chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜さくら堂 https://www.sakuradoo.com/

あなたに癒やしと元気をお届けいたします。お家カフェで寛ぎながら、開運や本のこと、レジン製作、植物、お出かけ情報など盛り沢山です(*˘︶˘*).。.:*♡あなたにひと時の安らぎと元気が提供できたらいいなと思います。

仕事がら介護関係に詳しいですが、運気上昇や絵を描いたり手芸関係も好きです。 本もよく読みますので、感想なども。児童文学や自己啓発、開運の本などです。 どうぞよろしくお願いいたします。

YUYU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/03/09

YUYUさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 11,342位 11,239位 8,766位 10,186位 11,466位 11,591位 11,502位 1,040,099サイト
INポイント 0 0 20 10 20 0 20 70/週
OUTポイント 0 10 20 20 30 20 20 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 91位 90位 52位 75位 89位 87位 91位 14,840サイト
書評・レビュー 22位 21位 13位 18位 20位 19位 21位 3,943サイト
花・園芸ブログ 727位 719位 666位 700位 704位 703位 702位 19,910サイト
趣味の園芸 24位 23位 19位 23位 22位 23位 22位 481サイト
ポエムブログ 129位 126位 114位 124位 123位 118位 117位 5,656サイト
写真俳句 10位 10位 9位 10位 10位 10位 10位 113サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,499位 15,297位 14,947位 17,301位 19,395位 20,643位 20,939位 1,040,099サイト
INポイント 0 0 20 10 20 0 20 70/週
OUTポイント 0 10 20 20 30 20 20 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 80位 70位 64位 88位 97位 114位 111位 14,840サイト
書評・レビュー 18位 15位 15位 18位 21位 24位 22位 3,943サイト
花・園芸ブログ 1,203位 1,222位 1,263位 1,420位 1,567位 1,663位 1,681位 19,910サイト
趣味の園芸 32位 35位 38位 41位 44位 46位 47位 481サイト
ポエムブログ 201位 214位 225位 259位 292位 312位 315位 5,656サイト
写真俳句 17位 18位 18位 20位 22位 24位 25位 113サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 0 0 20 10 20 0 20 70/週
OUTポイント 0 10 20 20 30 20 20 120/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,840サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,943サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,910サイト
趣味の園芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 481サイト
ポエムブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,656サイト
写真俳句 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • すべては導かれている/田坂広志著/感想レビューなど/逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟

    すべては導かれている/田坂広志著/感想レビューなど/逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟

    著者の田坂広志さんは、本の冒頭でこう問うています。 あなたは、いま、逆境の中にあるのでしょうか。 日々の仕事での苦労、 貧しい生活での困難、 挑戦した事業での失敗、 競争社会における敗北、 抱いた夢が破れた挫折、 愛する人を失った喪失、 医者も救えない重い病気、 人生を損ねるほどの事故。 ・・・ その中で悩まれ、苦しまれ、どうすれば、その逆境を越えることができるかの答えを求め、この本を手にされたのでしょうか。 もし、そうであるならば、私が、本書を通じて、あなたに伝えて差し上げたいことは、 ただ一つです。 すべては導かれている/田坂広志 著/小学館 ” 我々の人生は、 有難い「順境」だけでなく、…

  • プレバト俳句 2025年4月17日〖キーホルダー〗4月24日〖たんぽぽ〗

    プレバト俳句 2025年4月17日〖キーホルダー〗4月24日〖たんぽぽ〗

    俳人 夏井いつき (敬称略) MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 2025年4月24日/たんぽぽ フルーツポンチ 村上健志 永世名人 句集完成まであと11句! 蒲公英やせーので運ぶ朝礼歳台 掲載決定! 一言: 取り合わせが良い 梅澤富美男 特別永世名人 締めの一句 胎動や柔し琥珀のたんぽぽ茶 ガッカリ・・・ 一言: 何が「柔し」なの 2025年4月17日/キーホルダー 千原ジュニア 永世名人 句集まであと17句 ぶらんこはよやくだれかのぬいぐるみ 掲載決定! 子供の目線の面白さ Kis-My-Ft2 横尾渉 永世名人 句集まであと19句 春月や鞄の中に鍵がない ボツ!…

  • 田坂広志さんの「風の便り」よりー「フォース」が現れるときー( 感銘を受けた言葉 )

    田坂広志さんの「風の便り」よりー「フォース」が現れるときー( 感銘を受けた言葉 )

    メールアドレスに勧誘や商品の紹介メールが来るのはもとより、いつ頃からか、詐欺メールが頻繁に来るようになりました。 全く取引がない銀行の名をかたったメールや怪しげなフィッシングメール等も多く、そんな中から必要なメールを探し出している今日この頃です。 それでも時どき届く友人からのメールや大切なメールは、たとえて言うならば、 ” ゴミ砂漠の中から砂金を見つけるような作業 ”のような気がしないでもありません。 そんな折、新しく田坂広志さんの「風の便り」というメール配信をいただくことにしました。 これは田坂広志さんの著書に深く感銘を受けて、じっくりと読んでいたところ、著者情報にメール配信があることに気づ…

  • スノーフレーク顔だけ浮かぶ旧き友〖季語・スノーフレーク〗俳句

    スノーフレーク顔だけ浮かぶ旧き友〖季語・スノーフレーク〗俳句

    1月に植えたスノーフレークが育って、可憐な白い花をつけました。 www.sakuradoo.com うつむきかげんに咲くスノーフレークは、中学時代に親しかった旧友を思い出させてくれました。涼しげで静かな人でしたが、いつの間にか交流も途絶えてしまいました。 たぶん進級してのクラス替えか何かで。 スノーフレーク顔だけ浮かぶ旧き友 瑚幸 すのーふれーくかおだけうかぶふるきとも こゆき スノーフレーク〖春の季語・植物〗なつゆきのはな・大松雪草 小さな白い花で、花茎の先にすずらんのように垂れ下がる。花弁の先に緑色の斑がある。 スノードロップ〖春の季語・植物〗ゆきのはな・松雪草 花茎の先端に雪白の花を下向…

  • 宗次郎オカリナコンサート~オカリーナの森・心象スケッチ~に行ってきました🎶

    宗次郎オカリナコンサート~オカリーナの森・心象スケッチ~に行ってきました🎶

    宗次郎さんの透き通るような美しいオカリナの音色をユーチューブで聴いてから、 直接生でその音色を聴きたいとずうっと思ってきましたが、今回やっと願いが叶って、 宗次郎さんのコンサートへ行くことが出来ました。 幕が開くと、スカイブルーのバック照明にまっ白い衣装を身にまとった宗次郎さんが立っていました。 こちらから向かって左側にピアノの蓮沼健介さん、右側は小林健作さんといういつもの相棒とのことでした。 そして、宗次郎さんが手にしたオカリナからは、透き通るように美しく幻想的な音色が聴こえてきました。 《 プログラム 》 《 1部 》 歩き出して吹き飛ばして アイヌの古老の歌に寄せて 昔むかしの物語を聞か…

  • つみネコとトトロとドラえもんの猫集会とかぎシッポ猫ちゃんです~~(=^・^=)

    つみネコとトトロとドラえもんの猫集会とかぎシッポ猫ちゃんです~~(=^・^=)

    少し前に『茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー』というはてなブログで、茶トラっTさんが、”つみネコ”という猫ちゃんの積み木を紹介されていました。 茶トラやハチワレにピンクの猫ちゃんなど、すごくかわいい猫ちゃんがいっぱいで、一目ぼれ(いつものやつです)してしまいました。 茶トラっTさんは、いろんな猫積みをしていましたが、なかでも「猫集会」が あこがれっていうか、ほのぼのとしてハマってしまいました。 ここはひとつ、私の机の上でも「猫集会」を実現させてみたい!!! っていうことで、私も購入してしまいました。オークションで( ´∀` ) ついでに自宅にあった「トトロ」と「ドラえもん」も参加して、…

  • おおなわ跳びません/児童文学・童話/感想レビューなど

    おおなわ跳びません/児童文学・童話/感想レビューなど

    「二組は強いのか? 優勝するのか?」 当然、勝たないと意味がないって思ってる。 でも、おれはとうさんとはちがう。 おおなわ大会が終わったとき、双葉や簾やみんなが、笑顔でいてくれることをたいせつにしたい。おれたちの成功はそこだから。 ー 本書より ー おおなわ跳びません/赤羽じゅんこ/静山社 星川小学校では、毎年恒例の『おおなわ大会』があります。 これは低学年と高学年の部に分かれて、クラス対抗でおおなわを跳び、1番多く跳べたクラスが優勝として大きなトロフィーがもらえます。 一列になってひとりひとり順番になわに入り、跳んではぬけ、8の字のように跳んでいきその数を競う”八の字跳び”で、ひっかかったり…

  • 再会の小さき蛙や土色に〖季語・蛙〗

    再会の小さき蛙や土色に〖季語・蛙〗

    プランターの草を抜いていたら、ぴょんと一匹の蛙が飛び出てきました。 その蛙は全身が薄い土色になっていましたが、見まがうこともなく昨年秋以来見かけなくなった我が家のあの蛙さんでした。 ちょっぴり大きくなったような気がしますが・・・、再会がうれしくてうっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 今度見かけたら、ちゃんと撮ろうと思います。 とりあえずこんなイメージです ⤵ 再会の小さき蛙や土色に 瑚幸 さいかいのちさきかえるやつちいろに こゆき 蛙〖春の季語〗(かわづ)蛙・殿様蛙・赤蛙・土蛙・初蛙・遠蛙・昼蛙・夕蛙・田蛙・蛙合戦・蛙田 両生類無尾目に属する動物の総称です。 その声は田園の春の情緒に欠か…

  • 会話の吹き出しを作りました(((o(*゚▽゚*)o)))

    会話の吹き出しを作りました(((o(*゚▽゚*)o)))

    みなさま、こんにちは(^^) 吹き出しをつくりました。さっそくみんなをご紹介しますね。どうぞ よろしくニャア。名前はいっぱいあるんだニャ。とりあえずニャアでいいよ やあ!フラットです。ベリッシマ以来ですね。せっかくなので、また時どきオジャマさせてもらおうかな ニャー。ボクは「ねここ」だニャー ごほん。タマです。 キリリッ☆ ボクもタマだニャン。顔つきは違うけど、同じ猫なんだニャン せっかくなので、今回はめずらしく・・・ごほん。アメリカについて、みなさんが思ってることとか。 むずいニャ。行ったこと無いし ふむ。そもそもが豊かな国だったから、開拓時代は別として、あまり働かない。働かないけど、使うの…

  • プレバト俳句 2025年4月3日〖回転寿司〗

    プレバト俳句 2025年4月3日〖回転寿司〗

    俳人 夏井いつき (敬称略) MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 2025年4月3日/回転寿司 第1位 初挑戦 なにわ男子 大西流星 70点 才能アリ 祝日の回転寿司や夏近し 第2位 初挑戦 ME:I AYANE 52点 凡人 念願の当たりの文字ぞ初桜 添削: ビッくらポン!「当たり」の文字ぞ桜咲く 第3位 高島礼子 50点 凡人 〆の皿名脇役やわらび餅 添削: 回転寿司〆は人気のわらび餅 第4位 知花くらら 32点 才能ナシ 額寄せて蛤沁む卒園日 添削: 額寄せて卒園の日の潮汁 第5位 紅しょうが 稲田美紀 25点 才能ナシ それ取って!くらでもおかんはいなり寿司 …

  • 菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸

    菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸

    桜と菜の花の季節になりました。 『お花畑の小さなドイリー』の本に、菜の花畑という編み図がありましたので、さっそく編んでみました。 本では真ん中が白ですが、菜の花の葉をイメージして中央は緑色で編んでみました。 黄色のグラデーションのところは手持ちの黄色で編んだので、色の差が大きくなりすぎてしまったような気がします。薄い黄色を、もう少し濃くした方がいいでしょうか。 小さく編んでコースターにしてみました。直径が約10.5です。こちらの黄色は一色だけにしました。 緑の5段目(緑の最後の段)は、ドイリーでは長々編みですが長編みにして、くさり目も5目を4目にして、黄色のラストの段はピコットをしないでシンプ…

  • 月まで三キロ/伊予原新・著/文学/感想・レビューなど

    月まで三キロ/伊予原新・著/文学/感想・レビューなど

    「ここに積もった哲おっちゃんの堆積物も、調べてみたら何かわかるかもしれへんな」 「何かって?」 「哲おっちゃんの頭の中や。もしお前があの人の立場やったら、どういう順番で捨てる?」 ー 略 ー 「で、その次が、レコードとCDのコレクションや。廃番になってるのもあるやろうから、すぐ捨てる気にはならへんかったかもしれん」 しばらく黙っていた兄貴が、暗闇を見つめたまま、ぽつりと言う。 「――ハイエイタスやな」 「ハイエイタス? 何やそれ?」 ー 天王寺ハイエイタス より ー 月まで三キロ/伊予原 新・著/新潮社 「月まで三キロ」「星六花」「アンモナイトの探し方」「天王寺ハイエスタス」「エイリアンの食堂…

  • 4月の吉日&3月の👍グッド・ニュース ❣ 愛しの植物・ムジナモ

    4月の吉日&3月の👍グッド・ニュース ❣ 愛しの植物・ムジナモ

    4月は芽吹きの季節で、新しいことを始めるのに絶好の時期ですね。 自分が本当にやりたいと思うことを、思いきって始めてみてはどうでしょう。 今月は月の後半に、ゴールデン吉日が2回もやってきます。 前半で色いろと目標を考えて、後半にいよいよ実行に移してみるといいですね。 特に、4月15日~18日の第1弾ゴールデン幸運日と4月25日から30日までの第2弾ゴールデン幸運日を意識してみてはどうでしょうか。 🍀 4月の吉日 🍀 4月3日(木) 一粒万倍日 × 寅の日 4月4日(金) 一粒万倍日 4月5日(土) 辰の日 4月13日(日) 一粒万倍日 4月15日(火) 寅の日 4月16日(水) 一粒万倍日 4月…

  • 問いたげな見知らぬ猫来夕霞〖季語・夕霞〗

    問いたげな見知らぬ猫来夕霞〖季語・夕霞〗

    とある霞がかった春の夕暮れ時のこと、 ふと我が家の駐車場を見れば、この辺では見かけない猫ちゃんが困り顔してたたずんでいました。 「あらっ、どうしたの?」と声をかけたら、 「にゃ~」と鳴いて寄ってきました。 ころころとして人懐っこそうな猫ちゃんです。猫ちゃんはまるで、 「お家が分からなくなっちゃったの」と訊ねているような、あるいは、 「ここに置いてかれちゃったんだけど、いつお迎えがくるのかな?」 とでも言いたげなようすで、こっちをじいっと見上げています。 はて、どうしたものやら・・・春の夕暮れ、困り果てる2人(1人と1匹)なのでした。 問いたげな見知らぬ猫来夕霞 瑚幸 といたげなみしらぬこくゆう…

  • プレバト俳句 2025年3月27日

    プレバト俳句 2025年3月27日

    俳人 夏井いつき (敬称略) MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 2025年3月27日/春の上野 第1位 みりちゃむ 70点 才能アリ 夜桜の帰路Ado歌う呑んだくれ 第2位 伊原六花 65点 凡人 上野にて春の雨まで美術かな 添削: 絵画めく上野は春の雨もまた 第3位 Kis-My-Ft2 二階堂高嗣 55点 凡人 春の霧待ち焦がれた父の車 添削: 春霧や迎えの父の車待つ 第4位 八嶋智人 50点 凡人 場所取りの恩賜の桜ふるさとぞ 添削: ふるさとの苗木おもふ桜かな 第5位 ネルソンズ 青山フォール勝ち 30点 才能ナシ 高架下揺れる酎ハイ春怒涛 添削: 高架下轟…

  • 能力を磨く・AI時代に活躍する「3つの能力」/感想レビューなど

    能力を磨く・AI時代に活躍する「3つの能力」/感想レビューなど

    「これからAIによって、どのような職業が淘汰されるかについては、様々な形で語っているが、では、これからのAI時代において、「淘汰されない人材」となり、さらには「活躍する人材」となるためには、どのような能力を、どのようにして磨いていくべきかについては、あまり語っていない」ー 本書より ー 能力を磨く/田坂広志 著/PHP文庫 私は某ネットのショップでハンドメイド作品を細々と販売しているのですが、そこにしばらく前にAIによる商品の説明ができるようになりましたという案内がありました。 今までは、自分で作ったものは自分が一番よく知っているとばかりにスルーしていたのですが、先日初めてAIを活用してみまし…

  • 小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡

    小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡

    丸く編み上げてから、そこに別に編んだ花をつけるコースターはよく見かけますが、今回は平べったい小花のモチーフをつなげてコースターにしました。 モチーフがオレンジや黄色などの明るい色の花なので、テーブルがぱっと華やかになりました♡ モチーフの花が平らなので、コップなどを花の部分にも置けるので便利ですし、使わない時は重ねてしまえるので使い勝手がいいように思います。 使ったレース糸は、 オリムパスのエミーグランデ543番と555番、 ダイソーのグラスグリーンとホワイト、レモンでした。 プレートの部分が濃く落ち着いた色なので、小花の部分がより引き立ったように思うのですが、いかがでしょうか? 2つ同時に編…

  • 2025年春光戦 3月13日/お題・人気フード

    2025年春光戦 3月13日/お題・人気フード

    俳人 夏井いつき (敬称略) MC 浜田雅也/アシスタント 清水麻椰(MBSアナウンサー) 2025年3月13日春光戦/人気フード ー 予選 ー 第1位 HUJIWARA 藤本敏史 永世名人 (マーブルチョコ) 春風を入れてマーブルチョコに蓋 第2位 梅澤富美男 特別永世名人 (チキンラーメン) ケトルの湯春日のタマゴポケットに 第3位 犬山紙子 特待生1級 (ミニボーロ) 朧夜や薬の横のミニボーロ 第4位 千原ジュニア 永世名人 (チキンラーメン) チキンラーメン兄と割る四畳半の春 第5位 本上まなみ 特待生4級 (銀だこのタコ焼き) おみやげの銀だこ熱し春の雪 第6位 森口瑤子 名人9段 …

  • 添削でつかむ!俳句の極意/俳句添削・上達の方法/感想と要約、紹介など

    添削でつかむ!俳句の極意/俳句添削・上達の方法/感想と要約、紹介など

    俳句は五七五のリズムが基本となります。 必ずしも、きっちり五七五を守る必要はありません。あえて字余りにしたり、句またがりにしてリズムを崩すこともあります。 松尾芭蕉の有名な言葉に「舌頭に千転せよ」(『去来抄』)とあるように、口にして心地よいリズムであることを意識しましょう。 短くても、俳句を奥深い味わいにしているのは、「切れ」です。 添削でつかむ!俳句の極意 / 高柳克弘 著 /NHK出版 この本は、「NHK俳句」の連載「あなたの俳句を添削します 誌上添削教室」を再編集し、加筆されたもので、全7章の構成で、各章ごとにポイントと著名な先人たちの添削や推敲をもとにして、一般の投稿者の句を添削し推敲…

  • 編み物の糸立て(ヤーンホルダー)にディスク・スタンドが、シンデレラ・フィットしました♡

    編み物の糸立て(ヤーンホルダー)にディスク・スタンドが、シンデレラ・フィットしました♡

    編み始めると、もうちょっと、もうちょっとと、どんどん編み進めてしまって、やめられない止まらない(何かのCMみたいですが)レース編み。自分でもこんなにハマるとは思ってもみませんでした。 編み棒も昔使っていた古いものだし、レース糸もダイソーでお手軽に、たったそれだけで始めたのですが、最近、糸を繰り出すのに「糸立て」のようなものがあったら、便利だろうなあと思うようになりました。 それでネットで調べてみたら、これがちゃんとあるんですね。 糸ラック ヤーンホルダー 編み物収納 丸型 熊型 回転木製糸ホルダー 編み物ツール 初心者 スタンド 縫製糸スプール 木製 多機能ヤーンホルダー 織物ツール 編み物ツ…

ブログリーダー」を活用して、YUYUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUYUさん
ブログタイトル
桜さくら堂
フォロー
桜さくら堂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用