chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年度最終日♪

    年度変わり仕事をしていた頃この時期はと~ても忙しくて濃い~時間でしたに加え別れあり出会いあり仕事を離れてからは味わうことのない感覚ですちょっと懐かしいさてさて実は今日オット東京の職場最終日です送別会等諸々はすでに終わっていますあれから  早5年本当にお疲れ様でした!アラコキ時代の5年間いくら好きな仕事とはいえよくやったと思います休日も職場へ赴くほどの超ド級の仕事人間でしたから帰ってきて仕事がな...

  • ちまたは春休み♪

    昔平日の放課後や春休みなど長期休みには子どもたちの声がどこからともなく聞こえてきたものです今聞こえてこないだけでなく外で子どもの姿を見かけることもぐっと減りました少子化 室内ゲーム 習い事 etc.そこにコロナ禍があり最近のクマ出没でうかうか外を歩けない状況も加わり・・・ほんと静かな町に我が家の子どもたちが小さかった頃同じ年頃の子どもたちがこの通りにいっぱいいましたので家の前の道路はまさに遊び場と化し...

  • 今日のランチは屋根あり駐車場♪

    どこやらで真夏日という声が聞こえてきましたがこちらは今日寒い🌀なのでなおさら温々お部屋から出たくない気分ですが今日は月1恒例Kランチ天気がよければ新しいお店を開拓したかったのですが雨予報でしたので屋根付き駐車場のあるイオンタウンへGO!ところが混んでる混んでる席待ちであふれているお店ばかりそうかぁ春休みかぁ待つのがイヤだったのでテイクアウトがメインの銀座総菜店で親子丼&味噌汁&牡蠣フライ1個食後はサ...

  • 気温とパズルとめまい💫

    気温が2桁でも雨や風で体感温度はいつも1桁北国の3月は春とは言いがたい。。。ただお日様が顔を出してくれると家の中は午前中ポカポカ今日はそんな日でしたパズルあれから  まだ懲りずにたまぁにやってます1つ完成したのがあって放置していたのですが昨日気が向いたので糊付けをしましたその後調子に乗って買い置きしていた最後のパズルに取りかかり・・・1時間も夢中になっていたのかなぁ急にめまい💫ずっと下を向いてい...

  • 日焼け対策からぁの・・・シワ隠し♪

    子どもの頃 冬の手袋は必須でしたが大人になってからは車移動ばかりでほぼ縁が切れましたそれが今では必須アイテムに再び手袋と仲良しになったのはいつからだったかなぁたぶんアラフィフ時代で日焼け対策若い頃は日に焼けても翌年になると元に戻っていたのですが年々・・・戻らず・・・蓄積・・・特に手は常にさらされているので戻る暇もないのですそして戻る力もなくなり・・・使い始めたのは指なし手袋これがまた使い勝手がよく...

  • 今年の桜は・・・

    早咲きの桜便りが聞かれる今日この頃ですが実は私のお気に入り桜スポットがこんなこと  になっているんですこれは1月に撮った写真 我が家の木  は無事でしたが・・・なんとも残念なことです2024年2023年2022年2021年2020年こんな景色をもう見ることができないなんて・・・にほんブログ村にほんブログ村...

  • がんばった💦

    3月に入ってから雪はみるみる減り残っているのは陽当たりの悪いココだけに昨日いいお天気に誘われて雪解かし作戦発動!放って置いてもそのうち消えるのですがついついやりたくなるんですよねぇ雪国の人間の性です陽当たりのいい家側によいしょどっこらしょ今日消えた!さすがお日様明日は気温がさらに上がるらしいにほんブログ村にほんブログ村...

  • 桜餅~♪

    桜餅はこの時期の お・た・の・し・み スーパーでは年がら年中売っていますが老舗和菓子屋さんでは2月~3月に店頭に並ぶこの時期限定❣お抹茶でいただくのが恒例にお店によって焼き皮の固さも色合いもスタイルも違いますがみんな違ってみんな美味しい❣ちなみに我が市では桜餅といえば関東風関西風のものは道明寺と言っています関東風・関西風  どっちも好き♪長命寺と道明寺  とも言うようですそして...

  • 遅ればせながら冬グルメ♪

    今回はいつもより  写真が少ないなぁでも東京で  たぁくさん食べてきたのでお腹も心も存分に満たされました♪にほんブログ村にほんブログ村...

  • 近いし安いし簡単♪

    今日は啓蟄  かたづけましたところで先日ある手続きに必要な証明書をマイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で取得してみましたコピーで使ったことはありますがそれ以外では初めてその場でもたもたしたくなかったので事前に説明動画で予習これ大事!近くて安くていつでもできる❣超簡単で便利!マイナンバーカードのメリットを感じた一コマでしたちなみに診察券とはまだ紐付けていません今度は失効したパス...

  • 庭いじり始動♪

    まずは鉢の移動から陽当たりのいい家側の雪がすっかり消えたので冬の間ローズマリーを守るために配置した鉢植えを移動しました雪の下からムスカリ アイリス チューリップが顔を出しましたよ~🌱にほんブログ村にほんブログ村...

  • こんなに解けました♪

    今週に入ってお日様の機嫌がよろしいようでお出ましになる時間が増えています特に昨日今日は全国的に暖かくここsakka地方も2日連続2桁気温来週ちょっと寒くなるらしいのですがドンマイ♪チューリップの芽を確認春が見えてきました🌱どこかで春が 生まれてる♪どこかで水が 流れ出す♪この歌大好き❣にほんブログ村にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakkaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakkaさん
ブログタイトル
あのねぇ 自分にエンジンをかけるのは・・・
フォロー
あのねぇ 自分にエンジンをかけるのは・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用