メインカテゴリーを選択しなおす
春を制したのは、武相高校でした点差の通りの、シーソーゲーム最後は二死満塁、サヨナラの可能性もある展開セカンドゴロでゲームセット川崎方面からの歓喜の声が聞こ...
昨日に続き、ケーブルテレビ系で中継武相高校 VS 東海大相模高校の春季神奈川大会決勝戦川崎のお店にいた頃、武相高校OBの方に幾度となくお世話になった事もあ...
神奈川高校野球 屈指の好カード横浜高校 VS 東海大相模高校有難い事に、ケーブルテレビで中継中横浜高校の先発は、1年生 織田投手中学時代は、軟式プレーとの...
【動画紹介】阪神ファン必見!村上頌樹選手の甲子園愛と記念試合の感動
連日、阪神甲子園球場での試合は、ファンにとって心からの感動を与えるものですよね。最近、特に村上頌樹選手の2年目の安定感と活躍に目を引きます。彼が持つ甲子園の思いは、ファンとしての私たちの心に響くものがありました。 甲子園球場についての思い
茜リーグのない火曜日今年から我が茜ジャンブルに加入した強力なメンバー T氏明治大学野球部OBで、当時の監督は島岡さん説明いらないくらいのバリバリの野球人そ...
2024年夏に向けて! 九州の夏の甲子園の勢力図だよ。 まだNHK杯はあるけど一足早くに 各県の戦力を見極めよう! 福岡や沖縄に新鋭が出てくるかも!
我らの阪神タイガース 凡フライでチェンジの筈が、神風に煽られミラクル逆転打に! 4/29:マツダスタジアムでのカープ戦 昨日(4/29)は、マツダスタジアムにてカープとの試合が行われる予定でしたが、14時45分に雨天中止が発表されました。
【動画紹介】コロワ甲子園の『コロワガーデン』誕生!鳥谷敬、甲子園で熱血トーク! 阪神の現状と未来を語る。
レジェンド鳥谷、甲子園に降臨! 4月26日、甲子園球場の駐車場跡地に生まれ変わった「コロアガーデン」にて、阪神タイガースOB鳥谷敬氏の熱血トークショーを開催。サンテレビの公式YouTubeチャンネルで生配信されていました。 トークショーでは
我らの阪神タイガース 連敗は阻止! 4/28:甲子園球場でのスワローズ戦 昨日(4/28)は、甲子園球場にてスワローズとの試合が行われました。 3連戦の3戦目でした。(試合開始14:00) 両チームの予告先発 阪神タイガース 35 才木浩人
初・甲子園で野球観戦チケット買った時は気づかなかった「キャッププレゼントデー」でしたしかも「イエローチェックハット」可愛らしい欲しいなぁ〜 もう1つ・・…
【とらほー(14)4/28 試合ハイライト】 粘り強い糸原健斗のタイムリー、神風を味方につけた大山のタイムリーで1点差ゲームを制す
4月28日、阪神はヤクルトとの熱戦を制し、首位をキープしましたね。 先制の糸原、そして逆転の大山 2回、佐藤輝に代わってスタメン出場の糸原健斗選手が先制タイムリーを放ち、阪神が先手を取りました。しかし、先発の才木浩人投手が5回3失点で降板し
昨夏の神奈川県大会 決勝と同カード横浜高校 VS 慶應義塾高校の対戦春季 神奈川大会の準々決勝で実現第二試合は、東海大相模 VS 桐光学園と言う事もあって...
我らの阪神タイガース もしかしたら小幡選手に代えられてしまうかもやけど…。 青柳投手登録抹消、月曜日は門別投手?! 一昨日の試合5失点で降板した青柳投手、昨日の公示で登録抹消が発表されました。 父ちゃん この抹消で、満を持して門別投手に先発
【とらほー(13)4/27 試合ハイライト】近本逆転2ラン!大竹粘りの7回途中3失点!虎ファン熱狂!首位阪神、大竹&近本&小幡の活躍でヤクルト撃破!
4月27日、甲子園球場で行われた阪神タイガース対ヤクルトスワローズ戦。首位の阪神は、大竹投手の好投と、近本選手、小幡選手の活躍で、ヤクルトを4-3で撃破しましたね。 初回に先頭打者弾を浴びるも、粘りの投球で勝利を掴んだ大竹投手 先発の大竹投
【登場曲】甲子園球場での観戦の楽しみー阪神タイガース選手の登場曲とその魅力
※こちらのコンテンツ記事からの派生投稿となります。 応援contents|Tora-Log (虎ログ) Pick Up阪神タイガースの応援方法と、ヒッティングマーチの楽しみ方 阪神タイガースのファンにとって、試合での応援は特別な時間です。選
おはようございます 僕が誇りに思っているコト そう 公立高校で6回 甲子園の出場を果たし、プロ野球選手4人を輩出した北の名将 佐藤茂富先生の元で野球をさせていただいたコト あの時の色々な修羅場を乗り越えた経験はその後の人生で大きな勇気と誇りになっているのです たくさんの先輩たちや同期の仲間たちとは今もなお繋がりを持たせていただいているのですが… 卒業してからもたくさんの後輩たちとも繋がりを持たせてもらっているのです それは頼もしくもあり、今でもこんな私を先輩として接してくれていて関わりを持ってくれている大事な後輩たち その中でも特に色々と関わりを持ってくれていた弟分 新右衛門 本名 佐々木 忍 ポジションも同じ一塁手として練習を重ねた弟分 兄貴分の私に似て、べらぼうに守備が下手でした...
阪神園芸のお陰!佐藤輝選手決勝弾!才木投手コールド完封!【野球話】
我らの阪神タイガース ちょっと点取り過ぎちゃうw?! 4/21:甲子園球場でのドラゴンズ戦 昨日(4/21)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が行われました。 3連戦の3戦目でした。 父ちゃん 試合開始は14:00予定でしたが、降雨の為に
【とらほー(11)4/21 試合ハイライト】雨の中のタイガース、中日戦を完封勝利で6連勝!これで今季初の首位に躍り出る!
阪神園芸さんの献身的な努力により、甲子園球場で行われた阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦。試合は6回降雨コールドとなり、阪神が3対0で完封勝利を収めましたね。この勝利で阪神は6連勝となり、今季初めて首位に躍ることとなりました。 才木が見事な投
10試合連続2点以下が嘘みたい!先発全員安打15 得点の快勝!【野球話】
我らの阪神タイガース 19試合目にして、待望の今シーズン初の貯金! 4/20:甲子園球場でのジャイアンツ戦 昨日(4/20)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が行われました。 3連戦の2戦目でした。(試合開始14:00) 両チームの予告先
【とらほー(8)4/18 試合ハイライト】 今季初のサヨナラはサトテル!熱闘甲子園! ベテラン西勇の好投と若き主砲のサヨナラ打で、阪神タイガースが劇的な勝利!
4月18日、甲子園球場で行われた阪神タイガース対読売ジャイアンツ戦は、延長10回までもつれた熱戦となりましたが、いい試合でしたねー。 打線の意地 先発の西勇は、初回から安定感のある投球を披露。巨人打線を1点に抑え、8回まで投げきる好投。しか
【とらほー(9)4/19 試合ハイライト】 打線爆発で勝利し、ついに貯金生活へ。大山選手待望の初アーチと岡田監督や各選手のコメントにも注目!
2024年4月19日、阪神タイガースは中日ドラゴンズを破り、今季初の4連勝を飾りました。打線は11安打7得点と大爆発し、特に大山悠輔選手が待望の初アーチを放ちました。 岡田監督:安堵と期待、そしてチームの変化を実感 試合後、岡田彰布監督は白
【とらほー(10)4/20 試合ハイライト】とまらへん猛虎打線!先発全員安打で15点爆勝!! ついに貯金生活へ。
皆さん、昨日の試合は本当に素晴らしかったですね!そして今日も15得点を挙げるとは、まさに打線爆発と言うべきでしょう。甲子園での試合、ファンの皆さんの熱気も伝わってきますね。 岡田監督のコメント 岡田監督のインタビューも喜んでましたね。15得
我らの阪神タイガース 3連勝で5割に復帰! 4/19:甲子園球場でのジャイアンツ戦 昨日(4/19)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が行われました。 3連戦の初戦でした。(試合開始18:00) 両チームの予告先発 阪神タイガース 17
昨日は甲子園に阪神vs巨人戦を観に行ってきました。 今シーズンは4月3日の京セラドームでの対DeNA戦、4月11日の甲子園での対広島戦、そして昨日の巨人戦…
【とらほー(7)4/17 試合ハイライト】 阪神タイガース、粘投で巨人撃破!森下殊勲打、投手陣が光る接戦制す!岡田監督「守り勝ち」
4月17日、甲子園球場で行われた阪神と巨人の一戦は、阪神が2対0で勝利。先発の伊藤将司投手が6回無失点と好投し、救援陣も粘りの投球で逃げ切り。打線は低調ながらも、3回に森下翔太選手が決勝打となるタイムリー2ベースヒットを放ってくれましたね。
【選手紹介】今年の救世主となる髙橋遥人。ホームゲーム全奪三振集!甲子園の虎が再び吼える日は近い?
本日は、阪神タイガースのファン必見の動画をご紹介します。動画の中心は、高橋はると選手の過去の活躍と、彼がこれから見せてくれるであろう期待のピッチングです。甲子園の熱い夏、彼の投球はまさに無双の極み。ファンなら誰もが憧れる、あの緊張感あふれる
何をさておき昨夜の事ではありますが、この話題を阪神ファンではありますが、コレはコレと言う事で何がビックリしたかと言えばつい先日から、高校の野球部同級生のグ...
【栄冠ナイン2023#124】転生才木&徳山のWエースで新チームへ!〜パワプロ2024発売待ちの黄金高校〜
こんにちはアルパカです。 今回はパワプロ2023栄冠ナイン、秋季大会からのスタートです。 打撃陣不安だな〜 前回の記事 arupaka2284.hatenablog.com 目次 秋季大会開幕 新入生スカウト 67年目入学式 秋季大会開幕 1回戦 総合戦力はE 2回裏、W田中のタイムリーで2点先制。 4回裏、田中伸のタイムリーで0-3。日野の2点タイムリー、山根の2ランホームランで0-7。 さらに相手のエラー、田中賢のタイムリーで0-9。 5回裏、杉山の2ランホームランでコールド勝ち。 2回戦 総合戦力はC 1回表、タイムリーを浴び先制を許す。 1回裏、日野のタイムリーで1-1。 3回裏、杉山…
我らの阪神タイガース にしても、カープもなかなか苦しんでますねぇ。(4試合連続完封負け) 4/10:甲子園球場でのカープ戦 昨日(4/10)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。 3連戦の2戦目でした。(試合開始18:00) 両チ
【動画紹介】甲子園100周年 阪神の未来を背負う男、近本光司の「憧れの場所」甲子園で紡ぐ夢
春の日差しが降り注ぐ甲子園球場で、幼き日の近本光司少年の目に飛び込んできたのは、バックスクリーンを遥かに超える鮮やかな一発。その衝撃は脳裏に深く刻み込まれ、彼の野球人生の原点となったようです。 「すごい人たちがやる場所」。そう憧憬を抱いた甲
淡路島コンビ躍動!村上投手7回0封!近本選手決勝打!【野球話】
我らの阪神タイガース ドリス投手の荒れ球で、若き日の梅野選手が鍛えられた印象が残っています。 4/9:甲子園球場でのカープ戦 昨日(4/9)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。 3連戦の初戦でした。(試合開始18:00) 両チー
【とらほー(5)4/9 試合ハイライト】淡路島コンビが勝利に導いた! 甲子園初戦を制した岡田阪神、エース村上の好投と近本のスーパープレーに沸く!
待ちに待った甲子園初戦勝利ですね!4月9日、阪神は広島相手に1-0の接戦を制し、虎党を歓喜の渦に巻き込んだ。エース村上が7回2安打無失点の好投で今季初勝利を挙げ、近本は華麗な守備と適時打で勝利に貢献。岡田監督も「近本のプレーは本当に大きかっ
【動画紹介】 選手たちの素顔にほっこり!監督・選手コラボグルメメイキング動画未公開・NG集
グラウンドを離れた選手たちの意外な一面にニヤニヤが止まらない! 熱戦を繰り広げる猛虎たちが、ユニフォームを脱いでまさかの...!? 選手たちが自ら考案したコラボグルメの試食風景をお届け! NGシーン集だけあって普段は見られない素顔や意外な一
【動画紹介】阪神甲子園球場にて、今年もあの男が乾杯を主導!? 糸井嘉男劇場の開幕も待ち遠しい!
甲子園球場で行われているイニング合間で行われるイベント、乾杯アンバサダーとして、糸井嘉男さんが大活躍している。その知名度や実力を背景に、球場内での雰囲気づくりに一役買っていますね。その評判は非常に高く、イニング間でのイベントとしてファンや観
【動画紹介】甲子園開幕が待ち遠しい!「甲子園球場 空中散歩」360度VR映像を見ながら観戦計画を立てましょう
「甲子園開幕が待ち遠しい!」という期待感を胸に、本動画を紹介します。こちらはドローンで空からの甲子園球場の散歩をしているかのような没入感を味わうことができます。球場の緑の芝、選手たちが汗を流すダイヤモンド、そして観客席。球場の広大さや、一体
【動画紹介】「GOES ON」阪神タイガーススタメン紹介前OP映像!!
なかなかスカッとしない毎日ですが、かっこいい選手の皆さんの動画でもみて気を取り直しましょう。 それにしても意外とラップと野球って愛称良いですね!今度甲子園で動画撮って来ます!! #阪神 #タイガース #OP映像 #梅田サイファー #Kenn
選抜は雨にたたられた日もありながら、日程を消化して決勝を迎えました。【第11日目の試合予定】▽決勝健大高崎-報徳学園健大高崎は春夏を通じて初の決勝進出で、群馬県勢初の選抜制覇を目指します。報徳学園は昨年に続く決勝進出で22年ぶり3度目の選抜制覇に挑みます。昨年の選抜の初戦でも対戦した両校です。決勝の試合結果です。3月31日(日)▽決勝報徳学園200000000│2健大高崎20100000X│3(報)今朝丸-徳田(健)石垣・佐藤-箱山⚾健大高崎は3回に勝ち越した1点を石橋-佐藤のリレーで守り切りました。報徳学園は昨年に続いて決勝で涙を呑みました。相手を上回るヒットを放ったにもかかわらず一歩及びませんでした。健大高崎は春夏を通じて初優勝。群馬県勢は夏に2度の優勝がありますが、春の選抜は初制覇です。今大会から導...選抜高校野球第11日・・決勝
【甲子園⚾】好投手の健大高崎が初優勝!報徳学園が2年連続の準優勝|選抜高校野球2024
”好投手をそろえる健大高崎が初優勝⚾ 甲子園の地元の報徳学園が、2年連続の準優勝。季節は夏へ向かう。” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)…
今日は父の命日と言うことあり何とか、岡田阪神も目を覚ましてくれ、一安心です良かった、よかった・・・・」センバツも終わりました本当に好守備連発で、緊張感ある...
準決勝の対戦組合せです。【第10日目の試合予定】▽準決勝星稜-健大高崎中央学院-報徳学園頂点まであと2勝。秋の明治神宮大会を制した星稜、昨年の選抜準優勝の報徳学園と関東勢2校の準決勝が行われました。準決勝2試合の結果です。3月30日(土)▽準決勝健大高崎000200300│5星稜011100100│4(健)石垣・佐藤-箱山(星)佐宗-能美⚾星稜が先制し健大高崎が追い付けば星稜が突き放し、健大高崎が一気に逆転すれば星稜が1点差まで詰め寄る。接戦の末に健大高崎が春夏を通じて初の決勝へ駒を進めました。星稜は佐宗が完投し、打線も好機を多く作りましたがあと1本がでず惜敗した。石川県勢の悲願は持ち越しとなりました。中央学院000100010│2報徳学園10021000X│4(中)臼井・蔵並・颯佐-飯山(報)間木・今朝...選抜高校野球第10日・・準決勝
初夏のような陽気で窓を全開にしてカタログを手元に置きグローブをはめ、パシパシしながらセンバツ準決勝を観戦する決勝の2チームが決まって巨人 阪神の開幕2戦目...
【第9日目の試合予定】▽準々決勝星稜-阿南光健大高崎-山梨学院中央学院-青森山田大阪桐蔭-報徳学園甲子園で最も面白いとされ、この日に必ず観戦に訪れるという方も多いとされている準々決勝。選抜はあっという間に日程が進みますね。では、準々決勝の4試合の結果です。3月28日(木)▽準々決勝星稜130100000│5阿南光000000000│0(星)戸田-能美(阿)大坂・吉岡-井坂山梨学院000000010│1健大高崎00004020X│6(山)津島・桜田-横山(健)佐藤・石垣-箱山中央学院030200000│5青森山田100000001│2(中)蔵並・颯佐-飯山(青)桜田・関-橋場大阪桐蔭000000010│1報徳学園20000002X│4(大)平嶋・南・中野-増田(報)今朝丸-徳田⚾連戦になってくると投手一人で...選抜高校野球第9日・・準々決勝
第8日は2回戦4試合が行われ、ベスト8が出揃いました。【第8日目の試合予定】▽2回戦宇治山田商-中央学院広陵-青森山田神村学園-大阪桐蔭報徳学園-常総学院早速、試合結果です。3月27日(水)▽2回戦中央学院013300000│7宇治山田商000103020│6(中)臼井・颯佐-飯山(青)加古・長谷川・田中・中村-小泉広陵0000000230│5青森山田0000000231x│6(延長10回タイブレーク)(広)高尾-只石(青)桜田・関-橋場神村学園100000001│2大阪桐蔭10101100X│4(神)上川床・早瀬・今村・千原・釜-木下(大)森・中野-増田報徳学園001130010│6常総学院000000010│1(報)間木・伊藤-徳田(常)小林・平・斎藤・小林-片岡・加藤⚾点の取り合いになった第1試合...選抜高校野球第8日
【うどんすき】阪神百貨店梅田本店の美々卯でカニうどんすきコース~7泊8日四国&関西旅行8日目
【甲子園球場】三宮から阪神電車で雨の阪神甲子園球場見学ツアー(VIPエリアも)へ~7泊8日四国&関西旅行8日目編より続きます。7泊8日四国&関西旅行8日目。この日はとうとう8日間にわたる四国&関西旅行最終日。この日は夜のフライトで関西空港から台湾に戻りますが、午前中は昨年の北海道エスコンフィールド球場見学ツアーに引き続き甲子園球場見学ツアー参加申し込みしており、神戸三宮から阪神電車で甲子園まで行ってあいにくの...
第7日は雨の影響で午後1時に第1試合が始まる変則日程で行われました。その為、2回戦2試合が行われました。【第7日目の試合予定】▽2回戦明豊-健大高崎創志学園-山梨学院創志学園が前年王者との対戦に挑みました。ここを乗り越えられるかどうかが大事なところです。試合結果です。3月26日(火)▽2回戦明豊000000000│0健大高崎20000110X│4(明)一ノ瀬・野田-石田(健)佐藤・石垣-箱山創志学園000000000│0山梨学院01300000X│4(創)明星・中野・山口-小西(山)津島・桜田-横山⚾第1試合、健大高崎の機動力を取り上げる前に明豊が打てませんでした。3安打に封じられ完敗です。機動破壊と称される健大高崎ですが、投手陣の頑張りが目立つ試合となりました。第2試合は門馬監督が「奇策ではない」と言っ...選抜高校野球第7日
【甲子園球場】三宮から阪神電車で雨の阪神甲子園球場見学ツアー(VIPエリアも)へ~7泊8日四国&関西旅行8日目
7泊8日四国&関西旅行8日目(最終日)。この日はとうとう8日間にわたる四国&関西旅行最終日。この日は関西空港から台湾に戻りますが午前中は昨年の北海道エスコンフィールド球場ツアーに引き続き甲子園球場見学ツアー申し込んでることもあり、昨日四国松山から特急しおかぜと新幹線みずほを乗り継いで神戸まで移動し(甲子園への移動もあるので)大阪ではなくあえて神戸のポートピアホテルに泊まり、関空から台湾へも夜の最終フライ...
雨で2日連続で中止された選抜。春はこれが悩みの種です。昨日、1回戦の残り1試合と2回戦2試合が行われました。ここからは一気に大会が進んでいきます。【第6日目の試合予定】▽1回戦日本航空石川-常総学院▽2回戦八戸学園光星-星稜熊本国府-阿南光それでは、早速試合結果です。3月25日(月)▽1回戦常総学院000001000│1日本航空石川000000000│0(常)小林-片岡(日)猶明・長井・蜂谷・深井-冬木▽2回戦八戸学園光星002000000│2星稜20000100X│3(光)洗平-住本(星)佐宗-能美熊本国府000000000│0阿南光20010000X│3(熊)坂井・植田-寺尾(阿)吉岡-井坂⚾3試合ともロースコアの接戦になりました。この辺りバットの影響があるのかどうか?それはこれだけではよく分かりませ...選抜高校野球第6日