メインカテゴリーを選択しなおす
利権なんかじゃない! 北陸新幹線が米原ルートではいけない理由とは -北陸新幹線線③
北陸新幹線の敦賀~新大阪間は「小浜・京都ルート」で決定されていますが、様々な問題がありいまだに着工されていません。そんな中、北陸新幹線の新大阪までの早期開業を求めて「米原ルート」に変更するべきだという意見が大きくなっています。しかし米原ルートにも問題点が多い事実があり、この事実を知らずに米原ルートにすれば全てが解決すると思い込んでいる人が多いように見受けられます。さらには、小浜・京都ルートは政治家の利権なんだと決めつけて批判している人も多くいるくらいです。そこで、米原ルートの欠点を挙げてみました。
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、北陸新幹線の敦賀から先のルートについて書きます。それでは、どうぞ。敦賀から先北陸新幹線の敦賀から先は、小浜京都ルートと決まっている。しかし、米原ルートに変更しろとか、建設を中止しろとか意見が出ている。ただ、私は小浜京都ルートで建設されると考える。米原ルートにするのは、今からは無理だ。米原ルートは、そもそも一旦消えたルートだ。...
東海道新幹線米原ー新大阪間をJR西日本にできるか 特集2303
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、東海道新幹線米原ー新大阪間がJR西日本に移管できるか書きます。それでは、どうぞ。そのような事が可能か北陸新幹線の敦賀ー新大阪間は、小浜京都ルートだと決まっている。しかし、米原ルートに変更しろとの意見が出てきている。米原ルートで問題となるのは、米原駅で東海道新幹線に乗り換えないといけない事だ。リニア中央新幹線が新大阪までできると...
3年後、北陸は、関西・中京から見放される?知られざる真実と回避策は
これまで「友人から届く変な年賀状シリーズ」を投稿してまいりました。友人は「その年の世相をブッタ斬る‼」という趣旨で毎年送って来たようですが、今回は「切腹覚悟で出版した!」と、熱い思いを伝えて来たので紹介します。どうか皆様、彼の
北陸新幹線開業の遅れで運輸機構の理事長がクビに!いずれ浮上する京都駅直結問題。次に謝罪するのは誰だ?
「土木を少しでもかじった(経験した)者であれば、古都京都へ北陸新幹線を乗り入れることが、いかに困難であるかが解るはずだ!」という厳しい意見を頂きました。「まだしも、従来の丹波篠山を通るルートだったら工事は簡単だが、多くの世界遺産を有する古都