メインカテゴリーを選択しなおす
#猫がいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫がいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お手々だいじなめ(と)2008年のくつした(動画つき)
# 2922 - - - なめなめ の つづき - - - なめなめしてるうちに とろん…と眠くなった くーちゃん。 でもまだ なめなめは終わっていない。 おててもやらなきゃ。 手は逃げ
2024/04/21 18:39
猫がいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
掃除バイト…作業時間延長についてきたルール&網戸落下事故
半袖で過ごせる日が続いてるので暖房器具を片付けました。 一昨年くらいまでは、ちゃんと灯油を抜いて仕舞ってたんですが、もういろいろ面倒くさくなってきてそのまんま仕舞っちゃってます。 バラも咲き始めました。 「コウフンレン」です。 開花早さは2番目。 一番早く咲いたのは、母がどっか...
2024/04/21 14:21
目が覚めたらなめなめ(と)2020年のくつした
# 2921 - - - クッション寝のつづき - - - 目が覚めたらなめなめ。 まずは顔。 顔は自分で なめられないから 手でこしこし。 その手をなめなめ。 汚れをなめ取るのだ。 そし
2024/04/19 18:51
すやすやクッション(と)2009年の晩飯くつした
# 2920 足全開。 もっしゃもしゃの おなか見せて 寝ているくーちゃん。 よーく寝ているのだ。 気持ちよさそうな 寝顔。 足を閉じた。 デッカい足。 これまた もっ
ベランダの観察対象(と)2005年のくつした
# 2919 ベランダをじーっと 見ているくーちゃん。 こないだの ビニール袋が飛んできた 大事件(くーちゃんには) があったけど、 その前にも 屋上工事のときに 飛んできたゴミがあって
2024/04/18 18:50
かがみの里に立ち寄る(と)539日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2918 + + + 近江八幡 つづき + + + 近江八幡から 今度は竜王へ向かう。 のんびりしてたら もう夕方。 道の駅に寄りたいけど 閉まるまでに 着けるかな。 大丈夫だった。
2024/04/17 17:59
今クールドラマは私好みが多いかも
テレビの猫に興奮して立ちあがっちゃう猫です 画面に猫パンチとかもしちゃいますw 今期のドラマ、いくつか見たが、 好きなの多いかもしれん! 今のところ自分的暫定1位は アンチヒーロー こういうの好きっす。 そもそも弁護士ものが好きなんだけど、途中まではドロドロ系なの?と思いきや、...
2024/04/17 17:22
お参りとコロッケ(と)538日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 2917 + + + 近江八幡 つづき + + + 近江八幡なのだから 八幡さまにお参り。 日牟禮八幡宮へ。 (ひむれ) たくさんの人が来ていた。 写真は たまたまのタイミングで 人が
2024/04/16 18:03
近江八幡ぶらぶら(と)2007年のくつした
# 2916 + + + 近江八幡 つづき + + + 観光駐車場を出て 気の向くまま 歩いてみる。 これまた どこ見るというような 目的はないのだ。 少し歩くとすぐ 風情のある町並みにな
2024/04/15 19:06
近江八幡に行ってみた。(と)2009年の晩飯くつした
# 2915 車の中。 うで枕で寝るくーちゃん。 なんとなく近江八幡へ ドライブ。 そうこうしているうちに (走行) 着いた。 車が止まったら まるのひざに乗って 落ち着こうとする
2024/04/14 19:34
独りが好きで家で過ごすのが好きで…
シクラメンが満開です。 撮り損ねないうちに撮っときました。 花の命は短し… こっちはこぼれ種グランドカバー ビオラなんてもう何年も買ってないのに、ずっと勝手に咲いてくれてる。 去年、近所の人が「可愛い可愛い」と言って欲しがるので、「勝手に掘って持ってっていいよ」と言っといたんだ...
2024/04/14 01:38
ひざからぬるん(と)535日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2914 テーブルの下で 垂れ流れている くーちゃん。 晩ごはんの時間。 くーちゃんは 先に食べ終わって、 今日は何となく 甘えたい気分〜 と、まるのひざに乗った。 そしてしばら
2024/04/13 19:49
食後の棚くつろぎ(と)2009年の晩飯くつした
# 2912 晩ごはんのあと、 暗がりへ寝に行くときもあれば ここでくつろぐこともある。 もうすっかり ここ、 くーちゃん専用の場所。 くーちゃんは 先に食べ終わって 大人た
2024/04/11 20:51
股にもたれる。(と)2012年の花見くつした
# 2910 まるのひざの上で …じゃなくて、 股の間でくつろぐ くーちゃん。 くーちゃんの重さで 足がしびれたから ずり落とされたのだ。 ねむーい顔の くーちゃん。 なめなめし
2024/04/09 21:03
はしっこひなたぼっこ(と)532日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2911 窓際に落ちている くーちゃん。 ひなたぼっこ…かな。 春になって 太陽の位置が高くなると 部屋にできる ひなたの幅も 日に日に狭くなっていく。 のびのびすぎて もはや
落ち着くテレビの裏(と)530日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 2909 * * * 京都のつづき * * * テレビの裏に収まる くーちゃん。 ソファーの上で くつろいでいたけど、 今度はまた 暗いところで 落ち着きたくなった。 昼間から何度か
2024/04/08 19:15
ソファーで初くつろぎ(と)529日目の1歳くーちゃん(と)2015年のくつした
# 2908 * * * 京都のつづき * * * 晩ごはん、 ささっと済ませた くーちゃんは テレビの裏へ行って ごちょごちょと コードを触り始めた。 ので、 そんなことしてないで ここにでもいなさ
2024/04/07 19:20
海苔に誘われる(動画つき)(と)2005年のくつした
# 2907 * * * 京都のつづき * * * 実家での晩ごはん。 手巻き寿司。 夜なに食べたいか 聞かれたので 普段あまり食べないのを リクエストしといた。 くーちゃーん。 ごはんだ
2024/04/06 20:48
ソファーに上がってみる。(と)527日目の1歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 2906 * * * 京都のつづき * * * ちょこちょこ 顔を出すようになった くーちゃん。 人見知りではあるんだけど、 もうそんなに こわいこともないし だんだんと 勝手もわかって
2024/04/05 19:00
渋滞中の高速道路(と)2009年の晩飯くつした
# 2905 高速道路が渋滞していた。 お正月以来の 京都へ向かう。 事故があったらしく 通行が制限されて 車がちーとも動かない。 休憩中かと思って くーちゃんが ひざに乗ってきた。
2024/04/04 18:44
足を噛んで怒られる。(と)2007年のコテンくつした
# 2904 まるのひざで くつろぐくーちゃん。 あご乗せて ぼんやり・・・ と思ったけど、 あれ? この顔・・・ この口、 ズボン噛んでるやろ。 くわえたまま じーっ
2024/04/03 19:22
ひざのうえ満足(と)2007年の漁港くつした
# 2903 うたた寝している まるのひざを枕にして くつろいでいる くーちゃん。 乗り心地のいい 大きい枕、 快適なのだ。 背中からは パネルヒーターの ほのかなぬくぬく
2024/04/02 18:59
晴れた朝のお二人(と)523日目の1歳くーちゃん(と)2007年の車中泊くつした
# 2902 わー、いい天気だなー。 と、 まるが外を見ていると くーちゃんも寄ってきて 一緒に空を眺める。 仲良く並んで見ている …のだけど、 くーちゃん来たよ って 気づいてもら
2024/04/01 20:51
わっしわしきもちにょす(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 2901 おかえり後のわっしわっし。 両手でフルバージョン。 何とも満足そうな顔の くーちゃん。 ゴシゴシもむように わしわしされるのが 気持ちいい。 かゆいとこないです
2024/03/31 18:48
ひなたのエモノ2種(動画つき)(と)520日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2900 蹴られる。噛まれる。 エモノにされている。 でも動じない。 いつものことだから。 冷静にスマホを取り、 くーちゃんを撮り始める。 はいはい、よしよし、 狩らないでね。
2024/03/29 18:34
おかえり後のわしわし(動画つき)(と)519日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2899 まるが帰ってきたら 「早く、早く」 と、せがんで やってもらうのを 楽しみにしていること。 えり毛を わしわし されること。 こうやって片手で しゃっしゃっと やるのもいい
2024/03/28 17:29
聞き耳クッション(と)2008年のトイレくつした
# 2898 物音にハッとする くーちゃん。 なんだ、あの音か… 屋上工事の 作業は終わったけど、 仕上がりの確認とかで まだときどき 足音なんかが 聞こえることがある。
2024/03/27 18:54
今クールのドラマ感想と4月からのドラマ
今日は朝から雨。 雨が降ると冬に戻ったみたいですね。 でも、バラやクレマチスなんかが芽吹いてグングン伸びてきてます。 水やりが楽しいです。 水やりしてたら覗かれてました。 顔出してるところは、強化障子なのに見事に破かれてしまったところ。 自由に外が見たいようなので、破かれたとこ...
2024/03/26 19:38
暗闇の真っ黒どら焼き(と)517日目の1歳くーちゃん(と)2012年の腹見せくつした
# 2897 棚の上に モッコリ。 晩ごはんを食べ終わった くーちゃんが ひとり静かに 寝始めている。 ごはんに満足すると ここへ上がって 大人たちより一足先に 就寝するのだ。 (満足しないとお
2024/03/26 15:30
光を受ける横顔(と)2009年の晩飯くつした
# 2896 顔の半分にだけ 日が当たるくーちゃん。 光を受けた目が きらきらしている。 顔を動かすと 光がチラチラ。 ちょっとまぶしい。 でも 顔に日が当たっていると と
2024/03/24 19:55
夕日を浴びるレンジの上 (と)513日目の1歳くーちゃん(と)2007年の遊ばれ
# 2894 レンジの上で 夕日を浴びる くーちゃん。 今日は何となく ここでぼんやりする 過ごし方。 レンジの上に 何かあるかなーと 乗ってみて、 特に何もなかったので そ
2024/03/23 21:23
書き物じゃまアピール (と)512日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2893 くーちゃんが寝ている間に と、勉強&書き物を していたら、 起きたよー、と くーちゃん来た。 わざわざ人が見ている タブレットをまたいで。 そして ずいずい侵出してくる。
2024/03/21 20:45
ソファーに埋まる夕方 (と)511日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2892 お気に入りのソファーに 埋まるくーちゃん。 凹みの中にすっぽり 沈んでいる。 曇りがちだった日の 夕方。 ちょっと寒そうに 丸まっている。 ダンボー
2024/03/20 21:19
ひざの上の顔いじり (と)2009年の小脇くつした
# 2891 ひざの上で 寝ているくーちゃん。 口、ちょい開けで 熟睡なのだ…。 おくちー、 あいてますねー。 ちょっとさわってみる。 きゅ…、と 口は閉じたけど 気にせ
2024/03/19 18:02
駐車場で帰りの準備 (と)509日目の1歳くーちゃん(と)2007年のくつした
# 2890 * * 奈良ドライブ その5 * * 橿原神宮にお参りして 池のまわりも散策して、 くーちゃんも リュックから顔を出しつつ 色んなものを見て 楽しんだ。 表参道に戻ってきた
2024/03/18 19:00
雨上がりのお参りと池まわり (と)2010年の晩飯くつした
# 2889 * * 奈良ドライブ その4 * * 駐車場に着く頃に 雨が止んで、 おぉ、やっぱり 御縁があった。 と、うれしい気持ちで 橿原神宮の鳥居を くぐることができた。 雨だっ
2024/03/17 20:04
雨の道の駅と雪の山道 (と)506日目の1歳くーちゃん(と)2013年のケーキくつした
# 2888 * * 奈良ドライブ その3 * * 三重から奈良に入り しばらく走って 道の駅 宇陀路室生に 立ち寄った。 まだ雨。 売店を見てきたけど 特に買いたいものも なかったの
2024/03/15 19:22
あんぱんと新しい隠れ場所 (と)504日目の1歳くーちゃん(と)2011年の昼飯くつした
# 2887 * * 奈良ドライブ その2 * * ハンガーに吊った まるのジャンパーのすそに 入ったくーちゃん。 隠れるのに ちょうどいい場所 見つけたらしく、 道の駅を見に行って 戻
2024/03/13 20:53
まずはかわげで穴子パン (と)503日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2886 * * 奈良ドライブ その1 * * ドライブ行くなら どこがいいかな。 うーん・・・、 橿原神宮(なんとなく)。 ということで 奈良へ向けて出発。 天気予報は、 一日
2024/03/12 20:37
ソファーの寝起き (と)2010年の晩飯くつした
# 2885 またソファーで 寝ていたらしい。 早朝のくーちゃん。 まだ寝ている。 高くなった部分に あごを乗せて 凹みに もっちり収まって よく寝ている様子。 あ、起
2024/03/10 18:46
【掃除バイト】頼んでから5ヶ月…やっと業務用掃除機を持ってきてくれた
業務用掃除機が余ってるって言うから、持ってきてくれと頼んだのに… 頼んだのは確か10月。5ヶ月もかかってやっと持ってきてくれたわ。 ただ、掃除機が変わっても時間は短縮されないような気がしてるので、短縮できなかった場合は作業時間30分延長をしてもらうことになった。 ちなみに今日は...
2024/03/10 02:04
夜のずり落ちかけクッション (と)500日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 2884 夜。ごはんまで もうしばらく。 クッションで だらっと寝ながら 待っている。 昼間から 乗ったり下りたりの クッション。 だんだんずれて 落ちかけてきてる。
2024/03/09 20:33
遊び疲れて息上がる(動画つき)(と)499日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2883 たくさん遊んだ。 もう疲れた。 寝そべって 休憩に入るくーちゃん。 まだ興奮モードの顔。 気持ちは もう少し 遊んでいたいのだけど、 とにかく はぁー、しんどい。
2024/03/08 18:29
仕事増やせばそりゃ時間なくなるわな
また冬のような寒い日が続いてます。 3月最初っていきなり寒くなるんだよね。雪降ったりもするよね。 中3の時、卒業式の少し前に雪が降ったことを覚えてる。 なぜ覚えてるかというと、雪が積もりそうだからと午後の授業が無くなって帰れることになったんです。 そしたら北海道から転校してきた...
2024/03/06 22:53
ソファーで寝た夜 (と)2007年の簡易ケージくつした
# 2881 早朝5時のくーちゃん。 夜中はここで 寝ていたらしい。 基本は、足の上で 寝るのだけど (重いのだ…) ここ最近、 ちょっと暖かい夜などに ここへ移動して寝て 寒くなっ
2024/03/06 20:57
冷たいけど高テーブル (と)496日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 2880 寝室の窓際の 高テーブルから 外を眺めるくーちゃん。 スチール製のテーブル、 さわるとひんやりなのに くーちゃんは 冷たくないのか べったり座っている。 何かを
2024/03/05 18:06
帰宅直後のやれやれなめなめ(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 2879 おさんぽから帰ったら 大急ぎで 冷蔵庫に登ったくーちゃん。 避難か。 もう動かないからねー。 くーちゃんは ここにいるんだからねー。 と、 冷蔵庫に貼り付くように 伏せ
2024/03/04 19:02
冬が終わったら夏のことを考える
明日は土曜日。(正確には今日だけど) もう掃除バイトの日ですよ。 早いですねぇ一週間。 いや、それより、あのガタガタ震えてた冬が終わったなー と喜んでるのも束の間 あっという間に夏が来ますよ。 夏は夏で貧乏生活にはつらい季節です。 昼間はほぼほぼエアコンなしで、扇風機とサーキュ...
2024/03/02 02:00
早朝つれ出され近所 (と)2010年の晩飯くつした
# 2878 玄関、出たとこ。 エレベーター前で 「えっ、えっ!?」 と、焦っているくーちゃん。 こないだのドライブなど お出かけした帰り道、 やる気が出て 「楽しかったー」となると、 帰ってか
2024/03/01 20:41
後ろ手きのこで夕日
# 2877 窓の外を眺めながら きのこタワーで うとうとする くーちゃん。 日暮れどき。 夕日が沈むのを ぼーっと眺めたり。 そんなくーちゃんの手は 後ろ手。 得意のやつ
次のページへ
ブログ村 551件~600件