chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 新しくなった松山駅見学。入場券買って、ホームまで、たっぷり鉄ちゃん楽しみました。

    おはようございます。 春眠暁を覚えずと申しますが・・ 秋眠暁を過ぎても目覚めずでして・・ 今朝もしっかり朝寝坊です。 夏の疲れが溜まっているのか・・ 性格が基本怠け者なのか・・ まぁよく寝れます。 寝る子は育つと言いますが・・ 寝る年寄りはボケ一直線。 大丈夫てしょうか。 この夏はほんと怠けし放題で・・ ひたすら自分を甘やかせていました。 どこかでこれを切り替えないと・・ かなりヤバい状態になりつつあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 炊事洗濯食事とテレビの毎日。 しかし、不思議と体重が増えてないところが謎です。 とい…

  • 今日は我が街の新しい旅立ちの日。長年の市民の願いが叶いました。

    おはようございます。 今朝は秋晴れ・・ 新しい我が街の出発にはふさわしい天気です。 というのは、長らく工事を進めていた新しい駅が完成します。 県庁所在地の駅で、一番レトロな駅と言われていたところ。 悪く言えば一番見窄らしいわけで・・ それがやっと新しい駅舎に変わります。 それに伴い市内は高架に。 その切り替え工事も行われてきました。 てっちゃんの私としては大きなイベントでして・・ 昨日はそんなところをうろちょろと。 まずは、完成間近な駅前へ。 ここでは、今日のセレモニーの準備が行われてました。 続いて、古い線路と新しい線路の切り替えの場所へ。 行くと、結構の数の先客も。 みなさん考えることは同…

  • 倹約するのが楽しい生活。旅行に行かなくても、旅気分を味わう方法も会得。

    おはようございます。 今朝の仏壇へのお供えはいつものコーヒーでなくて・・ 紅茶。 何かあったのか・・ 仏さんは驚いているかも。 ただ、理由はコーヒーを買い忘れたから。 そろそろなくなると思っていたのですが、ついつい後回し。 どうもすみません。 たまには、紅茶の香りを楽しんでください。 さて、この夏は上高地から帰ってから節約生活。 かなり出費も抑えられたかと。 しかし、それほど倹約も苦にならず・・ むしろ倹約するのを楽しんだ感じです。 旅行に行かなくても、現在、某サイトに旅行記を毎日投稿中。 それで昔の旅行を思い出して、旅行に実際行った気分に。 読んでくれた人との旅話も楽しく・・ お金を使わなく…

  • どこで心の安らぎを得られるのか。答えは、身近なところにありました。

    おはようございます。 今朝も平和な朝を迎えています。 我が家のニャンズも相変わらずで・・ そして、私の生活も変わり映えもなく。 しかし、それが一番幸せだと。 歳をとって、やっと分かるようになりました。 色々伝え聞く、世の中の争いごと。 人が多くなるほど、大変になるようで・・ ということは、今の人口減少の日本。 ひょっとして、これはいいことなのかも。 かつて外国人から言われたウサギ小屋。 よくこんな狭いところで住めるなと。 それは、土地より人が多すぎたため。 人が減ると、もう少しゆったり生活できるようになるかも。 人が多くなると、その中で生き残るのが大変。 生馬の目を抜くが如く、他人を蹴落とさな…

  • 今年の夏バテは、遅れてやってくるようで・・

    おはようございます。 もうすっかり秋の気温。 爽やかな朝を迎えています。 ゴミ出しも終えて、ふと思ったこと。 ちょっと疲れ気味ではと。 別段これといったことはしていないのに、なんかいつもの体と違う。 少し熱ぽいような感じで、風邪を引いたような。 最近、気温差が激しいので、実際、風邪を引いているのかも。 なかなかシャキリしない体調です。 これはひょっとして、夏バテではと。 夏バテといえば、食欲がなくなりますが、この点は大丈夫。 しっかり食べれてます。 ただ量は少し減ったかも。 夏の時期、体調管理を気をつけていましたが・・ 今年の夏は長かった。 9月になっても酷暑が続き・・ 秋分の日が終わってやっ…

  • 涼しくなったので、本格的な秋の散歩生活が始まります

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 洗濯どうしようかと、悩む朝です。 チラッと降るらしいですが・・ 乾くかどうか、微妙な感じ。 涼しくなった分、乾きは遅くなってます。 さて、やっと涼しくなったので、散歩が楽しくなりました。 夏の間の散歩は、運動不足解消が主で・・ のんびり歩くといことにはなりませんでした。 とにかく、早く終わらせないと・・ セカセカと。 そのため、公園のベンチに座るなどもってのほか。 まぁ、暑くて座る人は誰一人いませんでした。 しかし、涼しくなった昨日はチラホラと。 私も久々に座ってみました。 この場所は、フリーwifiも飛んでいて、外国人の人にも人気の場所。 遠く離れた母…

  • 最近続く、お城周辺の異変。悪い予兆でなければいいのですが・・

    おはようございます。 一気に秋が深まってます。 今朝など、20度切り・・ なんか風邪ひきそうです。 そんな中、夕方散歩に出かけると、久々に3人組のお三方に。 おん年80歳の面々です。 お元気でしたかと、挨拶すると・・ お一人から、コロナで寝込んでいたとか。 治ってかれこれ立つのに、まだ体調は今ひとつと。 ぼやいておりました。 みなさん暑かったので、坂歩の時間は暗くなり初めの頃から。 終わる頃には、前も見えなくなったとか。 そんな遅くに出かけないと、暑くて歩いていられなかったとのことで・・ やっと涼しくなったので、早めの散歩。 そこで、やっと出会えたようで・・ みなさん、相変わらずお元気そうで・…

  • 食欲の秋ということで、ビーフカレー作りましたが、ちと困ったことに・・

    おはようございます。 一気に涼しくなりました。 気温を見ると、22度。 思わず、掛け布団出しました。 いい感じに、秋が近づいてきました。 そろそろコスモスの便りも聞かれてくる頃かもと。 山の方では咲いているはず。 彼岸花も満開だし・・ これからいい季節になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな流れで、昨日はビーフカレーを。 冷凍したステーキ肉を使ってみました。 最近、チキン、ポークと続いたので、久々のビーフカレーです。 昼前から作って、昼ごはんに・・ そして、晩御飯もと思ったのですが・・ 途中まで食べて、ギブアップ…

  • SNSを楽しむコツは競争しないことと、もう一つ・・

    おはようございます。 雨の朝・・ それも、かなりの土砂降りで。 そんな中でも、ニャンズは餌待ち。 ご苦労様です。 最近、某SNSにハマっています。 書き込んだ内容に、たくさんのコメント。 反応がいいので、ついついお付き合いしています。 今まで、それほど熱心にしてこなかったSNS。 あのマウント取りが鬱陶しくて・・ しかし、今入っているグループはそのような人が少なく・・ 人それぞれという立場をとる人が主流です。 ついつい競い合ってしまうSNS。 それが元で、争いが起こったり。 嫌な思いをしたこともありました。 せっかく貴重な時間を使うのだから、楽しく・・ さらに、役に立つものが得られたらと。 今…

  • 隣地との境界線問題の話し合いが・・冷静に判断すれば、何事も平和に終わります。

    おはようございます。 お疲れ気味の朝・・ でも、心は爽やかに。 気かがりだっことが、色々終わりました。 まずは、隣地との境界線。 実家の土地の隣に新しい家が建ったので、確認したいと。 業者を通して案内がありました。 世間でよく聞く、隣地との境界線争い。 面倒なことにならねばと思っていたのですが・・ あっさり解決。 一番の論点は今あるブロック塀。 これがどちら側のものかと。 業者はその点、冷静。 その他の他人の土地との境をみると、我が家のものだと。 あっさり終わりました。 わざわざ交渉の場を設ける必要もないのにと。 あくまでも確認という感じでした。 そんな感じで終わった灼熱の中でのお話し。 隣の…

  • これは、スマホの乗っ取りか。銀行アプリが使えなくなり、SIMのPINを入力せよとも。

    おはようございます。 窓を開けると、ニャンズの挨拶。 早く餌をよこせと。 相変わらず平和な朝の訪れです。 天気も快晴。 お散歩日和で、今日もいい一日になりそう。 そんな平和な我が家にも、突然、不幸が舞い降りる時も。 昨日は朝ごはんの後、スマホで銀行アプリを開けようと思うと、ログインせよと。 いつの間にか、使えなくなってました。 このアプリの設定は、銀行のお姉ちゃんが我が家に来た時にして貰ったもの。 開ける時は、顔認証で・・ 今まで、ログイン作業などしたこともなく・・ さて、どうしましょうと。 銀行の問い合わせ窓口に電話した結果、まずはスマホの再起動をと。 すると、今度は、SIMのPINを入力せ…

  • 昨夜は松茸ご飯。買う時には、しっかり値段を確認しましょう。

    おはようございます。 相変わらず気だるい朝。 気持ちいい目覚めは、いつ来るのでしょうか。 エアコン代ケチっているためなのか。 相変わらず浅い睡眠が続いています。 ただ昨夜は一度もトイレに行かず・・ こちらは進歩したかと。 午前中は通院、午後は散歩と体を動かしたおかげなのか。 いつもより、睡眠が深かったようです。 長い入院生活の後、元気になるのは女性が早いとか。 家事などで、体を動かすことが男性より多いからとか。 ならば、現在、主夫業に励んでいる私。 それなりに家の中で運動しているのかと。 まぁ、大した料理も作っておらず・・ 昨日などは、究極の手抜き料理。 買ってきた炊き込みご飯の素で松茸ご飯を…

  • ブログの更新を急ぎたい時や、ネタがない時はこれが一番・・

    おはようございます。 夜明けが遅くなりました。 のんびりしていたら、今日は通院日と。 いまごろ思い出して、バタバタしています。 いつも月曜なのですが、連休の関係で水曜に。 うっかり忘れるところでした。 とりあえず、ブログ更新してお出かけです。 夜明けが遅くなったと同時に、夜更けも早く・・ もう6時くらいには薄暗くなり始めます。 そろそろ散歩に出かける時間も早めないと・・ 散歩コースの田んぼも、あとは稲刈りを迎えるだけ。 多分、次の連休がその日だと。 いよいよ我が家の周りも秋がやってきます。 彼岸花の開花もきかれてきており、墓参りもしなくてはと。 いつまでも、夏を引きずっているわけにはいきません…

  • 今日は中秋の名月とか。満月の日は、昔のことを思い出します。

    おはようございます。 今日は中秋の名月とか。 暦だけは、着実に秋を迎えています。 満月の夜には何かが起こると・・ 誰かに聞いたことがあります。 いいことか、悪いことか・・ どちらかというと、不吉な予感。 そのため、中秋の名月は最近あまり見ません。 かつては、月見の名所までわざわざ行っていたのに・・ ここは、しまなみ海道の来島海峡。 満月の光が海に反射して、美しい景色を見せてくれるところです。 こんな日もあったなぁと・・ 満月の日は昔を思い出す日なのかもしれません。 そのせいか、昨夜は昔の旅行の日記を色々と。 懐かしみながら読んでいました。 昔は感受性が高かったようで・・ いろんなことが記憶に残…

  • 77歳で軽自動車を使って、車中泊で日本一周中。聞けば、普段はもっとすごい生活を・・

    おはようございます。 世間様は秋の三連休中。 そのせいか、私も寝坊しました。 起きたら、7時。 びっくりしました。 急いで、ゴミ出しを。 その前には、しっかりニャンズの餌やりも。 さて、世の中にはたくましい人がいらっしゃるようで・・ 現在、軽自動車のレンタカーで車中泊しながら日本一周する人が。 カナダからやってきています。 寒い時は、南米で・・ ちょっと前までは、アメリカで車中泊の生活を。 当然、アメリカでも小さな車で。 どんな生活かというと、寝る時は背もたれを倒して、そこで就寝。 食事は、後部座席にバーナーなどを持ち込んで調理しています。 昨夜の食事は、刺身と豆腐、納豆に味噌汁。 ちゃんとご…

  • 便利な世の中になると、逆に色々困ることも・・

    おはようございます。 蒸し暑い朝。 雨もシトシト降ってます。 爽やかな秋は、まだ遠い世界。 もうしばらく頑張らねば。 さて、最近マスコミに振り回されて、日本国民、お疲れ気味。 例の地震から始まり、台風情報。 そして、おねだり知事から、総裁選と。 とにかく、煽って、煽って、煽りまくってます。 何が真実やら。 人々はそれを信じて右往左往。 自分の頭に考えない人が増えています。 これはインターネットの功罪か。 便利になった分だけ、無能になってます。 冷凍食品が進化して、それなりの味に。 しかし、一度その味に慣れてしまうと、それが普通の味に。 濃い味でないと満足できない体に・・ 便利というものは、裏側…

  • 鬱と甘えの違いは、こんなところで分かるとか

    おはようございます。 お疲れ気味の朝・・ 何が原因なんだろうと。 食欲はあるし、昨日もステーキ食べた。 毎日、散歩もしているし・・ 昨日もいつものコースを。 なんか変な病気にかかっていなければいいのですが・・ ひょっとして、鬱だったり・・ 眠りが浅く・・ 細切れ睡眠。 夜中に度々目を覚ましています。 何か心配事でもあるのかも。 鬱なら、体重が減るはずで・・ しかし、腹回りに肉がついてきたところからして、太っている模様。 ちょっとネットで検索してみると、それは甘えであると。 鬱と甘えはよく似た状態。 違いを判断する際は、体重を調べれば良いとか。 増えている今の現状は、甘えてサボっているとのこと。…

  • 今日は前の嫁さん、子供達の母親の誕生日です。

    おはようございます。 今日は、前の嫁さんの誕生日。 もう何十年も祝うこともないのに、記憶だけは。 人というのは、大事な人の誕生日は忘れないもので。 30年も月日が経てば、未練という言葉はなく・・ ただ懐かしいと思うばかり。 あんな日もあったなと・・ こんなこともしたなと。 思い出が残るうちは、その人の命は消えず・・ 思い出すことだけでも、供養になるかと。 私には勿体無い、素晴らしい人でした。 そんな人ほど、早く亡くなるようで・・ くだらん人間ほど、長生きします。 せめて、残してくれた子供達の幸せだけはと・・ そればかり考えて生きてきました。 再婚したのも、その意味合いも。 男ひとり親というもの…

  • ますます日本の政治が幼稚化していきます。その理由は・・

    おはようございます。 今朝も蒸し暑い・・ 昨夜降った雨で、余計にムシムシ。 雨が降っても涼しくならないのは、どうしてなと。 雷さんにクレームです。 昨夜は雷だけでなく、虹まで出たとか。 雨に関して、オールスター揃い踏み。 こちらは、残念ながら風呂に入っていたのでみられず・・ 従姉妹からの写真でご対面です。 さて、昨日はそんな感じで無気力状態。 暑いので、何もする気が起こりません。 というか、理由づけが欲しいだけかも。 あり変わらずの怠け者です。 ただ、買い物だけは必須。 いつものように散歩の後、スーパーへ。 そろそろ米がなくなりそうなので、米売り場に。 なんと、値上がりしてました。 ココ何年も…

  • 貧乏と貧困は違うとか。どう違うか話を聞いてみました。

    おはようございます。 今朝は蒸し暑い朝・・ まるで梅雨のような感じ。 ジトっとして嫌な感じで。 これなら、まだ夏の暑さの方が耐えれるような。 色々贅沢な私です。 さて、昨日、面白い話を。 貧乏と貧困は違うとの話を聞いていました。 その人が言うには、お金がなくても、困っていなければ貧困ではないとか。 貧乏には色々種類があるようで・・ お金をギャンブルに突っ込んでいるとか。 フェラリーを乗っているけど、安アパート暮らしとか。 お金がないと言う状態にも色々あるとのこと。 差し詰め、私は旅行貧乏かと。 貧乏と言いながらも、外食を。 コンビニスイーツ食べるし・・ 時には温泉に入ったり。 さらに、通販でお…

  • 一人暮らしで、医者が感心するほど健康的に生活するコツは

    おはようございます。 今朝はのんびりカフェラテから。 ゴミ出しのない日はゆっくりできます。 ちょっとした仕事なのに、バタバタと。 寝る前に、出す準備しておけと。 自分で自分に突っ込んでます。 九月もはや10日。 危険地帯は通過したようです。 今まだの経験からして、この時期が一番入院リスクの高い時期。 結構高い確率で病院のお世話になってます。 過去10年間この時期入院していた年は・・ 2016 2017 2018 2021 2022と半分あります。 そのため、夏の終わりは安全運転。 できるだけ疲れを溜めないようにしています。 そのおかげもあって、去年、今年と平和な9月。 元気に過ごしております。…

  • 精神的な夏バテになっているようで、その治療方法はこれかな・・

    おはようございます。 今朝もニャンズのお出迎え・・ 食欲がさらに増しているようで・・ 食べ終わった後も、私の顔を。 気づかないふりして、ブログを書いてます。 だんだんニャンズは私に依存しているようで・・ このままでは、旅行に出掛けられません。 少しは自立していただきたいと・・ という私も今年の酷暑で出不精に。 どうも引きこもり生活が慣れてしまったようです。 せいぜい出かけるのは、夕方の散歩くらい。 かなり運動不足にもなっています。 やることといえば、炊事・洗濯・掃除・買い物ぐらいで・・ それ以外といえば、ネット三昧。 まぁ、だらけた生活です。 こんなことではイカンと。 気合を入れようとするので…

  • カレーの肉は、牛肉、豚肉、それとも鶏肉。季節によって、好みが違う。

    おはようございます。 朝夕はかなり秋めいてきました。 吹いてくる風も気持ちよく・・ 我が家のニャンズも絶好調です。 さて、涼しくなると食欲の方も。 一昨日は冷凍していたブランド鳥のお肉でカレーをと。 ただ、作っているうちに、親子丼のほうがいいかもと。 方針変更。 卵以外、材料ほぼ同じですから。 美味しくできたのですが、食べたあとやっぱり・・ カレーが食べたくなりました。 そこで、昨日はカレー作成。 お肉を求めてスーパーへ。 前回は鶏肉使ったので、今度は牛肉と。 ただなんとなく、豚肉で作ってみようかと。 ほとんどポークカレー食べない我が家。 久しぶりに作ってみました。 ルーはいつものジャワカレー…

  • 人生の楽しみは、幸、不幸の振れ幅で決まるとか

    おはようございます。 今朝も爽やかな朝・・ 気持ちいい目覚めです。 あの熱帯夜の苦しみがあってこそ・・ 今の涼しい朝が嬉しいわけで。 四季の移り変わりが、生きていく楽しみの一つです。 人生の楽しみは、幸、不幸の振れ幅で決まるとか。 公園のベンチに座っていた婆さんが言ってました。 どうしてギャンブルにハマるのか。 あの勝ち負けのギャップが楽しいとか。 勝ち続けてもいけないし・・ ましてや負け続けるのも。 たまに、ボロ儲けがあるから楽しいのだと。 万馬券狙いの気持ちがわかります。 毎日散歩をしていて通る、かつて入院生活を送っていた病院。 その横を通るたびに、外の世界を歩ける幸せを感じます。 元気に…

  • 今の生活が楽なのは、3人の子供を育てたから

    おはようございます。 昨夜もエアコンいらず・・ やっと熱帯夜の季節も終わったようで・・ これで少しは電気代の節約ができるかと。 暑かった夏はあと少し。 みなさん、頑張りましょう。 さて、老後になって楽になった我が家。 他の方から伝え聞くのは、生活が苦しくなったと。 まぁ、働く時間が減ったので、それは致し方ないのかと。 しかし、そのおかげで自由な時間も。 お金をとるか、時間を取るか・・ 悩ましいところですが。 我が家の場合、定年退職まで、子供の教育費と家のローンが大変。 使えるお金が限られてました。 そのため、収入に比べて質素な生活。 旅行だって、LCCを使って、安宿巡り。 食べる食事も現地のロ…

  • アレルギー体質の私にとって、秋は辛い季節。さらに、匂いにも敏感に反応します。

    おはようございます。 今朝も冷えてます。 もう、朝は秋と言っても問題なく・・ あとは、昼間が秋になるだけ。 本格的な秋が来るのも、そう遠くないかも。 私の体はすごく敏感。 秋口にはアレルギー症状が出ます。 何が悪いのか、鼻水がダラダラと。 まさに、春の花粉の季節と同じです。 ただ、何に反応しているのかはっきりしておらず・・ 秋口はひどくなると入院騒ぎまで。 アレルギー検査をすると、その結果がすごいことに・・ 項目が多すぎで、いろんなところに反応します。 ひどいものは甲殻類で・・ その他、猫アレルギーも。 困ったところだと、鳥関係。 鶏肉や卵もアレルギーです。 (adsbygoogle = wi…

  • 私の体重が増えない理由はどこにあるのだろう。たくさん食べているのに・・

    おはようございます。 今朝は冷えて、寒いくらい・・ 酷暑の後だけに、肌寒さを。 25度切ると、こんなに涼しいのかと。 秋の訪れをしみじみ感じてます。 しかし、昼間は日差しが部屋の中まで・・ 夏の間は差し込まなかったのですが、こちらも秋の訪れを。 そのため、昼間は相変わらず暑く。 しばし残暑と付き合わないといけないようです。 そんな中、昨日のお出かけ中に、いつもの散歩仲間に。 三人で歩くことが多いのに、昨日は一人で歩いていました。 連れは体調を崩しているとか。 夏バテのようで・・ ただ、そのお一人は昨日もゴルフに行ったとか。 かれこれ80に近いお年頃。 元気なものです。 (adsbygoogle…

  • 一人暮らしが寂しいという人の特徴は・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 先程、小雨がぱらついたり・・ まだ、台風の名残みたいな。 変な天気です。 今日は洗濯日なのに、また乾きにくいなと。 暑くてもいいから、晴れの日が過ごしやすい私です。 昨日は引き続き、カワセミ観察へと。 やはり噂が出回っており、お堀にはカワセミ仲間。 久しぶりにカワセミ談義に花が咲きました。 その中には、カワセミ師匠も。 その師匠ですら、久しぶりのカワセミ。 やっと戻ってきてくれたと、みなさん大喜びです。 ただ相変わらず、枝に止まってばかり。 芸がありません。 鳴くこともなく・・ やはり1匹では寂しい限り。 昔のようにたくさんのカワセミが集まってくればいい…

  • 台風が過ぎ去り、酷暑の夏から普通の夏へと

    おはようございます。 今朝の気温は24度。 やっと熱帯夜から解放されたようで・・ 天気予報をみると、少しずつ涼しくなるとか。 やっと酷暑が終わったようです。 と言っても、まだまだ暑く、酷暑から普通の夏へと。 やっと夏を楽しめる気温となりました。 これまでは暑すぎて、お出かけもままならず・・ ずっとエアコンの中でお籠もり。 8月は海にも行かず、山にも行かず・・ へんな夏でした。 逆に言えば、倹約できたかも。 お出かけすると、どうしても出費がかさみます。 今年の夏は暑すぎてビアガーデンも繁盛せず・・ みなさん、クーラーが効いたビアホールで飲んでいたとか。 そんな酷暑の夏が終わり、散歩も楽しくなりま…

  • SNSが人を不幸にしている今の世の中で、上手に使って幸せ作り

    おはようございます。 今朝は雲ひとつない青空・・ 秋の空が広がってます。 空気も冷たいし・・ やっと秋が来た感じです。 ただ、昼間は気温が上がるとか。 一気に秋到来とはならないようで・・ そんな中、秋旅行の行き先を探してFacebookの中を・・ 旅行関係のグループに入ってみました。 参加人数、五万人越え・・ ただ、承認制なのでしばらくお待ちをとのことで。 やっと先日、承認が下りました。 まずは挨拶がわりに、旅行記を投稿。 たくさんいいねを頂きました。 自分が書くだけでなく、他の方はどんな旅行をしているのやらと・・ 色々と・・ 人によって書き方に個性があります。 承認欲求を満たすための投稿とか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用