ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野田阪神de呑んだくれ3軒目 「おだいどころばぁ~千喜千輝」
JR野田付近で2軒飲み歩き、次は野田阪神近辺へ移動🐾途中通り抜ける公園でプロデュースしてくれたボンちゃんがリュックからワンカップを出してきてくれて!「桜が満開だから少しお花見をしましょう🌸」となんと気の利く👍飲み歩いたこの週末が大阪はちょうど桜が満開🌸花見酒
2025/04/29 20:35
野田阪神de呑んだくれ2軒目 「釣りバカ居酒屋 たけ家ん」
「釣りバカ居酒屋 たけ家ん」JR野田に早めに着き駅前を探索していた時この店にも絶対寄るだろうなと思った♪酒飲みは酒飲みの気持ちがわかる野田w「たけやん」と読む。15時open◎生ビール 500円◎レッドアイ500円◎ハマチ 590円◎アオリイカ 890円◎子持ちこんにゃく 490円◎
2025/04/26 20:13
野田阪神de呑んだくれ1軒目「焼き鳥とおつまみ 佐藤」
「焼き鳥とおつまみ 佐藤」4月1周目は「呑んだくれ」の会🍻前回の福島での飲み歩きの時、「野田阪神で飲んだことがないから行ってみたいねん。でも野田阪神の店、全然知らんのよねぇ~」と私が発した。福島の飲み会から参加してくれたボンちゃんが「ボクの親友が野田阪神で住
2025/04/25 21:28
心斎橋おひとりさまランチ「龍多風亜(リューターファ)」
「龍多風亜(リューターファ)」あ!4月に入った👏上旬ウィークディ、心斎橋で仕事だったので終了しランチへGo💨気になっていたタイ料理屋さん。人気店なので並ぶかと心配したが杞憂。すんなり入れた♪1人だし、ランチ時間から少しズレてたし👍「サワディーカー」と入店の挨
2025/04/24 22:15
天王寺昼飲みサシ飲み3軒目 「晩杯屋」
「晩杯屋」15時openのあべの銀座に行きたかったんだけどシャッターが閉まったまま開く様子がない。定休日だったのかなぁ?仕方がないので隣の晩杯屋へ!◎生ビール 390円◎ハイボール 290円わたしは生ビールで乾杯🍻◎マグロ刺し 310円◎あん肝 220円◎赤魚煮付け 310円(税
2025/04/23 18:52
天王寺昼飲みサシ飲み2軒目 「赤白 天王寺ミオ店」
「赤白 天王寺ミオ店」前回問うた「男の人ってさぁ~、コウハクとかフレンチマンに1人で行かれへんのやろう?」に味を占めたか、「次どこの店にしようか?」と聞くと「ワイン行こう、ワイン!オレ普段行かれへんやん♪」との意見だったので「それじゃ~、前回フレンチマンや
2025/04/22 18:57
天王寺昼飲みサシ飲み1軒目「あべの酒場」
土曜の夜、38℃の発熱🤒寝込んだが今日、月曜はもう通常運転👍なんだったんだろう?コロナだったのかな?昨年8月に感染したし、免疫付いてるから回復が思いのほか早かったのかしら?と想像しているが結局一番しんどかったのは昨日の日曜!病院もやってないし、もう今となって
2025/04/21 20:24
初めての「串カツ田中」
「串カツ田中」旅行から帰ってきた週末、夫が「串カツ田中に行ってみたい!」と言う。「なんで、串カツ田中やね~ん!新世界に行ったらええやん!安くて美味しい串かつ屋、死ぬほどあるでぇ~」と反論したが何度も申す通り、うちの夫は下戸でして、新世界に足を踏み入れるこ
2025/04/18 11:41
梅田おひとりさま昼飲み2軒目 「銀座屋🏮」
「銀座屋🏮」新梅田食道街を出たのが14時少し前だったのでここは迷わず、銀座屋へGo💨平日でもopen前に並ぶこともある銀座屋は駅ビル屈指の人気店🏮◎赤星大瓶 400円◎牛たたき 250円◎かき酢 380円(税込)(瓶ビールは4月値上げ。この表記は3月の価格)赤星大瓶と牛たたき
2025/04/17 11:08
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」中津仕事3日目!この日は久しぶり新梅田食道街に行ってみた。去年の今頃かな。バルチカ03やKITTEうめよこなど梅田の西側、新エリアがOpenしたでしょう。やっぱり私もなんだかんだで新エリアにうつつを抜かしてたんだよね…1年ぐらい😂「そう
2025/04/16 13:19
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
「手づくりハンバーグの店 とくら 」3月中旬、連日中津で仕事でランチにルクアに寄った♪とくらのハンバーグ、食べてみたかった💗ハンバーグ大好き🌟13時ぐらいに着いたかな。ランチタイムから少し外れていたが結構な行列!入口から店舗の角を曲がるぐらいの人数待ち。でもわ
2025/04/15 17:00
京橋仕事終わりのはしご酒3軒目 「やきとり鳥休」
「やきとり鳥休」こちらも塩漬け案件で京橋に1人で訪れた時に行こうと思っていた店舗♬先の店がどうも合わず、1杯で出て、こちら16時半openと同時に入店♪◎生ビール×2◎肝 110円×2◎こころガーリック 110円×2◎ネギバンバン110円×2◎麦ソーダ焼鳥が1本110円2本から
2025/04/14 11:06
京橋仕事終わりのはしご酒2軒目 「明けごころはなれ」
「明けごころはなれ」3月の頭でopenしたコンテナ居酒屋フォロワーさんのpostで見て寄ってみた。◎黒霧お湯 450円◎自家製タルタル鯵フライ 380円◎天ぷら 茄子 100円◎天ぷら エリンギ 100円明けごころさんは、京橋の老舗の居酒屋🏮コンテナ店舗、新しい形態にも参入する
2025/04/13 09:19
京橋仕事終わりのはしご酒1軒目 「岡室酒店」
「岡室酒店」3月2週目の土曜、この日も京橋で仕事で14時半に終わったので当然飲みに♪こちらの「岡室」は立ち飲みストリートの岡室ではなく1号線沿いの方。そもそもは角打ちだったのだがもう酒屋はやってないので「元角打ち」1号線の岡室はお初🔰冷蔵庫のアテと缶ドリンクは
2025/04/11 13:35
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
「Dodgers Experience展」の見学が終わると中途半端に時間が余ることは分かっていたので虎ノ門ヒルズに「虎ノ門横丁」というそれこそ中途半端な時間でも飲めるエリアがあることは検索済みだった。ただ…結構な疲労で💦3日間慢性的な睡眠不足でちょいクラクラするぐらい😢気力
2025/04/10 12:07
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑰「旧岩崎邸庭園」
神社仏閣も大好きだが明治大正の洋館にも惹かれる👀この日に帰阪、羽田19時なので1日余裕がある。東京には歴史的価値のある洋館がたくさん残っているのでそれを巡る旅を考えていたのだが、「Dodgers Experience展」のチケットが取れたので今回はそちらが優先!動けても午
2025/04/09 14:07
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑯「串焼じんご」
「串焼じんご」(円覚寺の見学を終え御徒町へ向かい、蒙古タンメン中本でヒーハーになり東京ドームで応援した夜にワープ💨)カブスvsドジャース2戦目、試合終了時間は22時少し前だったか?あまりよく覚えていない。42000人が一斉に動くので駅までの道のりはノロノロ進む状態
2025/04/08 13:57
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑮「臨済宗大本山 円覚寺」
「臨済宗大本山 円覚寺」10時にチェックアウトし今一度リュックを預けなおし午前は観光に。大船駅から一駅「北鎌倉」で下車🚃しとしとと弱い雨が降っていた。折り畳み傘はリュックに入れていたがビジネスホテルが大きなビニール傘を貸し出ししていたのでそれを借りた🌂
2025/04/07 10:55
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑭「七福水産」
「七福水産」鎌倉にビジネスホテルは無いだろうと思いこの日の宿は大船で予約した。何となく聞き覚えがある地名で鎌倉からたった2駅で着く。ちなみに神奈川県は横浜しか行ったことがない。それも20代の頃。変わった形のホテルに泊まったことと店名は忘れたが中華街で周
2025/04/05 11:21
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑬「功臣山 報国寺」
杉本寺から徒歩5分🐾「竹庭の寺」と呼ばれる報国寺は建武元年(1334)に創建された臨済宗の寺院足利家時を弔うために上杉重兼により創建お着物を着たカップルや同性のお友達、若者たちがこぞって山門をくぐっていく!「そんなに若者に人気の寺なのか?」と不思議に思いつつ寺
2025/04/04 13:54
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑫「大蔵山 杉本寺」
江ノ電を降り駅東側のバス乗り場へ🚌次に行く場所は少し遠いのでバスで向かうことに。10分に1本バスが来ると聞いていたが遅れている様子。地元の皆さんも首をかしげていた。乗車し、10分ぐらいで到着したかしら?バスなどの移動時間が唯一の休憩時間😆杉本寺は天平六年に創建
2025/04/03 12:03
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑪「高徳院 鎌倉大仏」
「高徳院 鎌倉大仏」シンボリック!!鎌倉の大仏さま高徳院の本尊、阿弥陀如来坐像国宝指定の大仏✨これは口にしてはイケないやつ?「ホントに大仏しかいないんだー!!」🙇♀️存在感抜群なので1ミクロンも問題はないし😆一度は見たかったし♪満足👍真正面から写真を撮ると観
2025/04/02 12:00
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑩「鎌倉 長谷寺」
「鎌倉 長谷寺」佐助稲荷神社から駅に向かうと徒歩20分。鎌倉の大仏さん、長谷寺方面に向かっても同じ20分。それなら観光した方がいいね。この20分が一番きつかった💦京都などは10分ほどの短い距離をたくさん歩く旅になるのだが鎌倉はエリアとエリアの間が微妙に遠い!どっち
2025/04/01 11:05
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuhaさんをフォローしませんか?