メインカテゴリーを選択しなおす
#猫がいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫がいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
爪とぎプレゼント(動画つき)(と) 336日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のケーキくつした
# 2727 土曜日の朝、 高テーブルでくつろぐ くーちゃん。 朝から出かけていた まるが帰ってきた。 と、何か置かれた。 くーちゃーん、 一日早いけど おたんじょうび
2023/09/26 17:53
猫がいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3歳の誕生日 (と) 335日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2726 9月24日は、 くーちゃんの誕生日。 今日で3歳になった。 おじじから プレゼントが届いた。 くーちゃんの好きな ポリポリ。 去年も買ってもらった。 ↓ おたんじょう
2023/09/25 19:00
あと2つ道の駅 (と) 2010年の晩飯くつした
# 2724 次は アグリステーションなぐら という道の駅に行った。 ここでは、買い物。 豆とかおからとか 梨とかプルーンとか 特産品をいくつか。 あとソフトクリーム食べた。 エゴマのソフ
2023/09/24 18:25
かごでにゃめにゃめ(動画つき)(と) 334日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年のくつした
# 2725 午後のくーちゃん。 何しよっかな… と、なんとなく カゴに入った。 あふれるしっぽ。 いつもは入ったら わりとすぐ寝る。 寝るために入るような ところもあるけど、 今
2023/09/24 18:24
設楽ドライブ (と) 331日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の福井くつした
# 2722 ドライブに出かけた。 また道の駅めぐり。 今回は、奥三河の 設楽町(したらちょう)。 ここに 3ヵ所、 道の駅があるらしい ということで そこを目指した。 途中、 スマ
2023/09/21 17:57
流しの平べったい黒モチ (と) 2009年の晩飯
# 2721 流し台の上で べったり寝る くーちゃん。 ウォンバットかな? ぐらいの横幅の広さ。 こんなに 平べったくなれるん? ってぐらい べったり広がってる。 とろけ
2023/09/20 20:41
すみっこじーっと (と) 329日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2720 寝室に入ってすぐの ちょこっとスペースに ちんまり座るくーちゃん。 なぜか こんなとこに収まって じっとしている。 コロコロとともに。 コロコロ、 木が詰め込ま
2023/09/19 17:20
やぶれ米袋(動画つき)(と) 327日目のちびっこくーちゃん (と) 2018年のくつした(動画つき)
# 2718 米袋で遊んでいる くーちゃん。 ガサゴソ。 まだお気に入りの おもちゃ。 さすがに最初ほどは 遊ばないけど、 でも一日一回は さわってると思う。
2023/09/17 22:20
のびごろ (と) 326日目のちびっこくーちゃん (と) 2018年のくつした
# 2717 のびながら ごろんと寝ている くーちゃん。 思いっきり のびようと思ったら つっかえちゃったのか 壁に手を 突っぱってる状態。 そんなに暑くなくても ときどきこ
2023/09/15 17:45
ぼんやりぺったり (と) 325日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2716 ぺたーんと 高テーブルに寝そべる くーちゃん。 大きめのテーブルだと 思っていたけど、 なんかもう くーちゃん 大部分を占めてる。 はみ出ないように 上手に 曲
2023/09/15 17:44
壁に立って寝る (と) 324日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2715 また階段棚で寝る くーちゃんの図。 今度の寝相は、 足上げ。 壁に立ってるみたい。 また不思議な寝方。 よく上がってる。 両足とも。 おもし
2023/09/14 17:42
涼んだら箱入り (と) 323日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年の記念日くつした
# 2714 もっさり毛を はみ出させながら 箱に入って寝る くーちゃん。 ここ数週間、 散髪を怠っているから ほっぺ毛、 えり毛、首毛、 また長くなってきた。 涼しいと「ま
2023/09/13 20:06
壁に伏せ (と) 322日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2713 また階段棚で寝ている くーちゃん。 んーと、 どういう格好でしょう。 あお向け。 お股おっぴろげ。 しっぽたらん。 急に くるっと寝返り。 壁に向かって
2023/09/11 20:34
つの字コテンしっぽのばし (と) 321日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のくつした(動画つき)
# 2712 頭コテンで寝ている くーちゃん。 体は「つ」の字。 反対向きだけど。 しっぽは びゅーんとまっすぐ。 頭コテンは、 ごきげんのしるし。 (と勝手に思っている)
朝のおひらき (と) 2014年のくつした
# 2711 朝8時半の くーちゃん。 階段棚の上で ぐっすり。 気持ちよく 力が抜けて お股ひらき。 チラ、と 薄目を開けて。 涼しくなって、 よく箱に入って
2023/09/10 19:57
すみっこくるん寝返り (と) 2008年のガムくつした(動画)
# 2710 部屋の隅で 寝転がり始めた くーちゃん。 どこで寝ようかな、 と考えながら 部屋をうろうろして、 ここへ来た。 壁に「立つ」ように 足を当てている。 よくよく考えた
2023/09/09 20:00
米袋の雑巾がけ風(動画)(と)318日目のちびっこくーちゃん (と) 2013年のくつした
# 2709 米袋、 まだよく遊んでいる。 ときどきは 顔を突っ込んで、 中に入ろうと どんどん体を 前に進めるのだけど 当然、 入れるわけはなくて、 袋ごとズンズン 床を滑っていく
2023/09/08 17:31
足開きはしっこマットレス (と) 317日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年の台所くつした
# 2708 おっぴろげで寝る くーちゃん。 ちょっと落ちかけ のようにも見える。 もしかして またドタンと落ちるかな と、少し期待しつつ 見てしまう。 しかし、案外 大丈
2023/09/07 18:10
せまイスなめなめ (と) 2010年のくつした
# 2707 ハイスツールの上の くーちゃん。 こーんな狭いとこで おケツなめなめ中。 やりにく… と、座り直す。 油断してると 落ちちゃいそう。 うーん、 しかしまだ な
2023/09/06 20:52
頭ムッぎゅ寝 (と) 2018年のくつした
# 2706 朝、びょ〜〜んと 寝ているくーちゃん。 豪快に 寝っ転がっている。 ムッぎゅっと 顔を 押し付け中。 そして、とことん リラックスな格好で 前日のおでかけの疲れを 癒や
2023/09/05 15:52
あぐらソファで帰る。(と) 314日目のちびっこくーちゃん (と) 2006年の敦賀くつした
# 2705 半目白目のくーちゃん。 ひざの上の帰り道。 くーちゃん様を 乗せるために あぐらをかいている。 普通に座って くーちゃんを乗せてたら、 「うーん、くーちゃん 後ろへ行こ
2023/09/04 17:44
顔と車内びちゃびちゃ(動画つき)(と) 2010年の晩飯くつした
# 2704 おやつのあとは お水もどうぞ。 で、水を飲んだ くーちゃん。 顔中、水滴だらけ。 何でこんなことに なるのか知らんけど はね上げまくって 自分で水滴かぶるのだ。
2023/09/03 20:06
かわげと五平餅ドライブ (と) 310日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年のくつした
# 2701 車の中のくーちゃん。 ドライブに出かけた。 今回は カバンに入ったままで ひざの上。 出るのが面倒くさいのか 出ようとしない。 出ようとしないのは 毎回だけど、 そのく
2023/08/31 20:50
切れはしと小さい箱(動画)(と) 309日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2700 封を開けたときの袋の切れ端で遊ぶくーちゃん。 こういう何でもない、しょーもないものが 一番楽しいらしい。 安上がり。 わざと米袋の下に入れて、隠れたやつを狙うという 自分でハードル上げ
2023/08/30 18:25
カーブに沿って寝 (と) 308日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年の葉っぱくつした
# 2699 カーブにフィットして 寝るくーちゃん。 あお向け おっぴろげ。 手ものばして 見事なフィットぶり。 この つんつんに伸びた足。 カパッと広げ具合。 アホかわい
2023/08/28 20:30
ワシワシもしゃもしゃなでなで (と) 2009年の晩飯くつした
# 2698 ワシワシなでなでされるくーちゃん。 ちょっと前まで、触られるのが嫌いで、 なでなでの気持ちよさも ぜーんぜんわからなかったのに、 最近は ちょっと荒いぐらいの ワシワシ、ガシガシ、こ
オーブン垂直まくら (と) 306日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の療養くつした
# 2697 流しでくつろぎまくりの くーちゃん。 オーブンに顔べったり。 高めの枕が好きな くーちゃん。 これもそういう 枕のかわりなのか。 頭を乗せるというより 押し付
2023/08/27 19:02
💩ウ〜ん こまったチャン de 山頭火ラーメン
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha昨晩にひと雨降って、ちょっと涼しさを感じる土曜のお昼時を迎えたホノルルです。な〜んのこっちゃら なタイトルの記事で失礼致します 🙇今日は、昨日の我が家のドタバタ劇の日記です。我が家のニャンズの今朝の様子ボンちゃん(オレンジ)も月齢3ヶ月を過ぎたので、メルと同じくラナイでの日向ぼっこデビューしました。ただ、まだ仔猫で頭が小...
2023/08/27 07:20
窓辺の左手ちょろたらん (と) 2010年のくつした
# 2696 高テーブルで ぺたーんと寝る くーちゃん。 朝のくつろぎタイム。 何か用ですか。 と、体を起こす。 何でもない。 寝てるくーちゃん 見に来ただけ。 だから寝
2023/08/27 01:24
カーブで寝る (と) 304日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2695 今日は 向こう向きに 落ちているくーちゃん。 棚のカーブに ほんのちょっと さわりながら のけぞっている。 壁を歩いているような くーちゃん。 相変わ
2023/08/24 18:13
床に寝ると顔に寝癖がつく (と) 303日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年のくつした
# 2694 床に落ちている スリッパ、コロコロ、 そしてくーちゃん。 今日も 何でもないところで 転がって、 体を冷やしている くーちゃん。 冷却中は、ぼーっと あっちを見た
2023/08/24 18:12
好きな音・嫌いな音
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAlohaラハイナが火の海に包まれて壊滅的な被災地となってから2週間以上が経ちました。連日、ラハイナの状況をブログで更新していて少ない脳みそで、英語の記事を読み漁ったり活字に起こしたりしている時に、いつもなら日本のテレビをつけっぱでOKだったんですけどここ1週間ほど、YoutubeでピアノのBGMビデオをずっと流していたんですよ。多分、いつもより少な...
2023/08/24 12:24
別荘までのカバンネコ (と) 2014年の療養くつした(動画つき)
# 2692 快適そうに 寝ているくーちゃん。 ほぼ寝て過ごした ドライブ。 順調に進み、 京都へ入る。 コインパーキングも 空きは十分にあって、 問題なく到着。
2023/08/21 18:14
京都へ向かう車の中 (と) 2014年の療養くつした
# 2690 お盆休みは 京都の実家へ行った。 くーちゃん 久しぶりのお出かけ ですよ。 車に乗ったらすぐ 後ろの足元の暗がりに もぐり込んだ くーちゃんだったけど、 新名神の長いトン
2023/08/20 17:51
顔ゆるめ (と) 2014年の術後くつした
# 2689 この状態で寝ていた くーちゃん。 少しずつのびて、 マットレスの端から 頭がちょっと はみ出てる。 頭、ずり落ちかけで 口が半開き。 半開きのまま ぼ
2023/08/19 20:57
まるまりからうでのばし (と) 2014年の術後くつした
# 2688 マットレスで 寝ているくーちゃん。 ごっつい背中。 もにっと丸まって 寝ている。 くーちゃんにしては こぢんまり まとまっている。 まあサイズとしては デカいけど。
2023/08/19 08:00
前屈の戸棚部屋 (と) 295日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年の別荘くつした
# 2686 くーちゃんのお部屋に こもっている くーちゃん。 どこ行ったかなーと 思ったら ここにいた。 ひとりの時間を 楽しんでいるので 大人が来ても お構いなし。
2023/08/17 15:49
飛ぶようにのーびのび (と) 2008年の草津くつした
# 2687 どーんと一直線に 床で寝ている くーちゃん。 飛んでいる真っ最中 のようなポーズ。 どこでも寝る くーちゃん。 今日はこの場所。 何でもない 中途半端なとこ。
2023/08/16 20:22
横べったり (と) 2009年の滋賀くつした
# 2685 床にごろんの くーちゃん。 今度は 側面を冷やし中。 横向きに寝てるけど、 足はいつもの おっぴろげ。 やっぱりね。 クーラの風を 浴びながら、 ぼーー
2023/08/15 20:09
床みっちゃく (と) 2010年の京歩きくつした
# 2684 床に寝転ぶくーちゃん。 床だと、 はみ出るとか 何かに足が当たるとか スペースを気にせず どこでも ひやしごろんが可能。 のーびのび ひんやりしたいときに 床は最適なの
2023/08/14 21:26
高テーブルの昼寝 (と) 292日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の術後服くつした
# 2683 寝室の窓際の 高テーブルで おくつろぎくーちゃん。 見に行ったら すぐ あくび出た。 ちょっと高くて 外が眺められて ひんやり天板で ゆったりサイズ。 とてもい
2023/08/13 23:59
流し手だらりん (と) 291日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の術後くつした
# 2682 流し台で寝る時間が とても長いのである。 もうすっかり くーちゃんの寝床。 おっぴろげのあお向け寝 こそやらないけれど、 あらゆる寝方を 試している感じ。 手だらーんも
2023/08/13 02:10
べたーと熟睡 (と) 290日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年の手術くつした
# 2681 流し台で寝続ける くーちゃん。 手は どうなってますかいな? 右手は くにょんと折り曲げて 左手は 下からのばしてる。 すやーー・・・ と、まあ 気持ちよさ
2023/08/11 21:18
向こう向きで流し台 (と) 289日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のセミくつした
# 2680 流し台で寝ている くーちゃん。 いつもは決まって こっち向きなのに ついに向こう向きで 寝始めた。 リラックス度数 高まって さらにマイベッド化が進む 流し台。 ず
2023/08/10 20:59
はみ出ながらイス (と) 288日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2679 イスに覆いかぶさるように 寝ているくーちゃん。 今日はここでお昼寝。 というか、午前寝。 手も足も イスからはみ出て たら〜ん。 顔の横に出ている白玉は 右手。 枕にし
台所で冷やしごろん (と) 2010年の盆踊りくつした
# 2678 台所の床で ごろりんこの くーちゃん。 手も足もしっぽも 投げ出し系。 フローリングより ここの床が 若干、冷たい。 なので ここも ひんやりポイント。 気
2023/08/08 19:14
床の真ん中ごろごろ (と) 2018年のくつした(動画つき)
# 2676 床の真ん中で ゴロンしている くーちゃん。 もっさり背中。 今年は部屋の角が お気に入りだけど、 何でもない場所で 寝転ぶのは とりあえず基本。 こっち向き
2023/08/06 09:50
しっぽは気ままに生きている(動画)(と) 284日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2675 ヒマだな…。何しようかな。カーテンでものぞこうか… んー、そうだ、しっぽなめよう。 しかし! しっぽはくーちゃんの意思の管轄外なのだった。 やっと しっぽつかまった。
2023/08/05 20:36
見てると遊ばない米袋 (と) 283日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年のくつした
# 2674 米袋を切った下半分。 くーちゃんのおもちゃ。 相変わらず これで遊んでる。 上半分の方は 飽きてしまったらしく こっちでばっかり遊ぶ。 袋の底の 折りたたまれた部分を
2023/08/04 19:13
クーラーつけると箱寝 (と) 2010年の晩飯くつした
# 2673 箱に入っている くーちゃん。 これから寝るとこ。 もしくは うつらうつら してるとこ。 ちょこちょこ 散髪してるから、 箱から はみ出る ほっぺ毛、 少しは控えめになって
2023/08/03 16:36
次のページへ
ブログ村 801件~850件