、ここ500年ほど前から。 それまで、たくさんの人が住めるようなところではありませんでした。 それを徳川さんが全国から富を集め、江戸の街を。 人間の力で作り上げてきた所です。 それまでは、富士山の噴火によってできた火山灰の台地。…

  • 我が家の地震対策は万全か?保険にも入ったし、備品もチェック。あと、これも必要です。

    おはようございます。 昨日は、お坊さんのお経も終わり、ひと段落。 のんびりと・・と思っていたら、スマホから緊急地震速報。 相変わらず賑やかな音です。 しかし、揺れはなく・・ これは、まだ誤報ではと・・ と思っていると、少しずつ揺れ始め・・ 最後は結構、揺れ幅の多い地震でした。 ちょっと珍しい揺れ方・・ ガタガタっ感じではなく、ユッサユッサ・・ 昔、経験した宮城沖地震を思い出しました。 あの時は、目の前でその揺れで家がグラグラ。 最後は、グシャリと潰れました。 地震の揺れで、電線の音がうるさくて、ビュービューと。 嫌な思い出です。 やっぱり大きな地震は揺れ方が違うと・・ テレビの解説でも、南海ト…

  • 酷暑の中、お盆前のお墓参りへ。夏は汗をたっぷりかくのが、健康のもと。

    おはようございます。 今朝は5時前から活動開始。 今日はお坊さんがやってくる日です。 来る時間が、なんと7時前と。 それまでに、いろいろ準備することが。 その流れで昨日はお墓参りも。 酷暑の中、山登りしてきました。 山の中腹にある我が家のお墓。 ちと登り始めるには気合いが必要です。 まずは、ホームセンターで花を買って、麓の駐車場へ。 みなさん考えることで、駐車場は満車。 空くのを待っていると、さらにもう一台。 ちょっとした渋滞です。 一台出たので、まずは後から来た人にプリーズと。 お譲りしました。 そして、次に開いたところへ車を止めて、いざ出発・・ あれ、何か足りない。 お線香を忘れてました。…

  • 地震保険に加入しました。その他、いろいろ保険はありますが、必要なのでしょうか。

    おはようございます。 今朝も早くから猫の鳴き声。 早く起きろと、急かします。 泣き始めたのが、4時過ぎと。 ちと、早すぎではと。 結局、起きたのは6時前。 待ち侘びたニャンズ寄ってきます。 ブッちゃんは、いつものようにスリスリと。 つられて、マルちゃんもすぐ近くまで。 あら珍しやと、撫でようとすると猫パンチ。 相変わらず、愛想のない猫です。 さて、昨日は火災保険の切り替え日。 ネット保険にしようかと思ったのですが、もしもの時の対応を考え、従来のものに。 いざという時の安心感が違います。 必要としなければ、それでよし。 今の家を建ててから、無事に過ごしてきました。 今までの保険は新築時にかけた2…

  • 今回の株の暴落で思うこと・・名付ければ、SNSショックではなかろうかと

    おはようございます。 朝起きて、米株をチェックするに、下げ止まらず・・ 緊急利下げの噂も出たので、止まると思っていたのに・・ なかなか今回の暴落はタチが悪そうです。 大きな事件もないのに、この株の暴落。 主な原因は、パニックによる投げ売りかと。 SNSが発達した今の世の中。 ネットで危機感煽れば、皆さんそちらの方向へ。 まぁ、ここまで上がってきたのも、ネットで煽ってきたから。 上がる時も・・ 下がる時も・・ 所詮、実態のない絵空事。 ということで、今回の暴落はSNSショックと名づけてもいいかもと。 Cash is King・・ 基本はここにあるわけで。 そう考えれば、今回の暴落で円高へ。 20…

  • 大混雑の花火大会を、エアコンの効いた一等地から、無料席に座って花火鑑賞。

    おはようございます。 今朝は、曇り空・・ そのため、目覚めが少し遅く・・ 窓を開けると、2匹が一目散に飛んできました。 遅いじゃないかと・・ それにしても、この2匹の食欲のあること。 夏バテ知らずの元気なマルちゃんとブッちゃんです。 さて、昨日はたくさんの方にYouTubeを。 しかし、YouTubeを上げると必ずブログランキングが下がります。 まぁ、致し方ないことかと。 しかし、めげずに次回の白川郷の動画も作成中。 頑張ります。 昨日は動画の記事を書いたので、花火の記事が後回しに・・ 実は、土曜日には我が町の花火大会がありました。 今年は、ディズニーのドローンショーもあるということで、大盛り…

  • 上高地で撮ってきた動画で、避暑地気分を・・iPhone15の動画、いいですねぇ・・

    おはようございます。 相変わらず暑い日が続いています。 もうこんな所から逃げ出したい気分・・ そんな気持ちから、昨日は上高地の思い出に浸ってました。 今回の旅行で撮ってきた動画は、合わせて1時間近く。 その中でも、上高地で撮ったものが最高です。 細切れに見ているのが鬱陶しくなり、一つの動画に・・ ならばついでに、YouTube動画として編集しようと。 昨日一日、部屋にこもって作業してました。 そして、やっと今朝完成。 出来立てほやほやの動画をアップロードしました。 暑い日の癒しに少しでもなればと・・ youtu.be それにしても、改めて上高地は避暑地として最高だと。 編集していると、また行き…

  • サマルカンドで抜けた差し歯の治療費がなんと???円とは。びっくり・・

    おはようございます。 株価暴落の中、如何お過ごしでしょうか。 私はかろうじて平静を保っております。 まさかこんなに大きく下げるとは・・ スイス旅行分が吹っ飛んだ段階で逃げておけば良かったものを・・ ずるずる様子見。 今となっては、もう逃げ出すこともできず・・ まな板の鯉状態となっております。 それにしても、AIが主導する株取引・・ 恐ろしいものがあります。 感情がないので、手心を加えることもなく・・ まぁ、昔も相場師はヤクザな商売でしたが。 弱いものから金を剥ぎ取り・・ 弱肉強食の世界。 株取引の世界はそんなものです。 それが最近、投資という言葉でマイルドに。 なぜか庶民も手を出すようになりま…

  • 夏バテ・熱中症対策には水分だけでなく、ミネラルも。食事のメニューにも工夫が必要で・・

    おはようございます。 今日も朝から暑い・・ そろそろ夏バテが来そうな感じ。 さすがのマルちゃんも最近、食小気味。 毛皮を着ているだけに仕方ないのかも。 さて、人間様も色々と。 この暑いの夏対策。 ただ、例年と今年の夏は違うような・・ というのは、暑いと言ってもキツイのは日向。 日陰になると、風が気持ち良かったり。 これは、先日行ったウズベキスタンの暑さになているなと。 どうも、いつもの夏より湿度が少ないようです。 例年、夏になると湿気のおかげで調子が良くなる我が身。 呼吸器系の疾患を持つ人間は敏感です。 それが今年はそれほどでもなく・・ 冬と同じように肺が乾燥している感じ。 体が水分を欲します…

  • 今、涼しいところに住める人は、厳しい冬の寒さを乗り越えてきたから。

    おはようございます。 今朝も蝉のうるさいこと・・ 朝の涼しいうちにお仕事です。 昼間の暑い時はパタリと静かに・・ 蝉さんも朝が稼ぎ時です。 そんな中、私もお仕事を。 8月はゴミステーションの当番です。 仕事の主な内容は、燃えるゴミの時の網だし。 そして、回収車が来た後は、それをまた片付ける。 週に2回のお仕事ですが、結構これで予定が制限されます。 ということで、今月は旅行の予定はなし。 もし出かけたとしても、せいぜい2泊3日くらいのものだと。 8月は大人しく家にいたいと思っています。 お盆の時期なので、その他いろいろ行事もあるし・・ 少なくとも退屈はしないと。 暇つぶしに出かけている旅行。 今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用