メインカテゴリーを選択しなおす
豊橋鉄道の路面電車を撮影する モ780形 モ800形 モ3200形
豊橋鉄道東田本線(路面電車)を撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be 豊橋鉄道の東田本線(あずまだほんせん)は、愛知県の豊橋市内を走る全長5.4kmの軌道線(路面電車)です。 2005年に岐阜の路面電車が廃止されたため、現在は東海地方唯一の路面電車となっています。 札木〜市役所前 豊橋鉄道は軌道線のほかに、鉄道線(渥美線)も運行しており、もと東急7200系の1800系が使用されています。 渥美線1800系 豊橋鉄道1800系の動画は、下のリンクからご覧いただけます。 youtu.be 豊橋鉄道東田本線で使用されている車両は、2005年に廃止…
豊橋鉄道の路面電車を観てきました。 東田坂上駅近くに車を停めて散歩しました。 写真の電車はモ800形です。 時代を感じるレトロな細い車両が特徴的でした。 【未使用】【中古】Nゲージ NT122 豊橋鉄道市内線
『豊橋鉄道の旅 その5 三河田原』 『豊橋鉄道の旅 その4 カラフルトレイン』 『豊橋鉄道の旅 その3 小池 → 愛知大学前 …