ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
緑と湧水が豊かな国分寺・殿ヶ谷戸庭園
川越鉄道スタンプラリーの途中で下車した国分寺では、今まで一度も行ったことがなかった都立殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園に初めて行ってきました。 殿ヶ谷戸庭園が出来たのは1915年(大正4年)で、三菱合資会社の総理事、南満州鉄道の副総裁、貴族院議員だった江口定條(えぐちさだえ)...
百代之過客
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
深緑にイエロー
深緑にレモンイエロー映える。にほんブログ村 ...
総武特快佐倉
単線
単線の支線をひたすら往復するレモンイエロー。にほんブログ村...
色違い
黄色と赤の交換。にほんブログ村...
黄色い電車
関東圏内で「一度は撮ってみたい」と思う路線が多々あり、先日の南武支線もその一つ。今回は西武多摩湖線の9000系に注目した。国分寺~多摩湖の短距離を結ぶ支線的な存在でありながら、日中でも10分間隔の本数があって乗降客の多さを感じた。西武車両のことはさっぱりだが個人的にはやはり「黄色い電車」の印象が強い。にほんブログ村...
国分寺ランチの旅 とんかつ新和
4月14日 国分寺ランチの旅とんかつ新和 食べログ3.20 外から見ても店内が見えません12時前ですが意を決して入店 席がまだ空いていました12時過ぎてすぐ満…
ミスタードリュ
国分寺・殿ヶ谷戸庭園さんぽの花
4月14日 殿ヶ谷戸庭園さんぽの花シデコブシ ミツマタ シャガ トキワイカリソウ キランソウ スノーフレーク 可愛い花に免じてワ…
国分寺「豚ノヴァ国分寺本店」チリトマトラーメン(ニンニク少) + 麺増し500g指定 + カレー
太陽と情熱と脂肪の丼 チリトマトラーメン(1380円)ニンニク少麺増し500g指定(200円)カレー(100円)【店舗情報】2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。【前回注文】前回は2024年冬季限定の味噌つけ麺。高粘度のつ
ブルスコファー薺(なずな)
国分寺 パン屋の旅 木もれび
3月20日 国分寺 パン屋の旅木もれび 食べログ3.39 大きくはない店ですが多種多様なパンがあります 画像お借りしました ご参考情報 国分寺「Le f…
国分寺ランチの旅 楓凛 体に優しい中華の店
2月8日 国分寺ランチの旅楓凛 食べログ3.23 国分寺駅から北に歩いてOKストアの近くテーブルが5卓程度とカウンター3席の小さな店 画像お借りしました …
国分寺セントラルゴルフ練習場【みんなの口コミ評判レビュー】
東京都内にあるゴルフスクールの口コミサイトです。みんなの体験談や評判、評価を掲載していきましょう!おすすめのゴルフスクールが見つかるはずです。
golfschool
AKAへ行って「立川マシマシ」でランチ(国分寺ムク散歩)
青梅マラソン翌日・仙腸関節が痛かったのでAKAへ~ 青梅マラソンの前に右のお尻が痛くなりました。ケンケン100mの衝撃が原因のようです。と、言うことでレ…
カラムク
国分寺「豚ノヴァ」味噌つけ麺(全部少し) + 麺増し500g指定 + 生姜 + 生卵
意外になかったドロドロ味噌 味噌つけ麺(1380円)全部少し 麺増し500g指定(200円) 生姜(70円) 生卵(80円) 【店舗情報】2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。【前回注文】前回は2024年10月中旬の限定、タ
国分寺ランチの旅 メランツアーネ
1月17日 国分寺ランチの旅メランツアーネ 食べログ3.44 ビルの奥の方にあります1年以上ぶりに来ました カウンター5席と4人用テーブル席が8卓程度…
【三田製麺所】
本日のお昼ご飯。 てか、夕飯? お昼ご飯を食べる時間がなくて、夕方の中途半端な時間。。 とにかくなにか食べたいと、通りすがりに… 【三田製麺所】 へ。 つけ麺 美味いんだよねぇ。。 濃厚魚介豚骨スープ。 極太麺によく絡んでくる。 するすると入ってくる。 最後の最後まで飽きのこない味… 最後はスープ割り。 わりと薄めな鰹出汁のスープかな? 個人的には、もう少し濃いめのスープ割りのが最後の満足感が得られるかなとは思うけど… それでも充分満足。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした 東京ランキング
トマトジュース
グリーン車 無料体験
令和7年3月ダイヤ改正より、"JR中央・青梅線"でグリーン車サービスが開始。お試し期間はグリーン料金不要なので、車内の様子などを色々見てきた。 来たる令...
NOMURA.U3
国分寺ランチの旅 新中華
12月4日 国分寺で町中華の新規開拓新中華 食べログ3.25 近くにはメランツァーネもありますが意を決して階段を上がります 開店時間11時半に行ったので一…
国分寺ランチの旅 だるまや
10月16日 近所でカツカレーを食べられる店を探して(チェーン店は嫌いなので探すのも難しいのです帯広ならインデアンがあるのですが) 国分寺まで歩きました だる…
武蔵国分寺跡
南畝
古代の交通ルール
国分寺「豚ノヴァ」こころのタコライス風汁なし 大500g硬め指定(ニンニク少) + チーズ
沖縄角力(ウチナージマ)養成所 こころのタコライス風汁なし 大500g硬め指定(1680円)ニンニク少 チーズ(250円) 2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。前回は2024年8月からの限定、王道な塩シリーズのつけ麺ver.
cafe icons / 東京都国分寺市 ◇ 駅近のコーヒー&ベイクドスイーツショップ
国分寺駅北口から徒歩2分ほどの場所にある「cafe icons」(カフェ アイコンズ)のレビュー。駐車場やメニュー、価格帯、店内の雰囲気などの情報を実際に訪問して撮った写真付きで載せています。
リーネ
武蔵野うどん「竹國」小金井店
国分寺でAKA&ランチに行く 練習を積んでいくと着地の衝撃で仙腸関節を傷めてしまいます。そこで酷くなる前にAKA(博田法)で治療しました。坐骨神経痛と思…
鉄道総研の食堂「Dining 光」の日替わり定食はトンカツだった!!
昨日の「鉄道総研」でのハナシです。食堂も使える…ということで、ランチを食べに行くことにしました。社食のようなところで、日替わりと、麺類、カレーなどがありま...
オバチャン
「鉄道総研」(国立駅)に行ってきた!!
今日は、会社の後輩ちゃんに誘ってもらって、「鉄道総研」というところのイベントに行ってきた!!そんな研究所の存在も、実は全く知らなかった。(←ニセ鉄)午前中...
国分寺「豚ノヴァ」大 塩つけ麺 600g?指定(全部少し) + 生卵 + 生姜 + レモン小ネギ
熱中症対策に塩分過剰摂取 大 塩つけ麺 600g?指定(1580円)全部少し 生卵(80円) 生姜(70円) レモン小ネギ(100円) 2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。前回は2024年7月に開始されたつけ麺。修行元の味
国分寺「豚ノヴァ」大つけ麺 600g指定(ニンニク少,野菜少,あぶら) + 生卵 + 生姜
形を変えていく味のバトン 大つけ麺 600g指定(1280円)ニンニク少,野菜少,あぶら 生卵(80円) 生姜(70円) 2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。前回は2024年6月限定、胡麻だれver.の二郎系冷やし中華を。こっ
むさし国分寺訪問看護ステーション
国分寺に訪問看護を開所し2年となる事業所様のWebサイトのリニューアルに携わりました。むさし国分寺地域の由来をイメージに、森と動物に囲まれたデザインで制作しました。
萬太
国分寺「豚ノヴァ」胡麻だれ冷やし中華 大500g指定(全部少,辣痺無) + 豚ほぐし
胡麻だれ二郎系ファーストフラッグ 胡麻だれ冷やし中華 大500g指定(1480円)全部少,辣痺無 豚ほぐし(150円) 2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。前回は2024年ゴールデンウイーク限定で提供された、ニンニ
わんこに優しいSAUCE UP BURGER
雨が降るか降らないか。そんなどんよりした梅雨の1日。国分寺にある「SAUCE UP BURGER」へ。こんなお天気の読めない日は、店内わんこOKのお店が嬉しい。↑わんこが座るためのタオルを持ってきてくれる。ちょうど満席だったけれど、10分ほど待つと1組出てきたのでそんなに待たずに店内へ。ゆったりソファ席に着席。チーズマッシュルームバーガーとセブンアップ。ジャンクな組み合わせが美味しい。メニューにはわんこ用のパンケーキ...
えりか
【三田製麺所】つけ麺
本日のお昼ご飯。 朝からの用事を終えて、時間は11時… 腹減った… 通りがかりで、前から気になっていた店。。 【三田製麺所】 つけ麺のお店とな。。 暑くなってくると、なぜか食べたくなるつけ麺。 迷わずにIN。 初訪問なのでノーマルで… つけ麺 小盛から大盛までが同じ値段。 昔なら迷わず大盛を選択するのだが、メニューを見ると大盛は580g。 さすがにビビって中盛の450gを注文。 特濃ではなく、普通のつけ麺でも充分に濃いスープ。 濃厚な魚介豚骨に魚粉。 小麦の香りする、喉越しの良い麺。 あっという間に食べ終える。 締めはスープ割りで最後まで楽しめる。 なんでもっと早く来なかったんだ… これから通…
国分寺「豚ノヴァ」GW(ニンニク,野菜抜,あぶら) + ガリトマ + 豚一枚
G(ガーリック)ラッシュ GW(1250円)ニンニク,野菜抜,あぶら ガリトマ(200円) 豚一枚(150円) 2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。前回はオープンして間もない2023年10月に訪問。「ノヴァ」(超新星爆発)の名に
中野~国分寺~国立~西国分寺 そして夜桜 4月6日。
武蔵国分寺跡の夜桜、新幹線資料館、モスにミスド
LimeGreen
日立製作所中央研究所庭園に咲いていたお花とか、住んでる鳥さんとか。~4月6日のお出かけ、その2。
日立製作所中央研究所庭園で見たお花たち、桜が見事だった、ムラサキハナナも。
「世界の終わり」を歩く ~日立製作所中央研究所庭園~ 4月6日
「世界の終わり」と日立製作所中央研究所庭園の比較
早目のランチタイムは国分寺の「フジランチ」で~
久しぶりのムク散歩・国分寺市へ~ 今週1年ぶりに⛳練習を再開しました・・まるで飛びません・・ 今日は国分寺までお買い物~ランチは創業51年(たぶん)国分…
国分寺パスタの旅 メランツァーネ
3月22日 国分寺パスタの旅メランツァーネ 食べログ3.46 国分寺で創業して36年続いている店です4人用テーブル6卓と1人用4席程度 画像お借りしました…
国分寺・殿ヶ谷戸庭園さんぽの花 カタクリ
3月22日 殿ヶ谷戸庭園に行ってきましたカタクリの花がちょうど満開です そんなに花がある訳ではありませんが やっぱりカタクリは可愛いですね 名古屋…
元町八幡神社(東京都国分寺市)探訪記
↑東京都国分寺市に鎮座する、元町八幡神社(本村八幡神社とも)を探訪しました。現地由緒書きを以下に転記させて頂きましたが、創建年代などは掲載されていませんでした。当所鎮守本村八幡神社 御祭神:応神天皇 年中行事歳旦祭:1月1日春季大祭:5月第3日曜日秋季大祭:9月18日七五三:11月中旬大祓式:12月29日↑補足として、武蔵国分寺囃子連様のサイトより、以下に一部を引用させて頂きました。東京都国分寺市西元町に鎮...
茶虎 太朗
国分寺ランチの旅 フジランチ
2月9日 国分寺ランチの旅フジランチ 食べログ3.48 東小金井には夜しか営業しない富士ランチがありますが国分寺は11時~14時しか営業しないフジランチです …
国分寺ランチの旅 楓凛
2月17日 国分寺ランチの旅楓凛 食べログ3.24 カミさんと散歩かたがた国分寺まで歩きました 色々こだわりがある中華料理店です特に地元野菜にこだわりがあ…
国分寺でランチ「東八軒」&「だんご輪島」
リタイア生活久しぶりの外ランチ~ 国分寺駅北口そばでランチです~「だんごの輪島」の隣が「東八軒」です。東京ラーメンと名乗っていますが町中華です。奥様が中…
国分寺ランチの旅 カレラ(2)
長年愛読しておりました「ごじゃっぺ母ちゃん」の訃報に接しました会ったことはもちろんありませんが長く身近に接していたブログの持ち主様の逝去は悲しいの一言です謹ん…
国分寺ランチの旅 カレラ(1)
10月15日 国分寺ランチの旅カレラ 食べログ3.36 予約必須のトラットリアです予約が遅かったので入口のテーブルでした 画像お借りしました 選択肢は…
【国分寺市】武蔵野茶房 国分寺店【大正ロマン】
明日は10/1で都民の日でコーヒーの日☕ なので東京のイケメン喫茶店の話でも。 食欲の秋だし秋の味覚を書きますわよー🌰🍠 その喫茶店は東京23区ではなく、中央線でアクセスもいい東京都国分寺市にあるッ! 駅直結のショッピングセンターのセレオ国分寺にある… 武蔵野茶房 国分寺店 musashinosabo.com クラシックやジャズが流れ、大正ロマンの雰囲気が漂う空間で、一杯ずつ丁寧に注がれる香り高い珈琲と、四季折々の甘味やお食事をご提供しています。 ※公式サイトより抜粋 という事で、待ち相席も座布団だしトンボだったり猫の置物があって既に可愛らしい。 入店し内装を失礼するッ! 人も結構いたのでそん…
もりそば@和服男子(笑)
ステーキハウス ブロンコビリー【国分寺市】炭火焼きステーキ&ハンバーグ専門店 サラダバー
IKEA立川店でお昼から夕方過ぎまでパートナーちゃんとお買い物。長時間の買い物で疲れた身体に栄養を!とサラダをモリモリ&お肉を食べようと帰り道にあったステーキハウスブロンコビリー国分寺店さんにお邪魔しました~。場所は西武国分寺線恋ヶ窪駅から
せち
HOT PEPPERグルメで定食飲み【大衆食堂 定食のまる大 国分寺南店(国分寺市)】
はたこ
【国分寺市】電気ガス水道ライフラインのお手続き
【国分寺市】電気の手続き 東京電力エナジーパートナー株式会社カスタマーセンター東京(多摩)電話番号0120-995-661042-202-2546受付時間9:00~17:00(月曜日~土曜日、祝日を除く) ★電気自由化★ 今なら最大6,00
うぐちゃん
【国分寺市】生活保護受給者の物件探しについて【ブログ】
【賃料上限】国分寺市の住宅扶助費 単身 賃料53,700円まで ※単身の方は住居の床面積によって基準額が変わります例:15㎡以下 48,000円 世帯 2人 64,000円以内3人~5人 69,800円以内 ※入居人数によって金額が変動しま
殿ヶ谷戸庭園のレンゲショウマ:国分寺駅から徒歩2分で森の妖精に会えます☆(東京都国分寺市)
東京都国分寺市の国分寺駅から徒歩2分の所にある殿ヶ谷戸庭園でレンゲショウマに会えます。こちらは群生ではなく数本しかありませんが、行きやすい場所にありますので、どんなお花なのか見てみたい方におススメです。2018年8月19日に撮影した写真12枚とともにご紹介しますね。機材:SONY α7 II+SEL90M28G(マクロレンズ)
ふわり
次のページへ
ブログ村 51件~100件