メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 本日も仕事前にブログを書くHorusiaです。 昨夜はとても長い夢を見てました。 職場に行くために電車に乗っていると水浸しになり、それを偶然居合わせた以前一緒に働いてた人と解決…していくという感じの夢を見ていたのですが、起きるとどんどん夢の詳細は忘れていきました。 長い夢だったはずが、起きると時間の経過と共に記憶から消えていく。 夢というのはいつもこんな感じですよね。 現実で起きたことではないので、脳が記憶しないようにしているのでしょうか。 もしかしたら、無駄なデータを残して、頭の中がいっぱいにならないように気遣ってくれているのかも知れませんね。 …何だかパソコンみたいな…
丸い切符の台紙がビニール袋に入っています。まだ二俣川からいずみ野までしか開通していない頃のようです。湘南台まではいつ開通したんだろう?(調べたら1999年でし…
せっかく久しぶりに相鉄に乗りに来たので(7年ぶりくらい?)、もう少し進んで前々から気になっていた駅へ。羽沢横浜国大から本線に直通する列車に乗車し、二俣川で乗り換え。ニュータウンの中を進むいずみ野線に乗り、終点の1駅前で下車しました。相鉄の青い新型車両には初めて乗りましたが、座席が分厚く座り心地が良かったです。神奈川県横浜市泉区、いかにも夢のありそうな新興住宅地といった駅名ですが、付近はまだまだ工事...
ジモ電・相鉄線と東急線との直通開始が間近となり試運転も本格化と思いきや、相鉄線に東急の車両が乗り入れているのは今のところ限られた日時のようです。あれこれネットの海をさまよっていたところ週末に出会えそうということで、家族のヤボ用の合間に出掛けてみました。まだホームドアのない駅で撮ろう・・・本線の横浜寄りか、いずみ野線の湘南台寄りか。今回、撮影場所に選んだのは「夢」にかけて「ゆめが丘」で(;^ω^)撮ってお...