メインカテゴリーを選択しなおす
#レザーアイテム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#レザーアイテム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
革包丁のカスタマイズ??
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日2度目の更新です遊びにきていただきありがとうございます先日購入した革包丁柄の部分は軽くて柔らかい素材なの…
2022/05/30 22:24
レザーアイテム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
iPadminiケース
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございますさて、今回ご紹介するのは【iPadminiケース】です!元々はB…
2022/05/23 21:30
大人女性におすすめのレザーブランド 【BONAVENTURA(ボナベンチュラ)】
こんにちは♪ 皆さんは、レザーアイテムをお持ちでしょうか?私は、長く使えば使うほど愛着が沸く…そんなレザーが大好きです! 今回は、イタリア・ミラノ発のラグジュアリーレザーブランド【BONAVENTURA(ボナベンチュラ)】を紹介したいと思い
2022/05/22 12:19
【父の日プレゼント特集】喜ばれるセンスの良いギフトはこれだ!2022年最新情報
父の日は毎年6月の第3日曜日。 今年(2022年)の父の日は6月19日(日)です! 日ごろの感謝を込めて忘れず
2022/05/20 00:39
製作中
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございますさて今回は「製作中」ということですが、何を製作中なのかといいます…
2022/05/12 21:04
本や無料型紙で勉強
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます今回は、ネット等で公開されている無料の型紙や本に載っていた型紙で…
2022/05/12 21:03
ホームページを開設しました!
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます さっそくですが…アトリエパスクーム…ホームページを開設しまし…
2022/05/09 19:40
スタンダードなキーケース
みなさんこんばんは!今日も元気に畑仕事をしてきたアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます さて、本日ご紹介するのは一度も世…
2022/05/03 05:38
失敗から得るもの
みなさんこんにちは!低気圧に圧され気味なアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます!!はてさて、今回はこちら の続きです。↓↓…
2022/05/01 21:40
姫路レザーのペンケース
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます神奈川はこのところお天気が不安定ですがみなさま元気にお過ごしでし…
2022/05/01 21:39
ファスナーの長さ調整
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさて今回は「ファスナーの長さ調整」についてですレザークラフトをや…
2022/05/01 21:34
革仕事と料理
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます 今回の内容は 『革仕事とタケノコ』みなさんこんにちは!連日持ち帰る…
2022/04/26 22:40
ひっくり返しで大失敗
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます さて、早速ですがこちらをご覧下さい 一見、ほんのり丸みを帯びた…
2022/04/26 22:38
A5サイズの手帳カバー
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます さて、今回は「A5サイズの手帳カバー」についてです 元々私…
2022/04/24 22:14
思い出の吉田鞄
みなさんこんばんは!連日50cmくらいのタケノコを抱えて電車に乗り、若干の注目を浴びているアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうござ…
2022/04/24 22:13
まんまるコインケースになるまで
みなさま、こんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます昨日は何だか疲れが出たのか、ブログ更新する前に充電切れになりそのまま…
2022/04/24 22:12
印鑑ケースに再挑戦
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます今回は「印鑑ケースに再挑戦」というテーマでお届けします 『お客様からの…
2022/04/22 08:29
母の鞄をメンテしますよ
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばです本日2回目の更新でございますお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回は「母の鞄をメンテナンス」してい…
2022/04/18 19:56
メガネケースふたたび
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回のテーマは「メガネケースふたたび」という事ですが、ふた…
2022/04/17 17:10
コンパクト財布
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回は「コンパクト財布」をご紹介しようと思います!さっそく…
2022/04/17 05:17
コバルトブルーのペンケース
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回ご紹介するのは、とあるお客様からのご要望でお作りした「コバル…
2022/04/15 21:45
斜め漉きの嘆き
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます 今回は「斜め漉きの嘆き」…嘆きシリーズです レザークラフト…
2022/04/13 21:00
ポーチの誕生秘話
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回はこちらのポーチそれからこちらのポーチこの誕生秘話をお話しよ…
2022/04/10 21:22
印鑑ケース②
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます!今回は前回のつづきです 『印鑑ケース』みなさんこんばんは!アトリエパス…
2022/04/10 18:56
印鑑ケース
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日2回目の更新でございますお越しいただきまして誠にありがとうございます✨今回は「印鑑ケース」の製作工程をお…
2022/04/09 22:28
手帳カバーの嘆き
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回のテーマは「手帳カバーの嘆き」ですさて、早速ご覧いただきまし…
2022/04/09 22:27
無名の作家という自覚
みなさんこんにちは!アトリエパスクームまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます さて今回の内容としては前回の続きになります 「無名の作家とい…
2022/04/08 17:06
考えるよりまず行動!
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます 今回のテーマは「考えるよりまず行動!」という事で、販売を始め…
2022/04/08 04:04
サステナブルな革製品とは
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回のテーマは「サステナブルな革製品」について、触れてみようと思…
2022/04/06 21:23
カラー展開の悩み
みなさこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越し頂きまして誠にありがとうございます 今日の更新はぎりぎりになってしまいました 今回のテーマは「…
2022/04/06 00:02
ポケット付きぺたんこポーチ
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさてさて、今回はアトリエパスクームの定番商品「ポケット付きぺたんこ…
2022/04/04 20:11
イタリアンレザーの種類
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!本日も、お越しいただきまして誠にありがとうございます 今回は、私が使用している革についてお話させて頂きま…
2022/04/04 20:10
革小物のド定番!L字ファスナー財布
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただきありがとうございます今回は、定番中の定番「L字ファスナー財布」をご紹介します!どシンプル…
2022/04/04 06:33
包丁カバーをオーダーされた話
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!お越しいただきありがとうございます 今回は知合いから包丁カバーのオーダーを頂いた時の話をします 私は現在…
2022/04/04 06:31
またですよ!ギフトシーズン
鯛焼きで遊ぶ? (社)日本タンナーズ協会様の、国産本革のアイテムを紹介し、その魅力を伝えるポータルサイト「日本革市」内のコンテンツ「革市通信」に寄稿させ…
2022/03/07 18:47
新しい名刺入れ、いかがですか?
先月はバレンタイン、今月26日(土)は今年一番の開運日、…とか言ってたら、「名刺入れ」の季節!この間お正月だったのに・・・国産本革の魅力を伝えるポータルサイ…
2022/03/07 18:45