chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ 目の前におるじゃん」 の記事検索結果9件

  • 【ひごペットフレンドリー泉ヶ丘店】ねこちゃん紹介!!

    こんにちはわんちゃんねこちゃん担当の佐々木です今日はブリちゃんのご紹介ですおもちゃを目の前に寝落ちとても可愛すぎますこの子の詳細はこちら専門スタッフと、わんちゃん・ねこちゃんが皆様を心よりお待ちしておりますぜひ会いに来てあげてくださいね公式タイムラインにも可愛い写真が投稿されています!詳しくはこちらをクリック!!動物愛護法改正により毎日13時~14時はワンちゃんネコちゃんの休憩時間となっております...

  • 20年で初めてのねこ草

    その昔…ふうちゃん、ベランダの植木鉢の土をトイレにしようと掘り返してしまったため、かわりにねこ草を置いてはみたものの興味があるのは、草じゃなくて、土!とばかりにねこ草には見向きもしなかったので、それ以来置いていなかった我が家です。これが原因とみられるおしっこの中のばい菌今日スーパーで目に留まったので、みけちゃんは食べるかな?と思って購入。帰ってきてセッティングしたら…ふうちゃんがかぶりついておりました。食べるんだったの?肝心のみけちゃんは?ご飯を食べに来てそばにあったねこ草に飛びのきました~!家に来て初めてのことだったけどそんなにびっくりするんだ~。これから先どうでしょうね。しばらくは置いてみます。9年前はピッチもふうちゃんもふっくらしていました。ふうちゃん、まだまだ元気です!おはようございます。なんと...20年で初めてのねこ草

  • 【ひごペットフレンドリーイオンタウン茨木太田店】 犬猫コーナーより

    皆さんこんにちは!イオンタウン茨木太田店犬猫担当のがんちゃんです(^_^)/今回も可愛いねこちゃんのご紹介です♪☆アメリカンショートヘアー☆男の仔2023/3/28ごろ生まれ遊ぶのが大好きなアメショちゃん!おもちゃを目の前にされて夢中です(*´ω`*)このお手手が可愛すぎます( *´艸`)イオンタウン茨木太田店にお越しの際はぜひ、元気で活発なアメショちゃんに会いに来てください!抱っこも大歓迎です(*^-^*) お待ちしております♪こ...

  • 田舎の野良猫さん 保護継続中

    実家に、数ヶ月前から寄りついていた野良猫で、4月29日に、もりねこ診療所さんに、緊急搬送?しまして、いろいろ処置してもらったので、また、地域ねことして、実家に、開放。とは、ならず、我が家で世話をしております。虫歯を抜歯したので、頭がおさまる間、と、おもってましたが、なんだか、猫風邪みたいな、鼻がグズグズ音を出しています。猫風邪もあって、口の中も痛いのもあっての、身体の辛さがあったろうと思います。毎日、シャー、シャー、と、怒られながら、トイレやら、餌やりしてましたが、保護して6日目、初めて、ニャア、と、鳴かれましたわお腹ぺったんこなのを、ここ数日で、こんなに太りましたなんだか、可愛くなりましたでも、耳をみると、野良猫の歴史を感じますよく今まで、頑張って生きてきたなあ、と、思うにつけ、引退後の、余生は、気楽に...田舎の野良猫さん保護継続中

  • 窓とねこ。

    そういやこれちょっと前に撮った写真なのだが・・・・いないと思ったらこんなところにおりましてね。ただの何もない、汚れたベランダである。なんせわんぱく、ぱくぞうなんでね。こんな風に網戸にしてある部屋には入らせないようにしていたのだが・・・・さすがに最近、おとなになって落ち着いてきたんでね。好きにさせてやっておりまして。でも、ま、心配ではある。なんせ、何しでかすか分からないヤツなんでウソつけ。虫とか来たら網戸によじ登りかねないじゃないか・・・・ま、でも・・・・やっぱりガラス越しより臨場感があるのか、こんな切り取られた空しか見えないような場所でも・・・・遠くを飛んでいく鳥とか見えて・・・・楽しいそうで。しかし、まいったな。こんなところにハマるなんてなんとなくやっぱ、目を離せないし。信用できないって言ってるのよねー...窓とねこ。

  • 楽しい猫グッズは、大切な心の栄養素!

    「あっこれ、うちの子に似てる」と、ついつい新しい猫グッズを買ってしまう。 猫同居人あるあるの一つですね。 これは欲しい! 「猫鯛焼き」 仕事の打ち合わせで国立へ行ったら、駅コンコースにこのお店が出ていました。 今治タオルや猫雑貨を仕入れ販売する『ねこ媛(ひめ)』さん。よく中野マルイ本店前にもよく出店しており、私は以前に何度かそこで買ったことがあります。 今日もワゴンにはかわいい猫グッズが溢れており、どれもこれも欲しくなっちゃう。 画像真ん中にいる招き黒猫はよっぽど買おうかと思ったのですが、(黒じゃないけど招き猫のマスコットは持ってるし、暮れで何かと出費が多い時だからなぁ…)と自分に言い聞かせいったんは諦めました。 でもまだ未練がましくワゴンを眺めていると、こんなグッズが目に飛び込んできたのです! 株式会社ノアファミリー『黒猫のTAMA』シリーズの新作、..

  • 2回目の同窓会みたいなもの

    かっちゃんが声かけてくれる同窓会みたいな飲み会。前回とは違う人も来ると言うのでまた参加することにしました。2〜3ヶ月に1回は飲み会してる感じらしくその都度来る人数は増減が結構あるようで…仲の良かった女友達も参加したことがあると、前の飲み会の時写真を見せてもらってたので、私は彼女に会いたい気持ちも盛り上がり、今度来てくれたらいいなーって楽しみにしておりました。そして日が経ち、、、2回目の飲み会当日。今回は最初から参加できたのでみんなと地元の駅に集合しました。私が着くのと同時にゴン(元カレと認めたくない)もやって来てあーー、、参加率高いのねこの人と思いつつちゃんとお互いに軽く会釈くらいはしていたらまた別の男子2名がすぐ登場。『えーー!トリせつ?久しぶりじゃん』『なにやってんの?』と、矢継ぎ早に話してきた男子な...2回目の同窓会みたいなもの

  • 大大阪キモノめーかんえぽっく@天満橋OMMビル

    この秋のカジュアルキモノ・ムーブメントは、大阪から! 約100年前、大阪は面積・人口で東京を上回る日本一の都市「大大阪(だいおおさか)」と呼ばれ、繊維産業が集積、堺筋には百貨店がひしめいていたそうです。 その栄光の「大」を冠する心意気・熱気で毎回「大」炎上、5回目を迎える「大大阪キモノめーかんえぽっく」。 入場無料、公式サイトやinstagramなどで出展ブランドやイベントの紹介など更新中です。 今回は有料イベントとして、貸切のセレブ屋形船で「お月見屋形船パーティー」も開催されるとか。まだ少し参加枠があるようですので、詳しくは公式サイトへ!(参加受付〆切) 大大阪キモノめーかんえぽっく ~秋・めーかん!キモノで楽しも なにわの街 キモノのエポックメイキングは大阪から!を合言葉に、2020年春から年一回行っておりましたキモノで気軽に楽しむイベント『大大阪キモノめーかんえぽっく』。 今年からは秋もお目見えいたします。 場所を中之島からお城が見える天満橋に移し、秋からのキモノの装いにおしゃれなスパイスをご提案。 キモノで楽しんでいただけるイベントにいたします。 今後内容は更新して参りますのでSNSやウェブをチェックしてくださいませ。 まずは9月23日(土)、24日(日)天満橋にお越しになることをこころよりお待ちしております。 キモノめーかんえぽっく実行委員長 寺本幸司 会 期:2023年 9月23日(土)・24日(日) 会 場:天満橋 OMMビル 2F → アクセス 公 式:公式サイト / 公式instagram / 公式Facebook 【出店】 SakuSaku+/サクサクプラス /  Koruri / 仕立の店 藤工房 / itsuka glass works / ねこばん / 藤岡組紐店 / きもの遊結 /

  • 大大阪キモノめーかんえぽっく@天満橋OMMビル

    この秋のカジュアルキモノ・ムーブメントは、大阪から! 約100年前、大阪は面積・人口で東京を上回る日本一の都市「大大阪(だいおおさか)」と呼ばれ、繊維産業が集積、堺筋には百貨店がひしめいていたそうです。 その栄光の「大」を冠する心意気・熱気で毎回「大」炎上、5回目を迎える「大大阪キモノめーかんえぽっく」。 入場無料、公式サイトやinstagramなどで出展ブランドやイベントの紹介など更新中です。 今回は有料イベントとして、貸切のセレブ屋形船で「お月見屋形船パーティー」も開催されるとか。まだ少し参加枠があるようですので、詳しくは公式サイトへ! 大大阪キモノめーかんえぽっく ~秋・めーかん!キモノで楽しも なにわの街 キモノのエポックメイキングは大阪から!を合言葉に、2020年春から年一回行っておりましたキモノで気軽に楽しむイベント『大大阪キモノめーかんえぽっく』。 今年からは秋もお目見えいたします。 場所を中之島からお城が見える天満橋に移し、秋からのキモノの装いにおしゃれなスパイスをご提案。 キモノで楽しんでいただけるイベントにいたします。 今後内容は更新して参りますのでSNSやウェブをチェックしてくださいませ。 まずは9月23日(土)、24日(日)天満橋にお越しになることをこころよりお待ちしております。 キモノめーかんえぽっく実行委員長 寺本幸司 会 期:2023年 9月23日(土)・24日(日) 会 場:天満橋 OMMビル 2F → アクセス 公 式:公式サイト / 公式instagram / 公式Facebook 【出店】 SakuSaku+/サクサクプラス /  Koruri / 仕立の店 藤工房 / itsuka glass works / ねこばん / 藤岡組紐店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用