chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
扇治のらくご的図書館 https://senji-1365.blog.ss-blog.jp/

司書資格を持つ噺家が、独自のユーモラスな語り口と趣味のデジタルイラストで綴る日々雑感。独りよがりな日記帳にならないよう、大好きなミステリを初めとする読書談義・毎日真剣に向き合っている猫の話題・おすすめ情報など充実の内容。

入船亭扇治
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • 地域に寄り添う信用金庫で、お札の新券を快適にゲット!

    みずほ銀行(営利目的のメガバンク)と西京信用金庫(会員・地域の相互扶助を目的とする街の金融機関)。 「1000円札の新券」をより効率的に入手できるのは、果たしてどちらでしょうか。 暮れのご挨拶に来てくれた後輩へのお礼・正月の寄席で前座お囃子さんに渡すお年玉のために、年末になるとまとまった枚数の新しい1000円札が必要になるのが私ども噺家という商売。 手持ちのピン札が少なくなっていたので、今回3年ぶりで銀行へ新券の調達に行くことに。二つ持っている口座のうち、こまちが「キティちゃんの絵が入っているからこっちがいいよ」と勧めるので、まずみずほ銀行の方南町支店を訪れます。 銀行の窓口で新券を出してもらう、二つの方法。 ①口座から金種指定での引き出し ②必要額を持参しての両替 私は以前①のやり方で新券を引き出していたのですが、案内係の方が「金種指定引き出しだと口座払い戻..

  • 痒い所に手が届く、デパートのネット通販

    デパートのネット通販でお歳暮の品(手渡し用)を購入し、楽天市場・Amazonなどとはまた違う細やかなサービスに喜ぶ黒猫こまち。 手渡し対応が少ない ネット通販の石鹸ギフト 2024年11月末、筆者は楽天市場で一門の先輩のところへ持っていく暮れの挨拶の品を探していました。品物は、石鹸のギフトセット。オーガニック素材とか独自のフレグランスなどが売りの商品ではなく、こういうの。 「ザ・石鹸」。 わが国の高度成長期時代には荒巻鮭やカルピス詰め合わせと肩を並べる贈答品のスターだった定番石鹸ギフトも、最近は一時の勢いを失っています。 出産・快気の内祝などに使われるので石鹸ギフト自体は各通販サイトで取り扱われていますが、私のように「ネットで取り寄せ先方まで持参」するための二重包装に対応した品はあまり多くありません。 私は昨年まで楽天市場に出店している北海道のギフト..

  • いろんな用途に使えて重宝、ダイソーの330円洗濯バッグ

    わが家の黒猫たちが目を見張る100均グッズ。 その名はダイソー『ランドリーバッグ(ロゴ)』税込330円。 この商品は、以前『ホッピングバッグ』として売られていたものの後継品。 45cm四方のポリエステル製、46cmの持ち手付き。 各辺にはワイヤーが通してあり、折り畳んだ状態からワンタッチで展開。 クロヤマさんシロヤマさんたちにはとっては、テニスコートくらいの広さがあります。 ☆不要な時には薄く畳めて場所を取らない。 ☆ワイヤーが入っているので自立する。 ☆表面がメッシュで通気性が良い。といった特徴があるこのバッグは洗濯かごとしての使用はもちろん、「部屋の隅に置いて普段着やタオルなどを入れる」「キッチンペーパー・トイレットペーパーを複数個収納」「軽い子どものおもちゃを整理」などいろんな使い方を皆さんしてらっしゃいます。 今回私がダイソーランドリーバッグを..

  • 静岡名菓『こっこ』は「萩の月もどき」にあらず!

    かわいいヒヨコ柄パッケージのお菓子を買ってもらい、喜ぶ黒猫こまち。 2024年11月半ば、学校公演で焼津に行ってきました。これが私にとって2年ぶりの静岡県訪問。コロナ前までは伊豆長岡温泉で年4回お座敷落語の会を開いてもらっていたので、こんなに静岡が縁遠くなるとは思いもよらぬこと。 今回久しぶりで駿河の土を踏んで嬉しくなり、大好きな静岡名物『こっこ』の8個入り(税込1080円)を購入。いそいそうちに帰って目立つ黄色の包装紙をはがすと、看板のヒヨコキャラクター・こっこちゃんが迎えてくれます。 箱の裏にも、楽しい絵が。 こっこちゃんたちがマフラー巻いたり毛糸の帽子被ってますから、これは季節によって変わるイラストの冬バージョンなんですね。 箱の蓋を開ければ、中にはこっこの2個入りが4パック。 個包装のパッケージにもかわいいイラストが描かれており、中身を..

  • ウルトラの街にある素敵な図書館で、今年も落語会

    昨年・一昨年に続き、今年(2024年)も世田谷区立砧図書館で私の独演会を開催していただきました。 世田谷区内の図書館では三番目に歴史があり、二番目に規模が大きい砧図書館。 最寄り駅は「ウルトラの街」祖師ヶ谷大蔵。 北口駅前の初代ウルトラマン像が有名ですが、交番までウルトラ仕様になっているのには今回初めて気づきました。 ウルトラ商店街を西に向かってぶらぶら、街灯は、ウルトラマンタロウのイメージかな? 徒歩5分ほどで図書館に到着、会場は地下にある会議室。 階段の手すりには「きぬたとしょかん」の文字が貼られています。 「きぬた」を逆さに読むと「たぬき」なので、砧図書館では可愛らしいタヌキがマスコットキャラクター。 地下に下りると、係の方がすっかり会場設営を済ませてくれていました。 上手側スクリーンを使っての、噺家こまちの前座動画投影チェック。..

  • ペットのコジマで猫大喜び景品が当たった!

    待っていた荷物が届き、喜ぶ黒猫こまち。中には、何が入っているのかな? 先日女房が、この抽選に当たりました。 ペットの『コジマ』大創業祭、公式アプリからエントリーする抽選会。 特等にあたる景品はペットと泊まれる宿への1泊2食付き無料招待券、1組2名。 末等がコジマで使えるポイント500点、1000名に。 このほかに犬猫それぞれの景品コースがあり、猫だと「ネコちゃんグルメコース」45名分・「ネコちゃん快適健康生活コース」20名分・「半額クーポンコース」30名分。 このうちどれに当たったのかは発送前にアプリの方へ連絡が来ているはずですが、万事にどんぶり勘定の女房は「特等と末等じゃないどれか」だったという程度の認識。夫婦二人で「CIAOちゅ~る500本もらえる、いなば賞だといいねー」と話しながら、何が来るかと景品到着を楽しみに待っていました。 そして10月3..

  • おトクなクーポンいっぱいの「センキョ割」で、楽しく投票!

    2024年10月27日(日)。 第50回衆議院議員選挙の投票を終え、こんなカードもらった黒猫こまち。 こまちが持っているのは、中野区選挙管理委員会発行の「投票済証」。 今回初めてこれをもらってみたきっかけは、鍋屋横丁のラーメン屋さん『どうげんぼうず』で見かけたこの看板。 投票証明書を提示か「投票したよ」という申告で、味玉を一個サービスしてくれるというのです! どうげんぼうずはラーメンがおいしいだけでなく、かなり前から独自の投票者サービスを通じて選挙への参加啓蒙にひと役買っている意識の高いお店。このところしばらくご無沙汰だったので久しぶりで行ってみるか、それについてはせっかくのサービスを使わにゃ損々と、投票済証をもらってきたという次第。 そしてこの機会に、最近の国政・地方選挙の際よくネットで目にするようになった「センキョ割」について、あらためて調べてみ..

  • 黒猫好きには見逃せない、カルディ『ニャップザック』2024年バージョン

    自分を小さくしたような猫グッズを手に入れ、ご満悦の黒猫こまち。 この商品は、カルディコーヒーファームのハロウィン限定『ニャップザック』(税込価格1200円)。 ※ヤマト運輸マスコットは入っておりません。 2023年に別デザインの袋で発売され大人気、2024年版はかわいい顔が刺繍で入ってバージョンアップ。 高さ約30cmの布製ナップザック、その中には8種類のお菓子がぎっしり。 ハロウィン仕様の『じゃんけんグミ』や『アルファベットビスケット』などどれも包装が楽しいのですが、一番遊び心があるのは『ハロウィンなりきりココアチョコチップクッキー』。 蓋を開けると箱全体がお面になり、顔にあてて写真を撮るとSNS映えすること間違い無し。 なりきりクッキーのパッケージはほかにミイラ男・フランケンシュタインの怪物もあり、今回は黒猫だったのでラッキー..

  • ストレスフリーでお手軽、マイナンバーカードの電子証明書更新手続き

    秋晴れの朝、南中野地域事務所にやってきた黒猫こまち。 今からここで、マイナンバーカード電子証明書の更新手続きをするのです。 マイナンバーカード本体は発行日から10年間有効ですが、それとは別にカードに記録されている電子証明書の有効期限は法令により5年と定められています。 私のような素人は(なんでカードと同じ有効期限にしないの、めんどくさいなー)と思ってしまいますが、これは暗号化されたデータが悪意ある者によって解析されてしまう「危胎化リスク」を避けるための必要措置。常に最新式の暗号化技術で個人情報を保護してくれるのですから、文句を言っちゃ罰があたりますね。 電子証明書を更新しないままでいるとマイナンバーカードを使ってのオンライン確定申告・住民票等の申請ができなくなるので、ここは不精しないで期限内にきちんと手続きをしておきましょう。 幸いなことに現在私の住んでいる中野区で..

  • 『金麦』新商品はビールとサワーのいいとこ取り!

    スーパーのお酒売り場で、新しい商品見つけた黒猫こまち。 その商品の名は『金麦サワー』。 毎年季節ごとに新商品が展開されるサントリー第三のビール『金麦』の、発泡酒バージョン。“サワー”の味わいをビールの醸造技術で実現した商品。 贅沢麦芽由来のやさしいうまみと、柑橘系ホップ由来の爽やかな香りの調和が毎日の食事を美味しくする新・食中サワーです。 ※『金麦』ホームページより抜粋 私は初めてお目にかかるお酒なのでネットで調べてみると、金麦サワーは ☆2024年4月16日から北海道エリアのみで先行販売 ☆好評を受け10月15日から数量限定で全国で発売されているのだそうです。 今日は、10月14日。正式な発売日より1日早く話題の新商品を1本フライングゲット、ヤマト運輸マスコットたちと記念撮影。 金麦のロゴはそのままに、「キンムギサワー」とレトロっぽい書体で書かれているのが「大..

  • ミニ寄席・黒門亭でじっくり語る、扇治の新作人情噺

    五代目柳家小さんの「若手噺家の勉強会などで気軽に使える場所を作りたい」という想いから落語協会事務局ビルの2階に設けられた、定員40名の畳敷スペース。 そこで毎週末開催されるのが、『黒門亭』。 前座を入れ計5名でお届けする、こぢんまりしたミニ寄席です。 その黒門亭に、私・入船亭扇治がトリで出演。 ☆日時:10月20日(日)12時〜14時 *扇治の出番は13時30分頃 ☆会場:台東区上野1-9-5 落語協会事務局2階 ☆木戸銭:1000円均一 ☆出演:金原亭馬太郎 弁財亭和泉 花島世津子(マジック) 入船亭扇治 黒門亭のトリはあらかじめ演目を決めることになっており、今回私が演じますのは、自前の新作落語『二十年目の前座』。 入門後4~5年で二ツ目に昇進するのが普通の世界にあって、異例の二十年間前座のままでいる噺家が主人公。 芸も人柄も良くこれといったしくじりがあるわけで..

  • 限られた時間で北見の街を堪能!~2024年道東ツアー報告その③~

    北海道北見市の歴史的建造物の前で、「ザ・観光客」といった感じの記念撮影。 こまちさん、ちょっと私より目立ち過ぎじゃありませんか? 昔を今に伝える西洋建築記念館 2024年道東ツアー3日目。 午後の公演終了後、「夜に予定されている懇親会の時間までを有効活用して、手近な観光スポットに行ってみたい」という私のわがままを快く聞きとどけ自ら車のハンドルを握って案内してくださったのは、北見市中央図書館長の大林さん。昨年までの留辺蘂図書館長、本ツアーでは本当に長くお世話になっている方です。 その大林さんのおすすめでまず筆者とこまちが訪れたのは、北見市の「ピアソン記念館」。 1914年から15年間この地で宣教を行ったキリスト教牧師夫妻の居宅を改造した観覧無料のミニ歴史博物館、私は初めての訪問。 大正から昭和にかけての時代を感じさせるご当地最古の西洋建築館内には、北見の教..

  • 町の人々に愛され続ける、置戸の美しい図書館~2024年道東ツアー報告その②~

    北海道置戸町図書館前に立つ黒猫こまち。 今夜はここで、筆者の落語独演会が開かれるのです。 機能的かつ温かみのある図書館 『オケクラフト』のブランドで木の工芸品を展開する置戸町は、エゾ松・樺・タモなど良質木材の産地。その地元木材を贅沢に使った図書館は、ゆるやかなドーム状屋根が印象的な建物。 正面玄関入ってすぐ右側には、本物の薪ストーブが置かれた多目的スペースが設けられています。 こまちは同じ黒色なので、このストーブがひと目で気にいったよう。 落語会用のセッティングが完了した、薪ストーブ広場。 ここでは演奏会・講演会などが不定期で開催され、閲覧スペースとリンクした独自のイベント会場として利用者の方に親しまれています。 天井が高く窓が広くとられた、明るく開放感に満ちた館内。 金属と木の梁を組み合わせたデザインは..

  • 28年目の里帰り落語会も無事お開き!~2024年道東ツアー報告その①~

    2024年8月31日。 残暑厳しき東京よりは秋めく空のもと、今年も北海道留辺蘂図書館へとやってきた黒猫こまち。 機能的な視聴覚室での落語会 第28回留辺蘂図書館寄席『入船亭扇治独演会』は土曜日の18時30分からの開演。 当日は午後からゲリラ豪雨のような風まじりの強い降りとなり宿で(大丈夫かな…お客さん来てくれるかな…)と気を揉んでいましたが、17時前にはその雨もピタリと止んで。 ああよかったと胸をなで下ろし、宿を出るとポコポコ歩いて図書館へ。 独演会の看板が掲げられた玄関前に立つと上を見上げ、すっかり顔なじみになったエンブレムのキタキツネさんに挨拶。 「ただいま、また留辺蘂に帰ってくることができましたよ。今年もよろしくお願いします」。 入ってすぐのところに設けられた新着図書コーナー。 選書のバランスは良く購入点数も豊富で、留辺蘂図書館が昔..

  • iPhoneユーザーも無料で使える、Google消しゴムマジック

    スマホと消しゴムを手に、写真加工に余念ない黒猫こまち。 高速高精度 無料のスマホ画像加工アプリ Google『消しゴムマジック』。 CMでおなじみの、写真の余計な映りこみを簡単に消す編集機能。今まではGoogle Pixelスマホユーザーまたは有料ストレージプランGoogle One加入者限定でしたが、2024年5月から晴れてiPhoneやPixel以外のAndoroid端末でもGoogleフォトアプリの中で無料開放(加工した画像の保存には10枚/月の制限あり)。画像加工が大好きなiPhone使いの筆者、いそいそと体験してみることに。 Googleフォトアプリを立ち上げ編集したい画像を選択すると、最初から消しゴムマジックが作業の候補として表示される時もありますし、そうでない時は「編集」→「ツール」から簡単に呼び出すことができます。 手始めに、人物の映りこ..

  • 2024年ご来店御礼 落語協会謝楽祭『入船亭』繁盛記

    落語協会ファン感謝イベント・謝楽祭、『入船亭』ブースでお客様を待つ看板猫こまち。 早朝から開店準備 2024年9月8日(日曜)。 筆者(と共同執筆猫こまち)が謝楽祭の屋台で販売する一門オリジナルグッズを持って湯島天神男坂下へ到着したのは、午前8時過ぎ。 境内にはまだお客様の姿はほとんど見られません。 「午前中は早朝」という感覚を持つ宵っ張りかつ寝坊助なのが噺家。その同居猫であるこまちも例外ではなく、見ているこっちが飲まれるかと思うような大あくび。 これこれ、天神様のご境内で不謹慎だよ。 ちゃんと前足で顔洗って、空いているうちに本殿にお参りしておきなさい。 参詣をすませて一門ブースに行ってみると、メインの「冷やし焼き芋」販売チームが先に来て準備を着々と進めていました。 焼いたさつま芋をこよなく愛した九代目扇橋に因む一門オ..

  • 思いおもいの願いを込め、今年も風鈴は涼風に揺れる

    まだまだ暑さの残る2024年8月下旬。 赤坂の豊川稲荷東京別院を訪れた黒猫こまち。 今日はいつものお参りのほかに、これをお納めするのも目的。 夏恒例で行われている『ご縁風鈴祭り』へ奉納するガラス風鈴です。 ※豊川さまの風鈴祭りについては、『お稲荷様の境内に響く、涼やかな風鈴の音』にて綴っております。 昨年は納めそびれてしまったので、私にとっては2年ぶりの奉納風鈴。 授与所で納める額が、かつての1500円から2000円に。 諸物価高騰の波は、ご信心の世界も大目には見てくれないようです。 以前は短冊の色ごとに「金運」「健康運」などご利益が分かれていたのが、今では好きな色を選んで自由に祈願を書き込むようになっていました。 お願いごとの下には先代猫のイラストを添えた私のサインを、ちょいと気どって。 愛知県豊川市の本山へ送られる前に、別院の境内に風鈴..

  • 2024年『謝楽祭』入船亭一門ブースが今年もアツい!

    湯島天神の境内に立ち、2024年落語協会イベントのお願いをする黒猫こまち。 名物スナック、今年も健在! 今年も9月8日(日)10時より盛大に開催予定、『謝楽祭』。 一般社団法人落語協会が日頃のお客様方への感謝を込めてお送りする、恒例の人気イベント。 当日は各種落語会・ステージでのパフォーマンスが賑やかに催されるほか、境内をびっしりと埋める芸人たちの飲食・グッズ販売の屋台もそれぞれ趣向を凝らしてご来場者皆様のご機嫌をうかがいます。 手前ども一門も遊京さんが音頭をとり、昨年に続き『入船亭』の看板を上げて出店。 メインは遊京さんプロデュースの『冷やし焼き芋』。 ほっくりと焼いたさつま芋が大好物だった九代目扇橋に因む、食べやすいサイズのお芋スナック。 まだまだ暑い9月上旬、いろんな催しや各ブースを回って汗をかいた身体には、甘くてひんやり冷たくてカリウム豊富..

  • 落語会差し入れは楽しい猫型スイーツと、もう一つの豪華詰め合わせ

    猫たちが夏を満喫するカラフルなパッケージのお菓子、中には何が入っているのかな? ねこねこスイーツの 豪華詰め合わせ ☆『お洒落なデザインが味を引き立てる、猫のカップ酒で乾杯!』に続いて、2024年末廣亭『文治・扇治二人会』でお客様からいただいた素敵な楽屋見舞いをご紹介。 落語ファンで猫好きで、過去の二人会などで結構なお品をお贈りくださっているKさん(女性)からの差し入れです。 今回いただいたのは、まず猫型チーズケーキで有名なALL HEARTS Companyの『ねこねこサマーバケーション』。 水遊びを楽しむ猫たちが描かれた蓋を開けると、 中にはかわいくておいしい猫スイーツがぎっしり! 『ねこねこレモンケーキ』、 『ねこねこダックワース』に、 『ふぃにゃんシェ』。 中身があまりにも楽しそうなので、ヤマト運輸マスコットの..

  • お洒落なデザインが味を引き立てる、猫のカップ酒で乾杯!

    アサヒスーパードライの保冷バッグに入ったお土産を前に、目を細める黒猫こまち。 猫イラストが映えるカップ 酷暑にもかかわらずたくさんのお客様にお運びいただき、無事お開きにすることができた2024年の末廣亭『文治・扇治二人会』。 今年も大勢の方から、心のこもった楽屋見舞いを頂戴しました。その中からまず、こちらの品をご紹介。 冒頭画像でこまちが覗いていたバッグには、猫のイラストが入ったカップ日本酒が2本。いただいた時点でよく冷えており、凍らせたパウチ型アクエリアスを保冷剤代わりに入れてあるという気の使いよう。 贈り主は、私の落語会でいつもセンスの良い差し入れをしてくださる大学同期のSさん(男性)。 今回も素敵なものを、ありがとうございます! お酒の銘柄は、静岡県藤枝市・志太泉酒造の『にゃんかっぷ』純米吟醸。 コクとともに華やかなキレがあり、夏場冷や..

  • 加齢から来るもの忘れ、脳トレにして楽しんじゃおう!

    百人一首の札を手に、考え込む黒猫こまち。 夢の中で噺を忘れる 人間、疲れたりストレスが溜まると寝ていて悪い夢を見やすいですよね。 筆者も連日の熱帯夜で身体が少し参っていたのでしょう、今朝がた仕事がらみの悪夢を体験。それも噺家にとって一番怖い、高座でしくじる夢。 夢のシチュエーションは、夏の屋外納涼演芸会。 渓流の中に櫓を組みそこでさまざまな演芸が行われるという設定です。 あまりの暑さに(こんな会場が合ったら涼しいだろうな)という願望が潜在意識の中に産まれ、それが形になって現れたのでしょうか。現実ではこんな会場あるわけないですが、そこは夢ですから。こちらも(着物が傷まないかな)といった心配をするでもなく、川のせせらぎに耳を傾けながら舞台袖で出番を待っていました。 やがて前の演者の高座が終わり、私の出囃子がなり始めます。するとそこへ前座がやって来て、「扇治師匠のネ..

  • 韓国産まれの猫型スイーツで、舌も心も幸せに!

    かわいいプリンに、ご機嫌の黒猫こまち。 韓国・明洞発の猫型プリン。ゼラチンを多めに使い触ると「ぷるぷるッ」と揺れるのがたまらないと、今や日本でも若い女性を中心に大人気。 レシピが微妙に違う商品が色んな店舗で提供されており、そのうちの一つ新大久保コリアンタウン『Studio Cafe MARU(スタジオカフェ マル)』の猫プリンを、うちの娘が買ってきてくれました。 本店はいつ行っても大行列でなかなか買えないのですが、ちょうど小田急百貨店でやっていたイベントで扱いがあったのをゲット。 容器代込みで一個850円もする高級スイーツを、わが娘は家族四人で食べられるようにとバニラ味とイチゴ味を各二つずつ購入。 それだけでも涙が出るほどありがたいのですが、柔らかいプリンが型崩れしないよう入れ物がやたら大きくて(よく持って帰れたなー)とこちらにも脱帽。 ヤ..

  • 酷暑を吹き飛ばす、笹塚十号坂のロング流しそうめん!

    豪快な流しそうめんを全身で味わう黒猫こまち。 近所で開催、 郷愁の流しそうめん 連日日中は35度に迫る暑さ、2024年東京の夏。 その日も汗を拭きふき京王線笹塚駅へ向かう途中、電柱に貼られているこんな看板が目につきました。 地元商店街の夏イベントとして、長さ70mの流しそうめん大会が行われるというのです。 私は子どもの頃から、流しそうめんが大好き。店で食べた記憶は一度しかありませんが、器用だった父がよく庭に手作りで流し樋を設えてくれ、家族や友達と一緒に楽しんだのは懐かしい思い出。 涼しげな器に盛られたそうめんや冷麦は、見た目がきれいで喉越しが良くおいしい。その麺が流水の中を勢いよく泳いでくると、さらに活きが良くなって美味に感じられる。 そして流れる麺を箸ですくう行為自体が幼い私には楽しく、回転寿司に通じる「食の娯楽性」に溢れているのが流しそうめんの..

  • 従来のメンバーズ割より進化、ヤマト運輸「にゃんPay」は使わニャ損そん!

    宅急便料金がおトクになるクロネコメンバーズカードを持って、いそいそとヤマト運輸営業所を訪れた黒猫こまち。 カウンターにあった「にゃんPay」のパンフレットを見てびっくり! にゃんPayは2022年9月に始まったヤマト運輸専用のスマホ決済。 筆者は近所の営業所へ荷物を出しに行くたび受付に掲示してある支払い方法一覧で見て、にゃんPayの存在自体は知っていました。でも長いこと料金が10%割引になる電子マネー・クロネコメンバーズカードを使っておりそれでじゅうぶんだと思っていたので、あえてヤマトでしか使えないキャッシュレス決済をスマホに入れることはないかなと無視していたのです。 それが、どうでしょう。 にゃんPayご利用ガイドの表紙には大きく目立つ字で「発払い料金が12%即時割引」と書いてあるではありませんか! ええーっ、今まで使ってたメンバーズ割より2%おト..

  • 扇風機としても立派な働き、高コスパのドンキ製サーキュレーター!

    ドン・キホーテのPB(ピープルブランド=製造元との共同開発製品)サーキュレーターはコスパが良く高機能、夏場は扇風機代わりに使えてとても快適! 7000円を切る DCサーキュレーター (サーキュレーターなるもの、うちにも1台欲しいなぁー)、筆者はこの一年ずーっとそう思ってきました。 私の部屋のエアコンは暖房運転時部屋の暖気ムラを感知すると自動で空気を撹拌してくれる親切設計。とてもありがたいのですが一つ贅沢を言わせてもらうと、その時にエアコンから出る風が身体に当たってけっこう寒いのです。 サーキュレーターと併用すれば直接循環風を浴びることはないし、エアコンの稼働効率が上がるので節電にも繋がる。 そんな思いを胸に迎えた2024年夏は、6月のうちから猛烈な暑さ。エアコンをつける時間が増え電気代が心配な私は、本格的にサーキュレーターの購入を検討することに。 製品に求..

  • 2024年も賑やかに開催『文治・扇治二人会』、オリジナルグッズもお楽しみに!

    毎年恒例、新宿末廣亭夏の風物詩『文治・扇治二人会』。 今年も暑さを吹き飛ばすパワーで開催! 『末廣亭7月余一会昼の部 文治・扇治二人会』 ☆日時:7月31日(水)13時~16時15分 ☆出演:桂文治『もう半分』他一席・入船亭扇治『叩き蟹』他一席・ゲスト 春風亭昇太・お楽しみ座談会あり ☆料金:一般3500円 学生3000円 小学生2500円 ※椅子指定券(3500円均一)はチケットぴあにて販売中。☆お問い合わせ:03-3351-2974 末廣亭 今回は平日でもあり、指定券は本稿執筆時点でまだまだ余裕があります。先ほど私がお客様に頼まれた分買ったら、自動発券で前の方の席が取れました。 セブンイレブン店頭のマルチコピー機で購入すると、ネット申し込み時には1枚ごとに発生する220円のシステム使用料が無料に。発券手数料110円はかかりますが、それでもスマホ・パソコンで..

  • 猫たちが踊る、おいしくて楽しいティーバッグ

    ようこそ、入船亭扇治の吞気ブログへ。 せっかくお越しいただいたのですから、アシスタント猫たちと一緒においしくて楽しいティータイムを過ごしていかれませんか。 黒猫こまちとヤマト運輸マスコットたちが嬉しそうに眺めているのは、静岡の製茶問屋『山壽(やます)杉本商店』のオリジナル商品『ねこ茶』と『ね紅茶』。 娘がどこかのイベントスペースに出ていた期間限定店で見つけて、お土産に買ってきてくれたもの。 静岡産の上質な茶葉を使ったティーバッグがそれぞれ6個ずつ入ったパッケージは、表だけでなく裏にも猫がいっぱい踊っています。 ティーバッグには6種類違うデザインの猫タグ付き。 イタリア製レーザーカッターで切り抜かれた猫たちは、みな表情もポーズもいきいきとしていて見飽きません。デザインは時期により新作が出るので、ついリピート買いしたくなります。 お茶を淹れ終わったあとのタグ..

  • 芸達者過ぎる、商品の海外レビューAmazon翻訳

    Amazonで買いたいものがあって商品ページ調べている黒猫こまち、海外からのレビューも自動翻訳できるので大喜び。 気軽な買い物のはずが… 現在筆者が主に動画視聴用として愛用している、Huawei(ファーウェイ)社製の高機能良コスパ8.4インチタブレット『MediaPad M5』。 購入して5年目を迎えましたがまだまだ快調、共同執筆猫こまちと一緒に野球中継を観たりして楽しんでいます。 しかし、付属の純正カバーがさすがにくたびれてきました。 見た目もよくないし表面のビニール素材が剥がれて手やズボンに付いたりするので、(そろそろ買い替えるか)と気軽に商品検索始めたのですが…。 意外と、いいのが無いのです。 MediaPad M5はもう販売終了してしばらく経つ機種、Amazonで扱われているカバーの数もそんなにはありません。トップにヒットする..

  • X(Twitter)また仕様変更、今度は「いいね」タブが対象

    2024年6月13日朝。 二度寝しているこまちを起こして布団を上げ、スマホでX(Twitter)を立ち上げたら下からニューっとこんなポップアップが出て来ました。 いいねは非公開です。自分にのみ表示されます。 ええーっ、何これ。 まさに寝耳に水。 個人にはほとんど影響なし イーロン・マスク氏の手に渡ってから改悪っぽい変更がいくつも行われてきたX、今度はついに投稿型SNSの生命線である「いいね」もなんか弄ってきたのか? 相互フォローしているユーザー同士でないといいね押せないとか、相手が許可しないとこちらのいいねを見てもらえないとか…。 この通知ポップアップが出たままだとXに入れないので、寝ぼけまなこをこすりながらOKボタンをポチっ。 そして恐るおそるタイムラインを表示させてみると、別にこれまでと特に「いいね」で変わった挙動があるわけではありません。 じゃあ..

  • 相次ぐ値上げラッシュ、So-net会員サイトのサービスも縮小へ!

    現在私が契約しているインターネット回線業者の一つ、『So-net(ソネット)』。 その会員用サイトがこのたびリニューアル、ピンクを基調とした親しみやすい画面構成になりました。 でも黒猫こまちは、新しいサイトにちょっと不満顔。 これまで沢山掲載されていた楽しくてポイントが貯まるミニゲームが、すべてサービス終了してしまったのです。 私がソネットに入会したのは2016年11月。その頃にはウィークリーすごろくや各種くじ引き・特典付きアンケートなどが10種類近くありました。それぞれで1ポイント=1円として使えるソネットポイントが貯まり、毎日遊ぶだけで月平均100ポイントくらいは最低限・一番多い時ではひと月に2000ポイント稼いだことも。 しかしこの値上げラッシュのご時世、天下のSONYグループに属するソネットもいつまでも気前のいいポイント還元はやっていられなくなったのでしょ..

  • 令和6年も元気に出航、『入船亭一門会』 好評のオリジナルグッズ新作販売もあり!

    道行く人に呼びかける、マッチ売りの少女ならぬ「チラシ配りの黒猫」。 こまちが一生懸命配っているのは、この会のお知らせ。 『第5回入船亭一門会』 ☆5月30日(木)17時45分開場 18時15分時開演 20時45分終演予定 ☆出演:入船亭扇好 入船亭扇治 入船亭扇辰 入船亭扇里 入船亭扇蔵(出演順不同) ☆会場:池袋演芸場 03-3971-4545 ☆料金:前売り2500円 当日2800円 ご好評を頂戴しておりますこの会。全員が九代目入船亭扇橋の弟子・孫弟子でありながら、それぞれの味わい溢れる芸風と個性でお客様のご機嫌をうかがいます。 また当会では毎回違った一門会のオリジナルグッズを販売させていただいており、「そちらも楽しみ」とおっしゃってくださるファンの方々のお声は担当者として嬉しい限り。 今回も手前味噌ながら、先代扇橋を偲びつつ趣向を凝らしたデザインのク..

  • 目と懐に優しいお手頃累進レンズ 眼鏡市場『新ストレスフリー遠近』

    人生半ばを過ぎて、初めて眼鏡を掛けることになった筆者。☆目の衰えと楽しく付き合う、ポジティブ眼鏡ライフの経緯を経て買った遠く用眼鏡がとても具合がいいのに感動、すぐに手元用も1本買い足し。 白内障の影響で急激に進行した近視に比べると老眼はさほどでもなく裸眼で近くを見るのに正直そんなに不自由は感じていませんでしたが、眼科の先生と眼鏡屋さんから「左右の視力に差があって乱視も入ってますから、手元用の眼鏡があると楽ですよ」と言われ、この機会に購入することにしたのです。 手元用を掛けて本を読んだりパソコン作業をしてみて、眼鏡の矯正力にまたまた感動! 文字や画面の見え方は裸眼とそんなに変わらないのですが、目の疲れ方が劇的に違う。 ここまででもじゅうぶん快適な眼鏡ライフの滑り出しだったのですが、いきなり眼鏡2本持ちになってみると人間というのは贅沢なもので…。 (ちょっとした外出や打ち合わせ..

  • 洒落の火花散る互選会!『2024ゴールデンスピリッ』前半戦

    2回に分けて行われる江戸言葉遊び落語会『2024ゴールデンスピリッツ~雑俳王決定戦~』。 5月3日の前半戦、筆者の互選結果と作品をご紹介。 扇仮名女選 〜洒落附「ン」の字入り三音以上〜 今回は互選会をスピーディーに進めるため、選は天地人と雲隠しの計4句。 人の位 効き つい痩せ細る看板の文字 74 緊縮末廣亭(長助) 地の位 効き 定時連絡話すネタ無し 78 倦怠電話(Fe-man) 天の位 効き 女流に負けぬ期待新星 80 講談の美少年(扇蔵) 雲隠し 効き 口寂しさにちょいとひと舐め 72 休肝マダム(本屋) 軸(自句) スウェーデン食わぬは男の恥 私も天に採らせてもらった「講談の美少年」はほかの方の選にも多く入っていました。そのほかだと「59 駅弁の恨み」「103 扇子を知らない子供たち」なども人気がありましたね。 ..

  • GWの一日、粋な言葉遊びと楽しい落語はいかが?

    大型連休後半に開催される、古今亭駒子師プロデュース公演『2024ゴールデンスピリッツ』。 落語5席と江戸言葉遊び雑俳の互選、芸人とお客様が一体となってワイワイ楽しむ粋で贅沢なひと時。 今回は『雑俳王決定戦』と銘打ち、前・後半戦を通して好成績を残した者が雑俳詠みの頂点に輝くという趣向。会の詳細は、以下の通り。 ~5/3(金・祝) 前半戦~ ☆落語出演 五明楼玉の輔・古今亭志ん丸・入船亭扇里・古今亭志ん陽・三遊亭司☆兼題 洒落附 「ン」の字入り三音以上 「ん」を含む三音以上の言葉を句頭に使って洒落を作ります。 【例句】 ラーメン舞踏会 船頭一直線 ~5/6(月・祝) 後半戦~ ☆落語出演 入船亭扇治・三遊亭窓輝・柳家小せん・入船亭扇蔵・春風亭三朝 ☆兼題 江戸振小唄(都々逸) 文字結び「五」「月」「晴」 「五」「月」「晴」のいずれか一文字を読み込んで七・七・七..

  • 近所で格安に入手、甘酸っぱい郷愁コラボ飲料

    うまく繋がれば最大10連休になる、2024年ゴールデンウィーク。 国内外での行楽を満喫なさっている方々の様子をテレビやネットのニュースで見て、自分も人並みに連休らしいお出かけをしてみることにしました。 ただヒマな弱小噺家がやることですから、そんなに遠出して散財するなんて大仰なものではありません。 シンプル・イズ・ベスト、まず隗より始めよ。 興味をそそられる地元のスポットへ取材を兼ねて足を運び、現地で買い物をして帰って来ようという超お手軽プラン。 なにしろわが家からの所要時間、並足で歩いて片道3分37秒。 自動販売機が設置された近所の駐車場が、今回の目的地。 自販機のリース業者は『スキマデパート』。 「流通の隙間で廃棄される飲料を効率的に販売」することをモットーにした会社だそうで、なるほどリーズナブルなラインナップ。 自販機全体の3分の1を占める100..

  • 目の衰えと楽しく付き合う、ポジティブ眼鏡ライフ

    いろんなフレームが並ぶ、眼鏡屋さん。 人生折り返し点からかなり過ぎた今になって、今まで縁がなかったこの店を訪れることになった筆者。 ぼけるスクリーン読めない字幕! 先日、大ヒット中のアニメ映画『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』を観に行った時のこと。 いつものようにお気に入りの最後列下手よりに座り、開映をワクワクしながら待っていたのですが…。CM予告に続き場内が暗くなり、本編が始まって驚きました。 画面全体にボーっと霞がかかったようで、映像がピンぼけ。 キャラクターがアップになった時はまだいいのですが、引きの絵になると表情がわかりにくい。激しい戦闘シーンでは、敵味方モビルスーツの判別がつきづらく往生しました。 そしてエンドロールのテロップが流れ出すと、小さい字幕は全てつぶれて判読できず。 ここではっきり自覚しました。 目が、かなり悪くなって..

  • 桜咲く公園そぞろ歩き、「花見」で楽しく言葉遊び

    2024年4月2日、うららかな春の陽気に誘われ新宿中央公園を訪れました。 木によってはもう八分咲き以上、その下では大勢の方が桜を愛でつつ飲食や歓談に興じてらっしゃいます。 花見には、ブルーシートがよく似合う。そんな当たり前のことが、コロナ自粛期間が長かった身には新鮮に感じられます。 周りにそびえる高層ビルを覆い隠し咲き誇る桜たちは、「この季節は自分たちが主役!」と言っているかのよう。 いろんな種類の桜がある中央公園、木の下から見上げると花びらの色がそれぞれ違うのがわかります。 まさに「桜色」淡いピンクのものや、 ソメイヨシノの上品な白がかった花。 人並みに花見気分で散歩していると、ちょいと一句ひねってみたくなりました。でも私も噺家のはしくれですから普通の俳句ではなく、江戸言葉遊び・雑俳の一つ「折句附」を拵えてみることに。 今回は自分で..

  • 人気女流講談師との二人会、今回も成果盛りだくさん!

    2024年3月22日(金)夜に池袋演芸場で開催の、『第3回扇治・貞友二人会』。 たくさんの方々にご来場いただき無事お開きにできましたこと、厚く御礼申し上げます。 おいしくて楽しい 真心の楽屋見舞 今回もお客様から素敵な差し入れを頂戴しました。 長く中野ブロードウェイで名店『雪椿』をやってらしたIさんがくださったのは、こんな春らしい紙袋。 中には都立家政のパティスリー『ふじの木』さんのお菓子が、いろいろ入っています。 クロヤマさんとシロヤマさんは、この『かせいちゃんのウインク』が特に気にいったよう。 イラストは都立家政商店街のキャラクター、漫画家ちばてつや先生デザインなんですね。 ご家族とともに過去2回来てくださっている義太夫の竹本乾太夫さんからは、柴又名物『高木屋』さんの草団子を。 映画『男はつらいよ』でお馴染みのお団子、ヨ..

  • 諦めるな、加齢による膝の痛み!効果的な市販薬をご紹介

    先日、膝を痛めた筆者。 整形外科にかからず、なんとか自力で症状寛解に至ることができました。 同じように膝の疾患でお困りの方々に少しでもご参考になればと、その経緯を以下に記しておきます。 楽屋で発症、人からうつった? 2024年1月6日17時頃、私は浅草演芸ホール初席第4部に出演するため着物姿で楽屋入りしました。 前座が出してくれたお茶を飲みながら待っていると、第3部のトリを務めた林家正蔵師匠が下りてきます。新年の挨拶を交わした後、正蔵師から「扇治さん、膝とか悪くない?」と訊かれ「ええ、今んとこ別に痛いってことはないですね」と答えると正蔵師いわく、「いいなぁ、そっちと同い年なのに僕なんか、ちょっと長い噺やるとその場ですぐ立てないくらい膝の調子良くなくってさー」。 そりゃ大変ですねーなんて話をしてるところへ別の先輩噺家が「あー、ここまで来るだけで足が痛いよー」言いな..

  • かわいくて、やがて美味なる猫の菓子~ファミリーマート『クロネコのチョコケーキ』を食べてみた!

    自分と同じ黒猫型のケーキ、満を持していただくこまち。 2024年猫コラボキャンペーン展開中のファミリーマートでいろいろな猫モチーフのお菓子を買いこんだ筆者。※その詳細は『コンビニの猫キャンペーン商品で、身も心も大満足!』にて綴っております。 肉球クリームパンやキャラメル&クリームサンドなどは早々に子どもたちが賞味し、パッケージの猫を切り抜いたりして遊んでいました。 しかしこのスイーツだけは、なかなか口にしようという気になりません。 ヤマト運輸コラボ商品『クロネコのチョコケーキ』。 だってわが家には、お菓子のモデルになったキャラクターマスコットたちがいるんですから。彼らと同じ顔したケーキはかわいくて、食べちゃうのがなんだか申し訳ない。 2月20日に購入後、こうやって写真を撮ってはまた蓋をして冷蔵庫に戻すことを繰り返してきました。 チョコケーキ..

  • 春爛漫の3月、入船亭扇治の出演情報

    一日ごとに春の気配が深まる3月。 新年度への希望に満ちたこの時期、入船亭扇治は二つのまとまった高座機会でお目通り。 特別興行で 久々の定席主任 今年で誕生100年の節目を迎えた一般社団法人落語協会。 日頃のご贔屓に感謝して寄席を中心に様々な記念イベントを展開、その一環が新宿末廣亭3月中席興行。 ※解説面が付いたチラシのPDFファイルはこちら、落語協会HPの詳細ページはこちらからご覧ください。 末廣亭3月中席 ☆昼の部:12時開演 ☆夜の部:16時45分 ☆料金:3500円均一(当日売り) ☆お問い合わせ:03-3351-2974 末廣亭 100年イベントにふさわしく、昼夜の日替り主任が「百」にちなんだ噺を口演するという趣向。 扇治は19日(火)昼の部を担当、『百年目』でお客様のご機嫌を伺います。 落語『百年目』 堅い一辺倒と思われている大店の番頭、実は裏..

  • 墨跡褪せぬ、業績と思い出~寄席文字・橘左近師匠追悼~

    2023年12月12日に雲の向こうへ旅立った、寄席文字の大家・橘左近師匠。 その偲ぶ会は霧雨の降る2024年2月23日午後、日暮里のホテルラングウッド白鳥の間にて執り行われました。 しめやかな中にも 和やかな笑いが 長野県飯田市出身の左近師匠は明治大学商学部進学のため出てきた東京で落語・寄席に魅せられ、学業半ばにして演芸の世界に身を投じることに。 でも選んだ道は噺家ではなく、寄席文字橘流創始者の一番弟子になることでした。 芝居や相撲の宣伝で使われる文字とルーツを同じくする落語の「ビラ字」に独自の工夫を凝らし「寄席文字」という体系を確立したのは、噺家から書家に転身した橘右近師匠。 余白を少なく墨黒々と、まろやかでデザイン性に優れた書体で書かれた看板やめくり等は、寄席・落語会を盛り上げる重要なアイテムの一つとなっています。 1961年に入門した左近師匠は師・右近亡き..

  • コンビニの猫キャンペーン商品で、身も心も大満足!

    中身がいっぱい入ったレジ袋を手に、ホクホク顔でコンビニから出てくる黒猫こまち。 いったい何をそんなに買ったのかな? 今年も展開 「猫の日」コラボ商品 『ファミリ~にゃ~ト大作戦!第2弾』。 2023年に続いてファミリーマートが展開する、2月22日「猫の日」にちなんだキャンペーン。 スイーツ・パン・ペットボトル飲料や日用品など、有名イラストレーターとコラボした猫モチーフオリジナル商品が期間限定で販売されます。 昨年娘が買ってくれた濃厚チーズケーキがかわいくておいしくて、今年の『ファミにゃ』も楽しみにしていた私。2023年2月20日に近所の店舗へいそいそと出かけました。 普段見慣れた店内、キャンペーンポップとともに並べられた猫商品が棚を華やかに彩っています。 今回、私のお目当てはこれ。 今日から発売のヤマト運輸コラボスイーツ『クロネコのチョ..

  • 黒いものを探してうまく隠そう!~頭の体操に最適の雑俳「物者附」拙吟~

    作り甲斐のある物者附 江戸言葉遊び・雑俳の兼題、「物者(ものは)附」。 ちゃんと意味が通る物事(表)を「○○だった・した■■」「○○の■■」という形で詠み、題に沿った別の物事(裏)を連想させる遊び。 題意の物事はあくまで裏に隠すもので、表で詠むのはそれとまるで無関係なものでなくてはなりません。 雑俳の中でも難易度の高い兼題で、噺家連中も「未だによくわからない」という者が多い。 でも段々ルールとコツがわかってくると、とても作り甲斐があって楽しいのがこの兼題でもあります。 小ゑん宗匠がよく過去作からお手本として挙げるのが、「空であるするものは」という兼題での「Sのシャツ」。 表はもちろん「Sサイズのシャツ」、では裏に隠れている空に関係するものはいったい何? 「空に舞う、胸にSマークが入ったシャツ」の絵柄を頭に思い描けば…。わかりますよね? そう、風に飛ば..

  • 元気な猫にパワーもらって、ヒマな時こそ勉強会!

    天気のいい冬の一日、池袋駅前で落語会のチラシを配る黒猫こまち。 二八(にっぱち)は不景気。 上期・下期の決算月の前にあたる2月と8月は、年末年始の反動や夏休みお盆休暇の影響などで商売の売り上げが低迷する。 昔から言われているこの言葉は、私たち噺家の業界にもあてはまります。 豆まきや夏の企画興行があったりするので寄席の入りは悪くないのですが、全国的に演芸がらみのイベント・行事はほかの時期よりはやはり少ない。 そうなると私のような弱小噺家へのお声がかりも当然減って、2月は所得税確定申告の作業がメインの仕事みたいなもの。 打ち合わせや用足しのほかは在宅することが多くなると、目につくのが同居猫のふるまい。 あらためて観察すると、猫は本当によく寝ます。 朝は女房の体温が残る布団の花畑で、優雅に二度寝。 窓から日が差し込むようになると、バレリーナのような態勢..

  • 船上でお客様から留守番猫に、素敵なプレゼント!~2024年迎春クルーズ乗船記その⑦~

    2024年1月6日。 私が乗っていた客船にっぽん丸は10泊11日の旅を終え、横浜へと戻ってきました。 旅の思い出と陸上で始まる新しい年への期待で、目をキラキラさせコスモクロック前に立つ黒猫こまち。 余韻を感じる、船旅の終わり 年末年始を過ごした台湾の地を離れ、帰国の途についたにっぽん丸。 海の色がまた少しずつ変わりwifiも繋がるようになってくると、楽しかった旅もそろそろ終盤。 船内で親しくなったお客様どうしが、写真や連絡先を交換し合っている姿が方々で見られたり。 フロントに飾られたこんなディスプレイも、船旅の終わりを感じさせます。 クルーズ最終日の朝、船が浦賀水道に入ると。左舷にくっきり、富士の霊峰が。 本当にこのクルーズは、お天気に恵まれていい旅でした。 出港時にはなかなか近づいて来なかったベイブリッジも、帰りはあっという間に通過してしまっ..

  • 台湾ソウルフード・3D猫との出会い~2024年迎春クルーズ乗船記その⑥~

    2024年迎春クルーズ中の客船にっぽん丸、1月2日早朝に基隆(キールン)へ入港。 最近改装されたばかり、クルーズ船が同時に2隻停泊でき周辺に商業施設が多い賑やかな基隆港。 初訪問の台北で 地元人気グルメに舌鼓 台湾での3日目は、ご案内役の歴史学博士S先生・イラストレーターのM女史とともに客船ターミナルからすぐの駅から台湾鉄道の列車に乗り台北へ向かいます。 基隆から直通で45分ほどで、台北到着。台湾最大都市のターミナル駅ですから、吹き抜けのコンコースなど実に立派。 同行お二人のお目当ては、まずこちら。海産物の問屋などがひしめく”台湾のアメ横”、『 迪化街(ディーホアジェ)』。 S先生は台湾に来ると必ずここに立ち寄り、決まった店でカラスミをお買いになるのだそうです。 ”昔ながらの台湾が残る街”として知られるこのエリアでは、往時を偲ばせる..

  • 旗津島フェリーからの眺めとご当地ドリンクを満喫、そして想定外の出港~2024年迎春クルーズ乗船記その⑤~

    2024年元日午前中を、台湾・旗津島で過ごした筆者。 再びフェリーに乗り、本島高雄市内へと戻ります。 10分で味わう船旅気分 来る時はゆるキャラ『高雄熊』がラッピングされた船でしたが、帰りはこれ。 世界的にメジャーなキャラクターが描かれた船体に乗り込む観光客の多くは、私と同じく嬉しそうに写真を撮っていました。 あっ、高雄熊が嬉しくなかったというわけではありませんからね、念のため。 鼓山フェリー乗り場までの所要時間約10分。あっという間ではありますがその気になってデッキから見渡せば、けっこう船からの眺めを楽しむことができます。 旗津島乗り場の建物はまだ新しく、レトロ調の外観が昔の港風景を彷彿と。 旗津島観光スポットの一つ、高雄灯台。 海側の壁をカラフルに塗った建物群。 陸上で見るのとはまた違った視点での景色が、船旅気分を盛り上げてくれます..

  • ミニ船旅で訪問する港町、台湾旗津島~2024年迎春クルーズ乗船記その④~

    2024年1月1日を、台湾・高雄港停泊中の客船にっぽん丸上で迎えた筆者。 少し雲はかかっていますが、高層ビルの間から昇る初日の出を拝むことができました。画面下に写っているドーム屋根が龍の背中みたいで、辰年の幕開けにはぴったり。 路面電車に乗って フェリー乗り場へ 当日お昼過ぎまでの自由時間、私は台湾に詳しい歴史学博士S先生(男性)のご案内で午前中プチ観光をすることに。 旅の振り出しは、こちらから。 客船ターミナル前にある高雄ライトレール(LRT)「旅運中心」駅から、路面電車で5つ目の「西子湾」駅までまず移動。 そこから徒歩10分程度のところにある「鼓山(グーシャン)輪渡站」で小型フェリーに乗船、南シナ海に面する旗津(チージン)島へ渡るのです。 西子湾駅から乗り場へ向かう途中、街角でこんな看板が目に留まりました。 麺類のお椀を前にした、かわいい猫。 ..

  • 台湾初上陸は、サプライズ昼食と楽しい街歩きから~2024年迎春クルーズ乗船記その③~

    台湾・高雄市内のファミリーマート。 運営会社『全家便利商店』の名を冠した看板が、ご当地らしさを感じさせます。 豪華な昼食、ただ一つ心残りが… 2023年12月31日午前8時(現地時間)、高雄に入港した客船にっぽん丸。 海外クルーズなので接岸してから上陸許可の船内アナウンスが流れるまで、けっこう時間を要します。私ども出演者は一番最後に呼ばれますから、さらに待たされることに。船の中で預けてあったパスポートを受け取り、客船ターミナルで入国手続きをすませるともう10時を回っていました。 これで何もなければすぐ街へ出てブラプラするところですが、11時にはまたターミナル入り口にて出演者全員集合することになっています。 なんとお昼はお客様方とご一緒に、高雄市内の五つ星ホテルレストランで広東料理のランチコースをいただけるというではありませんか。それもにっぽん丸の奢りで! 私がそ..

  • デッキからの風景と豪華な食事で、航海日も退屈知らず!~2024年迎春クルーズ乗船記その②~

    2023年12月27日夕刻、台湾へ向け横浜を出港した客船にっぽん丸。 航海3日目あたりになると、陽射しと海の色が次第に南国のそれへと変わってくるのが感じられます。 値千金 船からの眺め 九州を離れ、右舷に臨むトカラ列島。 デッキに落ちる影が一段と濃くなってきました。 そんなにっぽん丸の周囲を、数羽の海鳥が飛び交っています。 ツートンカラーの身体が目印の、カツオドリ。 風に乗って優雅に滑空しつつ獲物を発見するとミサイルのように垂直降下で海に飛び込んでいく姿は、いくら見ていても飽きません。 こういった生き物との遭遇も楽しいですが、刻々と変わる海と空の様子をデッキから眺めるのも船旅醍醐味の一つ。 早起きして拝む、海上の夜明け。 名作落語『芝浜』で、 「ああ、ぼおうっと白んできやがった。いい色だなぁ。よく空色って..

  • 久しぶりのにっぽん丸、台湾へ向けいざ出港!~2024年迎春クルーズ乗船記その①~

    大観覧車コスモクロック21を背に、ご機嫌のマドロスさん。 ここは13番地じゃなくて、「横浜市中区新港2丁目8番」ですけどね。 初めての岸壁で懐かしい船に再会 2023年12月27日午後12時過ぎ、筆者はみなとみらい線馬車道駅から横浜ハンマーヘッドへ向かって歩いていました。1年8か月ぶりでお仕事をいただいた、客船にっぽん丸に乗るためです。 大さん橋ではなく新港岸壁からの乗船は初めてなので、大きな荷物(大事な高座衣装と、それ以上に大切なアルコール飲料)を持って道を確かめつつ慎重に歩を進める。 駅から5分ほど歩くと海の方から潮の香が漂い、もやってある船の姿が見えてきました。 う~ん、確かに私も若い頃はよく屋形船の仕事したけどなぁ。こまちさん、今回はお父さん乗るのこれじゃないからね。 立体交差の歩道橋を渡ると、眼前に広がる港の景色。 それは海上保安庁の巡視艇だ..

  • 「労働」専門の図書館で楽しく学ぶ、江戸の職業斡旋業

    2024年・私にとって都内で最初の落語会は、ちょっと特殊な図書館で行われます。 独立行政法人労働政策研究・研修機構が運営する「労働図書館」が、その会場。住所は練馬区上石神井4-8-23、西武新宿線上石神井駅北口から徒歩10分程度のところにあります。 労働法や労働運動などに関する資料を扱うこの図書館、司書落語家である私はその存在は知っていましたが、まさか自分がここで一席申し上げることになるとは夢にも思いませんでした。 こちらの館では、2023年6月から江戸時代の職業斡旋所『千束屋』の看板展示を始めています。担当者の方がその関連情報を調べていて下記私のブログ記事を目に留めていただいたところから話が進み、今回のイベント開催の運びとなりました。 ☆『八百八町の労働力を下支えした、江戸時代のハローワーク』 入船亭扇治独演会(落語+ミニ講演) ☆日時..

  • 2024年、天翔けるドラゴンで年頭ご挨拶

    令和6年、正月。 呑気ブログ主より、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 こまちが抱えている、あつあつの鯛焼きならぬ「辰焼き」。 これを焼いたのは、今年の干支で張り切っている「辰親方」! 看板に掲げるは「竜頭蛇尾」ではなく、「竜頭辰尾」。 みっちり中身が詰まったお菓子のように、新しい一年が元日から大晦日まで充実したものになりますよう。そんな想いが込められています。 さてここで、ちょいと新年の初笑いネタを。 真夏の暑い日。ひとりの江戸ッ子が汗を拭きふき歩いていたら、道端に大きな辰が倒れハァハァ荒い息吐いて苦しんでいるのに出っくわした。 江戸ッ子「どうしたんだぃ?」 辰「調子に乗って高く空を飛びすぎて、お天道様に目がくらんで落っこっちまったんで」 そりゃあ災難だったなちょいと待ってろよと、親切な江戸ッ子は近くの井戸から水を汲んで..

  • 2000円以上の価値あるカレー福袋、今回は内容リニューアル!

    2024年ココイチ福袋を、発売初日にゲットしてきました! 年内は12月26日から・年明けは各店舗営業初日からの販売、それぞれ売り切れ次第終了。 買って損はないおいしくて楽しい福袋、年末年始はお近くのココイチをぜひチェックしてみてはいかがでしょう。 おおっ、先に待ってる人が! カレーハウスCoCo壱番屋が毎年年末年始に販売する、税込2000円のお得で楽しい福袋。 私はココイチ福袋の大ファンで、2021年正月から3年連続で購入。過去3回は年明けに買っていたのですが、今回は仕事で日本にいないので初めての年末購入に挑戦。 2023年12月26日午前10時56分。 ココイチ笹塚店の前には、すでに4人の方が待っていました。いずれも男性、一人は制服を着たタクシーの運転手さん。 う~ん、やはり根強い人気のココイチ福袋。初日から並んで買おうという人が多いのかな。 店頭の貼り紙を見..

  • 聖なる日に読み返したい、超短編ミステリ

    街のクリスマス気分最高潮の12月24日、久しぶりでこんな本を書棚から引っ張り出してきました。 エラリー・クイーン編『ミニ・ミステリ傑作選』東京創元社刊。 読み応え十分の ミステリ詰め合わせ アメリカミステリ黄金期を支えた作家の一人(ほんとは二人だけど)であり、編集者・アンソロジストとしても多くの業績を残したエラリー・クイーン。 そのクイーンが1969年に編んだ『ミニ・ミステリ傑作選』には、古今東西のショートショートがなんと67編も収録されています。 作者はミステリ専門作家だけでなく、SF界の大御所アーサー・C・クラークやセルヴァンテスにモーパッサンといった文豪まで多士済々。 1編が3~5分ほどで読める超短編ばかりですから、就寝前のナイトキャップがわりに・旅のお供に最適。 1975年に邦訳を初版で買って以来、私は数年おきにこの本を開き何篇か拾い読みしては楽しん..

  • 年末大活躍の黒猫たちと、新しい「12月の和名」

    2023年も押し詰まってきた12月半ば。 窓に面した机に向かって年賀状を書いたりしていると、うちの前の道を宅配便の車が行き交うのが目に入ります。 お歳暮・クリスマスプレゼント・年越し用品のまとめ買い等でで物流が増え、連日朝から晩までフル稼働の宅配ドライバーさんたち。飛脚やカンガルーなどいろんなロゴの入った宅配トラックが行き来しますが、猫同居人にとって一番目に留まるのはやはりこの会社の車。 日に何度もクロネコヤマトカーを見ているうちに、ふとこんな言葉が頭に浮かんできました。 『猫忙月(ねこぼうづき・びょうぼうつき)』。 12月という月の和名は「師走」。人から師と呼ばれ尊敬されている高僧も、暮れの気ぜわしさについ小走りになる…というのが、言わずと知れた語の由来。 現代では師だけじゃなくこうして黒猫のマーク付けた車が毎日忙しそうに走り回っているんだから、12月のことを洒落で..

  • 落語にも縁のある都会のオアシス、新宿中央公園散策記

    2023年師走、新宿旅券センターへ申請してあったパスポートを取りに行ってきました。 無事発行された10年有効パスポートを受領、家路につこうと都庁を背に新宿中央公園の方へ目をやると…。 木立ち越しに、都会の空を直線で切り取る高層ビル群がそびえ立っています。 これを見るたび私は、(ビルの影から怪獣や巨大ロボットが出てきそうだなー)とワクワク。 いつもだったらそうしてビルを見上げながら公園の脇を通り過ぎるのですが、その日は何気なく視線を下げたら、遊歩道沿いにクリスマスツリーが並んでいるのが目に入りました。 歩道の向こうに広がる冬芝生の上には、大きな木が初冬の日差しに長い影を落としています。 なんだか「順路はこちら」と誘う矢印みたい。 新宿区もこうして『冬さんぽ』をアピールしてますから、 (今日は天気もよくてあったかいし、久しぶりで中ぶらついてい..

  • 楽しい猫グッズは、大切な心の栄養素!

    「あっこれ、うちの子に似てる」と、ついつい新しい猫グッズを買ってしまう。 猫同居人あるあるの一つですね。 これは欲しい! 「猫鯛焼き」 仕事の打ち合わせで国立へ行ったら、駅コンコースにこのお店が出ていました。 今治タオルや猫雑貨を仕入れ販売する『ねこ媛(ひめ)』さん。よく中野マルイ本店前にもよく出店しており、私は以前に何度かそこで買ったことがあります。 今日もワゴンにはかわいい猫グッズが溢れており、どれもこれも欲しくなっちゃう。 画像真ん中にいる招き黒猫はよっぽど買おうかと思ったのですが、(黒じゃないけど招き猫のマスコットは持ってるし、暮れで何かと出費が多い時だからなぁ…)と自分に言い聞かせいったんは諦めました。 でもまだ未練がましくワゴンを眺めていると、こんなグッズが目に飛び込んできたのです! 株式会社ノアファミリー『黒猫のTAMA』シリーズの新作、..

  • パスポート用も安心!証明写真機でのお手軽撮影

    先日パスポート申請用の写真を、街の証明写真機で撮影してきました。 スマホで撮ることも考えましたが、規格通りのサイズと画像イメージにするのがちょっと面倒。顔面が暗いとか中心からずれているとかで、申請が通らなくて再撮影になっては嫌ですしね。 向こう10年使う証明写真なので写真館で撮ってもらおうかとも思ったのですが、最近は駅などで見かけるボックス型写真機も性能がいいと聞き、そちらでお手軽に撮ることに。 ええっ、写真機がない! うちの近所のホームセンターに、証明写真機あったよな。あそこがうちからだと一番近いよな…。そう思い顔をきれいにあたり髪を整え、襟付きのシャツを着てホームセンターに行ってみると、階段の踊り場に置いたあったはずのボックスが見当たりません。撤去されたのか、それとも私の記憶違いでしょうか。 まぁないものは仕方ないので、最寄りの地下鉄駅まで足を延ばします。こ..

  • お洒落で機能的『バルコ ランドリースペース』で、快適に効率よくお洗濯!

    昔話のお婆さんは、たらいと板を持って川へ洗濯に行ったものですが…。 現代の洗濯は「スマホ持ってコインランドリーへ」。 現代人には必要な コインランドリー 先日部屋のラグを冬用に敷き替え、夏物をしまう前に近所のコインランドリーで洗うことにしました。190cm四方の大きなラグなので、家庭で洗うより大型洗濯機を使った方が楽ですからね。 私の家からすぐの商店街(長さ500mくらい)には、コインランドリーが3軒あります。商店街に限らず徒歩10分くらいまで範囲を広げると、私が知っているだけでさらに5件。 仕事や子育てが忙しくて毎日洗濯することができないとか、外に洗濯物を干しづらい家に住んでいるとか…。そういう方々にとってコインランドリーは、都市部に限らず現代人にとっての生活必需施設。 わが家から一番近いのは、このコインランドリー。 こまちが舌なめずりしている「からあげ150..

  • 新しい年に向けて、お酉さま熊手と落語会で運気上昇!

    記録的に長くて暑かった令和5年日本の夏も、さすがに11月半ばともなるとひと段落。朝夕は肌寒さを感じ街のあちこちでクリスマスケーキやおせちの予約広告が目立ち始めると、(そろそろ年越しの準備、始めなきゃなー)という気分になってきます。お歳暮の手配・年賀状の準備など、やるべきことはたくさんありますが…。 来るべき新しい年を少しでも良いものにするべく、縁起物をわが家に迎え入れることも大切。 そんなわけで黒猫こまち、商売繁盛・運気上昇を招く熊手を求めて酉の市へとやってきました! 浅草鷲神社の境内にずらり並んだ屋台店ではそれぞれに工夫を凝らした大小さまざまな熊手を扱っており、見ているだけでも運が向いてきそう。 やはり縁起物のヤツガシラ・切山椒のほか縁日定番の食べ物屋台もたくさん出ていて、こまちはそっちが気になるようです。 「良運をかき集める」熊手と一緒に、ダル..

  • ウルトラヒーローたちが見守る、楽しい祖師ヶ谷大蔵商店街

    2023年11月3日・祝日。 「ウルトラな街」小田急線祖師ヶ谷大蔵駅にやってきた黒猫こまち。 駅前広場は イベントで大賑わい 祖師ヶ谷大蔵駅前に広がる東西十文字のメインストリート『ウルトラ商店街』。駅南の現・砧7丁目にウルトラシリーズを産んだ円谷プロダクションの社屋があったことから、この名がつきました。 駅構内にはウルトラキャラクターの大きな写真が飾られていますし、改札を出てすぐの広場にはウルトラマン像がすっくと立っていて(ああ、まさにウルトラの街に来てるんだなぁ)と感じさせてくれます。 その日は駅北口広場にテントがいくつか張られ、大勢の人で賑わっていました。 ウルトラセブン誕生55周年記念企画の一つ『シモキタ ソシガヤ ウルトラフェス』の祖師ヶ谷大蔵でのメインイベントが、11月3・4日に行われるのです。 私が着いた時は、ウルトラセブンとの「..

  • 東高円寺鰻の名店『小満津』さん、15年ぶりの訪問!

    胸を高鳴らせてお店の前に立つ、食レポーターの黒猫こまち。 彼女が大緊張するのも当然、今から入るのは東京屈指の鰻名店『小満津』さんなのですから! 本当に久しぶりの 名店再訪問 青梅街道沿い・地下鉄丸の内線新中野駅と東高円寺駅間に位置するこのお店は四世代に渡り鰻ひと筋を貫き、東京いや日本中の鰻ファンから愛され続けています。 通りに面したお店の窓に掲示された、途切れず『ミシュランガイド』認定店であることを示す輝かしきシンボル。 その輝きあまりの眩しさに、写真が反射して見づらいのはご容赦ください。 お店の玄関先には、「当店は予約のみ」と書かれた看板。 良い食材をおいしく提供し、お客様にゆったり過ごしていただくための完全予約制。 普段は近所のラーメン屋などで 私「ごめんください、一人です」 店主「空いてるとこ適当に座って、今水出すから」 という生活をしている弱小..

  • 「新栄の丘」の常設麦稈ロールと生乳たっぷりアイス~2023年美瑛町訪問記②~

    「麦稈ロール」。 牛の寝床に使う麦わらをまとめたものが収穫後の畑にいくつも転がっているのは、北海道を代表する風景のひとつ。 いつでも間近で ロールが見られる バウムクーヘンみたいな麦稈ロール。 そばに寄って撮影したり触ったりしたいと思いますが、畑を守るため観光客などが勝手に農地内へ立ち入ることはできません。 またロールにまとめ効率的に乾燥させた後はできるだけ早く酪農業者が回収するので、いい風景見つけて翌日カメラ片手に駆けつけてももう麦稈ロールは影も形もない…なんてことが多いのだそうです。 そんな一期一会の北海道名物を年中見ることができる、いや見るだけでななく触ったり乗っかったりできる観光スポットが、美瑛町の「新栄の丘」。 展望公園の一画が柵で仕切られ、そこにビニールで包んだロールが常時置かれており身近に接することができる。 こんなかわいいオブ..

  • 1万円以下の価格で快適歩行!ASICSブランドの優れものウォーキングシューズ

    おろしたての靴で足取り軽やか、まるで羽根が生えて宙を飛んでいるよう。 そんな歩みを実現してくれる、ASICS(アシックス)のABCマート限定ウォーキングシューズをご紹介! 普段使い用に リーズナブルな1足 ウォーキング大好き(というかほかに運動らしいことをしていない)筆者ですが、記録的な暑さと9月にかかったコロナの後遺症で2023年夏はあまり歩いていませんでした。 10月も半ばを過ぎてようやく陽気が秋らしくなり体調も戻ったので、また意識して歩くようにし始めたのですが…。 メインで履いている靴2足のソールがどちらもくたびれてきているのに気づきます。 椎間板ヘルニアで腰を過去3回痛めている私にとって、足元をしっかり固めることはとても大事。さっそく近所のABCマートへ、まず普段履き用の比較的カジュアルでお手軽な靴を探しに行くと…。 ありましたありました、私にぴったりのウォーキ..

  • 北の絶景スポットで化かされた?!~2023年美瑛町訪問記①~

    2023年9月12・13日、前年に続いて北海道美瑛町を訪れた筆者。 今回も教育委員会勤務の知人・Uさんが落語会2か所セッティングのほか、空き時間を有効に使って私を観光に連れて行ってくれました。 昨年初訪問した時『青い池』『セブンスターの木』など主要観光スポットは周りましたが、一度では見尽くせない絶景が広がるのが美瑛の地。今年もまた、新たな景観にたくさん出会うことができました。 まず昨年は時間の関係でさっと通り過ぎた、『北西の丘』。 ピラミッド型展望台に上ると、美瑛の町と山々を一望。 北の大地の景色と空気を満喫していると、冒頭イラストのようにこまちが呼んでいます。展望台の向かい側で、何か見つけたようですよ。 行ってみましょう。 丘を下ると、観光案内所やおいしいソフトクリームを売っている店などが並んでいます。 その左側にある草むらに…おや..

  • 数えて27年目・道東の素敵な図書館訪問

    2023年9月9日。 毎年恒例、北海道北見市留辺蘂町『図書館まつり~落語の夕べ~』に出演させていただきました! 感謝感激 継続してのお招き 八王子車人形・西川古柳座皆さんと伺って以来、私が図書館まつりに呼んでいただくのは今年で27回目。 北見市との合併による独自企画の制限・会のお世話をしてくださる図書館友の会メンバーの高齢化など。様々な課題に直面しながらも、館長の大林さん以下図書館スタッフ・友の会皆様のご尽力でコロナ禍の最中も途切れることなく同じ噺家を呼び続けてくださったこと、本当にありがたく嬉しいことです。 図書館正面玄関を入ると、今回もお馴染みのキタキツネさんがお出迎え。 開館当時は斬新だった、採光部が多い明るく開放的な館内。 ここ数年は閲覧スペースに高座を作り”本に囲まれた落語会”として行われていましたが、今年は久しぶりに視聴覚..

  • 猫が○○しょってやって来る!カプセルトイ『お弁当ねこ』の魅力

    大きめのカプセルトイを前に、期待で胸躍らせるヤマト運輸マスコットたち。 猫好きの気持ちくすぐる ミニチュアフィギュア 1個400円のこのガチャは、静岡の会社トイズキャビンから発売の『お弁当ねこ』シリーズ。 ※画像は株式会社トイズキャビンHPから転載。 長野県在住のクリエイター『まめプロ』さん作で、2023年6月から各地のガチャマシンに入って売られています。 先日仕事の都合でうちに寄った娘が、高速のサービスエリアで見つけて「一宿一飯のお礼に」と買ってきてくれました。 カプセルの中身は親指の先ほどの大きさの猫+マグロや焼き鮭などのお弁当の組み合わせ、全5種類。さて、今回はどんな猫とお弁当が出るかな? ドキドキしながらクロヤマさんシロヤマさんと一緒に開けてみると…。 ジャーン、 はちわれ(グレー)&さば缶のセット!5種類みんなかわいいと思っていたので、私的に..

  • 道東の名店『更來』さんで食す、絶品そばとラーメン!

    初秋の青空のもと、人気のおそば屋さん前にて。 自分の番呼ばれるのを、楽しみに待つ黒猫こまち。 店頭で待つのも 味わいのうち 良質の粉が各地で収穫され、そばの名店も多い北海道。 そんな中の一軒、北見市端野町『そば切り 更來 (さらい)』さんを2年ぶりに訪れた筆者。 毎年恒例道東ツアーでお世話になる、留辺蘂図書館友の会のK.S.さん(男性)。食べ歩きが大好きなそのSさんが「扇治師匠、去年(2022年)は日が合わずに更來行けなかったから、今年はぜひ」と誘ってくれたのです。 売り切れ御免のそばをまず電話で確保、正午少し過ぎに到着すると人気店のこと。もちろんすぐには入店できず、駐車場に車を入れてSさん・私・友の会のT.W.さんと三人でしばし席が空くのを待つことに。 でもそこは、雄大な風景の宝庫・北海道。近所をぶらぶらしながら写真を撮り(こっちはやっぱり、空が高いなー) (..

  • 自宅療養を助ける、コロナに有効な市販薬はこれだ!

    感染症区分第5類になり自宅療養が増えたコロナウイルス罹患。重症化しなければ寛解まで平均5日~10日くらいとされていますが、その間の対症療法として有効な市販薬にはどんなものがあるのでしょうか。 4年目にして発症 自宅療養に備えよ 2023年9月13日未明・旅最終日のホテルにて、かすかな悪寒と喉の痛みで目覚めた筆者。その時は起きて水を飲みエアコンを切ったら症状は治まったので、起き出してから何となく感じた身体のだるさも(旅の疲れが出たんだろう)と深く気にしないで帰京の途に就きました。 しかし帰りの機内でだんだん身体が火照りだし、キャリーケース引きずって気息奄々帰宅した時には全身から脂汗がだらだら流れ続けて止まりません。 部屋に入って倒れ込みつつ、なんとか手にした電子体温計を脇の下に挟んで見ると…。表示は「38.3度」。 やられました。 その存在を初めて知って..

  • 北見の焼肉三昧で、2023年北海道ツアー賑やかにスタート

    七輪でおいしそうに煙あげる焼肉を前に、ニコニコの黒猫こまち。 2023年9月8日から13日まで、留辺蘂町図書館まつりを軸とした道東・美瑛公演で北海道に呼んでいただいた筆者。 出発前から私には、胸に固く決めたことがありました。「1年ぶりに聴いてくださる北の大地の皆様に、恥ずかしくない芸をご披露しよう」、それももちろんありますが…。 「北見へ前乗りしたら、焼肉の暴れ喰いしよう」、これが私の固い決意。 大好きな一人焼肉しばらく東京ではやってませんし、まず体力つけておかないといい高座は務められませんからね。 そういったわけで9月7日20時頃、宿に荷物置いた私はいそいそと北見市内のお店へ向かいます。 今宵のディナーは『炭焼 炙屋』北5条店にて。 4年前伺っているのですがその時は上唇を怪我してまして、今ひとつじっくり味わうことができませんでした。 今回は当方いたって健康体、満を..

  • 2023年落語協会『謝楽祭』、わが家の黒猫もお手伝い!(後編)

    2023年、落語協会お客様感謝イベント『謝楽祭』・入船亭一門ブースにて。 揃いの浴衣を着て、元気に呼び込みをする黒猫こまち。 本稿の前記事 ☆2023年落語協会『謝楽祭』、わが家の黒猫もお手伝い!(前編)でお伝えした、謝楽祭オープニング直前の模様。 その後は手前ども一門のお店にも、たくさんの方がおいでくださいました。 メインの「冷たー芋」に羽根が生えてどんどん売れる傍ら、私担当のトートバッグを楽しみにという方も何人かいらして、本当にありがたいことです。 先に池袋演芸場でお求めのお客様は、ストラップとファスナーを付けてこんな素敵なショルダーバッグに変身させてくださいました! さてこちらの商売が軌道に乗り始めいくらか気持ちに余裕が出てきたので、近所のお店を少し回ってくるとしましょう。 まずお隣は、三遊亭金八・古今亭志ん丸両師の『千両みかん』。 謝楽祭が..

  • 2023年落語協会『謝楽祭』、わが家の黒猫もお手伝い!(前編)

    9月に入っても暑さおさまらぬ東京。 湯島天神男坂の急な石段を、玉の汗かきながら上る黒猫こまち。 今日は長丁場、ここでへばっていたらもたないよ! ☆年に一度の落語協会ファン感謝イベント、入船亭一門も参加!☆2023年落語協会『謝楽祭』入船亭ブース直前情報!で綴りました、毎年恒例の落語協会お客様感謝イベント『謝楽祭』。 2023年は9月3日(日)の開催。当日は心配された台風の影響もなく、晴れ渡った空から夏の陽射しが降り注いでいました。 後ほど様々なパフォーマンスが繰り広げられる特設ステージ。 こまちさん、設営の邪魔をしないでください。 一門で出店する『入船亭』、そこで販売するメイン商品『冷たー芋』の素材がこちら。 小ぶりで甘いのが特徴の、五島列島産小粒ごと芋『きらりちゃん』。2022年さつまいもサミットで栄えある賞を二つ受けている、見た目は小さくとも実..

  • 2023年落語協会『謝楽祭』入船亭ブース直前情報!

    スマホ画面に映った写真見て、喜ぶこまち。 この画像は私の甥っ子弟子にあたる入船亭遊京さんが、落語協会イベント『謝楽祭』に出店するブースで販売する冷やし焼き芋のために作った看板。 手作りの柔らかいタッチが、十代目扇橋が大好きだったサツマイモのほっこり感をよく表していると思います。 暑い時には摂った方がいいカリウムが多く含まれるサツマイモのスナック。9月に入ってもまだ気温30度超が予想される謝楽祭会場を散策される折には、ぜひ『入船亭』にてお買い求めくださいませ! さて遊京さんのX(旧Twitter)でこの写真を見た筆者、(こっちも準備しっかりやらなくちゃ)とちょっと焦りました。 私も当日、ブースでオリジナルトートバッグを販売させてもらうのです。そのための販売ポップはこちらで作成し、長机の前面やテントに貼るつもりでいました。 しかし後輩があれだけ..

  • 年に一度の落語協会ファン感謝イベント、入船亭一門も参加!

    2023年9月3日開催『謝楽祭』のパンフレットを眺める黒猫こまち。 『謝楽祭(しゃらくさい 命名・三遊亭金也師)』は、毎年恒例の落語協会ファンサービスイベント。広い湯島天満宮の境内・社殿いっぱいに芸人たちの屋台ひしめきステージショー・寄席が繰り広げられる、お客様と落語協会メンバーが一体となって楽しむ催しです。 今回出店される芸人屋台はなんと48軒! わが入船亭一門も扇橋・遊京が責任者となってお店を出すんですよ。 商いますのは、九代目扇橋がこよなく愛したサツマイモにちなんだ『冷やし焼き芋』。自然な甘味と素朴な食感が売りのこの商品、カップとスプーンを添えまして1個200円・2個セット300円で販売いたします。 ※画像は2016年謝楽祭での様子。 その『入船亭』ブースに、2023年5月池袋演芸場での一門会用に製作したオリジナルトートバッグも置かせてもらえることになりま..

  • 「新涼」ほか当季雑詠 令和5年8月扇治拙句ご披露

    残暑と呼ぶにはあまりにも厳しい日差しが照りつける下、汗を拭きふき四谷までやってきた黒猫こまち。 今日・令和5年8月24日、上智大学キャンパス内で私・入船亭扇治が参加する『ソフィア俳句会』が開かれるのです。 今回の兼題は「新涼(涼新た・秋涼・秋涼し)」。 これにはかなり、苦労しました。だって処暑過ぎても東京は連日30度を超す猛暑が続いてるんですよ。なかなか「秋めいてそこかしこに涼を感じる」風景や心境を切り取るのは難しかったのですが、そこは観察眼と想像力で補いなんとか二句ひねり出してみました。 まず会代表の方の選に入ったのが、こちら。新涼やちよつと近づく最寄り駅 口語体でちょっと川柳っぽいのでどうかなと自分では思っていたのが、俳諧味があって良いという評価を頂戴し感謝。 私は月1回文化講座を受け持っておりまして、7月にそこを務めた帰り道本当に暑くて歩いても歩いても最寄り駅..

  • 猫宅急便チーム、ただ今絶賛夏季休業中!?

    激しいゲリラ豪雨に打たれる宅急便車を、(大変だなぁ)と眺める黒猫こまち。 こまちが他人事でない様子で雨中のヤマトカー見守っているのは、自らも宅急便をやっているから。 これがこまちがチームリーダーを務める、わが家の猫宅急便チーム! ヤマト運輸公式マスコットのクロヤマさん・シロヤマさんは、本社からの直接配属。 車両はクール便対応ハイプリッド車両を含む3台所有。 そこに特別サポーターのジジ先輩が加わった豪華な布陣、小さな町の営業所をしのぐチーム編成と言えるのでは。 その宅急便チーム、令和5年は8月7日から夏季休暇をとっていました。お盆明けても気温連日30度を超す酷暑が続き、リーダーこまちの権限で夏休みもず〜っと延長中。 しかしさすがに処暑も過ぎ荷物も溜まってきたので、そろそろ営業再開をとマスコットたちが進言。 しかしリーダー兼メインドライバー、「まだ暑..

  • 猫好き・スイーツファン大満足!2023年「猫の日」発売のファミマ期間限定商品

    かわいい猫イラストパッケージのお菓子を前に、ニコニコのヤマト運輸マスコットたち。 ファミリーマートが株式会社オールハーツカンパニーのブランド『ねこねこチーズケーキ』とコラボした期間限定商品『にゃんともおいしい爽やかチーズケーキ』(価格税込238円)。 2023年の公募キャンペーンで選ばれた4匹の猫がパッケージイラストになっており、「世界猫の日」である8月8日から全国のファミマで発売開始(取り扱いのない店舗もあり)。 これを先日仕事の都合でうちへ泊まりに来た娘が、一宿一飯のお礼にと4種まとめて買ってくれました。 当の娘含めた家族4人で1個ずついただくとして(味は全て同じ)、かわいいイラストだから先に写真撮っておきたいな。「お父さんの撮影が終了するまで決して食べないように」と女房と倅娘に協力要請し、さっそく爽やかチーズケーキにカメラを向ける筆者。 まずはクロヤマさんシ..

  • 冬だけでなく、夏場も猫はパソコン有効活用

    「愛猫がパソコンに乗ってくる」。 猫と同居していてパソコンを使う人なら、一度ならず経験なさっているはず。 ネットで「猫」「パソコン」「乗る」で検索すると本当に沢山の記事がヒットしますが、そのほとんどは猫がパソコンに乗っかりたがる理由を「機械の放つ温もりを求めて」としています。 ところがわが家の黒猫こまち、冬場のアンカがわりだけでなく夏場にはノートパソコンに乗って簡易避暑地としても活用! アルミ製の天板が冷やひやとして気持ちいいんでしょうね。金属や石でできた猫用クーラーマットがありますが、それと同じ原理。 今日も私が作業しようとパソコン引っ張り出してくると、脇から素早くその上を占拠。 長々と伸び香箱を組んで、あっという間に寛ぎモード。 「お父さん今からそれでブログの記事書くんだから、どいてよ」と頼んでも、猫の耳に念仏。両手をググーっと前に突き出し「ダメ!..

  • キャンセルの逆風に負けず、果敢に開催する入船亭扇治勉強会!

    客船にっぽん丸クルーズのしおりを開いて、なにやら涙ぐんでいる黒猫こまち。 楽しみにしていた2023年8月13~16日の『阿波おどりクルーズ』が、台風7号のため直前で中止になったのです。 私にとっても、1年半ぶりのにっぽん丸での仕事。 お客様と船の安全を考えてのやむを得ないキャンセルと頭で理解はできても、やはり残念。 それにしても「キャンセル」って、弱小芸人にとってはひときわ胸に刺さる言葉だなぁ。 その昔キャバレーが全盛を極め、噺家たちがショーの合間の余興で駆り出されることが本当に多かった時代。ある噺家のところへ仲介業者から「ごめんねー、明日頼んであった銀座のキャバレー、店の都合でキャンセルになったから」と連絡が入ります。 「わかりました!」と答えて電話を切ったこの噺家があくる晩、銀座の街じゅう『キャンセル』という名のキャバレーを探して歩いた…。 カタカナ言葉が..

  • 新しい箱は、猫の素敵な夏の別荘!

    猫は、箱が好き。 これは☆子どもはハンバーグが好き ☆噺家はご祝儀が好きと同じく、例外はあるにしても世間一般に通じる常識にして真実。 わが家の黒猫こまちもその例に漏れず、いやほかの猫よりはるかに箱への愛着心に溢れています。 この間まで好んで入っていたのが、こちら。 X(Twitter)のアイコンそのままの姿で、in the 箱。 今年の春先にやって来たこの箱、最初はこまちの持ち家ではありませんでした。 前からあった平たい箱が、当時のこまち安住の地。 隣に置かれた新しい箱も気になるのですが…。 もう先に入っている(乗っかっている)人がいます。 でも深い箱も居心地良さそうだから、ぜひ入ってみたい! ヨード卵光ニワトリに頼んでみたら…「けっこうー」と気持良く譲ってくれました。 中に悠々と収まって、ご機嫌のこまち。 「いい箱だニャ、気..

  • お客様からの素敵な楽屋見舞いで、人間と猫たちみんなニコニコ!

    炎天下大勢の方にお運びいただき、大盛況のうちにお開きとなった2023年『文治・扇治二人会』。 当日は私あてに素敵な楽屋お見舞いも頂戴し、感謝感激。 まずいつもセンスのいいギフトをくださる大学同期の男性M.Sさんからは、こちら。 以前にもいただいた創業300年余の京菓子舗・笹屋伊織の期間限定詰め合わせ『涼の晴風』。 金魚・レモン・カニ・朝顔の葉を封じ込めた、それぞれ違う味の和風ゼリー。 透明なケースに入ったお菓子はまるできらめく宝石のよう。ヤマト運輸マスコットたちも、もったいなくてなかなか手をつける気にならない…って、 真ん中の段左端のを、撮影前にもう誰か食べちゃってるじゃないか! いくらゼリーは消費期限が短いといっても、写真撮るまでちょっと待ってくれてもいいのになー。 うちの人たちが私の撮影にあまり協力的でないのは、こちらのいただき物を見てもわかります。..

  • セブンイレブンマルチコピー機で、プラチナチケットを賢くゲット!2023年『文治・扇治二人会』お開き御礼

    真夏の太陽照りつけるもと、新宿末廣亭にやって来た黒猫こまち。 毛皮黒いんだから、焦げないようにねー。 こまち「大丈夫だよー」 呑気なこと言いながら入場するこまちが持っているチケット、お父さんは出演者なのに手に入れるの大変だったんだよ。 今年の『文治・扇治二人会』は、全席チケットぴあでの取り扱い。 7月1日発売開始時間少し前に、私は近所のセブンイレブンへ向かいました。 店内に設置してあるマルチコピー機で、お客様から事前に頼まれていたチケットを何枚か確保するためです。 今やコピーをとるだけでなく、オンラインで各種チケットを購入したり行政サービスも受けられるコンビニのマルチコピー機。 セブンイレブンは提携先なので、チケットぴあとは大変に相性がいい。 そのセブンイレブンマルチコピー機でチケットぴあを使うメリットは、 ①発売開始直後などは、自宅のネット回線..

  • サービス名・ロゴは変わっても、呟きの青い鳥よ永遠なれ!

    2022年10月・イーロン・マスク氏に買収されてから、大きく揺れ動いてきたTwitter。 2023年7月に予告無しで突然実施された無課金ユーザーへの利用制限、その衝撃冷めやらぬうちさらにショッキングなニュースが飛び込んできました。 「Twitterブランド完全消滅→サービス名をX(エックス)と改称、従来のロゴもX社オリジナルデザインに変更」。 私たちが慣れ親しんだ、あの青い呟き鳥に別れを告げる日が来たのです。 大好きだった鳥が不気味な「遊星からの物体X」になってしまい、落胆する黒猫こまち。 まだ残る旧ロゴ といってもこれだけ大規模なSNSのブランドを変えるのは大変な作業らしく、一夜にしてTwitterの名称とロゴが新しくなったわけではありません。本稿執筆時点で新しいロゴが使われているのは、ブラウザ版のXのみ。 サイトアクセス時にXマークが表示されホーム画面..

  • 手軽に使えて効果抜群!画像加工アプリGIMPの「超新星」フィルター

    夏の定番となった新宿末廣亭での『文治・扇治二人会』。 2023年の会オリジナルグッズは、会の開催時期にふさわしいデザインの特製クリアファイル! 無料アプリの 楽しい照明効果 デジタルデザインが大好きな私、今回クリアファイルの原稿作成で特に楽しかったのはこの部分。 桂文治師の『結三柏』・入船亭扇治の『蔦の葉』、それぞれ一門の紋を夜空に輝く花火みたいに加工。 この効果は筆者愛用の高機能無料アプリ『GIMP』の、「超新星」フィルターで表現。GIMPメインウィンドウのメニュータブ「フィルター」→「照明と投影」→「超新星」で呼び出します。 開いたダイアログで、光の色・半径・とがり長さ・とがり密度などを調整。 「プレビュー」にチェックを入れておけば効果を確認しながら直感的に作業でき、自在に光を操作するのは実に楽しい! 「Random hue..

  • レモンと唐辛子の織りなす絶妙ハーモニー タバスコ風調味料『レモスコ』

    暑い季節の夏バテ防止に、ピリッと辛いスパイス+柑橘類の酸味で食欲増進! 広島産まれの 優れもの調味料 連日気温30度を超す猛暑日が続く、2023年7月の東京。 そうでなくても夏が苦手なわが家の黒猫こまち、日中はできるだけ冷やひやとしたスポット探して手足投げ出し昼寝。 私も暑くてまとまったもの食べる根気がなく、ついついビールがぶがぶ・そうめんツルツルといった食生活におちいりがち。 そんな時「お父さんもお母さんも辛いの好きでしょ」と娘が旅行先で買ってきてくれたのが、冒頭でイラストこまちがアピールしていたこちら。 広島の瀬戸内レモン農園さんが出している、タバスコ風調味料『レモスコ』。沖縄産島唐辛子・赤唐辛子と瀬戸内産レモン果汁をブレンドした酸っぱ辛い液体調味料の、これはプロ野球広島カープコラボの『勝鯉(しょうり)の赤』バージョン。 いろんな料理に..

  • サプライズ撮影会も楽しい!『ダヤンと不思議な旅』原画展鑑賞記・後編

    銀座松屋イベントスペースで開催中の『猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展』を訪れた黒猫こまち。なにやら興奮して、私を呼んでいます。 いったい、向こうで何が起きているのかな? ※本記事は 『パステルが紡ぐメルヘン世界『ダヤンと不思議な旅』原画展鑑賞記・前編』の続きです。未読の方は、そちらもご覧くださいませ。 見ているだけで楽しい ファンとのチェキ撮影会 絵本作家・池田あきこ先生が産み出した不思議な異世界『わちふぃーるど』と、好奇心あふれる猫の『ダヤン』。 柔らかいパステルで描かれた作品が大好きな私と女房は、開催最終日に原画展の会場を訪問。仕事の都合で後から来る女房を待ちながらロビーをぶらついていると、展示スペースに隣接する物販コーナーからこんな声が聞こえてきました。 「間もなく2時30分より、ダヤンとのチェキ撮影会が始まります。最終日の今日は、な..

  • パステルが紡ぐメルヘン世界『ダヤンと不思議な旅』原画展鑑賞記・前編

    2023年7月10日。 何やらチケット握りしめ、銀座松屋8階イベントスペースに向かう黒猫こまち。 今から、お中元の手配するのかな? 久々の『わちふぃーるど』訪問 こまちが用があるのはギフトコーナーではなく、同フロアで開催中のこのイベント。 『猫のダヤン40周年 ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展』。 口をきく動物や妖精・魔女たちが暮らす不思議の世界・『わちふぃーるど』。そこへアルス(地球)からやって来た猫のダヤン、彼と異世界の楽しい仲間たちが繰り広げる物語は絵本作家・池田あきこさんによって息を吹き込まれ、絵本だけでなくイラスト・アニメ・各種グッズにもなり多くの人々に愛されています。 うちの女房も昔からのダヤンファン。今回40周年記念原画展の招待券を2枚いただいたので、久しぶりに夫婦でわちふぃーるどの世界を訪れることに。 会場に入る前から ワク..

  • 打ち水で、エコに楽しく涼をとろう!(猫も参加)

    ネットでこんなサイトを見つけ、喜ぶ黒猫こまち。 サイトのトップページには、こう書いてあります。今年も打ち水大作戦の夏がくる!2023年のミッションは、7/23大暑から8/23処暑まで晴れたら毎日打ち水しよう!毎年恒例、打ち水大作戦本部(事務局:日本水フォーラム)主催のキャンペーン。 電気不要でエコな打ち水の輪を日本全国に広げようという趣旨には、イラストこまち大賛同。彼女は、表で水をまくのがとても好きなのです。 以前、拙吟句 打つ水の黒き端より薄れけりをデジタル色紙にする時も、こんな絵柄で嬉々として打ち水を。 庭に水を打つ行為は、室町時代に茶の湯の作法として確立したそうです。最初は涼をとるのが目的ではなく、庭先の土ぼこりを押さえ来客を快く迎え入れるための礼儀でした。 江戸時代に入ると気化熱を利用した打ち水の冷却効果が人々に知られ、人口が密集した都市部では玄..

  • 老舗専門店のオルゴールと猫たちの撮影会

    わが家には今、ドレスアップした花嫁が一人います。 家族で女性といえば ①女房 ②20代前半の娘 ③黒猫こまちですが、既婚者である①と箱入り娘の③はウェディングドレスには縁がありません。 ②は将来花嫁になる可能性はありますが、いつのことやら。 そういうわけで、現在うちにいる花嫁とはこの人。 オルゴールのウサギさん。 本店ほか全国で6店舗を構える老舗『小樽オルゴール堂』製の、陶器の顔をしたとても繊細な造りの一品です。 まだうちに子どもも猫も迎えていなかった頃、女房とのドライブで立ち寄った『河口湖オルゴールの森』(現『河口湖音楽と森の美術館』)で買ったもの。 ずっと出しっ放しですがレース部分などが少し焼けてきたくらいで、衣装の劣化もあまり見られません。 さすが当時勇気を出さないと買えなかったくらい、お高い品だけのことはあります。 このオルゴールがある場所を掃除している..

  • Twitterユーザーを突然襲った「閲覧数制限」に負けるな!

    2023年7月1日未明より、世界中の利用者の多くが目にすることになったTwitter「API呼び出し回数の制限を超えました」メッセージ。 黒猫こまちもこの制限に引っかかったのか、自分の写真を付けて呟こうと何度スマホを操作してもエラーの連続。 不具合ではなく 運営側の仕様 「Twitterのタイムラインが読み込めない!」というニュースが全国に流れ、利用者の多くも「不具合が…」と呟いた今回の事象。 2023年にも発生したのと同様の障害かと思われましたが、運営トップの発表により意図的な措置によるものと判明。 CEOのイーロン・マスク氏曰く、 「bot自動投稿やデータスクレイピング(大規模web情報収集)による当社のサーバー負荷軽減のため、一時的に1アカウントごとのAPI閲覧数を制限した」。 API (アプリケーション・プログラミング・インタフェイス)=「複数のアプリ・..

  • ほのかに白いどくだみの花と、黒い猫 扇治拙吟ご披露

    令和5年6月29日は大学OB皆さんとの『ソフィア俳句会』当日。私は参加するつもりでいたのですが、翌日の勉強会の準備が間に合わず、泣く泣く欠席。 なんでも準備は、計画的に進めないといけませんね。 せっかく詠んだ句がもったいないので、本稿にて披露させていただくことに。 本当に拙吟でお恥ずかしい次第ですが、一句ずつこまちの新作画像付けましたんで辛抱してお付き合いくださいませ。 まず今回の兼題「どくだみ(十薬)」で詠んだ作品から。 白き襟正し十薬丈くらべ どくだみの花弁が、なんとなく女子学生制服の襟に似てるなぁと思ったところから詠んだ句。あまり茎を伸ばさず低い位置で花を咲かせるのも、みんなで背比べしているように見えませんか? 手入れせぬ庭にどくだみ咲き誇る これは、わが家の実感。痩せた浅い土壌でほとんど手入れということをしないのに、2.3年おきに庭の隅に..

  • 40年以上愛され続ける『おっとっと』で、晩酌の席も賑やかに!

    家族や親しい知人・友人と食べればさらに会話が弾む楽しいお菓子、森永『おっとっと』。 1982年の発売ですから、昨年(2022年)に40周年を迎えていたんですね。 形を楽しみつつ ビールの肴にも 一部動物や恐竜もありますが、メインは魚介類・水辺の生き物をかたどったスナック菓子『おっとっと』。 ☆『価値ある1000円で、色とりどりのお菓子を満喫!』で綴っている森永お楽しみ袋の中に入っていた『おっとっと うすしお味』1箱が、私にとって本当に久々のこのお菓子との対面。 今のうすしお味は『海の動物ずかん』と銘打ち、全国40施設水族館・動物園とコラボレーション。 魚介類だけでなく、ペンギンやカバなどの形をした中空スナック菓子がバラエティー豊かに詰め合わされています。 1箱2袋を家族4人で何回かに分けて食べ、そのたびに「これ、なんだろうね?」「え~、同じのばっかりだよ..

  • 思わぬプレゼント、2023年LINEの「父の日」演出

    スマホで同居人へのメッセージを送る黒猫こまち。 今日は6月18日、令和5年の「父の日」なんです。 見直しもできる LINE父の日演出 前夜お酒の席があった私は父の日当日寝坊して、起き出したのは午前10時過ぎ。 もぞもぞとスマホチェックしていると、LINEの家族用グループトークに女房・娘・倅からメッセージが届いていました。 ありがとう、みんな。 頼りない父親には過ぎた言葉、噛みしめてまた頑張るよ。 感動しながら開いた家族LINE、父の日用アニメーションの演出があったのですが起き抜けで頭がボーっとしており、はっきり見極めらませんでした。 そんな時は大丈夫、メッセージ内の下線付き青字部分をタップすると、アニメーションを最初から見直すことができます。 背景の色が変わり、トコトコ出てきた熊のブラウンが黄色いバラの花束を振ってくれる。 吹き出しにブラウ..

  • 新参のキャットスーパースターに、黒猫いたって平常心

    神棚に祀られた超有名猫キャラクターに向かい、恭しく柏手を打つ黒猫こまち。 初めてのSNSプチバズり こまちが拝んでいたのは、この人。 ハートの金具付けた、キティちゃんマスコットキーホルダー。 某所の路上フリーマーケットでレジャーシートからはみ出しそうになっているのが目に留まり、不憫に思った女房が連れて帰ってきました。 いずれキティラーの知人のところへでもお嫁に出すことになるかもしれませんが、今はうちの猫。 頭の金具が重くて自立できないので、ヤマト運輸マスコットたちに介添えしてもらい改めて皆様にご挨拶。 このハートキティちゃんとわが家のこまちとの、ツーショット画像。 これに「有名猫にピント奪われ、警戒心露わな黒猫。大丈夫、どんなスターキャットより君がうちでは一番の猫だよ」という意のコメント付けて、Twitterに投稿したところ。 本稿執筆時..

  • 芳醇チーズと猫イラストで、豊かなスイーツタイム!

    かわいい猫の箱を前に、喜ぶ黒猫こまち。 贅沢芳醇 猫が焼くお菓子 この箱はどちらも、株式会社シュクレイのスイーツブランド『neko chef(ネコシェフ)』のお菓子。 新宿西口小田急エースに催事出店しているのを、女房が見つけて買ってきてくれました。 茶色猫が描かれた箱の中には、チェダーチーズを贅沢に使ったクッキー。 ロシアンブルーの子がポーズをとる箱には、カマンベールチーズの香り高い肉球型のフィナンシェが。 それぞれかわいくてお洒落な、猫のイラスト入り個包装で入っています。 クッキーのイラストになっているのが、お菓子の作り手である『ネコシェフ』。 フィナンシェのロシアンブルー猫は、街のお屋敷に住むお嬢様『ソフィ』。 街はずれの工房で、日々お菓子作りに精出すネコシェフ。 彼はある日工房の前を通りかかったソフィに一目惚れ、思..

  • ミスがあった時も安心の保証で大丈夫!スピーディでコスパ最高の印刷通販『プリントパック』

    正直の頭に、神宿る。 人間でも猫でも、生きていれば失敗はある。問題は、ミスをしたその後。 ちゃんと自分の非を認め、真摯に対応することができるか。そこで、真価が問われます。 大手印刷通販で 商品不良に遭遇 2023年7月31日に末廣亭で行われる、『文治・扇治二人会』。 6月中席自分がトリの興行で宣伝するから早めにチラシが欲しいと桂文治師から頼まれ、私の方で原稿デザインして印刷業者に発注しました。 頼んだのは、筆者が10年以上利用している印刷通販最大手『プリントパック』。 注文後4営業日内発送・90㎏マット紙のA4チラシ500枚、オフセット印刷2150円(税・送料込み))。スピーディかつリーズナブルなプリントパック、今回も迅速に完成品がうちに届けられます。 ヤマト運輸マスコットたちに手伝ってもらい文治師に渡す300枚をまとめるため、さっそく開梱したのですが..

  • 愛猫と二人三脚で噺家としての存在証明を!

    マンション前に出した立て看板の脇で、一生懸命落語会の呼び込みをする黒猫こまち。 高座の仕事が少ない時こそ、お客様の前でお喋りする機会を自分で作ろう! そんなコンセプトで始めた、入船亭扇治ひとりっきりでの勉強会。 第2回『入船亭扇治 存在証明落語会』 ☆日時:6月30日(金)18時30分開演 ☆会場:「俳優・声優養成所 ヴォイス&アクターズ道場」稽古場(豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋309) ※池袋駅東口より徒歩5分程度。 駅から会場への行き方は、チラシ記載のQRコードからご覧ください。 ※原寸大PDFは、https://1drv.ms/b/s!AuMPkLP-OmbV9gwrQHUd3bjGN6Z3?e=UieivWにございます。 ☆番組:扇治蔵出し演目2席 ☆料金:1500円均一 ☆お申込み・お問合せ 090-8455-8996 senji1365@g..

  • 愛猫、ラッキーセブンの誕生日ご挨拶

    千歳飴の袋を手に嬉しそうな、四つ身晴れ着姿の黒猫こまち。 そう、彼女は今年(2023年)、七つになったのです。 その朝 当猫いたって平常心 猫の7歳は、人に換算すると44歳くらいだと言われます。 人間40歳を越したら、「誕生日なんて特に意識しないなぁ」という方多いのでは。 わが家では私のバースデイなんて、家族誰も言の葉にも乗せなくなって幾年月。 2023年6月6日。 晴れて7歳の誕生日を迎えたこまちも、別にはしゃぐでもなく普段通りの朝を過ごしていました。 朝ごはん食べてから、女房の布団でしっぽに顔うずめて二度寝。 当猫はそれでいいかもしれませんが、私は前々からこの日は「うちの子7歳になりました!」記事を書くつもりでいたので、こんなにいつもと変わらず通常営業されていては困るのです。 一つ歳を重ねたばかりの愛猫の写真を読者皆様にご披露したく、爆睡中のこまち..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、入船亭扇治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
入船亭扇治さん
ブログタイトル
扇治のらくご的図書館
フォロー
扇治のらくご的図書館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用