chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 散歩しながら考えていることは・・

    おはようございます。 あっという間に、10月も終わり・・ 今月は何をしたのだろうと。 思いつくのは散歩くらい。 雨の降らない日は、ほぼ日課としてました。 そんな散歩・・ 何を考えながらかというと、一番多いのは昔のこと。 なぜか家にいるより、思い出します。 踏切を渡る時、昔あんなことがあったなぁと。 別に大きなイベントではなく、日常風景を・・ なんでもない時間が幸せだったと。 どこかの歌の歌詞みたい笑。 その次に多いのは、人間観察。 すれ違う人の姿を見て色々と想像・・ この人にもいろんな人生あったんだろうなと。 今は幸せそうだけど、昔は・・・ なんて具合に考えたり。 そして、よく考えているのが晩…

  • 穏やかな人には賢い人が多いようで・・

    おはようございます。 今朝も冷えて、15度。 北海道に住む人に言わせると暖かいと・・ でも、南国四国に住むヒンヤリで・・ まだ、夏の感覚引きずってます。 服装もまだ半袖にパーカーを羽織るだけ。 スボンは薄いパジャマだし・・ そろそろスウェットに変えなくてはと。 部屋着も冬バージョンへ変更です。 さて、昨日は一日曇り空。 降りそうで降らない中途半端な天気。 なんとか夕方の散歩まで手描きは持ちました。 その夕方、公園に行くと、すでにライトがついており・・ 久々に見た夜景にびっくり。 夜はこんな感じに公園になるのだと。 今頃になって気がついたり。 夏の間は日暮れが遅く・・ 冬は寒いので、夕方に散歩は…

  • 貧しい生活を楽しむ人生を・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 夜明けが遅くなって、薄暗く・・ 秋らしい朝を迎えています。 空気も肌寒いし・・ 気がつけば、もうすぐそこには11月。 早いものです。 北海道では、初雪の便りも・・ さらに寒いところに引っ越した娘は大丈夫かいなと。 そんなことを考えながら、マルちゃんの朝ごはん眺めてました。 それにしても、食べ終わった後、挨拶もなく・・ ニャーと一言お礼を言えば、チュールでも買ってやろうかと。 いつもながら愛想のない野良猫です。 そんな平和な朝・・ 今日は、昨夜大量に作ったカレーもあるし・・ 食べ物は確保。 さて、何をしようかと。 これから夜にかけて雨が降るとか。 散歩にも…

  • 昨夜の衆議院選挙の開票結果に皆さんは満足ですか? 私は・・

    おはようございます。 雨の朝を迎えています。 各地で落選した人の涙雨か・・ それとも、喜びの涙か。 まずは、歴史的な一夜が明けました。 さて、皆さんは推しの人の結果はいかがでしたか。 私の場合は、ほぼ満足の結果。 非常にに気持ちのいい朝を迎えております。 まずは、我が四国出身の党首が務める党が大躍進したこと。 小選挙区でも、私の投票した人も当選と・・ 少し残念だったのは、我が街出身の若者が、東京某所で立候補。 小選挙区で落選。 ただ、比例復活したので、まぁ、いいかと。 まだ25歳という年齢。 最初から順風円満より、そちらの方がいいかも。 気持ちを入れ替えて、頑張って欲しいところです。 そして、…

  • 皆さんは、何か人のためになるような事していますか?

    おはようございます。 今日は選挙の投票日。 なんか皆さん盛り上がっているようで・・ 至る所で選挙が話題になっています。 国民みんなが参加できるイベント。 それもタダで・・ これに参加しなきゃあ勿体無いと・・ すぼらな私も、本日投票に行こうかと。 そして、入れた政党がどうなるのか、今夜の選挙特番で楽しめるし・・ 阿波踊りじゃないですけど・・ どうせアホなら投票しなきゃソンソンと・・ 皆さん、行楽気分で投票に行きましょう。 投票率が低くて得する人は政治家。 そして、損する人は国民です。 そもそも裏金問題なんて、低い投票率が原因にも・・ どうせバレたって国民は怒らないし・・ 時間が経てば、バカだから…

  • マルちゃんの家猫作戦、進行中・・

    おはようございます。 今朝の天気は雨・・ ただ、霧雨で・・ まさに五月雨・・秋らしい雨ではありません。 これからしばらくの間、降ったり止んだりの天気。 まるで梅雨のような天気が続くとか。 相変わらず、今年は変な年です。 さて、こんな日は家の中で楽しむ方法を・・ 最近、マルちゃんの家猫作戦が進行しています。 餌をあげるときは、家の中で・・ かなり習慣付いてきました。 しかし、食べた後はすぐ外へ。 かつて、家猫作戦を試みたときは、かなり家の中で寛いでいたと。 どうも、昔より野良猫気質が強くなっているようです。 まぁ、それにもめげず、しばらく続けてみようかと。 さて、どうなるやら・・ 乞うご期待です…

  • つまらない生活が幸せにつながる道。ただ、それを感じられるかはその人次第とか。

    おはようございます。 今朝は晴れてます。 少し肌寒いですが、山の方はさらに寒いとか。 いよいよ四国の山も紅葉へと向かいます。 そんな朝なのですが、最近少しやることが変化。 まず、仏壇へコーヒーのお供えと、マルちゃんの餌やりは相変わらずですが・・ ひとつ増えたのが、某所に旅行記の投稿。 結構、評判も良く、読んでくれる方も多いようで・・ たまに感謝されることも。 旅行記を書くものにとって、役に立ちますとのコメントが一番のご褒美。 人様からのお褒めの言葉が身に沁みます。 そんな感じで、ついつい毎日投稿続けてます。 「幸せホルモン」と呼ばれる代表的な物質は3種類あるそうで・・ ・セロトニン・オキシトシ…

  • 豚汁に出汁は必要か。それとも、いらない?

    おはようございます。 夜明けが遅くなりました。 そして、日没も早く・・ 少しずつ昼間の時間が短く・・ 夜型の人にはいい季節かも。 私の場合は、昼間人間。 暗くなると、即そく寝ます。 流石に日没時間と廃棄せんが、8時過ぎには。 早い時は7時頃から眠たくなります。 夏の間、日暮れが遅く・・ 流石に明るいうちから寝るわけにも行かず・・ その点、夜更けが早くなったので、いつでも気楽に眠れるように・・ いい季節なのかもしれません。 さて、寒くなってきたので、晩ご飯のメニューもそれなりに・・ 先日はポトフで・・ 昨日は豚汁と・・ 中身はほぼ一緒ですが、味付けを変えるだけで違うものに。 まぁ、手抜きです。 …

  • 秋から冬に向かう季節は、お風呂時間を工夫して、気分をリフレッシュです

    おはようございます。 昨夜の雨も上がり、今日は晴れるとか。 やっと溜まった洗濯物を洗えます。 しばらくすると、また雨とか。 一雨ごとに秋が深まっていきます。 各地から聞こえる紅葉のたより。 南国四国でも、少しずつ始まっています。 ただ、本格的な紅葉は11月に入ってから。 山から麓へと降りてきます。 我が家のハナミズキもいよいよ落葉。 これからしばらく掃除が忙しくなります。 全ての葉っぱが落ちると、冬・・ 今年はどんな冬になるのでしょう。 願わくば、暖冬の方が助かるのですが・・ そして、涼しくなると、楽しくなるのがお風呂。 ゆったり浸かって、1日の疲れを癒します。 まぁ、疲れというほど動いていな…

  • なんか最近、住みづらい世の中になりつつあるような・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ まだ雨は降っていません。 日差しも出ているし、天気予報外れるかも。 一応、今日は洗濯中止です。 10月も後半になって、稲刈りもほぼ終了。 昔はあちらこちらに稲刈りの風景が見られたのですが・・ 今や、街中ではほとんど見る影もありません。 ふと、あの頃は良かったなぁと。 生活は今と比べて貧しかったけど・・ 生活には何か楽しみがあった。 何かと言われても困るが、まずは未来があった。 そして、人付き合いも楽だった。 最近は閉塞社会。 今は自分生活を守ることが優先。 ちょっと野焼きで煙が出ると、苦情。 街中では農業するのが大変な時代です。 かつては、袖振り合うも多…

  • お金も大切ですが、他にも幸福のためには大事なものが・・

    おはようございます。 いつの間にか、すっかり秋・・ やっときたかという感じで・・ 昨日の散歩でも、銀杏並木をバックに写真撮る人も・・ こちらもそろそろ色づき始めました。 現在もこの公園、絶賛拡大中。 少しずつ工事で広げています。 この銀杏並木ももう少し奥まで伸びるのか。 ちょっと気になるところです。 そして、涼しくなったので公園を楽しむ人も増え・・ 今年の特徴として、シートを持ってきて、芝生でくつろぐ人が増えた感じ。 中には、椅子を持ち込むひとも・・ 景気悪化のため遠くへ出かけることがだき無くなったのか。 手近なところでレジャー楽しんでます。 幸いにも広い公園なので、イベントがなければ悠々自適…

  • 物忘れが早いので、たち直りも早い・・

    おはようございます。 雨も上がり、秋らしい朝・・ 一気に気温が下がると、体がびっくり。 朝から、鼻水垂らしています。 今年はどこも秋の訪れが遅いようで・・ この頃撮った昔の写真と見比べても、かなり遅れているようです。 さて、昨日は色々ご心配おかけいたしまして・・ どうも申し訳ございません。 ブログには、他人のプライバシーに関わることは避けるようにと・・ 心がけてきました。 つい動揺したのか、あのような記事に・・ コメントにも、色々ご助言、励ましの言葉、ありがとうございました。 ただ今回は、話題が話題だけにコメントを未公開に・・ 気持ちはしっかり伝わっておりますので・・ 改めて、感謝の気持ちを。…

  • 災いは突然やってくるというが、我が身に起こるとは・・

    おはようございます。 雨の朝・・ 天気も暗いが、心も暗い。 昨夜の電話を引きずっているようである。 災いは突然やってくるというが、まさに昨日は・・ プラバシーの関係で詳しくは言えないが、なかなか辛い頼み事。 大変なのはわかるが、こちらもそれほど余裕はない。 相手の辛さを聞けば聞くほど大変な様子。 しかし、私に頼ってくるとは・・ よっぽど他のところで無碍にされたのか。 切羽詰まるまで、放置していたのも辛いところ。 できるだけの援助もしてあげたいが、それには限界も。 溺れて藁をも掴む人は、助けようとする人まで道連れに・・ 結論を伸ばして、電話を切った。 もう少し冷静になれば、落ち着くかも。 そもそ…

  • 手の指の間がピリピリと。これってひょっとして痛風。それとも・・

    おはようございます。 今朝も引き続き平和な朝・・ 強いて困り事といえば、指と指の間がピリピリと。 これってひょっとして痛風・・ なんて感じの朝を迎えています。 このピリピリ感。 左手だけからすると、猫アレルギーかも。 左手でブッちゃん撫でてます。 あまり触らないほうがいいのかも。 とにかく腹減っている時の懐き感は半端なく・・ 餌をあげようとすると、スリスリと。 時には、猫パンチなども繰り出してきます。 マルちゃんとは全く正反対の行動。 こちらは相変わらず愛想なく・・ ちょっと不審な行動すると、近寄ってもきません。 猫にも色々性格があるようで・・ といって、いつも用心しているわけでなく・・ 最近…

  • 一筋の光が見えてきた昨日の診察結果。頑張ろう(^-^)v

    おはようございます。 朝からマルちゃんが食べる姿をぼんやりと・・ いやぁ、猫のいる光景はいいですねぇ。 心が癒されるというか・・ ペットパワー全開です。 実は昨日は以前買っていた猫の命日。 あの頃は・・ ふと、思い出したり・・ さて、昨日は、通院日でした。 出発が遅れた上に、いざ出かけようと思うと雨・・ 自転車で行けず、歩きで・・ さらに病院到着遅れました。 そのためか、血液検査、レントゲンの後から診察までの時間の長いとこ。 久しぶりに2時間以上待ちました。 さらに、客層というか、患者層が悪い。 ひたすら愚痴を言っている80代の爺さん。 同じ言葉を何回聞かされたか。 まず、主治医は自分の高校の…

  • 今の世の中、おひとり様用グッズで溢れてます

    おはようございます。 今朝はバタバタと・・ 今日は通院日だったと、起きてから気がつきました。 ちょっとのんびりしすぎ。 といっても、別に予約時間に遅れても問題なく・・ 帰りが遅くなるだけ。 焦っても仕方ないかと、ブログ書いてます。 これを終わらせないと、1日が始まりませんから。 さて、何を書こうか考える暇もなく・・ 昨日やったことを。 で、何したのだろう・・・ やばいです。 覚えていません。 もう認知症かい(笑) 振り絞って思い出したのは、散歩のことかと。 そろそろ秋めいてきたので、それらしい写真を撮ったなと。 銀杏並木が少し黄色に・・ そして、桜の木々も枯れ葉が目立ってきました。 しかし、例…

  • 生活が充実していると、食へのこだわりがなくなるようで

    おはようございます。 今朝は少し曇り空。 晴れが続いたので、そろそろ雨か。 こんな天気が繰り返されて、少しずつ冬へ。 異常気象と言われても、これだけは間違いないようです。 さて、涼しくなったので、そろそろ食欲の秋へと。 美味しそうなものが、世の中には出回っているようで・・ ただ、例年と違うのはみかんが不作。 いつものなら店頭に並ばないような傷物のみかんがいい値段で売られています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年は大量にカメムシにやられたとか。 田舎の方でも、みかんは箱買いできないそうな。 私が毎年買っている店でも在庫な…

  • 旅行は一種の現実逃避とか。普段の生活が幸せなら、旅行は必要ないのかも。

    おはようございます。 なんか気合の入らない朝・・ これは三連休モードなのか。 平和なので、頭がボケているのかも。 春のゴールデンウィークとともに、旅行にはいい季節。 なのに、なかなか心が動かないのはどうしてだろうかと。 旅行は一種の現実逃避とか。 普段の生活が幸せなら。旅行は必要ないのかも。 確かに、今朝もゴミ出しの後、庭先に咲いている花を見て満足。 やっと夏も終わり、玄関周りもスッキリした。 目の前にある悩ましいことを一つ一つ解決した方が、旅行に行くより現実的かと。 逃げてばかりだと、気持ちが暗くなるばかりです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []…

  • 神輿を担ぐという文化は日本だけではないようで・・

    おはようございます。 今朝も気持ちいい朝・・ 一年で一番いい季節かと。 各地で収穫を祝う祭も・・ 我が街も神輿をかつぐ祭りが終わったばかりです。 そんな中、各地というより各国で・・ どこの国でもこの季節はお祭りが多いようで・・ 今朝伝え聞くスペインからの便りでは、神輿が繰り出されているとか。 ただ、乗っているのはマリア様。 それを大勢の人で担ぐ姿は遠目で見ると、まさに日本と同じ。 人間、どこに住んでも考えることは似たようなものだと。 朝から、変なところで感心しています。 我が街では、祭りが終わった後もイベントが続いており・・ この連休はマラソン大会が行われています。 マラソンといってもリレー形…

  • ほんの少し増やすだけで、満足度が格段に上がるようで・・

    おはようございます。 今朝はよく冷えて、気温は15度。 もう半袖は必要ないかと思いきや、昼は27度予想。 なかなか夏服をしまうところまでいきません。 今年は、夏が長すぎです。 そんな中、夜明けだけは遅くなり、明るくなるのは6時過ぎ。 今朝は早めに起きたので、くらい中の目覚めと。 明るくなるまで、ベットの上でマッタリしてました。 さて、明るくなったところでテラスの窓を開けると、お約束のニャンズ。 相変わらず腹が減っている時だけは、懐いてきます。 ブッちゃんにいたっては、軽い猫パンチまで。 朝から絶好調です。 そんな朝なので、いつもより少しだけ多めの朝ごはん。 といっても、あげているスプーンの盛り…

  • 涼しくなると、労働意欲も高まります。我が家の悩みが一つ解決しました。

    おはようございます。 今朝も気持ちいい朝。 目覚めも爽やかです。 我が家のニャンズも絶好調。 空も秋空・・ 昨日もこんな感じで・・ はて、このスジ状の雲はなんだろうと・・ 空を眺めていると、新たな筋雲が。 それは飛行機雲でした。 しばらくすると、風に煽られこんな形に。 ということは、この本数だけ飛行機が飛んだのかと。 我が街は飛行機の通り道。 空港が一つの目印になっているようで、夜中も飛行機の飛ぶ音が聞こえます。 航空アプリで調べると、多くは中国発のアメリカ行き。 夜に騒音出すのなら、通行料払えと・・ ふと、そんなこと思ったり。 相変わらずせこい性格です。 さて、涼しくなったので我が家の懸案と…

  • 秋の香りが漂う季節。目玉焼きの食べ方は、ソース、塩、醤油、それともマヨネーズ?

    おはようございます。 今朝は地方祭のため、燃えるゴミの日が1日中止。 そのため、1週間分のゴミ出しです。 少し出遅れたので、ゴミステーションはゴミの山。 さらに、庭木の剪定したご家庭も。 という我が家もその同罪で。 そのため、全てゴミ出しとはなりませんでした。 こんな時に、庭木の枝、切るもんじゃないですね。 さて、季節も本格的な秋。 秋らしく、公園には例の匂いが漂ってます。 よく言えば、田舎の香水。 高級食材のもとになるものです。 毎日たくさん落ちているのですが・・ それでも増えないところからして持ち帰る人もいるようで・・ あの匂いを抱えて、公共機関には乗れないわけで・・ どうやって持ち帰るの…

  • 夜のメニューに悩まないで済む季節となりました

    おはようございます。 涼しい朝・・ というか寒いくらい。 やっと秋本番の朝を迎えています。 そのためか、我が家のニャンズの食欲は絶好調。 朝ごはん終わっても、まだ私の顔を眺めてます。 もっと欲しいなぁと。 現在、節約生活中の我が家。 一日3食が基本です。 最近、食事は我が家だけで調達している模様。 他の餌場に行く雰囲気がありません。 もう餌をくれなくなったのか・・ それとも競争相手が多いのか。 ニャンズの世界も日々刻々と変わっているようです。 さて、涼しくなったので、我が家では久々カセットコンロの登場です。 暑い間は使う気にもなれず・・ 数回、すき焼きで使ったくらいか。 それ以外の鍋目的では封…

  • 楽すれば損するは世の常なり

    おはようございます。 今日も雨の朝・・ なのに、定時に餌を待つニャンズはなんとも・・ ブッちゃんに至っては、ゴロゴロ喉を鳴らし・・ お前、野良猫だろうとツッコミどころ満載。 そんな平和な朝の訪れです。 さて、昨日は雨の中、通院。 流石に祭りの日は空いていて、スムーズ。 1時間滞在の病院で終わりました。 そのおかけで神輿の巡行にも間に合い、お祓いも受けれて・・ 新しいお札も頂けました。 これでまた一年、平和に暮らせると・・ エセ神道なりに感謝です。 ただ昨日一日雨も止まず・・ 神輿を担ぐ子供たちも大変だったろうと。 ただ町内会のカッパの準備はしっかりと。 細かな気配りさすがです。 そんな雨の日は…

  • 今日は仏教徒から神道へ衣替え。秋祭りを祝います。

    おはようございます。 雨の朝・・ 今日はお祭りだというのに。 ただ、降ったりやんだりとのこと。 お神輿の巡行はなんとかなりそうな天気です。 そんな秋祭りの本祭の日。 ほとんどのお店は閉まっています。 小中学校もお休み・・ さらに、ごみの収集もお休みです。 そんな日ですか、病院は平常運転。 今日も開いています。 そして、私の通院も・・ ブログを書き終えると、早めに病院へ。 お神輿がやってくる時まで帰ってこれればいいのですが。 まぁ、やることといえばお神輿の前でお祓いを受けるだけ。 大したことではありませんが、それなりに・・ お札も頂きたいと思いますので、今日だけは神道に衣替えです。 多神教の日本…

  • 少子化対策は、子供が楽しい街づくりから。今の政治家、ピントがずれてます。

    おはようございます。 我が街は、今日は挟んで三連休。 秋祭り真っ只中です。 昨夜は、元気な子どもたちの声が響き渡り・・ 少子化なんで、どこの話かと。 我が家の周りは、子供が溢れています。 近くにある小学校も千人越えの在籍数。 子供の増加についていけません。 住みやすいところには、人が集まるようで・・ 少子化に悩む政治家さんは、少しは我が街を参考にしてみればと。 子供を増やすためには、まずは治安が良くないと。 大人が楽しいところは、ついつい治安が悪くなります。 子供達が安心して暮らせる地域づくり。 それが、少子化対策の一歩かと。 そのためには、地域住民のつながりも。 お祭りなどは大事な行事です。…

  • 次の旅行は娘の引っ越し先へ。それにして、時代の進歩は凄すぎます。

    おはようございます。 今朝は朝からマッタリ感。 ブログを書こうという気にならなくて・・ ぼんやりニャンズを眺めてました。 ふと、秋だなぁ・・と。 庭のハナミズキもいつの間にか枯れ葉が目立つようになって・・ 季節も知らぬ間に移り変わってます。 そんな中、娘から便りが・・ 引っ越しが完了したとか。 旦那の転勤に伴い、札幌から旭川へ。 バタバタ忙しかったようです。 そんな中、そろそろ落ち着いたかと思ったら、もう自分の仕事も再開してました。 引っ越ししたから、転職したかと思いきや・・ 完全リモートで、前の職場を続けるとか。 時代も変わったものです。 札幌にいる時も、半分くらい在宅勤務。 最近の職場は違…

  • 人のお役に立てることは、自分にとっても嬉しいことで・・承認欲求、満たしてます

    おはようございます。 今朝は雨・・ それも強く降ってます。 秋雨前線とか。 いよいよ秋本番ですね。 さて、今朝は早起き。 5時頃から起きてました。 最近、お寝坊が続いている私。 朝早く起きて、何をしていたかというと・・ スマホ触ってました。 最近ハマっている某旅行サイト。 色々質問をする人も多く・・ その人たちに色々応えてました。 質問が乗せられてすぐはなく・・ その答えが一通りで終わった後。 質問者がまだ手に入れられなかった情報だけ載せるようにしています。 というのは、この手のサイト。 どうも、旅自慢が主な目的の人も多く・・ 質問以外のことを色々と。 まずは、会話に加わりたいようです。 特に…

  • 30度超えの日々から、一気に20度を切る秋へ。我が家の生活スタイルも秋模様。

    おはようございます。 一気に秋が深まりました。 今朝は流石に寒く・・ パーカー羽織って、ブログ書いてます。 昨日から気温が下がって、いい感じで・・ 一日一善ならぬ一日一行。 怠け体質脱却のため、必ず毎日何かの作業を入れてます。 昨日はお風呂の大掃除・・ 当然思い立った理由は湯船に浸かるため。 どうせなら綺麗なお風呂でゆったりと。 ひたすらゴシゴシやってました。 そして、お湯を張って入浴剤を投入。 いやぁ、いいですねぇ。 やっぱり日本人は湯船に浸からないと。 てということで、これから来年の夏まで風呂生活始まります。 そして、湯上がりには、これが待ってました。 寒くなれば、やはりおでん。 昼過ぎか…

  • テレビのコメンテーターは、都会に住むお金持ちだけ。自分の都合のいいように、世論操作をしています。

    おはようございます。 今朝も爽やかな朝・・ 太陽に照らされてお目覚めです。 日の出が遅くなったので、ちょうどいいタイミング。 朝だ♩・・朝だよ♫・・朝日が昇る♩って感じです。 そんな爽やかな天気なのに、テレビの中はドロドロで・・ 今朝も人を貶して楽しんでます。 どうして、マスコミは人を叩くのが好きなのでしょうか。 つい先日まで、兵庫県知事がサンドバック状態。 まだ疑惑の段階で、真実もわかっていないのに・・ 出てくるコメンテーターの口からは悪口三昧。 聞いていて吐き気がします。 そこまで言わなくてもいいのにと。 もう少し冷静に話せばいいのではと。 しかし、それでは視聴率取れないのでしょうね。 も…

  • 仕事の悪夢に悩まされるのは、怠惰な生活を続けているからかも・・

    おはようございます。 悪夢にうなされ目覚めた朝・・ もう仕事をしなくていいのだと。 未だに見る仕事の夢。 心の中には、仕事をしていない罪悪感があるのかも。 仕事の内容自体の悩みは少なく・・ 一番苦労したのは人間関係。 どうも人付き合いの苦手な人間。 父子家庭ということもあり、飲み会にも行かないし・・ 陰口を言われるのも多かったような。 仕事の内容は職場の人間から嫌われるところ。 仕事の割り振りは、どうやっても誰かに嫌われるもの。 あちらを立てれば、こちらが立たず・・ なかなか悩ましいところで、ストレスも多く・・ 最後は長期入院という形で、その部署から離れられました。 (adsbygoogle …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用