メインカテゴリーを選択しなおす
#加重懸垂
INポイントが発生します。あなたのブログに「#加重懸垂」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最近のトレーニング
今年の9月に大阪の自宅に戻って来て、また朝にジムに通うようになりました。京都の実家では家でトレーニングをしていましたが、やはりジムの方が追い込める気がします。…
2023/12/25 21:56
加重懸垂
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
前にハーレーの店だった場所
在宅勤務の時と休日に行くジムを変えました。家から一番近い店舗ではなくて、自転車で20分ぐらい離れたところです。なぜ変えたかと言うと、魅力的なマシンがたくさんあ…
2023/11/14 21:31
神戸の仕事は終わりました。
神戸の仕事は先週で終わりました。結局神戸のジムに行ったのは4回でした。御影と三宮の間にある店舗は新しくて設備が充実していました。パワーラックも多いし、アイソラ…
2023/10/22 21:38
20rep
なんと、指摘を受けて気がつきましたが、一昨年の8月に20rep×6setやってました。しかもその動画も上げていました。でも、この時はインタバルたっぷり取ってい…
2023/04/14 21:16
540
久しぶりに540のプロテインを買いました。ホエイなのでノンフレーバーでも飲みやすい。まずは甘くないので安心です。たくさん飲むのでやはり安心、安全が一番です。し…
2023/04/14 12:59
有酸素運動をやめたのでなんか慢性的な疲労感がなくなってけっこう真面目に筋トレできています。平日に会社から帰ってきてもフルサイズでトレーニングできています。以前…
2023/04/07 23:19
謹賀新年
今ごろですが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。三が日が瞬く間に過ぎていきました。明日も休みますけど。昨年はいろいろと変化のある年でし…
2023/01/03 17:45
アイシング
最近また肘の内側が痛いのです。俗に言うゴルフ肘です。治療法はズバリ、使わないことです。といっても、トレーニングしないワケにはいかないので騙し騙ししていましたが…
2022/11/15 21:02
最近の筋トレ
最近筋トレの記事がなくて、筋トレしていないのか?といわれたので、最近の筋トレについて書きます。最近はすこぶる調子良く筋トレしています。もともと胸のトレーニン…
2022/09/24 00:00
懸垂に欠かせない加重ベルト(ディッピングベルト)はこれがおすすめ。!
荷重ベルト(ディピングベルト)を選ぶ時の参考にしてもらえれば有難いです。
2022/05/30 17:27
今日の背中
本日の懸垂は以下の通り。自重で30回出来るかな?と思ってやってみましたが、残念ながら届かず。自衛隊でも文句言われないぐらいのきっちり腕伸ばしきりーの、テンポも…
2022/05/21 23:30
今日の懸垂
順手の15kgの加重懸垂で20回できました。逆手では簡単にできたので順手もたいしたことないだろうと思ったらけっこう手間取りました。逆手の方がずいぶん楽ですね。…
2022/03/23 19:06
今日のトレーニング(背中)
今日は背中のトレーニングの日でした。ここしばらく懸垂が中心ですね。加重の懸垂です。加重懸垂順手25kg×7rep, 25kg×5rep, 17.5kg×10…
2022/03/12 22:49
15kgの加重懸垂で20回できました。今日このアングレス使って逆手でやったらけっこう軽くできました。もう少しできそうな感じです。逆手の方が楽なのでしょうか。で…
2022/03/12 22:41
過去のブログ見たら、加重懸垂やり始めたときに15kgで12回しか出来なくて、取り敢えず20回を目指す、と書いていました。しかしそんなことを忘れていて、重量を増…
2022/03/07 20:32