札幌お出かけスポット「百合が原公園」訪問記!写真も楽しめて旅行にも◎
こんにちは、haggyです。 ・札幌のお出かけスポットを探したい ・近場で花畑を探している ・札幌へドライブする際に立ち寄りたい ・百合が原公園って楽しめる? そんなお悩みを解決するため、百合が原公園
地域タグ:北区
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
地域タグ:北区
3月ハーフマンスリー 特製もりそば〜since1955〜@麺屋くりた 2024ラーメン#11
<2024/3訪問> 2か月ぶり今年3回目の訪問。 我が家の最寄り駅そばにある徒歩圏内の絶品麺屋です。 3月ハーフマンスリー 特製もりそば〜since1955〜 3月ハーフマンスリー 特製もりそば〜since1955〜1000円3/10〜21まで15杯/日 限定食べたいけど、ないから自分で作りましたシリーズ店主が生涯で最も食べてきたつけ麺、大勝軒系列の味を目指しました甘、辛、酸のバランス節の香り本家には及びませんが、自信作ですぜひぜひ pic.twitter.com/UGyfFtXGlz — 麺屋くりた (@menyakurita) March 6, 2024 派手さこそないんですが、高いレベ…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
毎日新聞電子版JR札幌駅北口に直結する「ジョブキタ北八劇場」5月11日にオープン「演劇文化を根付かせたい」https://news.yahoo.co.jp/articles/7b510d7a8803e4e2b2664129ebf49dfa7c4ae35a北海道文化財団・公式ホームページhttps://haf.jp/田中記念劇場財団・公式ホームページhttps://tmtf.jp/ジョブキタ北八劇場・公式ホームページhttps://kita8theater.com/沖縄県では2つの劇場があります。「沖縄県立郷土劇場」と「国立劇場おきなわ」です。それは沖縄県独特の芸術文化があるからです。北海道の国民的歌手である松山千春さんは、「さっぽろ芸術文化の館(閉館)がなくなったら、寂しい気になる。」と心配していたのが事...北海道劇場・3
地域タグ:北区
札幌市内の公園をこどもたちの自転車練習のために遠征しています。今回は、四季折々の花が咲き誇るという百合が原公園へ行ってみ
地域タグ:北区
毎日新聞電子版JR札幌駅北口に直結する「ジョブキタ北八劇場」5月11日にオープン「演劇文化を根付かせたい」https://news.yahoo.co.jp/articles/7b510d7a8803e4e2b2664129ebf49dfa7c4ae35a北海道文化財団・公式ホームページhttps://haf.jp/田中記念劇場財団・公式ホームページhttps://tmtf.jp/ジョブキタ北八劇場・公式ホームページhttps://kita8theater.com/当時は熊本県知事であった細川護熙・元・内閣総理大臣は、「熊本県立劇場」を1988年に開設しました。元・NHKアナウンサーの鈴木健二氏が、館長に就任しました。これは細川知事が推進した「日本一づくり運動」の一環でもあり、「芸術文化の情報発信基地を目指...北海道劇場・2
地域タグ:北区
毎日新聞電子版JR札幌駅北口に直結する「ジョブキタ北八劇場」5月11日にオープン「演劇文化を根付かせたい」https://news.yahoo.co.jp/articles/7b510d7a8803e4e2b2664129ebf49dfa7c4ae35a北海道文化財団・公式ホームページhttps://haf.jp/田中記念劇場財団・公式ホームページhttps://tmtf.jp/ジョブキタ北八劇場・公式ホームページhttps://kita8theater.com/北海道の芸術文化の発信基地として注目を浴びている「北海道劇場」は、道の財政難と高橋はるみ・前・知事が推進する道財政の健全化で開設は微妙な状況にあります。ならば「札幌市教育文化会館」を「北海道劇場」、もしくは「サッポロシアター」に衣替えすべきではと...北海道劇場・1
地域タグ:北区
らーめん 翔ちゃん家@JR篠路駅エリア 2024ラーメン#9
<2024/2訪問> 3年ぶり2回目の訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com いつからかはわからないのですが、土日のみ10時開店になっておりました。 10時半過ぎの訪問でしたが、先客なし後客一組でたまたまなのかもですが、まだ開店時間が早まったのが浸透していない様子でしたかね。 味噌らーめん、ミニ角煮丼をいただきました。 味噌らーめん 880円 見た目通り円やかクリーミーな味噌らーめんで、個人的好みどストライク。 味噌らーめんで、これまでいただいてきた中でもかなり上位に位置するぐらい好きな一杯。 This is 札幌な中太縮れ麺ともベストマッチで、今回も大満足…
地域タグ:北区
人工光型植物工場運営の株式会社Gファクトリー(住所:札幌市北区北28条西5丁目1番28号、代表取締役:有田昌利)が、2024年4月23日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は小川翔太郎弁護士(弁護士法人池田・山上法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第464号 同社は、2012年8月設立、LEDライトを使用した人工光型植物工場「はっさむ工場・ぴゅあ ふぁーむ」の運営を手掛けていた。 レタス系、ベビーリーフ系、…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
地域タグ:北区
学生にとっての二郎、 それは青春の味。友と笑い、腹を満たす一杯のつながり。 サラリーマンにとっての二郎、 それは働き蜂の
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
地域タグ:北区
<2024/1訪問> 約1年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com おおむね月1ペースで出社しているほぼほぼ在宅ワーカーで、出社時も基本的には朝から出社して用事を済ませ、お昼休み時間に移動して午後は在宅に切り替えるというスタイル。 そうすると困るのはお昼ご飯でして。 ゆっくり食べている時間がないのは当然なんですが、仕事しながらつまめるものを買い求める時間もなく... そうすると必然的にお昼抜きってなるんですが、さすがにお腹が空くんですよね... と思っていた時に閃いたのが、JR札幌駅改札内にあるこちら。 列車の待ち時間にさくっとハンバーガー1つを買い求…
地域タグ:北区
札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
期間、数量限定 柚子香る昆布水つけ麺@麺屋くりた 2024ラーメン#5
<2024/1訪問> 2週間ぶり今年2回目の訪問。 冬場にこそ通い詰めたい、我が家の最寄り駅近くにある麺屋です。 前回の訪問でいただいておきたいメニューは一巡したので、しばらくは来るつもりなかったんですが...これは!!という限定メニューにまんまと釣られましたw 柚子香る昆布水つけ麺 おまたせしました!1/14〜25までのハーフマンスリー柚子香る昆布水つけ麺10杯/日限定1000円柚子香る昆布水に浸かった細麺を鶏と醤油がビシッと効いたつけダレで頂く〆は昆布水でスープ割···正直めちゃくちゃ美味しいやつですなかなかな自信作なのでぜひお試しください! pic.twitter.com/A5YQHJi…
地域タグ:北区
はちみつバターパンがはちみつ染み染みで美味過ぎた...@札幌パリ あいの里店
<2024/1訪問> ちょうど1年ぶりの訪問でしたか... <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 店舗が入っている東光ストアには週一以上で来ていて、店舗の前も通っているので1年ぶりという感じは全くしないですよねw 塩バターロール 塩感それほど感じないかな...と食べ進めるにつれてパン生地に染み染みのバターが強く主張してきて、だから塩はそれほどなのか...と、バランスの良さを感じさせましたかね。 ハムカツパン 表面にたっぷりなのはポテトサラダかなと思って買ったのですが...マヨネーズソースでした。 まあ美味かったからいいのですが、ハムカツもしっかり入っている中でマヨネーズ…
地域タグ:北区
斗香庵の中華そば&サーモン丼(とろろ芋入り)@中華そばとどんぶり 斗香庵 SHINKOTONI 2024ラーメン#4
<2024/1訪問> 半年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 近隣にある麺屋がお目当てだったんですが...お店から少し離れた所にある駐車場が雪深すぎて...入り口付近は何とかなりそうでしたが駐車スペースは車高の高い四駆でもハマりそうな深さで...やむを得ず断念した時に思い浮かんだBプランがこちらでした。 こちらは除雪バッチリかつ、出入りの際の見通しもバッチリでした! 先客2組で大雪翌日の影響かなと思いましたが、帰る頃には待ち客も出始めていて、相変わらずの繁盛具合が窺えました。 斗香庵の中華そばとサーモン丼(とろろ芋入り)をいただきました。 斗香庵の…
地域タグ:北区
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
地域タグ:北区
<2024/1訪問> 3週間ぶりの今年初訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 今シーズン、ここまで雪が少なかった札幌にもまとまった雪が降り、クルマを出してまでラーメン食べに行く気はなくなり、徒歩圏内のこちらになりました。 (´-`).。oO(ラーメンは食べたかったのですw) 煮干の塩、ランチ限定 ミニ炊き込みご飯(貝柱入り) 初食の煮干の塩 香りからは結構煮干し感じましたが、実際にいただいてみると煮干しはそれほど強くは主張しておらず、バランスの取れた万人受けする一杯に仕上がっておりました。 全粒粉の中細ストレート麺ともよく合っていて、相変わらずのクオリティー高さ…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
地域タグ:北区
豚の味噌&ミニ旨辛そぼろ飯@麺屋くりた 2023ラーメン#89
<2023/12訪問> 今年5回目の訪問は2週連続。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 開店直後の訪問で一番客だったんですが、券売機におカネ入れてぽちった瞬間、券売機がピーピー鳴り出しました/(^o^)\ 1,100円入れて900円のを押したはずが残り100円になっていて、申告しなかったら100円損するところでしたw 100円玉入れたつもりが変な硬貨入れて壊れたんかな(((( ;゚д゚)))アワワワワ てなことを考えながら席に座ってたんですが、店主とバイトの娘さんの会話を聞く限りでは、原因不明で開店直後によく起こるらしく...ホッと胸を撫で下ろしました... 豚の味…
地域タグ:北区
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
12月マンスリー 肉煮干生姜醤油@麺屋くりた 2023ラーメン#87
<2023/12訪問> 8か月ぶり今年4回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 我が家の最寄り駅そばにあり、余裕で徒歩訪問可能なので、クルマを出すのが億劫になる冬時期にヘビロテしようと目論んでいるので春~秋は意識して訪問を遠慮していますw 12月マンスリー 肉煮干生姜醤油とランチ限定 ミニチャーシュー丼をいただきました。 12月マンスリー 肉煮干生姜醤油。 12月マンスリー肉煮干生姜醤油新潟長岡の生姜醤油ラーメンオマージュに煮干を効かせた1杯になっております※長岡の生姜醤油オマージュですが、製法や麺など異なるとこもあります。あくまでくりた流ということで···…
地域タグ:北区
カレーの準泰@北区屯田エリア カレー屋でいただくラーメン 2023ラーメン#86 新規開拓#17
<2023/12訪問> 以前から気になっていた懸案店。 11時半という遅めの開店時間がネックだったんですが、最近10時半に早まったのをたまたま知っての初訪問。 飲食店で開店時間を早めるのが最近増えているように感じるんですが、コロナ禍を経て早い時間でもそれなりの収益が見込めるようになったってことなんでしょうかね? カツカレーラーメンをいただきました。 小ライスは麺類を頼んだ際のサービス。 カレー屋さんですが、このカツカレーラーメンがお目当てでした。 器いっぱいに並々注がれた迫力の一杯。 細めのストレート麺は加水率低めでもっさり感ありますが、小麦の味わい深く。 しゃばしゃばしているカレースープは辛…
地域タグ:北区
<2023/12訪問> 3か月ぶり今年6回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 2023年、意識して訪問頻度を高めていた、今イチオシの麺屋。 今年最後の訪問となりましたが、いつも期間限定に釣られてレギュラーメニューをいただいたのは一度だけというマジバナw 冬の限定 ザ・モッツ、小ライスをいただきました。 冬の限定 ザ・モッツ。 明日2日から冬の限定ザ・モッツをはじめます自家製モツに鶏清湯味噌を合わせた🍜今年はニラモッツも仲間入りしてモッツ、辛モッツ、ニラモッツ、の提供となります辛ニラモッツも出来ますが券売機のボタンが足りない為ニラモッツ+50円現金でご用…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室本日は親子3名が体験参加で入会を決めてくれました!札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリッ...
地域タグ:北区
ブルーベリー&ヨーグルトスムージー@CAFE de CRIE(カフェ・ド・クリエ) 札幌駅北口店
<2024/1訪問> 1年4か月ぶりの訪問は2022年12月オープンの札幌駅北口店。 お初です。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 以前はレンタカー屋があった場所に建てられた小規模なビルの1階に調剤薬局併設で、薬の処方を待つ間に一服できるようにモニターで順番が確認できるようになっていました。 ブルーベリー&ヨーグルトスムージー。 ブルーベリーのジューシーな果実感と相性の良いヨーグルトを組み合わせた濃厚なスムージーです。 クルマで来ていたので、テイクアウトにして帰路の車中でいただきました。 冬場にしては少し気温高めで、外歩く格好で屋内歩くと意外と暑くなって冷たいもの求…
地域タグ:北区
<2023/11訪問> 2年3か月ぶりの訪問は2022年11月オープンのこちら。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com サッポロファクトリーにも出店しており、コロナ禍の中でも攻めの経営が目立つ蕎麦屋な印象です。 濃厚肉カレーそば 980円。 寒くなってきた時期の晩ご飯と言うことで温かいそば一択でしたが、その中でより温まれそうなカレーそばにしてみました。 スパイシーなカレースープに負けない極太の田舎そばが大変よく合っていて、心身ともに温まる一杯でした。 麺が極太だからか見た目よりも食べ応えがあり、お腹いっぱい美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
地域タグ:北区
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ジャンボやき鳥しんさんをご紹介させていただきます。札幌市北区のJR新琴似駅の近くにあるお店で、焼き鳥だけじゃなくてお刺身もおいしいんですよ♡ジャンボ焼きとり しん 場所や営業時間、
地域タグ:北区
アンシャルロットのケーキやアップルパイを食べました♪ 新琴似/麻生
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、アンシャルロットさんをご紹介させていただきます。札幌市北区にあるアンシャルロット本店でロールケーキやアップルパイ、チーズケーキなど購入してきました!アンシャルロット本店 場所や営業
地域タグ:北区
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、カレーワールド屯田店さんをご紹介させていただきます。札幌市北区にあるジョイフルAK屯田店内にあります。筆者はスープカレーを食べてきましたよ♪カレーワールド屯田店の場所や営業時間〒0
地域タグ:北区
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、鎮海楼さんをご紹介させていただきます。札幌市新琴似の住宅地にある赤い建物が目印!!中華料理を食べてきました♪鎮海楼の場所や営業時間〒001-0910 北海道札幌市北区新琴似10条3
地域タグ:北区
期間限定 栗とさつまいものプレミアムショートケーキ@シャトレーゼ 屯田店
<2023/12訪問> 9か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com お昼ご飯をいただいた後、近くに店舗があるのを思い出し、妻への手土産にケーキを買っていこうかなと思いつきまして。 期間限定 栗とさつまいものプレミアムショートケーキ 栗とさつまいもを使用した秋の味覚を味わっていただけるショートケーキです。 ふわふわとした口どけの良いスポンジに栗のほんのりとした甘さが感じられる栗甘露煮ダイス入り栗クリームをサンドし、ラム酒の芳醇な香り漂うホイップクリームでコーティングしました。トッピングに大学芋とさつまいものシロップ漬け、ホクホクとした渋皮栗を飾った秋ならでは…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室本日は三人兄弟で元気に体験参加です。全員で入会を決めてくれました!札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みな...
地域タグ:北区
sama n26 濃厚な味わいのスープカレー!! 札幌・北区
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、sama n26さんをご紹介させていただきます。住宅地にある古民家を改装したオシャレなお店にお邪魔しました♪sama n26 場所や営業時間〒001-0026 北海道札幌市北区北2
地域タグ:北区
<2023/10訪問> 8年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 9月に亡くなった妻の祖母の四十九日法要後のお昼ご飯、妻の母上リクエストでやってきました。 お昼時間ど真ん中で相当の待ちを覚悟してたんですが、タイミングが相当よかったのか10分ちょいで着席。 義母リクエストがあってから、何を食べようか調べてみたのですが...死ぬほど高い(´・ω・)(・ω・`)ネーという会話を妻と100回ぐらいはしたと思いますw 前回いただいた豚丼、当時はいくらだったか覚えていないんですが、1500円ぐらいはして...どうしたものかと考えた結果、こちらのセレクトになりまし…
地域タグ:北区
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
地域タグ:北区
今年(2024年)もワカサギ釣りいったヨ!一年の釣りはわかさぎ釣りから始まる茨戸川
今年(2024年)もワカサギ釣りいったヨ!一年の釣りはわかさぎ釣りから始まる茨戸川、手ぶらでもいけますよ!とれた小屋ふじい農場直売所、 札幌市北区篠路町拓北243-2、問い合わせ先:090-8903-9958(携帯)または直売所011-773-5519
地域タグ:北区
ラーメン屋 又造 メニュー 配膳 ラーメン屋 又造 初めて入る。 近くに秀岳荘、そして今は移転したが釣り具屋があったので ここの前は何度も通っている。 へ~ 13年にもなるんだ~ きっと開店当初からこの店を見ている。 メニュー 実は違う店にフラれてこちらに来る事になった。 だから予習無し。 無化調と知ってテンションダウン。 人気メニューのつけ麺を食べる事に。 配膳 又造濃厚坦々つけ麺 極太ツルツルな麺にここで出会えるとは思っていなかった。 そして無化調だから期待していなかったスープ。 それを感じさせないぐらい美味しい。 割りスープがあるか無いか分からなかった。 でも美味しくて完飲してしまった。…
地域タグ:北区
限定 濃厚魚介味噌つけ麺@麺処 四代目ゆうじ 2023ラーメン#73
<2023/10訪問> 2か月ぶり今年3回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 10時開店を知っての3年以上振りの訪問から3か月で3回目の訪問。 実は近隣にある同じ10時開店の麺屋お目当てだったんですが...なぜか開いてなくて...Bプランとしての訪問でした。 いただいたのは限定 濃厚魚介味噌つけ麺 980円。 つけ麺で味噌味ってあまり見たことないような気がするのは私だけでしょうか? それはまあ置いといて、味噌の味の濃さとベースとなる魚介の濃厚さが相まったつけダレは、麺をつけていただくのにぴったりで、大変美味しく最後の一滴まで割りスープまでいただきました。 …
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区
<2023/10訪問> 2022年11月にオープンしたジョイフルAK屯田店のイートインスペースの中の一店舗。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 別の店舗に一度だけお邪魔したことがありますが、お店でいただける店舗としては初訪問です。 若鶏定食をいただきました。 唯一無二の看板商品である若鶏の半身揚げをメインとしたボリューミーな定食です。 鶏の半身を丸ごと揚げた、なると屋を代表する看板商品です。皮はパリッと、お肉はジューシーでボリューム満点!あっさりとした塩味で最後まで飽きが来ない逸品となっています。 若鶏の半身揚げ、実は初めていただきました。 揚げたてでの提供だったの…
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
地域タグ:北区
札幌市北区 屯田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
地域タグ:北区