メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイニュース
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイニュース」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハワイのゴミ問題
室内の煙報知器の電池が切れたのか、時折警報がなるようになった。前に変えたのが3年ほど前なので、電池交換をすることにした。ハワイでは上記の9V角型乾電池は、普通単独で販売されていなく2個セットを買うことになる。必要なのは1個なので、残りの1個は長期保存となった。
2024/12/07 07:01
ハワイニュース
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アラワイ運河にいつ歩道橋ができる?
ワイキキからアラワイ運河に歩行者専用橋(自転車可)を架けることが計画されて何年も経つが、いまだに工事が始まる気配もない。計画が上がって十年以上経って具体的な建設プランが8年前に決まりそうになった。そのデザインを巡って様々な議論が出て現在に至っている。ホノ
2024/12/07 07:00
ハワイ行方不明女性の続報
先日紹介したマウイ島に住む女性(30)が、マウイからニューヨークに行く途中に謎のメッセージを残して突然に行方不明になった事件。奇妙な行方不明のニュースが連日全国放送され話題となっている。もう一度、事件を簡単に要約をしてみよう。マウイ島に住むハンナ・コバヤシ
感謝の日 サンクスギビングデー
11月の第4木曜日はアメリカのサンクスギビングデー(感謝祭)。アメリカを代表する祝日のひとつで、家族や親しい友が集まり、感謝の気持ちを分かち合う。食卓のターキー(七面鳥)やパンプキンパイなどのご馳走を食べ、ニューヨークで開催されるメイシーズのサンクスギビ
2024/11/30 04:50
アラモアナ歩道橋がまもなく完成?
アラモアナ通りにかかる歩行者と自転車専用の橋が、やっと渡れることになりそうだ。昨年10月に完成予定だった歩道橋が、今年中には完成するとされている。ワード地区のコンド開発会社ハワード・ヒューズ社(テキサス州)が2018年に構想したもので、ワード地区の7棟のコンド
2024/11/28 19:10
ハワイではよくある事
クリスマスの観葉植物と言えばポインセチア。鉢植えのポインセチアがスーパーで販売されていた。ハワイは、もういつクリスマスが来てもいい準備ができている。これから年末まであっと言う間に過ぎるのだろう。いくらハワイでも10月3日に発注すれば、クリスマスまでには十分間
2024/11/27 17:57
ハワイの女性行方不明事件
マウイ島に住む女性(31)がロサンゼルスで行方不明になり、その奇妙な行方不明のニュースが全国放送され話題となっている。そして、行方不明の娘をロサンゼルスまで捜しに出かけた父親(58)が日曜にロサンゼルス空港近くの駐車場ビルから飛び降り死亡しているのが見つかり
2024/11/27 17:56
クリスマス商戦スタート!
日曜のアラモアナセンターに行ってきた。明らかに先週とは違う賑わいで多くの人出だ。ちょうど1ヶ月後はクリスマスだから当然かもしれないが、この一週間で大きくアラモアナセンターの雰囲気が変わった。アラモアナセンターのデパートなどの店舗は、すでにブラックフライデ
2024/11/25 17:06
ディズニー映画「モアナ2」プレミアショウがコオリナで開催
来週木曜日のサンクスギビングデーに封切りされるディズニー・アニメーションの映画「 MOANA モアナと伝説の海2」のプレミア上映会が、世界に先駆けオアフ島コオリナにあるディズニーのアウラニ・リゾートで開催された。美しい南国を舞台にしたアニメ映画「 モアナと伝説の
2024/11/24 19:09
アラモアナのあのレストランが閉店
もうすぐサンクスギビングデーで、さぁ、これから年末にかけてのホリデーシーズンは書き入れ時。景気は良くはないが、ホリデーシーズンは人々の懐の財布の紐が緩んで、商売もそれなりに上手くいきそうなものだ。そんなホリデーシーズンを前に店を閉める所もある。2年ちょっ
2024/11/24 13:54
ハワイに蛇はいない!
芥川賞を受賞した作家の本を読んでいたら、ハワイ島の草原に蛇がいる描写があった。この作家はきっと、ハワイの事情をよく知らなくハワイは日本のように蛇が存在する土地だと疑わずに描写したに違いない。この本の読者は、ハワイには蛇がいると思っているだろう。世界にはハ
2024/11/22 17:45
ハワイの歴史を知る(第100歩兵大隊記念館)
ずいぶん前から訪れたいと思っていた第100歩兵大隊記念館のクラブハウスに行ってきた。1941年12月7日の日本軍による真珠湾攻撃は、ハワイに住む多くの日系人の人生を変えた。戦後すぐに設立されたのが日系人の退役軍人団体で1952年にクラブハウスが建設された。日系退役軍人
2024/11/20 17:44
ハワイシアターでピアノコンサート(辻井伸行)
日本の航空会社ANA(全日空)が音楽や文化交流イベントとして「ANA ʻAha Mele」を開催している。この数年のその目玉は、世界で活躍する日本人盲目ピアニスト辻井伸行をハワイに招いて彼のコンサートを開催している。今までは屋外の多目的イベント会場のワイキキシェルで開催
2024/11/15 17:22
ハワイのアメリカ宇宙軍基地
ハワイに宇宙軍基地があるのを知らない人が多い。「宇宙軍?何それ?スター・トレック?」と思う人が多いだろう。2018年にドナルド・トランプ大統領が新軍種としての宇宙軍 (Space Force) の設立構想を表明し、2019年12月に宇宙軍法の成立によってアメリカ軍の6番目の軍種と
2024/11/14 17:04
楽園ハワイで事故死
このブログでは、時々ハワイでの観光客の死亡事故を紹介してきた。避けられない事故もあるが、避けられる事故も少なくない。リゾート地の魔法にかかり、無理をしてハワイで命を失うのは悲しいことだ。先月、マウイ島で発生した死亡事故も避けることができただけに残念でなら
2024/11/14 09:21
来年に市バス、鉄道運賃の値上げを検討!
昨年7月に一部開通を始めたものの、1年以上経ってもほとんど乗客が乗っていないホノルル鉄道(スカイライン)を見るにつけ情けなくなる。乗客数は4両編成の1回の運行でおよそ19人が乗車した。1車両では5人以下となる。700人が乗車できる4車両に19人とはさみし
ホノルル今と昔(13)シーサイド&カラカウア
「サーフィンの父」と言われるデューク・カハナモク像は、ワイキキを訪れる観光客の撮影スポットとなっている。デューク・カハナモクは、1920年、1924年、1932年のオリンピック水泳競技で3つの金メダル、2つの銀メダルを取っていることは知られているが、その後の彼を知る
2024/11/11 18:23
偏向報道はさらに酷くなるアメリカ(兵庫知事選)
最後まで残っていたアリゾナ州の集計が終わり、トランプ候補の勝利が確定した。これで激戦と言われたスイングステイト7州全てを制してトランプが大勝した。州を構成する群単位の勝利マップを見るとアメリカ全土が共和党の赤色で染まっている。マスメディアはその事実を伝
2024/11/10 19:06
もうクリスマス!
今日、大型倉庫式会員制小売店コスコに行くと生木のクリスマスリースが販売されていた。例年になく早いのでは?と思って、過去のブログをチェックしてみる。例年11月10日前後のようだから、決して早くはない。おそらく西海岸のオレゴン州から届いた物だろう。実付きヒバ・ネ
2024/11/09 18:57
ハワイ州大統領選の結果
かつて民主党の大統領予備選にも上がったバーニー・サンダースが選挙後発した声明が、今回の大統領選の核心をついている。「労働者階級の人々を見捨ててきた民主党が、労働者階級から見捨てられた」全くその通りだろう。ハワイ州の有権者は昔ながら民主党候補を選ぶが、今回
2024/11/08 19:01
値上がりは止まらない!下水道料金が2倍に
4年目に民主党政権になってガソリンの価格が2倍に上がった。高止まりしたガソリン価格は、私たちの様々な生活品の値上がりにつながった。この4年の物価高で私たち庶民の生活は苦しくなった。政治が私たちに及ぼす影響を身近に感じられる4年だった。ホノルル市の平均的な
2024/11/07 17:03
47代アメリカ大統領誕生!
現政権にNO! を突きつけた良識あるアメリカ国民を誇りに思う!2つのランキングに参加しています。クリック応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
2024/11/06 16:07
明日は選挙、ゆくえは?
明日はついに歴史に残る選挙日になりそうだ。大統領選に先立つ3ヶ月前のハワイの地方選挙は過去最低の投票率32.1%を記録したが、明日の選挙は少しは良くなるだろう。政治家や官僚たちが私服を増やす民主党で真っ青なハワイ州も少しは変わっていくのだろうか?今回の大統領
2024/11/05 17:05
49歳のバカが死んだ?
日本のニュースをチェックしていたら、「49歳のバカが死ぬ!」の見出しを見つけた。バカが死んでニュースになるほど日本は平和なんだ!と思って、よく見てみたらバカではなくカバだった。カタカナ表記では間違えやすい。なぜカバはカバと呼ぶのか気になった。ライオン、タイ
2024/11/04 18:37
高校生の修学旅行はハワイ!
新聞に載っていたカメハメ大王像前の集合写真に目が入った。日本ではよく見られる制服で等一された高校生たちの集合写真だ。写真の説明には、大阪にある近畿大学泉州の生徒たちとある。この円安、物価高の中でハワイに修学旅行できる高校もあるんだと思った。大阪府の南西部
2024/11/04 03:27
気持ちはすでに来シーズンの開幕戦
今日のロサンゼルスでのドジャースの優勝パレードには、15万人が集まったそうだ。相当な良い場所取りをしないと、ほとんど豆粒大の選手らしき姿を拝めただけだっただろう。ファンの多くはその場の熱気を共有するのを楽しみに集まっていたのだろう。私たちファンは、すでに来
2024/11/02 19:49
ハワイのハロウィン動画
今朝エレベーターに乗ると、パイレーツ・オブ・カリビアンの海賊ジャック・スパロウが迎えてくれた。ジャック・スパロウの隣にはバットマンのキャット・ウーマンがいる。そうだ、今日は仮装で出勤する人もいるハロウィンだ。ドジャースのシャンパンファイトに参加したわけで
2024/11/01 17:34
ありがとう、2024年 大谷翔平!
長い長い2024年のシーズンが終わった。大谷翔平の世界一の目標が実現して、私たち野球ファンに夢と希望を与えてくれた。最後にケガをして少し心配したが、打者としての長いシーズンを信じられない好成績でよく終えた。来シーズは投手として、打者として、また驚くような活躍
2024/10/31 17:28
フィリピンのかっぱえびせん
ハワイはアジアからの移民が多い。さまざまな移民の嗜好を見るにはローカルの食料品スーパーが一番だ。世界のさまざまな食料品がハワイの店頭に並ぶ。日系スーパーのおかげで、私たちも日本にいるのと変わらない食生活ができるのはありがたい。アジアのジャンクフードには、
2024/10/31 03:14
ホノルル今と昔(12)ダウンタウン
ダウンタウンのホテルストリートの古い写真を今の写真と比べてみた。ほぼ同じ場所から撮ったが、ほとんどの建物は現在残っていない。古い写真は戦前のもので、1920年前後に撮られたものと推測できる。ホテルストリートの中央には路面電車の線路が見える。中央の6階建てのビ
2024/10/29 19:00
大統領選まであと9日
大統領選挙まで10日を切った。民主党の大統領候補の支持率が下がる一方で、民主党とその支持団体であるメディアが共和党大統領候補のイメージダウンに最後のあがきを見せている。ハワイは長く真っ青な民主党員が多い州だ。ハワイ唯一の日刊新聞であるホノルル・スターアド
2024/10/28 18:25
久しぶりの洪水警報で蒸し暑い
早朝から洪水警報が携帯電話に流れ一日中グレーの雲が空を覆い、雨が落ちてくる不安定な天気の一日だった。山間部に降った雨が濁流となって海に流れ込んでいる。ワイキキのアラワイ運河は、濁流によって流された土砂や生活用品でひどいことになっているそうだ。ハリケーン11
2024/10/28 13:50
ドジャース世界一まであと3勝!
ワールドシリーズが始まった。日本でも多くの大谷翔平を応援する野球ファンがテレビ中継に夢中になっただろう。ワールドシリーズ第一戦は史上初の逆転サヨナラ満塁ホームランという劇的な展開で幕を開けた。ドジャースのユニフォームの左袖とマウンドにはワールドシリーズ直
2024/10/26 15:32
簡単に死ねるドラッグ(フェンタニル)
ちょうど12年前の10月に書いたブログを読み返してみた。『知人の子供の日本語を見てあげることになった。高校に上がったばかりの彼は、ちょっとした好奇心からか学校をサボって、近くの公園で友人とマリファナをふかしているところを見つかってしまった。半年の停学を喰らっ
2024/10/25 18:36
ドジャースの フェルナンド・バレンズエラ死去
自分と同世代のドジャースファンには忘れられない偉大な投手フェルナンド・バレンズエラが亡くなった。バレンズエラ投手と入れ替わるようにドジャースの人気を受け継いだのが野茂英雄投手だ。当時は野球を知らない人でもバレンズエラの名前を知っているほど有名な野球選手だ
2024/10/25 01:51
スケッチャーズの靴はどこで?
今で街を歩く人々の足元を見ると、 S のマークを付けたシューズを履いている人を多く見かける。この10年ほどの短い間に、驚くほどのスピードで世界に広まったのがスケッチャーズだ。私たちが若い頃には存在もしなかったシューズ会社だ。1992年の創業で、今では全米で3番目
2024/10/23 17:33
映画「モアナ2」の公開でハワイ人気を取り戻そう
美しいハワイのような美しい南国を舞台にした物語の続編「MOANA モアナと伝説の海2」がサンクスギビングの週末前に公開される。ディズニー・スタジオが制作した2016年に公開した映画の続編になる。ポリネシアンの少女モアナがヒロインの映画作品の続編2は、一作目の3年後
2024/10/22 17:57
ワイキキとは別世界のカリヒ地区
鉄道建設の工事中で規制の多いディリングハム通りを避け、以前は通過したこともないキングストリートを走ることがある。上の交差点はノースキングとワイアカミロの交差点だ。左にはカリヒストリートからこのワイカミロまでファーリントン高校がある。このノースキングは少し
2024/10/22 04:07
ワイキキで大谷翔平に会えた
久しぶりにワイキキに行った。コロナパンデミックで3年以上もの長い間閉店していたワイキキの中心にあるDFS(免税店)をのぞいてみた。ボードを抱えるピンクのミッフィが入り口で迎えてくれ、さらに奥に入っていくと何と、大谷翔平が出迎えてくれた。きっと日本ではテレビコ
2024/10/21 19:06
ホノルル今と昔(11)インターナショナルマーケットプライスにターゲット開店
2013年にワイキキの観光名所であるインターナショナル・マーケット・プレイスが長い歴史に幕を閉じた。三年後の2016年に登場したのは名前だけのインターナショナル・マーケット・プレイスに値しない、世界のどこにでもあるようなコンクリートのショッピングモールになり多く
2024/10/19 19:31
大谷翔平、PS3号ホームラン!
大谷翔平、1回表先頭打者で2球目を右中間にポストシーズン第3号ソロホームラン!山本由伸、今日はストライクが先行してゲームを潰すことなく先発の仕事ができた。ドジャースはこれで3勝1敗とし、明日にもリーグ優勝できそうな勢いだ。4年ぶりのワールドシリーズ進出で
2024/10/18 11:55
大谷翔平、PS2号ホームラン!
大谷翔平、ライト2階中段へのポストシーズン第2号特大3ランホームラン!明日は山本由伸がしっかり投げてくれるだろう。リーグ優勝まであと2勝、明日明後日で1勝1敗とし、ロサンゼルスに戻って優勝を決めるんだ!*2つのブログランキングに参加しています。クリック応
2024/10/18 06:57
ハワイの刑務所で日本人殺害される
昨日のニュースで、ハワイの刑務所に収監されていた日本人が、頭と首に外傷を負って血を流して倒れているのが独房で発見されたニュースがあった。救急隊が駆けつけ時にはすでに息絶えていたそうだ。日曜日の夜11時半の発見だった。1994年2月23日にハワイで霊能者で占い師であ
2024/10/16 17:07
ハワイで日本を旅する
日本のデパートの催事場で人気があるのが、各地の物産展だ。中でも北海道フェアが一番の人気だと聞いたことがある。旅行をしなければ手に入らない物が、自分が住む地元のデパートで各地の味などが楽しめるのは人を引きつける。そんな各地の物産展がハワイで楽しめる。日系人
2024/10/15 17:13
違法行為が正当化された容疑者家族に2億円の和解金?
2021年4月、家宅侵入をし3人の警官に殴りかかった男(29)が警官に射殺された事件を紹介したことがあるのを覚えているだろうか。南アフリカやってきた黒人男性は事件の3ヶ月前に妻の故郷であるハワイに移住してきた。男は元ラグビー選手で身長175cm、体重100kg 以上もある体
2024/10/15 17:12
アメリカは抹茶ブーム
20年以上も随分前のこと、京都のあるお寺でお茶を点ててもらった。とても美味しいお茶で庭の風景を見ながら「さすが京都のお抹茶は美味しいですね」とお茶を点ててくださった僧侶に言葉をかけたところ、「お客様はどちらからお越しですか?」と聞かれた。「愛知県です」と答
2024/10/13 17:30
ホノルル今と昔(10) カピオラニ公園噴水の悲劇
ワイキキのホテル街のカラカウア通りを抜け海沿いに真っ直ぐにダイヤモンドヘッドをめがけて走ると、噴水のあるロータリーがある。以前は水が出ていたが、最近は節水なのか水のない空噴水のままだ。この噴水には悲しい物語がある。現在の噴水は1966年のものだが、初めてこの
2024/10/12 17:15
ファーストフード店員殺害事件
創立者の愛する娘をイメージした赤毛の三つ編みの少女がトレードマークの日本でもお馴染みのハンバーガーのファーストフードチェーン「ウェンディーズ」。そのウェンディーズの店舗で、安全な時間帯である日曜の午前に信じられない殺人事件が発生した。オアフ島西部にあるナ
2024/10/12 11:22
便座とホームセンターを巡るツアー
アメリカの路上を走っている変な名前のトヨタの自動車がある。日本ではハリアーと呼ばれるカッコいい車の名前は、アメリカではなぜか VENZA と別名が付いている。日本人だったらほとんど誰でも「べんざ」と発音して、トイレの「便座」を連想するだろう。「俺は、トヨタのカッ
スイカの季節は終わり?
食品スーパーのセーフウェイで1個$5ドルの特売で夏に小玉の種無しスイカを食べたのが始まり。それ以来、我が家の冷蔵庫にはいつもスイカがある。甘くてジューシーなスイカにハマってしまった。もう3ヶ月も食べ続けていることになる。セーフウェイで買ったのはきっかけに
次のページへ
ブログ村 151件~200件