メインカテゴリーを選択しなおす
#グアム大学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#グアム大学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
息子だけ春休み
日本でも大学生って休みが多いけど、こちらの大学生も休みが多い。前期は、1週間の秋休みがあって、後期は、1週間の春休みがある。 まあこちらの学校は、大学生でなくても休みが多いんだけど😅 でも休みがずれてるんですよね。 娘や私は、イースターブレイクといってイースターを挟んで休...
2023/03/20 06:18
グアム大学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
グアムの祝日
今日は、グアムの祝日🇬🇺 グアムヒストリーアンドチャモロヘリテージデイという長い名前。😑 学校は、休みなのだが、会社によっては、休みでは無い。 グアムが発見された時に上陸した地域のウマタックという村では、フェスティバルが始まっていて、地元紙で紹介されていた。 現在のグ...
2023/03/06 05:20
大盛況
今日は、グアム大学のチャーターデー(日本の学園祭のようなイベント)で通常授業が無かった息子。 何枚か写真を撮ってきてもらった。😅 色んなブースがあって、クラフトや記念品やフードにドリンクなどが販売されてたよう。 小学生や高校生が遠足で来ていたようで昼前になるとどこも人がい...
2023/03/02 16:41
グアム大学のチャーターデー
明日は、グアム大学のチャーターデー。 日本の学園祭みたいなイベントらしいです。 通常の授業が無いので、うちの息子は、家でのんびりしてようかと思ってたらしいけど、大学のお友達は、みんな行くらしく、一緒に行こうと誘われたので行くらしい。😅 コンテストやゲーム、フードトラックも...
2023/03/01 07:13
2月末かぁ
今日で2月も終わり。 早いなあ。 3月も行事が色々あって、すぐに終わりそう…。 今日は、お昼で授業終わったので用事を済ませて家に帰って夕飯の準備。 息子が帰ってきてからお昼寝してたら、息子に呼ばれた。 今、大学の教授からあるオファーをもらって、準備を進めているところで空き時...
2023/02/28 18:28
綴りが一緒なのね
先週から週3で休みになった息子。 グアム大学の授業は、基本的に金曜日の授業が無い。 いくつかの授業は、テストだったり実習だったりで金曜日に大学へ行かなきゃいけないらしいが、金曜日は、資料や課題の準備をする日。 息子は、観察実習があったので先週からやっと金曜日が休み。ちょっと...
2023/02/26 06:17
先生!
先週、観察実習が終わった息子。教育課程の学生は、小中高それぞれの学校で観察実習をしてレポートを出さなければいけない。 息子の最終実習は、中学校。息子の母校で今、娘が通っている。 息子が教えてもらった先生が数名いて、色々話を聞かせてもらったらしいが、コロナ禍で先生たちも大変ら...
2023/02/20 09:30
グアムの朝刊(2023.2.18):チャモロ・プレー・フェスティバルが木曜日からスタート
2023年2月18日朝刊Th...
2023/02/18 08:00
留学生
先日、息子が大学の図書館で資料のプリントアウトをしていたら、同級生も来ていたので色々話をしていたらしい。 同級生は、息子と同じ高校を3番で卒業していて、大学には、特待生で通っている。😱 グアムの公立高校を10番以内で卒業するとグアム大学での授業料が無料になるんです。(授業...
2023/02/18 03:44
忘れられてた😱
先週最後の観察実習である中学校に実習の申請用紙を提出した息子。 窓口のスタッフから「校長の許可が出たらご連絡します。」という事だった。 小学校も高校もすぐに連絡が来たのに、中学は、今日になっても連絡がないので息子が確認の電話をすると、電話口のスタッフが大きく息を吸う音が聞こ...
2023/02/15 12:33
来週も忙しい
2月に入ってから私も子どもたちも忙しい。 私は、勤務先のイベントやテストの準備などで1日があっという間に終わってる。大きなイベントがあって、生徒たちは色んな悩みやプレッシャーを抱えてるのが分かる。それに、お昼休みや放課後を使って準備するのでみんなお疲れ気味。 だから授業は、...
2023/02/11 11:30
小学校へ
今週は、観察実習で小学校へ行った息子。 今回は、チャモロクラスを見せてもらうことに。 まだ息子の時のチャモロクラスの先生がいて、色々お話が聞けたみたい。 やはりチャモロクラスの先生は年々減っていくばかりだそうで、「君のような若い先生が増えればいいんだけどね〜。」って言われた...
2023/02/10 18:12
実習初日
今日は、息子が母校で観察実習をする日。卒業した高校で1時間授業を観察させてもらいました。 自分の専攻に関わらずどの授業を観察しても良いという事なので、高校は、美術のクラスを観察する事に。 高校の美術の先生は、卒業してからもなにかと連絡をくれて息子は、色々お世話になってます。...
2023/02/03 17:38
1月終わり!
新年が明けて、もう1か月。 早いなあ。😅 1月は、バタバタしてたけど2月はもっとイベントがあるからバタバタしそう…😑 娘の学校のイベントに息子の大学の課題に私の勤務先も色々イベントがある。どこの学校も本格的に課外活動が活発になってる気がする。 日本は、5月からコロナがイ...
2023/01/31 17:02
バタバタ…
今日は、午後から息子とグアム大学で待ち合わせて、 後期の授業料を支払う予定だった。 でも、私の勤務する学校のスケジュールがイベントで授業スケジュールの変更があったので急に朝しか空き時間が無い😱 息子にぶつくさ言われながら娘を送って行ってからグアム大学へ! 本人のIDがいる...
2023/01/30 17:32
グアムの朝刊(2023.1.28):本日、Sagan Kotturan CHamoruで養殖のワークショップ開催
2023年1月28日朝刊The Guam Daily P...
2023/01/28 08:03
実習の申し込み
後期は金曜日に授業がない息子。 でも、教員課程で必須の科目を後期授業でとっていて、観察実習を小中高でそれぞれ行わなければならない。 今日は、早速息子が卒業した高校へ申し込みに。 メインオフィスに聞くと知ってる先生がいるなら先生に直接頼んでいいと言われたそうで、卒業してからも...
2023/01/27 17:32
夜のイベント
昨日もPTAの集まりの後、学校でイベントがあるので居残ってた娘。 昨日のイベントは、体育の先生が中心になって、体を動かしたり予防接種や健康的な生活を考えたりするものだった。 グアム大学のプログラムでファシリテーターをしている娘は、イベントに参加してアクティビティをお手伝いし...
2023/01/25 04:14
後期授業が始まってから
今日は、仕事が終わって、家に帰ると息子が疲れてた。😅 後期授業が始まったばかりなんだけど、後期授業は、前期よりもハードルが高い授業らしい。 苦手な数学は、一般教養なのでそんなに難しくなさそうなんだけど…。 教員になるための必須授業を今期は、とっていて、早速、小中高に出向い...
2023/01/24 15:55
週末!
今週は、月曜日が祝日だったので、金曜日までが短く感じた😅 でも、お仕事で色んな事が起こってて、色々考える事があった。😥 先生として勉強を教える事はもちろんだけど、それ以外にも教えなきゃいけない事や気をつけなきゃいけない事があってちょっと大変。 去年は、コロナ禍でオンライ...
2023/01/20 18:26
後期授業スタート!
昨日からグアム大学の後期授業が始まった息子。 一般教養の数学は、教授がすごく若い人で驚いたって言ってた。高校の数学の先生って結構ベテランばかりだったからかな。 そして、前期で同じ数学をとってた学生が数名一緒のクラスをとっていて喜ばれたらしい。 きっとノートを借りられるからか...
2023/01/19 04:44
祝日!
今日は、祝日。 学校は、お休みで夫もお仕事お休み。 3連休は、結構嬉しい。 週末は、どっと疲れてるのに何かしら行事や用事があって外出してるからまた疲れる。😥 今日は、家でゆっくりしよう♪ 今週から息子の大学の後期授業が始まる。 前期は、4科目中3科目がAの成績で終了したの...
2023/01/16 05:58
グアムの朝刊(2023.1.12):ポートランド大学、地元の学生に奨学金を提供
2023年1月12日朝刊The GUAM Daily P...
2023/01/12 10:28
グアムの朝刊(2022.12.30):UOG、20名の留学生が英語学習で学期を終了
2022年12月30日朝刊The Guam Daily ...
2022/12/30 06:38
学校最終日🎄
今日はグアム公立学校の今年最終日! いくつかの学校は、校舎建て替えのための準備があるとかで昨日が最終日だったらしいです。 今日は、娘の学校では、授業とダンスイベントがあります。 NJHS主催のイベントでDJを用意したり、スナックやジュースを販売したりします。 このイベントの...
2022/12/16 02:51
前期が終了!
2年間のコロナ禍に進学せず、やっと今年の夏からグアム大学に通い出した息子。 今日で無事前期授業が終了だそうです。 大学の授業や課題、テストなど最初は、不安からか質問が多かった😅 うちの息子は、もともと環境の変化に慣れるのに時間がかかる。普段と違う何かがあるとほぼ対応できな...
2022/12/14 05:26
材料を買いに
先週、娘のサイエンスの先生からプロジェクトが出た。太陽系の模型を作るというもの。 最初グループでやる事を推奨されたけど、提出日は1週間しか無い。家でやる方が効率よく作業ができるから個人でやる方が良い。って娘に言ったら、結局他の子達も親に同じ事を言われたらしい。😅 もうちょ...
2022/12/04 05:49
グアムの朝刊(2022.11.30):ドイツ人学生によるチャモロ語・文化研修
2022年11月30日朝刊The GUAM...
2022/11/30 11:01
グアムの朝刊(2022.10.30):UOGのお化け屋敷が復活
2022年10月30日朝刊The Guam Daily ...
2022/10/30 10:36
完成!
先日、息子が買ったガンダムフェネクスのプラモデルが完成して、アプリで加工したのがこちら💁♀️ 本当にアニメみたいに加工できるのね😱 実物は、 実際にはもっとピカピカに光ってるんですけど、これをアプリに読み込んで加工すると最初のアニメ風になる。 息子は、色や光具合が納得...
2022/10/11 17:12
秋休みだしね
期末テストが終わったので今週末は、採点と評価を出さなきゃ。😅 校長から提出期限を言われているので遅れないようにしないと。 来週の月曜日は、祝日で私の勤務している学校は休みだけど、娘の学校は、休みではない。😑 昨日というか今朝も朝3時までお友達とチャットや電話で話してた。...
2022/10/08 13:35
オーダーメイド
明日で9月も終わりって早いなぁ。 もうすぐ学期末テストなのでテスト問題作ったり、テスト対策の授業考えたりと色々バタバタ。 テストの後は採点に成績表提出に懇談会と続くのであっという間に来月も終わりそう😅 娘は、理科の大きなプロジェクトがあるのでここのところ毎日家で作業をして...
2022/09/29 20:59
お天気が…
先週は、結構激しく雨が降る日があって送迎が大変だった。 自分自身も車までほんの数メートルなのに全身ずぶ濡れになるほど。 今日本に近づいている台風14号のすぐ後に低気圧が発生していてガッツリとグアムを覆ってる😱 新聞でしばらく天気が荒れると報道されてた。 雨が降ると事故も多...
2022/09/18 07:05
今週も無事に😄
金曜日が来るとホッとする。 まだまだ続くコロナ禍。休んでいた生徒も少なくなってきてちょっと落ち着いてきた感じがするのだけど、ニュースを見てたらインフルエンザも流行の兆しという事😨なかなか色々な病気が流行るので落ち着きませんね。 今年は、このまま対面授業で続けられるのかな?...
2022/09/02 17:22
エクストラクレジット
今日は、私の授業が午前中に終わったのですぐに家に帰って息子と一緒にグアム博物館へ行ってきました! 入り口を入ると受付があって入館料を払うのですが、グアム大学の特別展示のみの入館は、無料。 息子がグアム博物館に行ったのは、この特別展示を見るため。😅 ある科目の先生からこの特...
2022/08/26 21:25
大学生活スタート!
コロナパンデミックのため高校卒業後2年間ギャップイヤーにして、今年からグアム大学に通うことになった息子。 先週から授業が始まりました。 夏休み中に色々手続きをしたり、高校の同級生に色々教えてもらったり…。日本では、大学入試で合格しないと大学に入学できませんが、こちらでは、入...
2022/08/20 21:11
オリエンテーション
やっぱり低気圧のおかげで昨日の夜から雨が結構降ってるグアム。日本のニュースを見ると24時間以内に台風5号になりそうだと報道されてた。😱 中心はグアムを通り過ぎたようで、米軍の予報ではまだ台風の卵にもなっていない。確実に発達はしているようなんですが、サテライトは、まだ渦が巻...
2022/07/27 17:48
ポッキー公式が来た!
今日は朝からグアム大学へ! 息子が履修科目を決定するのにカウンセラーとアポを取って色々話を聞くという。 1時間ほど話をして希望する時間で履修科目が決定! 授業料を払うまでは、空きが有れば変更も可能だそうです。2年ギャップイヤーを取ったので先輩となった同級生に色々話を聞くこと...
2022/05/25 16:20
㊗️二十歳🎉
今日は、息子の二十歳の誕生日🎉 二十歳って日本では、特別な感じがあります。 だから、今年は、何としても日本に帰りたかった。 今のところ行きのフライト✈️は、成田便で大丈夫そうです。😊 私の両親も「成人式の写真を撮らなきゃ!」と張り切ってる感じ😅 息子は、私の両親にとっ...
2022/05/04 14:21
ブレイク中
今週は、イースターブレイクと言って日本の春休みのような期間。このイースターブレイクは、毎年イースターサンデーに合わせた休みなので3月の末だったり4月の初めだったりとバラバラ😅 今年は4月半ばの今週。4月17日がイースターサンデー。公立校とほとんどの私立校は、今週は休み。 ...
2022/04/11 14:50
TB テスト
今日は、息子のTBテストについて行った。 TBテストというのは、ツベルクリン反応テストの事。 今、息子は、グアム大学に行くために色々な手続きを進めているのだけど、提出書類にこのツベルクリン反応テストとMMR(三種混合予防接種)が必要。 MMRは、終わっているので、ツベルクリ...
2022/03/26 17:20