メインカテゴリーを選択しなおす
#あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
良くないことの後には☆彡
私の人生っていつもこんな感じです。 良くない知らせや出来事の後には、不思議なことに良い知らせや良い出来事があるんです。みなさんもそうなのでしょうか??私がこのことに気が付いたのはさえりんが亡くな
2022/09/03 09:32
あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ショックが大きかったことΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
昨日は朝からなぜか、やる気が起きない日でした。 それでも次女のコンタクトレンズを買うために、眼科へ再診察に行かなくてはならず10時半頃近くのアピタの中の眼科へ行きました。ここで診察するとカルテが
2022/09/02 10:48
先を憂いず前を向いて生きていれば、きっと!!
今日は9月1日、夏休みが終わり学校が始まる日です。地域によってはもっと早く始まった学校もあると思いますが。とにかく長いお休みが終わってまた通常の生活が始まると、心配されるのが自死(自殺)です。
2022/09/02 10:47
別れと出逢い、ご縁の不思議さ
みなさんそうだと思いますが今までにもたくさんの別れと出逢いがあったと思います。その中には良い別れと良くない別れ、良い出逢いと悪い出逢いがあったのではないでしょうか。 私の人生の中で一番の良い出
2022/08/31 15:35
熟年夫婦、家庭崩壊の危機Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
昨夜、主人と喧嘩しました!! その内容は、主人が仕事から帰って来てご飯を食べている時に、私が心のモヤモヤを聞いてもらいたくて話している最中に、主人が「もうその話はやめてくれ!!聞きたくないんだよ
不思議な出逢いの優しい時間☘
昨日の朝はまだ、一昨日の悶々とした心のモヤモヤを引きずっていました(=_=)最近は身体の疲れには少し強くなりましたが、メンタル的な疲れには相変わらず免疫がありません。心が落ち込むと自暴自棄に
2022/08/31 15:34
物凄く心がモヤモヤすること(-_-;)
昨日は刈谷支部のボランティア活動の日でした。 昨日は良かったことと、物凄く心がモヤモヤすることがありました。 まずは良かったことから書きます。 昨日は専門学生さんが3人と、刈谷リーダーCさ
2022/08/31 15:32
思ったより元気なその理由は??
昨日は一昨日の「わくわくフェスティバル」の翌日で特に用事もなく、疲れたので一日何もせずにぼーっと過ごそうと思っていました。もしかしたらまた心まで疲れてダウンするかもしれないと心配していましたが、思
2022/08/27 10:09
初めての経験、予想以上の大盛況(@_@)
昨日は安城市民交流センターの年に1度の親子イベント「わくわくフェスティバル2022」が行われ、にじいろ会は初めて参加させていただきました。私たちが想像していた以上にお客さんが多くて、予約制で1時間ごと
2022/08/26 10:24
あなたにも「命の声」が聞こえますか??
最近私は低体温のせいなのかあまり体調がよくないです。どこが悪いのかよくわかりませんが不安定なお天気も関係しているのか、秋の気配を感じる季節になったからなのか、メンタル的にも低くてあまりやる
2022/08/25 08:39
メッセンジャーさえりん大活躍!?新聞・ケーブルTV
コアラドライブ🐨安城(自動車学校)でのミニメッセージ展の様子が昨日の中日新聞朝刊の西三河版に掲載されました。そして昨日の夕方には地元ケーブルテレビキャッチでもミニメッセージ展の様子が放送
2022/08/24 09:34
隔離生活解禁大掃除💦・さえりん大人気\(◎o◎)/!
昨日で我が家の隔離生活10日目となり、いよいよ今日から解禁です!! たった10日間でしたが本当に長く感じました。そして、昨日はいよいよ普通の生活に戻るために大掃除をしました💦まずは
2022/08/21 08:25
届け!!命の叫び!!
昨日から隔離生活が解禁となって久しぶりにたくさん外に出ました。 午前中はボランティアメンバーNちゃんと一緒に、豊明市の私立高校の父母会で9月に行う講演の打ち合わせをしました。Nちゃんも父母会の役
2022/08/21 08:23
人の命が最優先の社会になるために・・・
昨日は安城市の図書館アンフォーレでおこのみ会代表のKさんに安城市のボランティア活動助成金についてお話を詳しくお聞きするお時間を作っていただきました。ボランティア活動の代表として一番大事なこ
2022/08/09 12:31
他人事だと思わない事こそが!!
昨日は知立でのボランティア活動がありました。 昨日はいつものNちゃんとTさんとN市議会議員さんと私の4人でした。先回に引き続き缶バッチをたくさん作りました。春日井支部にもあげようと張り切って作って
2022/07/30 09:08
1周年記念缶バッジ作りとボランティア体験
昨日は刈谷ボランティアの日でした。 いつもなら知立と安城のメンバーさんたちにもグループLINEでお知らせして参加を呼び掛けるのですが、昨日はブースが1ヵ所しか予約が出来なかったため定員が7名以下という
2022/07/24 10:35
交通安全への願いを込めて!!
昨日は夏の交通安全週間最終日でした。 この期間中にじいろ会ではそれぞれの地域で交通安全啓発活動が行われました。 私たち三河地域では昨日は、刈谷ボランティアセンターで刈谷市内の高校生の生徒さん6
2022/07/23 09:19
活動準備は万全に!!
昨日はあまり嬉しくない私の誕生日でしたが、多くのみなさんからお祝いのメッセージをいただきとっても嬉しかったです。美濃加茂支部のボランティアメンバーさんのさえりんと同じくらいの年のYちゃんが夜中の1
2022/07/19 12:47
二つの人格!?
人間は誰でもいろんな側面を持っています。 善人な一面もあれば、悪人な一面もあると思います。前向きな面も、後ろ向きな面もあります。それは未熟な人間なのだからきっと仕方がないことなのかもしれません。
2022/07/18 08:56
交通犠牲者が増えない社会になるために!!
昨日は知立でのボランティア活動の日でした。 しかしいつものボランティア活動は1時間早く切り上げて私たちは午後3時50分にギャラリエアピタ知立店へ集合しました。直接みえるメンバーさんもみえます。
2022/07/16 11:33
絶望人生・空からの応援
一昨日民事裁判の判決が出てから、もうどうでも良くなって何もしたくなくなりました。朝からボーっとして現実逃避したいような気持ちになっていました。 被害者遺族は本当に報われないんだ
2022/07/15 12:07
新聞掲載・「毎月11日は横断歩道の日」を知って下さい!!
昨日は、7月11日(月)に春日井市で行われた夏の交通安全キャンペーンでのストラップ配布活動の様子を中日新聞朝刊の近郊版に掲載していただきました。 春日井支部代表のOさんではなく私が映ってしまって申
2022/07/13 08:51
市長へ表敬訪問・ストラップ配布活動
昨日はとても暑いくらいの晴天でした。 朝、8時に我が家を出てボランティアメンバーのNちゃんとYちゃんとさえパパと私の4人で春日井市役所へ向かいました。伊勢湾岸から高速に乗ったので約1時間で早く到着す
2022/07/12 10:17
春日井支部へ応援に・SDGsの活動!?
今日は朝8時には、にじいろ会メンバーのNちゃんとYちゃんに我が家へ来てもらい、さえパパと私の4人で春日井市役所へ向かって出発します。というのも、春日井支部のOさんの要請で私たちも一緒に
2022/07/11 07:33
娘に逢いたくて☆彡
昨日は七夕でした。夜空を眺めましたが雲で星が見えませんでした。 子どもたちが小さい頃は短冊に願い事を書いて笹の葉に飾って、将来の夢や希望がたくさんありました。そして、その夢や希望はたとえ叶わなか
2022/07/09 17:39
被害者遺族からの願い!!
昨日の中日新聞にこんな記事が載っていました!! そこには、豊橋市のIさんのことが書かれていました。 今年も7月5日は雨降りでした。そして、Iさんの息子さんが交通事故に遭った、4年前の7
2022/07/07 10:57
「生まれて来てくれてありがとう」の日に、講演!?
昨日のさえりんの誕生日には、様々なことがたくさんありました。 昨日は午後から豊橋のIさんのお宅へと車で向かいました。Iさんのお宅で息子さんのA君のお仏壇でお参りさせてもらいました。昨日7月5日はA君
2022/07/06 14:20
ちっぽけな私と、大いなる力🌈
今日はさえりんの24歳のお誕生日です!! さえりんはお昼の12時40分に、元気に産まれました。 本当ならプレゼントもケーキも買って、お祝いしてあげたほうがさえりんも喜ぶと思いますが、私は前日
2022/07/05 10:45
みんなで力を合わせたら!!
昨日は連日の猛暑でとっても暑い中でしたが知立ボランティア活動の日でした。 昨日はみなさんに手伝って欲しい作業があったので、LINEでお手伝いを呼びかけるとこんな猛暑の中でも13人ものメンバーさんが集
2022/07/02 10:24
講演恐怖症の対処法とは??
昨日朝、ボランティアメンバーのNちゃんからLINEが来ました。 「○○高校から9月の地区父母会の開催にあたり、書類を学校に提出することになったので、演題と講師名を教えて下さい」と💦 というのは、Nちゃ
2022/06/29 13:40
道路脇の花束・お悔やみコーナー開設
一昨日Oさんと名古屋で会ってから、家に帰る途中に道路脇にお花が供えてあるのを見ました。ピンク色っぽい花束は、刈谷市の国道1号線沿いのガソリンスタンド前に供えてありました。ここはよく通る
2022/06/28 11:21
涙を拭いて、前へ・・・
昨日は春日井支部のさんと名古屋で打ち合わせをしました。 今、にじいろ会春日井支部はものすごい勢いで市を巻き込んで発展しています。 春日井市ではつい最近6月21日にも20歳の女性が信号のある横断
2022/06/27 09:57
惨めで虚しい気持ち・・・
昨日はまだメンタル的にはズタボロでしたが、行かなくてはならないところがありました。午前中は刈谷市のボランティア連絡協議会(ボラ連)の「代表者会議」へ行かなくてはなりませんでした。それは刈谷リーダー
2022/06/26 09:02
講演、終わった後の脱力感・・・
昨日は夕方5時から、豊田市のある企業様から被害者サポートセンターあいちを通してのご依頼で、講演をさせて頂きました。ご依頼の内容は、その会社と協力会社との合同安全
2022/06/25 13:02
嵐の前の静けさ・・・
最近、一日一日漠然とした不安が募ってきます。 日々は特に何もなく穏やかで平穏な毎日なのですが、緊張感が膨らんできます。 というのも、この不安定な梅雨のお天気の変化も関係していますが、一番の原因はも
2022/06/21 11:30
志ある人たちと共に!
昨日は午後から知立でのボランティア活動でした。 活動時間を昨日から少し変更しました。今まで午後1時~4時だったのですが、午後1時30分~4時30分に変わりました。 それは、先日リーダーのNちゃんと
2022/06/18 12:07
子どもたちの笑顔を無くさない社会へ
昨日は、午後から安城ボランティア活動でした。 時間は午後1時からなのですが、私は道路が渋滞していて少し遅れてしまいました。すると、誰も来ていなくてちょっと寂しく不安になってしまいました(;´・ω・) もし
2022/06/12 18:33
娘への手紙part32「未来を一緒に歩いていこう!」
今日は、さえりんの3回目の祥月命日です。 紗愛理と突然、会えなくなって今日で3年。私はとっても複雑な気持ちです。 3年経っても、寂しくて会いたくて悲しみが消えたわけではありません。た
2022/06/04 09:00
亡き娘から感じるオーラ✨
今朝は久しぶりの大失敗をしてしまいました(@_@) 土曜日なのに大学で模試がある次女のことをすっかり忘れていたんです💦 次女も自分で起きてこないし、私が気が付いたときにはもう電
2022/05/28 09:47
新聞掲載・ストラップが意外な場所へ!?
昨日はとっても暑い夏日のような一日でした。 そんな中、私は連日用事がありお出かけしていた疲れがどっと出てしまい一日のんびりと休息の日を過ごしました。これも私には大切な事なんだと今では思えます。 (さ
2022/05/24 09:11
小雨の中の交通啓発活動🎡
「土曜日はどうか晴れてくれますように!!」 金曜日のボランティア活動の時にみんなで願っていました。 ところが土曜日の朝起きてみると天気予報では曇りマークになっていたけど、地面は濡れていて小雨が降っ
2022/05/22 08:09
私は私に出来ることで・・・
昨日は知立ボランティア活動の日でした。 昨日は大勢の方が来て下さると連絡を頂いていました。ところが、他の障害者活動の総会があったためいつも3階の研修室や活動室は使用できず、初めての場所2階の和室で
2022/05/21 08:24
パワーをもらって!!
昨日は安城ボランティア活動の日でした。 豊橋からIさんが参加してくれると連絡を頂いていたので、久しぶりにIさんとボランティア活動が始まる前にランチをしてゆっくりお話しすることに
2022/05/15 09:14
これが私の人生
今日は朝からトラブル発生(-_-;) 楽天ブログの管理トップページにパソコン版からアクセスが出来ません💦💦 私はいつもパソコンでしかブログを投稿したことがありません。どうしょう、今日はお休みしようかと
2022/05/14 09:22
講演打ち合わせ💦薔薇に癒されて
昨日は私一人で車で名古屋市の鶴舞公園へ行きました。 目的は鶴舞公園の中の緑化センターという建物内で打ち合わせをするためです。実は被害者サポートセンターあいちから、ある企業が
2022/05/11 08:51
優しさに包まれて
5月8日(日)は春日井支部のOさんと名古屋のガストで打ち合わせをしました。これからのにじいろ会のこと、新しいパンフレットの内容の検討や、材料の調達や資金のこと、お互いの
2022/05/10 08:20
ダメ母(=_=)・久々癒しのボランティア活動
昨日の朝、電車に乗って大学へ行った次女から、LINEが入りました。 「貧血なのか、めちゃ調子悪いんだけど、どうしよう・・・」 「電車の中でめちゃくちゃ気持ち悪くて、吐
2022/05/07 09:03
メンタル停滞・新聞掲載
昨日は朝から雨が降って肌寒い日でした。 世の人々はゴールデンウィークですが、主人も仕事で私はどこへ行くことも無く、どんよりした気持ちで過ごしました。 自分でも、どんどん後ろ向きに
2022/05/02 08:49
新聞掲載・悲嘆も笑顔も全部本当の私
岐阜県美濃加茂市役所の防災安全課の方が、こんな写真を送って下さいました!!「美濃加茂市にある8つの連絡所と防災安全課の窓口に啓発グッズとして配置しました。一部の地域ではもっとたくさん交通安全の
2022/04/29 08:29
ストラップ贈呈式!?にじいろ会新たな支部誕生!!
昨日は朝9時過ぎまで降っていた雨も、目的地へ到着する頃にはすっかり晴れてきました。本当に良かったです!! さえパパと私と小さなシナモンになったさえりんと一緒に車で向かった先は、
2022/04/28 08:11
次のページへ
ブログ村 101件~150件