chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪ https://fxsayuri.blog.fc2.com/

20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪

はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^

さゆり
フォロー
住所
北区
出身
北海道
ブログ村参加

2014/11/29

arrow_drop_down
  • 受験のために冬靴を買っておいてください

    森永製菓は菓子49品目を値上げすると発表。チョコボールも値上がりするそうです4月1日出荷分からという事で。その前にチョコボール大人買いしとこうかな。チョコボールチャレンジ休止中だから、ぼちぼち復活したいなぁと。あれだけ毎日食べてたのに、なかなか当時の情熱が戻ってこない。今日は私のお姉さまから電話がありました。子どもが北海道の学校を受験するから冬靴を買っておいてね!と。ん?なんで??北海道の学校???え...

  • ストーブを取り付けに石綿調査・工事料金が必要になった

    今日の気温は暖かかった。北海道は広範囲で3月並みの気温だったそうですおかげで雪解けで道路はグチャグチャ。寒すぎるのも困るけど、暖かすぎるのもこの時期にはつらい。しかし気温が暖かいと私は助かります。そう、この真冬の時期にストーブが壊れてしまったのです。今日は電気屋さんにストーブを見に行ってきました。1月末ですが、もうね春商品に切り替わりつつある。ストーブは売ってはいたけど、半分くらいになっちゃってるね...

  • 不思議な停電がおきた?漏電!?

    さっぽろ雪まつりまで1週間を切りました。大通会場では市民による雪像づくりが始まったようです今年はどんな雪像ができるのかな。市民雪像には大谷君のグローブとか出てきそう。暖かいと溶けるし、雪が降ると量が増えて削り作業が必要。毎日の細かな修正作業が本当に大変だなと思います。あ、大変といえば今夜の私ですよ。さっき家の中で謎の停電が起きました。アレ?という感じでちょっとビックリ。決して電気を使い過ぎた訳じゃ...

  • 雀魂60回目の友人戦(飛ばされたー)

    友人戦60回目の結果です。対戦結果は【4、2位】でした私の友人戦の通算成績【60回】1位: 10回2位: 19回3位: 20回4位: 11回雀魂で60回目の友人戦をしてきました。今回は計画的な友人戦。1戦目は何もする事ができず。あたふたしてたら、いつの間にか飛んでました(笑)これぞ為す術なしって感じ。2戦目はごっつぁんで2位になりました。これまたほぼ何もしてないよね。麻雀のモチベが低い時は良い結果が出ない(。・ω・)ノ ...

  • クロスリンクを2年3ヵ月やってみた(収支報告)

    センバツ高校野球32校が決定。21世紀枠で北海道の別海が選ばれたのは嬉しい選手16人しかいないのに別海はベスト4入りしましたから。牛の数が人口の8倍ともいわれる別海町。今年のセンバツはちょっと楽しみです。私がクロスリンクを始めて2年3ヵ月がになりました。放置で稼げるゲーム「クロスリンク」さぁ27回目の収支報告をします。0.00018148BTC、113.80IOST、10.0838ALGO、0.00124SOL、0.000101ETH、7.70CCD、4.50MITHRIL【ビッ...

  • 役満100回、三倍満100回を達成

    札幌ではこの冬1番となる最大瞬間風速25.1メートルを観測。天気が荒れに荒れてひどくて大変です26日も北海道は吹雪く予定(現在も吹雪だけど)JRは26日の始発から220本の運休を決めています。こんな日は家で麻雀してるのが一番。あ、麻雀といえば雀魂ですよ。今日めっちゃ嬉しい記録を2つも達成しました。それがこちらです。役満100回達成、三倍満100回達成(●^ω^●)金バッジを2つGETして、金バッジの数は21個になりました。三倍満はあ...

  • イオンゴールドカードが家に届きました

    丸井今井札幌本店でチョコレートの祭典があるそうです。107ブランドが出店という事で行ってみたい明日の26日からバレンタインデーまで開催。お値段も良いんでしょうけど楽しそう。そんな空間にいるだけで幸せな気持ちになれると思うよ。幸せな気持ちといえば、今日素敵な物が届きました。黒っぽい封筒で金の文字で書かれた郵便物が。なんか高級感あるなぁと思って開封してみると・・・。イオンゴールドカードのお届けのご案内!?...

  • 雀魂(じゃんたま)東風227日目【1500試合達成】

    雀魂東風172日目の結果です。対戦結果は【4、4、3、4、4、1】位でした雀魂の東風戦で1500試合達成しました。私の通算成績【1500回】1位: 344回2位: 420回3位: 431回4位: 305回雀魂の東風戦で1500試合達成です。2024年に入って負けまくり。つい、さっき4ヵ月豪3を維持してましたが。豪2に落ちてしまいました><今年のトップ率は12%という驚異的な低さ(笑)悔しいけど、これが現実だから仕方ない。またコツコツラン...

  • カレーの日にカレーライスを食べてきた

    札幌市内の小学校196校で始業式。大谷翔平選手からプレゼントされたグローブも届いてたそうです日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈したの凄いよね。推定コストは約18億円ですよ。本当に彼は素敵な事をしてくれました。彼・・・かれ・・・カレーです。今日はカレーの日でした。全国学校栄養士協議会は子どもたちが大好きなカレーを。給食のメニューに取り入れようと呼びかけとしたのがこの日だそうです。そんな日は食べる...

  • 2023年の北海道内企業の倒産件数

    21日の北海道は放射冷却の影響で各地で冷え込みました。旭川市江丹別では最低気温がマイナス29.2℃だったそうです本日はライバルが手を結ぶ日。今から158年前、倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結んだことから由来。現代でも、この会社と会社が統合してれば倒産はしなかったってあるよね。今日はちょっと倒産件数を調べてみました。去年の北海道内企業の倒産件数が258件.前の年に比べて35.1%増加した事になります。ちなみに全国...

  • 毎月ゼロの日はキャッシュレスの日

    〇〇レスという言葉はあちこちで増えました。私はテレビをみないテレビレスでございますテレビレス、カフェインレス、セックスレス、家事レスなど。ちなみにレスの始まりはキシリトールのシュガーレスだと言われています。今日はレスはレスでもキャッシュレスのお話。ゆうちょで硬貨の両替が有料化になって丸2年が経ちました。ずっと現金最強説を口に出してきた私ですが。気がつけばすっかりキャッシュレスになっていた事にビック...

  • アトムの株主優待が届いた(5回目)

    星野リゾートトマムに「氷のホテル」がオープン。目玉は氷の露天風呂だそうです天井や壁、家具などすべてが氷で作られているこのホテル。こんな幻想的な風景でまったり過ごしたい。氷の露天風呂に入りながらコーヒーなんて天国じゃないですかぁ。あ、コーヒーといえば株主優待ですよ。アトムの株主優待でこちらが届きました。こちらはポイントで好きな商品を選べるスタイル。本当は優待券が使えるステーキ宮でステーキを食べようか...

  • みんなで雪だるまを作ってみた

    ファミリーマート、プラ製スプーンやフォークを有料化。29日から首都圏直営店で先行実施するそうですえ、これってストローも含まれてるのね><1本あたり4~6円に設定するそうですが。これからはエコバッグとスプーン・フォーク・ストローを持ち歩く時代がきそう^^;関東で反対運動が起きないかなぁ?今、止めないと雪だるま式に他のコンビニも追随して全国に広がっちゃう。あ、雪だるまといえば雪だるまですよ。今日は天気も良...

  • 光ケーブルメンテナンス工事!?

    バレンタイン商戦スタート。札幌の百貨店では100店以上が集結してるそうですいつもこの季節に思う事がある。私だってチョコもらいたいよ。チョコレートなら毎日でも食べたい。あ、チョコボール食べ過ぎて体調壊したこともあるくらいだし。何事も食べ過ぎず、体のメンテナンスはしていきましょう。あ、メンテナンスといえば、こんなハガキが届きました。光ケーブルのメンテナンスがあるから回線が途切れる、と。今がまさに時間の真...

  • 干支絵馬(辰)を奉納してきました

    札幌の積雪が80センチを超えました。排雪が入ってくれないと、もう片側通行状態です学生さんの始業式前に合わせて大きい道路はやるんでしょうが。狭い道は2月に入るか入らないかの時期でしょうね。札幌市が雪道渋滞緩和のため不要不急の外出は控えてと発表しました。今日は大安と一粒万倍日のダブル開運日でした。そんな日は大雪だろうと神社に行ってきたよ。今回の目的は干支絵馬です。この龍が迫力があってかっこいい。あ、甥っ...

  • 札幌圏の高速道路が全滅だった

    雪の中の雷はめっちゃ怖い。空気が澄んでるし、雨の音もないから雷音がハッキリ聞こえる外で雪かきしてる時にゴゴゴゴゴゴォーーーン。夜中だし雷音以外の音なんてないし。めっちゃビクッ!ってなるから心臓に悪いよ。さぁ今日はものすごい雪が降ってます。朝起きて雪かき、帰ってきて雪かき、そして寝る前に雪かきです。雪かきだけで3時間は使ってるよね。だから冬の時間って余計な時間を使いたくない。私は時間を大事にしてるか...

  • タウンWiFiを1年【12ヵ月】やってみた(収支報告)

    北海道神宮で、ことし1年の無病息災を祈る「どんと焼き」が行われました。 どんと焼きと言われても通じないので、古神札焼納祭の事ですね私の出した古神札もメラメラと燃えた事でしょう。「どんど焼き」jは全国的にも聞くけど、「どんと焼き」は訛ったのかな。ともかく1年間無病息災でいたいです。1年といえばタウンWiFiですよ。タウンWiFiを始めて12ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果は22,750pt。累計224,255ptで...

  • 雀魂3麻半荘133回目の友人戦(ワンツスリー)

    3麻友人戦133回目の結果です。対戦結果は【1、2、3位】でした私の3麻友人戦の通算成績【133回】1位: 42回2位: 56回3位: 35回雀魂の3麻で133回目の友人戦をしてきました。4麻の予定でしたが、一人が都合で参加できず。珍しいメンバーでの3麻になりましたが。なかなか楽しかったよ。結果も1位、2位、3位でバランスが良い(笑)3麻だけにやっぱり乱打戦になる。だからこそ楽しいのかもしれないね。今回はちょっと調子に乗り...

  • 私の家で新年会をしました(買い物はコストコ)

    能登半島地震被災者に対し札幌市営住宅30戸を提供。他県でもゆっくり過ごせる家があればいいよねただ現実問題として知り合いがいない地域にいくのもアレだよね。私だったら・・・少し考えちゃう。一時的にでも移動して、落ちついたら戻るという選択肢もありかも。今日は私の家で新年会をしました。正月気分が抜けてない人も多いなぁって。新年は明けたばっかりだし、ゆっくりしましょうって事で突然の新年会。コストコでお寿司とパ...

  • 1並びの日に北海道神宮で神札を買ってきました

    北海道に大量のイワシ漂着。海岸線の約1キロにわたって見つかったそうですこれは地震の前兆?即座に持ち帰るな!と公式発表されてる事からも。疑うのは海中で何かを実験してたのかな。放射線量を計測してほしいと思うのは私だけでしょうか^^;今日は1並びの1月11日。こういうキリの良い日は神社ですよ。北海道神宮で神札を買ってきました。連休を外したのに混んでました。車もすごい渋滞で結構待ちました。でも、それだけの価値...

  • トリマを20ヵ月やってみた(収支報告)

    先日、閉校した学校でタイムカプセルの開封式があったそうです。みんな20年後の自分へ書いた手紙に感動してたみたい私もタイムカプセル書いて埋めたなぁ。でも引っ越しばかりで実家も移動してるし。開封式があろうとも連絡が来ないんだろうなと思う。何年後への自分に書いたかすら覚えてないですけどね。20年前に何を思って何を書いたかなんて気になる~。その数字の20といえばトリマですよ。今日はトリマを始めて20ヵ月が経過しま...

  • トリマで2人目の友達登録者ができました

    札幌ドームが9日、ネーミングライツ(命名権)の公募を発表。今回は過去の5億円より半値の額となっていますんー、半値だとしてもネーミングライツは厳しいんじゃないでしょうか。私を役員待遇で迎え入れてくたら、復活させる自信はある。まさかのスカウトが私に来ないかなぁヽ(`・ω・´)ノコィッ!!! 五輪招待をアテにしすぎてたのも失敗の原因ではないでしょうか。招待といえばトリマですよ。トリマで2人目の友達登録者ができました。 どな...

  • 雀魂58回目の友人戦(猫さんと初対戦)

    友人戦58回目の結果です。対戦結果は【2位】でした私の友人戦の通算成績【58回】1位: 10回2位: 18回3位: 20回4位: 10回雀魂で58回目の友人戦をしてきました。今回は放送主の猫さんと初対戦。鬼打ちがすごい方で尊敬してる方です。1日に何十戦もできるのは本当にすごい。体力モンスターなわけですよ(笑)私もあんな風にやってみたい。でも真似できるもんじゃない。時間があっても集中力が続かない(。・ω・)ノ ...

  • 雀魂3麻半荘130回目の友人戦(全部2位)

    3麻友人戦130回目の結果です。対戦結果は【2、2、2位】でした私の3麻友人戦の通算成績【130回】1位: 41回2位: 55回3位: 34回雀魂の3麻で130回目の友人戦をしてきました。安定の突発的な友人戦。結果は全部2位でした、今日は1月8日で勝負の日。イチかバチかと読める語呂合わせ。勝負事にはもってこいの日ですね(笑)でもトップがないから悔しい。やるからにはトップになりたいよね(。・ω・)ノ ...

  • 7日なので7千円ガソリン入れてきた

    一気に雪が積もるとなかなか大変。夜に雪かき2時間、朝に30分してきました昨日の朝には20cmだった積雪が40cmになりました。一夜で倍増すると、こっちのショックもでかいよね。腰も痛いし寒いし雪は雨まじりだとめっちゃ重たい。そんな今日はガソリンを入れてきました。7日だけに7千円いれました(●^ω^●)こういう意味のないこだわりが私らしい(笑)まぁそれはともかく、ガソリン代って高いね。たぶん私の地域は全国平均より10円くらい...

  • 札幌駅南口の駅前広場のイルミネーションをみてきた

    能登半島地震から124時間経って90代の女性が救出。受け答えもはっきりしてて、快方に向かってるそうです一般に、人間が飲まず食わずで生き延びられる限界が72時間。だから「72時間の壁」なんて話をよく聞きますが。今回は記事を読みながら感動して涙が出ました。゚(゚ノД`゚)゚。暗闇の中、30分でも長く感じるのに。それが124時間なんて・・・想像を絶する長さでしょうね。お腹もすき、喉もかわき、不安と恐怖だらけなのに。本当によく...

  • 1月5日取引結果(ニコ生主を見かけたが声かけれず)

    今年初のFX取引をしました。本日の結果は、GMO+52.4pipsでした今夜は雇用統計があったんですね。そんな事も全然知らなかったよ。その前に結構動いてたのでササっと取引。新年1発目という事でナイス取引。サクサクっと負わせればノーストレスだし。今年はこんなスタイルでいければいいな。利下げが見込まれていようと、私の攻勢はロングスタイル。それこそ昔はショートしかしなかったスタイルなのに。180度違うやり方っておもしろい...

  • 平和祈願してきました(正月用の花手水)

    台湾、能登半島地震の被災地支援に6000万円拠出。いつもながら助けが早いし、助け合う関係は素晴らしいよね人的・物的支援は受け入れない方針の日本ですが。逆に今のタイミングで物資があちらこちらに送られても大変なんだよね。こういう時はやっぱり金銭が一番です。年が明けてから毎日のように悲惨なニュースが飛び込んできますが。ここらでストップしてもらいたい。運は待ってるだけじゃ来ない、運を迎えにいかなきゃ。そこで運...

  • 12月の月間報告(げん玉)

    げん玉に登録してから8年5ヵ月が経過しました。結果は3,426,630pt(342,663円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)12月報告獲得ポイントは120pt(12円)今回は12円でした。先月より少しダウン。段々と低くなっていく。まぁ年末だった事を考えれば致し方なし。忙しかったって事で納得しましょう。12月だし最後くらいは甘めに(笑)次からは気合入れなきゃ。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残り657,337円2024年もコツ...

  • ハト郵便局をやってみた(ミッション)

    年賀状がくるとなんか嬉しい気持ち。枚数が少ないからこそ貴重だよね今はメールやらラインで挨拶をする時代。配達する郵便局員さんも楽になったのでしょうか。あ、郵便局といえばハト郵便局をやってみました。これは私の好きな連打ポチポチゲーム。正月という事もあり、まったりゲームをやってみました。トリマのミッションをやったのは8ヵ月ぶり。コツコツやって31周クリアして報酬をGET。たまにはこういうミニゲームやるのもいい...

  • ドトールの福袋を買ってきた

    地震やら飛行機やら新年は悲しいニュースで慌ただしい。よって新年の明るい挨拶は自粛するとしましょうさぁ色々あっても新年は新年ですよ。年明け前に予約していたドトールの福袋を買ってきました。甥っ子のプレゼント用として予約してました。姪っ子には・・・今回はスルー。文句を言ってきたら何か考えます。中身を開けてないので詳しくはわかりませんが。ポムポムプリンとのコラボグッズが入ってるみたいですね(●^ω^●)受験生に...

  • 12月の月間報告(モッピー)

    モッピーに登録してから7年が経過しました。今月の結果は30pt(30円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,614p」です。今回は30円でした。40円が続いてましたが。また30円に戻ってきてしました(笑)恥ずかしながら帰ってきましたーみたいな。気がつけばモッピー始めてちょうど7年。ラッキーセブンという事で縁起が良いではありませんか。新年色々騒がしいので少しでも明るい話をしたい(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用して...

  • 2023年12月の月間収支

    GMO SBIFX1日 +150.43日4日5日6日7日 8日 +12.5 +29.3711日12日13日 14日15日18日19日 +15020日21日 22日25日26日27日28日 29日...

  • 侍ジャパン・前監督の栗山さんと年越しカウントダウン

    ご飯の食べ過ぎでお腹がくるしい。大晦日・正月くらいはまったりいきましょう大晦日はまったり過ごしたでしょうか。私は毎年恒例の栗山さんと年越しカウントダウンに行ってきました。侍ジャパン前監督の栗山さんと年越しカウントダウン⛩️めっちゃ寒かったけど楽しかったよ🤗 pic.twitter.com/xT3Dwgm5SO— 保育士さゆり🐾 (@hoikushi_sayuri) December 31, 2023 今回は前から3番目の位置をキープ。めっちゃ寒かったけど、行っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さゆりさん
ブログタイトル
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪
フォロー
現役保育士さゆりのFX初心者日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用