メインカテゴリーを選択しなおす
#夫婦ポタリング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夫婦ポタリング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ノーライドの日
8月20日お盆休みの名残がある週末相変わらず殺人的な日差しノーライド決定です(笑) 最近街中出よく見かける これ なんなんやろう? 正解はキャスターバックのタ…
2023/08/22 18:54
夫婦ポタリング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
水冷ベストでお盆休み
ようやく熱中症の後遺症から回復暑い毎日ですが普通に過ごす事が出来るようになりました。 今週末からお盆休み妻も11日からお盆休みです。 またブロ友さん達の旅の記…
2023/08/10 21:44
8DAYS CAFFE一周年イベントにPOPUP
さて妻と今回の旅の話をしながら楽しいく食事をして帰宅 身支度を整えておやすみなさい 夜中目が覚めると身体がやたら熱い… その時のApple watch凄いね …
都会のオアシス
昨日辺りから蝉が鳴き出した大阪です。土曜日はなんとかお天気は持ちましたが日曜日は大雨になるやらノーライドですね。 梅雨明け目前ですね。 今回も昼から…
2023/07/09 22:05
案件きた!思いきや…そんな週末
今週末はお天気が悪そうですね。大雨の予想もあります。そろそろ梅雨末期大雨には気を付けましょう。 先週のお話とは言ってもなんじゃない話しです。 土曜日は前日から…
2023/07/07 21:17
妻と滋賀県の醒ヶ井~琵琶湖~長浜(塩元帥塩ラーメン)と・・長めのポタをしてきました!
お出かけしたスポット紹介、自転車(tern/DAHON)ネタ・・日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログ
2023/06/27 20:36
カスタマイズ
今週末もつの貴重な晴れ間が現れました。前回の投稿で 梅雨明け間近?なんて書いたけどこれからが本番でした。このまま蒸し暑いで終わって欲しいです。 週末が晴れ…
2023/06/26 10:34
梅雨の晴れ間
そろそろ沖縄は梅雨明け間近かな?今年の梅雨は何やかんやと言いながら梅雨らしいお天気ですよね。 そんな合間の晴れ間が週末にやって来ました。走るしか無い! あら失…
2023/06/21 21:58
「滋賀県米原市」妻と中山道醒ヶ井宿、せんろみちなど伊吹山の麓をポタしてきた
2023/06/12 20:16
先週末のお話
梅雨紫陽花の花が映えますね。でも写真は公園のグランドに生えた雑草です。 何時もは前にある保育園の園児か走り回ってますが雨が多く遊んでないんでしょうね。 夕方に…
2023/06/08 23:24
いろんな カエル!
雨の日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 梅雨入りそう言えば富山湾を走った時水田には水が張られていてカエルが鳴いて…
2023/06/08 23:23
「努力義務化」新しいヘルメット(UVEX)を買ってみた
2023/06/08 19:49
「岐阜県関ケ原」 妻と関ケ原古戦場巡りポタをしてきた
2023/06/07 20:37
梅雨入り前の週からの
今年も早々に九州が梅雨入りしましたね。順番なら関西も間も無くです。自転車乗りにはつまらない季節がきました。そんな梅雨入り直前の週末のお話です。土曜日は妻と病院…
2023/05/30 21:57
揺ら揺ら揺れてる日本列島地震は逃げようがないよでも万が一に備えておきましょうね。 何かあればああしよう こうしよう考えてるだけで適切な行動が取れたりします。…
2023/05/27 20:47
ご縁は宝物
ロードバイクのハンドルを変えてみた。アルミハンドルの振動が嫌で摂津市にあるサイクルZEROさんで作業をしてもらいまた。数少ないS1NEOの取次店でもあります。…
2023/05/25 14:35
北摂を走る
先週末はお天気も良く初夏の陽気身体がまだ暑さに慣れて無い分少し疲れたライドになったのかな?妻は!(^^♪ GWに行った富山湾ライドの垢を流すべく北摂巡礼の旅で…
2023/05/23 20:41
ノーライドの休日
昨日まで確りと雨が降ってましたが思い返せば去年の今頃は梅雨入りでしたよね。 雨上がりなので淀川もなにわ自転車道も水溜まりがあるだろうとノーライドになりました。…
2023/05/23 08:13
富山湾ライドを振り返る
今回の旅を振り返って反省会(笑)(笑) 今回は私達には珍しく車での旅GWでサンダーバードがほぼ満席状態列車輪行はダメだと判断 レンタカーへしかし最近のハイブリ…
2023/05/16 17:49
プロローグ Theポンコツ(笑)
GW後半お天気も見事に好転しました。週間天気予報に翻弄される昨今予報が二転三転しますよね。そして今回は好転してのGW皆さん楽しんでますか?そんな後半を楽しみた…
2023/05/13 20:24
先ずは 一攫千金! Part2
Uターンで始まった今回いきなりのポンコツブリを発揮でした(笑)そして何時もの公共交通機関では無く車での旅です。大概西へ向かう事が多い私達今回は珍しく東へ高速道…
富山湾ライド part3
帰宅しての地震速報に驚く貧脚夫婦大変ご心配をお掛けしました。 さて気を取り直して前々回の続きを書きたいと思います。 『先ずは 一攫千金! Part2』Uター…
蜃気楼現る! part4
富山湾を東から走る今回の旅新潟県の県境の朝日町から入善→黒部→魚津→滑川→富山こんな感じで走ってます。 黒部の生地駅前湧き水が豊富で至る所から湧き出てます。飲…
2023/05/13 20:22
新湊~雨晴~氷見へ Part5
久しぶりに74キロライドお尻も少し限界に近かった私達でした。 常に乗ってないとお尻がねぇ~ 以前粉砕しましたから!みたいな目にあってます 爆笑😂 さてさて…
リベンジを誓う! 最終回
本当にねぇ💦やちまったぁ~でした。 道の駅氷見敷地内には温泉に足湯恐ろしい人から解放されたくそれと私にはある思いがありまして 故に!なんて事にしておきましょ…
ロードバイクに乗ってみた
またまた陽気に誘われ日曜日はロードバイクです。 ロードバイクは走るところが決まる私達本当に走りにくい大阪市内サイクルロードが大前提淀川は自転車破壊兵器が面倒い…
2023/02/15 23:07
2023旅の始まり
二月になりやしたね。28日で終わる二月月末が給料日な人は少し得した気分ですかね?毎回ですがあっという間に終わる二月チコちゃんは言ってました。「トキメキが無いか…
2023/02/14 20:19
ランチはもつ鍋
この日(2月3日)の乗船客が多くてツアーの団体が二団体家族連れも多く久し振りに賑わってる船内でした。コロナも関係ない!そんな感じです。 下船時に早めに並んだお…
2023/02/14 20:18
無事カエル! 旅の終わり
長崎ランタンフェスティバル全部の写真を見て欲しところですが数打ち当たる撮影で枚数が恐ろしい事になってます。 師匠の教えを続行してますので!(^^♪ 語り尽くせ…
2023/02/14 20:17
旅を振り返る
暖かい週末になりましたね。そして月曜日は雨出鼻をくじかれる感じ(笑)また少し寒くなるそうです。インフルエンザが猛威を振るってますご注意下さいね。 いつの間にか…
ミニベロでゆるりと走る
暖かい週末になりました。去年の11月以来自転車には乗れてませんそろそろ此方も始動しなければ てなわけで暖かい陽気に誘われフラフラと大阪市内を走ってきました。 …
2023/02/14 20:15
岐阜県揖斐川町 久しぶりに妻とサイクリング・・だったはずだが
2022/10/28 15:50
岐阜県七宗町 妻と空ふさがりまでポタリングしてきた
2022/10/28 15:48
岐阜県池田町 池田山の麓で妻とポタリングしてきた
山県市 大桑城がある古城山の峠と周辺を妻とサイクリングしてきた!
2022/10/28 15:47