メインカテゴリーを選択しなおす
#頓宮裕真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#頓宮裕真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
これぞ4番の仕事!森友哉2発で連敗ストップ!
投打がかみ合わず3連敗中のオリックス。 ズルズルいかないためにも、連敗を止めたいきょうの先発は山﨑福也投手。 打線がどれだけ援護できるか、注目です! 目次 1 山﨑福也 4勝目!2 4番森友哉 8号、9号連発4打点! 山﨑福也 4勝目! 連
2023/06/10 23:30
頓宮裕真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6/10 交流船ベイスターズ2回戦:森友哉2発4打点と、終盤の打線の繋がりで連敗を3でストップ!
森が打てば勝利はグッと近づく攻撃陣の低調さや守備の乱れもあって現在3連敗中のオリックス。10日のゲームに敗れると、週の負け越しも決まってしまうので踏ん張りたいところ。先発のサチヤは初回からピンチを迎えましたが、セカンド西野の好プレーもあり何とかしのぐ打線の方はその裏、2番入ったマーゴの2ベースと、続く杉本のヒットでチャンスは作る。杉本は先月30日のカープ戦以来のマルチ安打。これをきっかけに、そろそ...
2023/06/10 20:57
山下舜平大 悪夢の6回不運なプロ初黒星
きょう勝てば、デビューからすべて先発した投手のプロ野球新記録の 最長記録となる6連勝となる山下舜平大投手。 相手の横浜DeNAの先発は、メジャーリーグのサイ・ヤング賞投手、 トレバー・バウアー投手。 新記録達成の相手には申し分ない相手です。
2023/06/09 23:53
6/9 交流戦ベイスターズ一回戦:「大きなミス」vs「より大きなミス」・・そりゃ「より」やらかした方が負ける
そりゃ呆然となるわなぁ・・ジャイアンツに負け越し、とにかく点が取れない我がチーム。ホームでの交流戦最後の3連戦はベイスターズと。先発のシュンペータは初回、カーブ、ストレートとも冴えて11球で三者凡退。しかし、2回に先頭の牧、続くオースティンに連続2ベースを浴び1点取られる。ただ、この後は2つ三振を奪い、最少失点に留める。打線の方は26イニング目にようやく得点。ヒットの中川が盗塁を決め、相手のバッテ...
2023/06/09 23:37
オリックス勢躍進!オールスターファン投票中間発表!
きのう宮城投手の完封劇で、チームはパ・リーグ最速の30勝到達。 順位も5月16日以来の首位奪還となり、きょうは皆さん穏やかな 夜を過ごされてるのではないでしょうか。 あすからは、京セラドーム大阪に戻っての対読売ジャイアンツ3連戦。 予告先発
2023/06/05 20:35
山下舜平大 無傷の5連勝!茶野プロ初本塁打は満塁ホームラン!
1勝1敗で迎えたセ・パ交流戦の対広島戦。 勝ち越しをかけての先発は、次世代エースの山下舜平大投手。 きょうも、どんなピッチングを見せてくれるのか、楽しみです。 目次 1 唸る剛腕 山下舜平大!2 頓宮 規定打席到達で現在首位打者! 唸る剛腕
2023/06/01 21:55
快勝!山本8回2安打無四球無失点!対広島13連勝!
今年も始まったセ・パ交流戦。 初戦は2018年から12連勝中と相性のいい広島戦。」 先発は、発熱後の初登板となる山本由伸投手です。 とにかく、球数少なく長いイニングを投げて欲しいと思いながら 今日の試合を見ることにします。 目次 1 山本
2023/05/30 21:11
山下舜平大 7回2安打無失点で無傷の4連勝!
天然芝の美しいほっともっとフィールド神戸での対東北楽天2連戦。 相手は田中将大、こちらは成長を続ける山下舜平大投手が中8日で先発。 2連戦だけに頭はきっちりと取りたいところです。 夜空に上がる花火をゆっくり見れるような展開になりますように。
2023/05/23 21:07
隠れ首位打者の頓宮裕真
あと規定打席まであと6打席の頓宮。 仮にその6打席が全部アウトだったとしても首位打者です
2023/05/22 16:25
山本が3点取られても、ラオウ、森、宗抜きでも16安打でソフトバンクに快勝!
連敗ストッパーは、エースの山本由伸投手。 中6日で満を持しての登板となりますが、打線はスタメンから宗選手の名前も消えてしまいました。 目次 1 山本由伸 2死から3点を失うも3勝目!2 頓宮 3安打勝ち越しタイムリー&T-岡田復活タ
2023/05/13 23:52
森登録抹消も16安打8点 12球団最速20勝!
きょうも試合前に森友哉選手登録抹消の衝撃的なニュースが伝わり、杉本選手に続き主力打者がベンチから消えたオリックス。 きょう以降の打線の奮起に注目が集まりますが、きょうの先発は東北楽天キラーの田嶋投手です。 目次 1 ゴンザレス6号ソロ!16
2023/05/11 14:04
9回2死満塁 森同点タイムリー!頓宮サヨナラタイムリー!強い!
きのう怪物山下舜平大投手の安心感満載の投球で快勝したオリックス。 きょうはエース山本だけに絶対落とせない試合ですし、勝ってGWに本拠地京セラドーム大阪に詰めかけたファンを満足させて欲しい一戦です。 目次 1 エース山本に負けをつけさせるわけ
2023/05/06 21:32
山本の負け消す森友哉同点タイムリーに頓宮サヨナラタイムリー
山本に負けをつけさせるわけにはいかない。 9回裏の逆転サヨナラ劇です!
2023/05/06 20:27
9年ぶりの4月首位!4月を振り返りましょう
きのうのサヨナラ勝ちで、4月9年ぶりの首位となったオリックス。 14勝10敗4つの貯金で4月を終えましたが、正直言ってもっと苦しむのかなと思っていたので、ここまでは本当に上出来だと思いますが、 オリックスファンの皆さんは、どう思われてますか
2023/05/01 21:38
シュウインデル3安打決勝打デビュー!最後は痺れた小田のバックホーム!
きのう嫌な負け方をしたオリックス。 流れを変えるためにも、きょうの試合は絶対に落とせません! 先発の田嶋投手の左腕にかけてみましょう。 目次 1 田嶋 8回4安打1失点で対楽天9連勝!2 シュウィンデル3安打と決勝点のド派手なデビュー 田嶋
2023/04/19 21:57
悪夢の8回、エラーから浅村に痛恨の逆転2ランを浴びたワゲスパック
2年間、不動の遊撃手だった紅林選手がようやくきょうから1軍に復帰し、戦力が整いつつあるオリックス。 きょうは山岡投手で3連戦の頭を取りに行きます。 目次 1 先発山岡は5回1/3を3安打無失点の好投2 悪夢の8回 浅村の逆転2ラン3 ようや
2023/04/18 22:38
宮城 緩急で千葉ロッテ打線を翻弄!7回2/3を3安打1失点で2勝目!
対千葉ロッテ初戦をエース山本由伸投手で落としたオリックスは、宮城投手で連敗阻止に挑みます。 先制点が欲しいのと、先発の宮城投手に少しでも長いイニングを投げてもらうのが、きょうの課題かなと思っています。 目次 1 宮城 千葉ロッテ打線を翻弄!
2023/04/16 22:56
頓宮裕真 頭部死球から復帰試合でホームラン
頓宮裕真が頭部死球後初めてスタメン出場しました。 果たして結果は出たのでしょうか?
2023/04/16 17:44
あすは絶対負けられない!山本由伸vs佐々木朗希!
あすからは、敵地ZOZOマリンでの千葉ロッテ戦。 予告先発が発表されましたね!いきなり、山本由伸投手と佐々木朗希との対決となりました。 これは、絶対に負けられない戦いになりますね。 目次 1 頭部死球の頓宮 千葉ロッテ3連戦同行へ!2 今年
2023/04/13 22:17
田嶋今季初勝利!東北楽天に連勝で貯金1
今日の試合は改めて、先制点を取ると試合展開が楽になるなぁと思える試合でしたね。 しかも3点でしたから、先発の田嶋投手楽に投げることができたと思います。 目次 1 先発田嶋 6回1/3 1失点で今季初勝利!2 太田先制1号2ラン、ラオウ杉本4
2023/04/12 22:29
頓宮裕真 頭部死球で途中交代
頓宮裕真が頭部に死球で途中交代。 かなり心配ではあります。
2023/04/12 22:03
緩急自在 宮城6回1安打で今季初勝利!頼れる4番頓宮2打点!
きのうエース山本由伸投手が力で福岡ソフトバンクをねじ伏せ連敗を止めたオリックス。 きょうもWBC出場組の宮城投手が今シーズンの初先発。 きょうからは北海道日本ハムを迎えての3連戦。 まず、初戦を取りたいところです。 目次 1 茶野、太田、頓
2023/04/07 21:45
由伸が投げてラオウが打つ!ソフトバンクに快勝!今季京セラ初勝利!
宿敵福岡ソフトバンクに本拠地京セラドーム大阪で連敗を喫したオリックス・バファローズ。 きょうの先発は、日本のエース山本由伸投手だけに、きょうは勝つやろって仰ってる方も多いようですが、逆にこれを落とすとチームは大ピンチに。 それだけにきょうこ
2023/04/06 21:56
【バファローズ】豪華投手リレー 舞洲で1安打完封!
きょうは、ファームの阪神戦が舞洲で行われ、投手陣は開幕への最終調整の登板となり、阪神のファームの選手には気の毒なくらい、 各投手が完璧な仕上がり、完璧な投球を見せ5人の継投で1安打完封となりました。 目次 1 豪華投手リレー 先発は田嶋投手
2023/03/28 21:24
【バファローズ】先発黒木5回無失点の好投!韓国代表を4-2で破る
きょうのオリックスは昼間に京セラドーム大阪でWBC韓国代表と練習試合を行い、4-2で韓国代表を破りました。 夜は、京セラドーム大阪でWBC日本代表対阪神が行われ、先発投手が日本最強投手の山本由伸投手。 そして打線の5番打者は、あの日本シリー
2023/03/06 21:32
頓宮裕真 太もも裏負傷で途中交代
絶好調の頓宮裕真ですが、アクシデントに見舞われましたた。 すごく心配です。
2023/03/06 16:41
【バファローズ】甲子園での阪神とのオープン戦は2戦2勝!
きのうオープン戦初戦を勝利で飾ったオリックス。 きょうも敵地甲子園で阪神との試合、同じ関西の球団としてオープン戦とはいえ、絶対に負けたくないチームなので連勝を目指します。 先発は、開幕投手の候補でもある、昨年9勝の田嶋投手が先発です。 目次
2023/03/05 20:50
【バファローズ】今年の初おりほー!阪神を4-2で倒し快勝!
いよいよオープン戦が始まりました。 今年のスタートは甲子園での阪神とのオープン戦です。 先発は、開幕投手候補1番手の山岡投手でした。 それではきょうの試合を振り返っていきましょう。 目次 1 先発山岡 制球に苦しみ4四球2 打撃好調 頓宮の
2023/03/04 23:57
オリックスの山本投手と頓宮選手は実家が隣同士
プロ野球は、セ・パ共にクライマックスシリーズのファイナルステージが始まりました。セ・リーグは2連覇の東京ヤクルトとファーストステージを勝ち抜いた3位阪神との戦い。パ・リーグがシーズン最終戦での奇跡の大逆転優勝で連覇を果たしたオリックス・バフ
2022/10/13 03:19
【オリックス・勝利】頓宮ちゃん大暴れ!一人で試合を決める。田嶋、驚異の勝運!
2022/08/31 オリックス対楽天 19回戦の感想です。先発田嶋が試合序盤から失点するも、直後に頓宮のホームランで同点に。しかしまた失点して突き放されるもすぐに同点。さらに頓宮の二発目のホームランで一気に突き放しゲームを決める!田嶋の圧倒的勝ち運と打撃で存在感を出す頓宮のすごい試合。
2022/09/01 12:44
チームカラーは「尻つぼみ」
E3−8B 辛島でも止まらず ノリでカード初戦を落としても、第2戦の辛島が1勝1敗まで持ってくる。これが裏ローテのこれまでのパターンだった。つまり、辛島こそが影のエース的な働きをしていたのだった。食ってくれるのは平均5イニングと最低限ではあるけれど、その絶対的な安定感からゲームの流れを呼び込み、勝ちゲームにする。これが辛島ゲームである。 www.washilog.com www.washilog.comところが、昨日の辛島はピリッとしなかった。初戦のノリと同様、初回こそテンポよく三者凡退でスタートし、いつもの辛島のように見えたが、味方が浅村の2ランで2点先制した直後の3回表に、吉田正尚を四球で…
2022/09/01 06:11
【オリックス・敗戦】10安打3得点!序盤優位も逆転負け。連勝6でストップ。
2022/06/08 オリックス対ヤクルト 2回戦の感想です。序盤からテンポよく点を刻んでいくバファローズ。一点を返されてもすぐに点を取り返す…も、先発ワゲスパックが踏ん張れず同点に。その後終盤、鉄壁セットアッパーになりつつある本田が失点し、最後にチャンスを作るも一本が出ず敗戦。
2022/06/08 23:11
走攻守に精彩欠く頓宮裕真
6月8日 京セラドーム大阪 オリックスーヤクルト 2回戦 頓宮、せっかくのスタメンなんやからもっ
2022/06/08 22:47
【オリックス・敗戦】田嶋大樹、またしても敗戦。打線はやはりあと一本が出ない。
2022/05/13 オリックス対ロッテ 7回戦の感想です。ロッテ佐々木投手とのマッチアップ。序盤から田嶋が2失点するも、打線がどうにか1点の援護。ここで勢いに乗れれば…というところで膠着状態に。結果田嶋に勝ちはつかず、降板してからリリーフが打ち込まれ、チャンスは作るも一本が出ず敗戦に…。
2022/05/13 22:29
【オリックス・敗戦】頓宮ちゃんの奮闘。序盤の失点が最後まで重かった試合
2022/05/11 オリックス対日本ハム 8回戦の感想です。序盤から失点を重ね、2イニングで5失点と苦しい展開に。その後、投手交代をきっかけに反撃に出るバファローズ野手陣。しかし最終的には2点しか取ることが出来ず、今月最初の連勝にはなりませんでした。それでも、前を向いて戦いましょう。
2022/05/11 23:22
【オリックス・敗戦】怒涛の7連敗!それでも、下を向かず前向いてやっていこう!
2022/05/08 オリックス対楽天 6回戦の感想です。序盤、頓宮がホームランを放ち久しぶりにリードしたゲームに。しかし、直後味方の失策も絡みピンチになると、そのまま1失点。同点に。ゲームは硬直したまま9回裏、チャンスを作るも一本が出ず、10回表に勝ち越しを許し、そのまま敗戦したゲームです。
2022/05/08 18:37
【オリックス・敗戦】怒涛の6連敗!それでも内容は悪くない。明日頑張ろう!
2022/05/07 オリックス対楽天 5回戦の感想です。どうにか連敗を止めたいオリックス。しかし先制したのは楽天で、その後一切逆転することなくゲームセット。被安打16本7失点。野手陣がとれた得点は僅か1点。内容は悪くないけど結果に繋がらないもどかしい試合。どこかで雰囲気を変えていきたい。
2022/05/07 18:54
【オリックス・敗戦】まさかの3タテ。久しぶりにボロボロな試合を見た……!
2022/05/05 オリックス対ソフトバンク 9回戦の感想です。序盤は締まったいいゲームのように見えたのもつかの間。オリックス側に守備の乱れ発生。1失点で切り抜けるのも、のちに2失点、さらに6失点の大爆発。守備の乱れも発生し、野手陣もさっぱり打てず。投手陣が頑張ってきているだけに歯がゆい試合。
2022/05/05 17:13