日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
NZ円チャートはレンジの上でショートして下でロングすればほぼ勝てそう。明日は用事があるので利確しました。といっても夕方になんですけど。1万4千円なり。日給が出た。今日はこの1トレードで終了。私は最近忙しくFXどころではなくなってきてる。明日
ドル円の押し目待ちをしてたけど、下げたからもっと落ちろと思ってしまってタイミングを逸した。XMでNZ円をロングしてみました。1時間足チャートをローソク足多めに表示するとあら不思議、見事なレンジ相場ではありませんか。これはいける!と考えて2ロ
卵を食べたくてホットケーキ作りをしています。ケーキのようなホットケーキミックスなるものが少しお高い400円で売られていたので購入。Mサイズ卵2個と牛乳100mlと書かれているからレシピ通りに生地を作りました。牛乳は特濃。焦げた。でもこれくら
また円安、そして物価高。ドル円が136円台までレートを上げました。私はこのチャートで絶対にショートしません。日足で円安トレンドが発生しているのに間違いなく多額の含み損を背負ってしまうことになるからです。ロングが正解だと思う。だから今日も押し
ドル円が落ちたところを拾いました。全部押し目だからロングすればいいのです。1万円の収入!ながらトレードだったからもっと円高になっていたことに気づかず、見たチャートは戻して利確となりました。1発目で利益でるともう楽だよ。東京時間帯の値動きなら
FXで生きていくには毎日の利確。いつも自宅にいるから今日が祝日だったことに気づいたのが遅れました。ポンド円のワントレードでプラス決済です。日当5万4千円なら生活費に足りる。今年はお金に苦しむ。明日も時間なかったらワントレードに挑戦します。X
世の中には通称不幸部屋と呼ばれる貸してはいけない賃貸マンションが存在しています。その部屋に入った私は睡眠妨害で眠れずFX収入激減のうえ、お金がなくて引っ越せなくなってしまいました。今のマンションに住んでいる限り悪循環の繰り返し。毎日どんなと
動画内で紹介されているDAZNプロモーション会場はこちらです。XMTrading x Dazn早春プロモ2023私の自宅ポストに投函されていたXMとは関係ないDAZNの別のキャンペーン。ティッシュだけ貰いました。
スーパーの卵が1パック300円でした。しかもMサイズ。鳥インフルの影響で爆上げしてます。加えてドル円が円安になっていることも価格上昇の一因。現在のドル円レートが134.621円で、最高値151.941円を目指すと考えている。170円超えして
海外FXで利益をあげると日本で確定申告をしなければなりません。17日にe-taxで申告作業を済ませました。納税のハガキとかとっておくと楽です。というか、それがないと確定申告できない。予定納税で支払った税金が還付されることになったからその日が
XM TRADINGがまたまたDAZN無料サブスクキャンペーンを始めました。¥30,000(もしくはその他の通貨相当額)を入金し、FX、ゴールド、またはシルバーを往復3スタンダードロット(もしくは300マイクロロット)取引された先着2,50
2月14日はバレンタインデーでした。今年は1個も貰えず、しょうがないから欲しくてチョコレートを自己買いしてきた。120円で幸せになれるのに。女の子はもっと義理チョコを配りなさい。関係ないけど大根の煮物を作った。1日置くと味が浸み込んでおいし
月曜日の夜から耐えていたポンド円のショートを損切りしました。このポジがあると機会損失になるから、むしろ損切りして次のトレードを始めてしまったほうがいいという判断。勇敢な損切りというのもあります。11万円の損失が確定!最大含み損金額55万円か
含み損を見守る会をひとりで運営しています。現在の含み損を確認してみましょう。金額が変わっていないように見えて実は含み損が軽減してます。含み損ポジを作ってしまった時の逃げ方はナンピンして含み益と含み損で相殺するやり方で何度も助かってきました。
ポンド円ショートの含み損が減ってきた。今週は見守りFXです。睡眠投資の失敗例がこれ。まだ50万円も返済しないとだめ。明日には決済したいけどどうかな。こうなってしまうと何も手につかなくなって寝るか飯作ってるだけの生活になってる。XMTradi
業務スーパーで売られている食品は安かろう悪かろうです。特に揚げるだけの唐揚げは色味も肉質もおかしく、お肉たっぷり春巻きなんて偽りがすぎる。だから冷凍野菜だけ買うことにしました。さっそくきんぴらごぼう作りに挑戦。ついでに買ったけど使い道がなく
暗号通貨の世界はweb3.0時代が到来してまた盛り上がってきましたが、海外FXは暗号通貨ほどのリスクはありません。まず入金は海外FX最大手のXM TRADINGが国内銀行口座なのに対して暗号通貨はマイナーコインが欲しい場合、いきなり海外取引
ポジってから寝た。うまくはいかないもので期待してた早朝利確はできず、含み損を耐える1日が始まった。36万円か、きついな。朝飯はサッポロみそラーメンに卵を入れたやつとごはんだった。米の残りも少ない。食料が尽きると無理やりダイエット生活になって
ドル円の上昇が止まらず、今日はFXやってない。だからポジってから寝ることにしました。入れたのはポンド円のショート。日足チャートを見るとドル円はトレンド相場でポンド円はレンジ相場。ショートでも勝てそうなのはポンド円だと思いました。FXをやらず
ドル円を値ごろ感でショートすると危ないチャート。今日は押し目を待っていたらもう夕方になりました。XMのドル円日足チャートです。日銀人事がドル円を動かしているかもしれません。雨宮副総裁が次期総裁に有力視されていると思いきや、経済学者の植田さん
Apple Storeから削除されたMT4/MT5はXMの独自アプリをダウンロードすれば解決する。
Apple StoreからMT4/MT5が削除されたことは驚きだった。でも、XMは独自アプリを提供しています。これもMT4/MT5なんですよね。汎用のものは削除されたけど、独自アプリはApple Storeを通さずにapple製品でも使うこ
ドル円が窓埋めを完了しました。ここからどうなるというチャートを攻略していきます。XMのGOLD日足チャート。下落からの3日目ですが前日と前々日は上髭の陽線です。つかさの分析結果ではもう一回下げを予想。上昇するための反動が欲しいし、エネルギー
4月に新品の三菱製冷蔵庫を購入したのですが、冷やし終わったときにコンっと音がしていました。不良品です。音の大きさには個人差があるけどそう思った。下部屋のDQNがうるさくてしばらくの間気づかなかったということもあります。そしてエレベーターがな
お金の都合をつけないと年内に破綻しそうな私は今、必至です。結局はFXしかないのでやりました。22万円なり。これを毎月続けられたならなんとかなる。トータル収支が大事だから次のトレードもその次のトレードも毎回が勝負。今月はむじんくんには行かなく
何度か借りようとしたことがあります。アコムの自動契約機むじんくんはお金を借りやすい。それでも踏みとどまって今がある。今年は支払い用によけたお金を使い込んでいて苦しい。年の途中で足りなくなる計算になっているけど大丈夫か。駆け込む前に金をロング
月曜日のお楽しみタイムがまだ続いています。ショートするタイミングを計っていたけど家電店へ行ってきました。帰ってきてからのドル円窓埋めトレード開始!見事に数分で3万円の利益がでた。しかも窓を埋めていないから上にレートが跳ねるとショートチャンス
久々のドル円チャート窓開き!スプレッドが広がっているのでまだINできず。もっと上にレートが行けばリスクを取ってでも入るのだけど。果たしてXMのスプレッドが戻るまでに窓埋めが完了してしまうのか、時間との戦いです。それにしても米利上げが終盤であ
昨日持っていたはずのドル円ロングがありません。米雇用統計結果がすこぶる良好でした。前回 +260千人予想 +189千人結果 +517千人ドル高も納得です。ポンド円を触っていたので気づくのが遅れた。一瞬の反応差でINできず。...
今日の夜は米雇用統計でした。てっきりドル円の底取りロングが入ったと喜んでいた。どうなるか分からないから目の前の利益を利確。もったいないかな。ドル円じゃなくてもユーロ円とポンド円が下落したからそっちをロングしてもいいと思った。そもそもドル円は
FOMC・BOE・ECBの2月利上げが完了。まだまだ物価高。ドル円のロングで挑んだ私はユーロとポンドの下落を免れました。ドル円チャートが1時間足で下髭を連発してくるから期待できるロングかもしれません。もっとロットを入れたい。ここがトレンド転
2023年2月2日木曜日ECB政策金利ラガルド総裁定例会見をライブ配信生中継。
市場予想は0.50%の利上げ。ラガルドECB総裁の定例会見は22時45分開始です。つかさが使っているXM TRADINGのKIWAMI極口座を最速で新規開設する方法
2023年2月2日木曜日のBOE政策金利ベイリー総裁定例会見をライブ配信生中継。
市場予想どおりの0.50%利上げで4.00%になりました。ベイリーBOE総裁会見は21時30分開始です。つかさが使っているXM TRADINGのKIWAMI極口座を最速で新規開設する方法
FOMCは市場予想通り0.25%の利上げをして下限金利4.50%・上限金利4.75%となりました。私のトレード結果です。スマホMT4だと履歴が反映されないので結果報告はいつもパソコンのMT4を撮影しています。かといってスマホでトレードしてい
2023年2月2日木曜日のFOMCパウエル会見をライブ配信生中継。
パウエル発言でかなり動いてくれるはず。4時30分に定例会見が始まります。つかさが使っているXM TRADINGのKIWAMI極口座を最速で新規開設する方法
深夜4時はFOMCです。今回は0.25%の利上げが予想されていて指標結果によってドル安に動くなんてことはトレンドを守った時だけになると考えています。ボラが上がるだろうからポジった。レートの上下にうまくのれたら何回も利確できる。ドル円がトレン
今日の深夜からスタートする利上げ祭りは今月も開催されます。2/1 木曜日4時 FOMC政策金利発表2/1 木曜日21時 BOE政策金利発表2/1 木曜日22時15分 ECB政策金利発表3連発あって時間帯が違うからタイミングよく寝ないと徹夜勝
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
XM(XMTrading)の口座開設について、以下に簡潔な手順と必要情報をまとめます。情報は2025年6月時点の最新情報に基づいています。 FX取引サービス開始から15周年を迎えました。190カ国以上のトレーダー1,500万人以上から支持さ
前日にアメリカが休場した影響でドル円のボラが上がらないのでGOLDをやることにしました。 行ったり来たりの素晴らしい下り気味レンジ相場です。 こういうチャートってロングでもショートでも獲れるしレンジ下限でロングを入れとけばほぼ間違いない。
ドル安にしたがっているのはトランプ大統領。ということでアメリカが奴隷解放記念日で休場なのをいいことにドル高が進んでいます。 145円台は跳ね返される壁があるので今のうちに上げておかないといけません。 明日、アメリカの休場明けでブレイクアウト
FXはどの時間足でやっていますか? この質問にお答えします。 まずは1分足で入り、決済できなくなったら5分足へ移ります。5分足で展開が良ければ時間をかけて決済まで持っていける。駄目なら次は15分足へと移ります。30分足、1時間足、4時間足と
中東戦争はビットコイン上げ、金上げが起きる傾向があります。 突然の通貨安に備えて資金を逃がすやつですね。 GOLDが2日続けてレンジ内での動きだったので今日はGOLDをロングして稼いでいます。 レンジ下限にきたらロングで何度でも利確できてる
利下げがないことが分かりきっているからFOMCがあることに気づきませんでした。 政策金利はやはり現状維持で通過したようです。 上げてますね。 中東戦争がどちらかといえばドル高材料になってしまっているのが予想外。 ドル円をロングしたいしGOL
この度、XMTRADINGがビットコインのスプレッドを狭くしました。 Standard口座:スプレッド30%縮小 KIWAMI極口座:スプレッド50%縮小 50種類以上の仮想通貨CFDを最大レバレッジ500倍で一日24時間/週7日できる仕様
ネット上で騒がれ始めている2025年7月5日の予言が気になる。 youtube動画で知識を入れておいてください。 たつき諒さんという漫画家のことです。 東日本大震災を予言的中させた人で 7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる と予言
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入
上腕式の高かった血圧計が壊れました。 何回やってもE7エラーを吐き出す。 購入してから3年経つけど30回くらいしか測ったことが無い。 どうせ壊れるならもっと安いのを使いまわそうと思ってこれにした。 売り場にあった中で1番安い3000円のやつ
為替介入を「24時間いつでも準備できるようにしている」と発言した神田財務官ですが、円高には至りません。 民たちはどのように思っているのか声を聞いてください。 アメリカから釘刺されたって 何で正直に言わないんだろう 相場に動きは見られないので
3月末に車検を終えて6月に入った時、ふとホイールが茶色くなってるのが気になって歯ブラシで磨いて落としました。 ついでに点検したら右後ろのタイヤバルブのキャップが無くなっていて、右前のタイヤバルブが緩んでいた。 バルブキャップはネットで買いま
ドル円が160.205円の高値を目指して上昇してきました。 現在のレートは159.54円です。 ロングしてるだけで勝てる相場なんだけど、ポジってないと何もできなくなる。 5時50分の取引時間終了までにどこまで伸ばせるか。 ショートは危ないか
7月に利上げするかもしれないと言う植田日銀総裁の言葉を信じてドル円をショートしてはいけません。 為替の世界は1国の力だけでレートが動くわけではないからです。 今日も円安トレンドを継続しているドル円ですが、押し目ロングを適当に放り込んでいれば
20時に発表されたBOE政策金利は現状維持の5.25%でした。 チャートはこんな感じ。 5分後でこれなんで、ベイリー総裁の会見でもそんなに値動きは出なさそう。 待ってて損したBOE。 クロス円全般上昇トレンドなんでドル円でもポンド円でも選択
植田総裁「次回(7月会合)までに入手可能になる経済物価金融情勢に関するデータなり情報次第であるが、場合によっては政策金利が引き上げられるということも十分ありえる」 日銀の植田総裁は参議院の財政金融委員会でこのように述べ、国債買い入れの減額計
FXGTの70%次回入金ボーナスが始まります。 6月20日午前11時(GMT +3)から2024年6月24日午前11時(GMT +3)までご利用いただけます。 日本時間だと12時間後になるため6月20日午後23時(GMT +9)から2024
XM TRADINGのMT4/MT5パソコン版にはワンクリックトレードツールというものが付属しています。 チャート上で右クリックするとワンクリックトレードがありますから選択すると出ます。 左上のやつがそれです。 ちょっと怖い話なんですけど、
FXの感覚でポジった225CASHでした。 今朝は含み益がたまっていて利確。 45万円勝ちは最高です! 必要証拠金の割に意外と利益が出たのは1pipsあたりの金額が違うからかな。 ポジった瞬間のスプレッドが0.7pipsで損益が-9000円
新NISAが流行っているなら日経平均株価は落ちない。 みんなで投資信託している国なんだから上昇するとしか思えない。 XM TRADINGの日経をトレードしています。 日経平均株価は安定してるので値幅こそありませんが安定して勝てることが多いで
海外FX口座のXM TRADINGはレバレッジ1000倍で最初の資金が少なくて済むところが人気の秘訣です。 口座開設するとどうなってしまうのか説明します。 必要書類を提出してから認証完了のサインが現れてFXをやりたくてきっとうずうずするでし
FOMC結果は予想できることしかなかったからサプライズなしならレートが戻ると思ってた。 昼過ぎになって全決済しました。 131万円勝ちは嬉しい。 実は1ポジ決済が2ポジ決済になりどんどんワンクリック決済してしまった。 XM TRADINGの
FOMCから50分が経過してドル円チャートは半値戻しを達成。 まだパウエルFRB議長の定例会見が続いています。 米CPIの下落をFOMCで全戻すと読んだ私は14ロット(140万通貨)をポジった。 54万円の含み益が発生! ブログ書いてる間に
米CPIの下落を全戻しできるでしょうか。 FOMCパウエル定例会見は午前3時30分にスタートします。 XM TRADINGのMT4 / MT5ダウンロードページ チャートを見るだけなら無料で使えます