chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おサルが漕ぐなりミニベロ雑記 https://saruvera.jp

ミニベロ(小径自転車)のカスタム・サイクリング・レースを、迂闊な "おサル" がずっこけレポート。

ミニベロ(小径自転車)のカスタム・サイクリング・レースを、迂闊で手際の悪い "おサル" がずっこけレポート。今日はどんな失敗談が記録されることやら…。

saruvera
フォロー
住所
台東区
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2009/04/25

arrow_drop_down
  • 年末のパンク厄と IRC JETTY PLUS

    年末になって、まさかのバーストパンク。無残に破裂したタイヤの代替品として購入した IRC JETTY PLUS は、評判に違わぬ高コスパなタイヤなのか!? 1本2,400円という安価な406タイヤを履いて、普段履きの街乗り用タイヤとしての適正を見てみました。

  • フラペ MKS MASH STREAM でストリートを装う

    ブルホーン化した BRUNO SKIPPER に似合うフラットペダルを求めて、三ヶ島製作所 MKS MASH STREAM を調達。ストリート色の濃い小型フラペとミニベロの相性や如何に。爪先サイズのトゥクリップも装着し、街での使い勝手が向上するプチカスタムを図ります。

  • バーチャルサイクリング ONELAP の明日はどっちだ

    新たなバーチャルサイクリング ONELAP とは何者なのか? 設定方法や使い方、ローラーとの接続、フリーライドを走っての使用感を実証。さらに ONELAP を使用したオンラインレース・イベント MOVING 2020 で得たインプレッションもお届けします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saruveraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saruveraさん
ブログタイトル
おサルが漕ぐなりミニベロ雑記
フォロー
おサルが漕ぐなりミニベロ雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用