メインカテゴリーを選択しなおす
#OL
INポイントが発生します。あなたのブログに「#OL」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
凪な一日。
今日は残暑厳しい日でしたね。蒸し暑さがとても体にきました。そういう事も、あるある。 そんな今日は、まったりとした一日で。近所をお散歩したりした一日でした。よ…
2024/09/26 23:11
OL
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お友達とランチ会してきました。
今日は少し蒸し暑かったですが、過ごしやすい一日でしたね。明け方から、起きたり寝たりを繰り返しておりました。二度寝(以上)、最高です。 さて、今日は2か月以上…
気持ちはだいぶ折れかけています。
今日は夜になってから、天気が悪化しましたね。明日は一日、大雨らしいです。色々と、対策しないと。ですね。 さて、今日もゆるっとお仕事。昨日に引き続き、文章を咀…
2024/09/26 23:10
無駄に疲れた一日。
今日はちょっぴり過ごしやすい一日でしたね。午後からは気温が高すぎて、エアコンの力を頼りましたが…もう少しすれば、過ごしやすくなるのかな? さて、今日もまった…
2024/09/25 23:13
ビジュアル派ではない。
今日は夕方から雨模様になりましたね。うっかり、傘を忘れて外出してしまった…夫L氏に傘を届けていただき何とかなりましたが、やっちまったや。 そんな今日も、まっ…
可視化が難しい。
今日も蒸し暑い一日でしたね。エアコンをつけたり、そうじゃなかったり。いろいろ忙しい一日でした。 そんな今日は、プレゼン不発な日で。ビジュアルで説明して、と言…
引き続き、文章に向き合う日。
今日はお昼ぐらいから雨が降って、かなり寒い一日になりましたね。半袖はつらかった…明日は暑くなる予想です…服装、難しい。 さて、今日も文章に向き合う一日で。文…
2024/09/25 23:12
父の認知症が始まった。#32
嗚呼、勘違い。 アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」が、2023年9月に日本で承認された。そして、2例目となる新薬「ドナネマブ」は、2024年11月にも保険適用される見通しだ。 以前の薬は、認知症の症状を「一時的に軽くする効果」が期待できた
2024/09/24 23:31
たとえるなら、小数点以下を何とかする。
今日は蒸し暑い一日でしたね。エアコンなしで乗り切れるかと思っていたら、違ってた。やっちまっただ。 さて、今日もまったりとお仕事。いろいろありまして、いろいろ…
2024/09/24 22:12
通院日でした。
今日は過ごしやすい一日でしたね。昨日、台風がブーメランになって日本にやってくると聞いたのですが、北陸はとんでもないお天気になりましたね。身の安全を第一にしてい…
地味な悩み事。
今日は不安定なお天気でしたね。北陸から東北にかけては、災害級の雨になっているので、ご自身やご家族の身を最大限に守ってほしいと思います。ここ最近、豪雨災害がひど…
文章と向き合う一日。
今日はいきなり「秋」の気温でしたね。明け方、あまりにも寒くて目が覚めました…気温の変化から体調も崩しやすいので、気をつけましょうね。 さて、今日もまったりお…
2024/09/24 22:11
え? あの人が横領?
事件です。 近隣で、横領事件が発覚した。え? まさか、あの人が?青天の霹靂である。 盗人(ぬすっと)。 事件を起こしたのは、そんなイメージとは、かけ離れた人である。 いったい、何が、どうなっちまっているんだろう? 現在、調査中らしく、詳細は
2024/09/21 12:38
ちゃぶ台をひっくり返したくなる。
善か?悪か? たまに、ちゃぶ台をひっくり返したくなる時がある。 ほら、今日も。そんな気持ちがムクムクと湧いてきた。 仕事だから、やるけどさ。出来て、当たり前だけどさ。 だけど、ホントは、当たり前じゃないと思うんだ。たまには、少しは、褒められ
2024/09/18 23:36
父の認知症が始まった。#31
誰しも無縁ではいられない。 父が認知症と診断されてから、そろそろ1年が経過する。 そんな中、情報収集をしていると、知らさせる厳しい現実。もう誰も、認知症と無縁のままでは生きられないのではないか? 高齢化に伴い、2025年には、日本の65歳以
2024/09/16 23:32
そろそろ大掃除を始めようか?
大掃除。 アタシの友人は、掃除が得意だ。いつ、誰が、友人宅を突然訪問しても、二人の息子さんが、まだ、小さかった時でさえ、「いつも綺麗」と、友人一同、皆、感嘆している。 本人は、「そんなことないよ」と謙遜しているが。よくよく聞いてみると、大掃
2024/09/08 23:16
父の認知症が始まった。#30
脳と身体と心と。 最近の父は、弱気な発言が多くなったような気がする。 「もう、いいかな」 「年末までは頑張るけど、それ以上は分からないぞ」 「後は、皆でなんとかしてくれ」 加齢や認知症の症状により、徐々に、日常生活が面倒臭くなってきたのだろ
2024/09/06 23:32
冤罪。
それでもアタシはやってない。 朝の通勤時間帯。その日は、珍しく、電車は空いていた。 アタシは、扉から少し離れた場所に立ち、電車の揺れに、ゆるり、身を任せていた。 すると、車両の前方から後方へと、何かの「匂い」が漂い、そして、消えた。 クサい
2024/09/04 23:40
まろやかな一日。
今日はジメジメしたけど、風が通ると涼しい一日でしたね。久しぶりに、エアコンをつけなくても一日過ごせた気がします。このぐらいの気温がいいなぁ。 さて、今日もま…
2024/09/04 23:06
全体的に、使い捨てかも。 #100円均一で買っちゃうもの
今日は過ごしやすい気温と湿度でしたね。これぐらいの気温と湿度が過ごしやすい気がします。何もしなくても、メイクが崩れないからよい! さて、先日、100均に行っ…
年一の苦行を乗り越えた。
今日は一日不安定なお天気でしたね。お昼ぐらいまでは、日差しが強かったですが、そのあとは雨や雷雨が強かった気がします。明日もこんな感じかなぁ。 さて、そんなお…
2024/09/02 23:14
良く寝ました。
今日もじめじめとした一日でしたね。ただ、数km先は晴れていたりして、なんだか不思議な天気だなぁ。とも思っておりました。 そんな今日はまったりとしたお休みで。…
2024/09/02 23:13
人は20日間で変われるのか!?実験はじめました。
こんにちは!にこぴんです。 書きたいことが秒で変わる… そしてすぐ忘れる。 たしかにそうかも、と思うことがあっ
2024/09/01 18:50
若干愚痴です。
今日も不安定なお天気でしたね。台風の動向が気になりますが、多角的な情報を得て、最適な行動をしましょうね。 さて、今日もまったりお仕事。チームリーダーからのあ…
2024/08/30 23:43
第126柱 『人は亡くなる前に』
虫の知らせ。 アタシがまだ幼かった頃、両親は、共働きだった。 鍵っ子。姉とアタシは、周囲から、そう呼ばれていた。 だけど、全然、寂しくなかったよ。だって、姉とアタシと猫の「たま」は、いつも一緒だったもん。 あれから数年が経過し、そんなことは
2024/08/29 23:36
月末作業に振り回されておりました。
今日は不安定な一日でしたね。台風の進路に気をつけましょう。…私は土曜日、出社でございます。 さて、今日もまったりお仕事。打ち合わせが多めだったなぁ。頭を整理…
2024/08/29 23:25
リフレッシュしてきました。
今日もじめじめした一日でしたね。九州、特に鹿児島では警報も出ていますので、これから台風の進路になりそうな地域にお住まいの方は、十分気を付けてくださいね。 さ…
2024/08/28 23:33
父の認知症が始まった。#29
立っている者は親でも使え。 数年前、アタシの姉は、義理の両親(旦那さんの父母)を立て続けに看取った。二人とも、程度の違いさえあるが、認知症だったそうだ。 最近、姉は、こんな事をポツリ云っていた。 「私が過保護にしたから、義理の両親はボケちゃ
2024/08/27 23:35
雨に振り回されております。
今日は一日で数回、バケツをひっくりかえした or 滝のような雨が降っておりましたね。未明以降は、そのたびに目が覚めて、やっちまったぜ。まぁ、仕方ないっすよね……
2024/08/27 22:59
どうやらギャンブルには向かないタイプのようだ。②
パチンコ編 アタシは、基本、ギャンブルはやらない。 が、20代の頃、やむにやまれぬ事情で、1度だけ、パチンコに挑んだことがある。 その日、友人と二人、長野県の観光地に、1泊2日で訪れていた。 若き日の貧乏旅行だ。手持ち金は、帰りの電車賃を除
2024/08/25 23:17
最適解を見失いました。
今日もお暑い一日でしたね。ちょっと動くだけでも、汗が止まらない一日でした。そういう日も、あるある! そんな今日は、定期通院日で。ゆるゆると問診をしたのですが…
2024/08/24 23:00
どうやらギャンブルには向かないタイプのようだ。①
オートレース編 アタシは、基本、ギャンブルはやらない。 が、20代の頃、見聞を広げようと、1度だけ、オートレースに連れて行って貰ったことがある。 その日は、4名にて参戦。男性1名、女性3名。 男性は、無類のギャンブル好きだが、女性は全員、初
2024/08/24 10:38
打ち合わせの流儀。
今日は午前中、不安定なお天気でしたね。雷が凄かった…エアコンではなく、窓を開けても十分涼しかったです。 さて、そんな今日は、午前も午後も打ち合わせ三昧の一日…
2024/08/23 23:33
久々の、付録買い。
今日も蒸し暑い一日でしたね。ジメジメ過ぎて、エアコンに頼らないとダメでしたね。暑かった… さて、ちょっと前にポチっていたものが届きました。雑誌、MAQUIA…
第125柱『 魂の修行というけれど』
人生は魂の修行の場? スピリチュアルの世界では、辛いこと、哀しいこと、苦しいことは、「魂の修行」とよく云うけれど。 正直云えば。 アタシは、魂を磨きたいわけじゃない。ただ、幸せになりたいだけなんだ。 修行が足りない魂は、何度でも生まれ変わっ
2024/08/21 23:18
いろいろある、一日。
今日は夕方にゲリラ豪雨がありましたね。私が住んでいる場所は、やや強めの雨。で済んだのですが、電車も止まっていたし、なかなか大変だったと思います。 さて、今日…
2024/08/21 22:44
自分の苦手が分かってきました。
今日も暑い一日でしたね。なんだか、ゲリラ豪雨になるのか、そうじゃないのかが良くわからなくて、雨雲レーダーなどを注視しています。なかなか難しいですね。 さて、…
2024/08/20 23:08
9連休の果てに。
連休明け。 今年は、有休も使い、怒涛の9連休をさせて貰った。 まずは、お盆で実家に帰省。知っているかね?北関東の墓参りは命がけだ。アタシが何度も仏(ほとけ)になりかけた。 そして、東京に戻ると同時に台風襲来。ベランダのあれこれを室内に移動。
2024/08/19 23:26
寝落ちしていた…。
今日は台風一過の一日でしたね。気温は高かったですが、吹き返しの風が若干涼しかったです。こういう日もあるある!日傘が風にあおられていたので、大変でした。お猪口に…
2024/08/18 22:45
気象情報、大事ですね。
今日は関東に台風7号が接近した日でしたね。時折、雨風が強いなって感じました。在宅勤務だから、マイペースで仕事はできますが、風で家が揺れるとビビりますね。 さ…
いろいろ考える一日。
今日も暑い一日でしたね。最近、最寄り駅まで歩くと、全身から汗が噴き出ていて、ちょっとヤバいな。と思っています。特に、病院に行く日は検温もあるし、緊張しておりま…
2024/08/18 22:44
医者が選ぶ伴侶の特徴。教えよう。
信じるか信じないかはアナタしだい。 アタシの知り合いには、何故か、医療関係者が多い。なので、その人達から聞いた話を、こっそり教えてしんぜよう。 男性医師が選ぶ伴侶の特徴は3つあるという。(注:今回は「男性」医師が選んだ伴侶の特徴に限定) 特
2024/08/17 23:19
父の認知症が始まった。#28
まだらボケ。 父の認知症の種類は、「脳血管性認知症」。加えて、「アルツハイマー」も少し出ているそうだ。(認知症の種類については、父の認知症が始まった。#13を参照) 「脳血管性認知症」の特徴は、脳がダメージを受けた部分の機能は低下しているが
2024/08/15 23:32
手っ取り早く、説得力を増す方法を考える。
今日も暑い一日でしたね。暑いんだけど、冷房で体が冷えすぎてしまう悩みを抱えております。午前中の数時間は、エアコンを切って、窓を開けていますが、風が仕事用の机ま…
2024/08/14 22:34
想定外の一日でした。
今日もお暑い一日でしたね。ふと思い、寝室の枕カバーと敷パッドを洗い、L氏のバイクの上で乾かしました。夏は暑いから、良く乾くんですよね。キッチンマットとか、洗面…
2024/08/13 23:17
商業施設を上手に使いました。
今日もお暑い一日でしたね。朝起きてから、暑いなぁ…と思っておりました。そういう日もあるでしょう。 そんな今日も、まったりお散歩を楽しんでおりました。あまりに…
2024/08/12 21:19
この時期だからこその、お掃除。
今日もお暑い一日でしたね。この気候を利用して、キッチンの掃除をぐぐっと頑張りました。ガスコンロ、綺麗になったかな。洗い桶も漂白し、ついでに汚れが取れなくなって…
予算が余ったおうちごはん。
今日も暑い一日でしたね。エアコンの適温を見失いがちです…どうしたらよいのか。 さて、今週のおうちごはん。 8月7日購入品ちょっと控えめなお買い物ですね。鰹節…
アタシは、こうだと信じている。
変身。 アタシは、よく、知らない人から会釈をされる。声を掛けられるわけではなく、あくまでも「会釈」だけ。誰だっけ?アタシがその人のことを忘れちまっているだけなのか?あるいは、アタシがその人の知り合いに「似ている」だけかもしれないな。 そう云
2024/08/11 23:12
アタシは風鈴を買わない。絶対。
1/fゆらぎ。 夏の風物詩、風鈴。その涼やかな音色と美しい風貌は、心に安らぎを運んでくれる。 が、アタシは、絶対、風鈴を買わないことにしている。以前、アパートの隣に住んでいた女性が、ベランダに風鈴を取り付けていたのだが。 ある日、それを放置
2024/08/09 23:28
次のページへ
ブログ村 601件~650件