chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyouko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/20

arrow_drop_down
  • 欲張らず、ゆっくり…(*^-^*)

    好きなパンをゆっくり焼いて…食べる(笑)が一番ですがなかなかこの年齢になっても忙しくては言い訳ですが今までの3倍くらい何をするにも時間を取られる??欲張らず欲張らず、ゆっくりゆっくり丁寧に暮らしたい(笑)にほんブログ村にほんブログ村

  • 週末はレッスン(*^-^*)

    世の中…ゴールデンウィークですが週末はパンのレッスンでした。お天気に恵まれていい連休のスタートになりました2日間ともオーバーナイト法の生地と手ごね生地を合わせて作り方も、美味しさも違う3種類のパン生地で4パターン桜エビ入りは香りも抜群です(*^-^*) お疲れさま

  • 久しぶりにお出かけ(*^-^*)

    久しぶりにお出かけしてきました。以前予約してもらっていた料理教室で期待ワクワク(笑)『ラ・ロルシェ福岡』メニュー:ラ・ロシェルからの一口オードブル :バスク風オムレツ 春野菜のサラダ添え :若鳥のバスク風煮込み :バスク風チーズケーキフ

  • お試しパン(*^-^*)

    5月のパンレッスンメニューを焼いてみました(*^-^*)・黒糖胡桃食パン・ウインナーちぎりパンウインナーパンは通常通り焼いてもいいのですが今回は15㎝のスクエア型に入れてちぎりパンに仕上げます。試したのは仕上げ発酵後にウインナーをのせるか先にのせて発酵させた方がい

  • いいもの見かけました(*^-^*)

    先日主人の久留米の実家から帰る途中主人の『お~~!!』の声に吃驚すると『あの車』指の先には結構古そうなマツダのコスモスポーツ『久しぶりに見た』とテンションが上がっていました。手入れ、修理などお金がかかるんだろうな…と私は見てました(笑)女性は現実的です

  • 5月レッスンメニューの準備中(*^-^*)

    少しづつ5月のレッスンメニューを準備中です行き当たりばったり気味ですが…美味しいのが出来そう(笑)材料に無駄が出ないように身近な材料で焼けるように焼きあがるとお菓子のいい香り~~漂ってます(*^-^*)レモン生地、チョコレート生地、プレーン生地全てに違うクリーム

  • カフェレッスン③

    日曜日はカフェレッスン3回目でした。先月ご都合でお休みされてたのでお久しぶりです私も一緒にショコラバナーヌを焼きました。結構な数です(笑)今日のおやつに食べたい思いますたくさんのお話で二人でお茶してるみたいでした(笑)いかんいかんレッスンだとあとで言い聞か

  • シンプルアップルパイ(*^-^*)

    りんご…『ふじ』を買ってきたもののちょっと放置王林はすぐ食べるのに(*^-^*)鮮やかな色ではない、酸味もないのでアップルパイには不適格ですがアップルパイにしておやつにしました。クッキーを焼いていましたが、少し道を外れて…アップルパイ冷凍パイシート、林檎1個、バ

  • レモンアイシングサンド(*^-^*)

    本間節子さんの『まいにち感動クッキー』の本から『レモンアイシンクサンド』を焼いてみました(*^-^*)ひとくちサイズの可愛らしい大きさ 粉に一部米粉使用してます。通常よりさくさく? 色付かないように注意レモンアイシングとの相性はバッチリでした今日もぼちぼち頑張ろ

  • 普通がいちばん美味しいかも(*^-^*)

    教室のレッスン時お出しするデザート今月は『ヨーグルトゼリー』 先日のが残りました。…自宅で処理ですが本日はソースを変更して『🍑桃』桃のコンポート&フルーツシロップ200g入り…値段高い!!このゼリーには少し甘すぎたようです私は普通でいいかな(笑) 今日もぼち

  • 週末のカフェレッスン(*^-^*)

    土日続けてカフェレッスンでした(*^-^*)桜の咲く中お越しいただきありがとうございました土曜日は1年ぶり参加のお嬢さん??(先輩です)焼き菓子3個に生クリーム、3個はアプリコットジャムのみコーヒーは生クリームたっぷりのウインナーコーヒーにしてとても楽しいお喋りと

  • 4月レッスンのパン(*^-^*)

    昨日は4月レッスン予定のパンを焼いてみました(*^-^*)*春の大納言ツイストパンよもぎを混ぜた生地とプレーン生地白あん、大納言を包みねじって型に入れて焼いてます(*^-^*)春の味を楽しんでください明日からの4月レッスン頑張ろうにほんブログ村にほんブログ村

  • 昨日のおやつ(*^-^*)

    昨日岩田屋に出かけたので事務所のおやつは…『鈴懸』のどら焼きと豆大福にしました(*^-^*) 優しい味購入時小さい男の子連れのお母さんが和菓子見ながら何度も『何にする? いちご大福にする?』の声男の子が指さしたのはカップいっぱいに苺が見えるものそうですよね赤い苺

  • この季節に思い出す事(*^-^*)

    たくさんの人にとってこの季節は思い出す事多いかも『春』『桜』『スタート』『別れ』等々……。私は4年前の桜に思うことがあって4年前の3月23日舞鶴公園入口あたりの桜です 24日から入院して25日手術 このまま桜は見れなくなるかもと…不安いっぱいでした。あの後も桜は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoukoさん
ブログタイトル
ミモザ日記
フォロー
ミモザ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用