2月に1歳になった娘と自宅出産を目指す妊婦の私。そして、家庭菜園や観葉植物のことをゆるりと書いていきます。
ブログ超初心者ですが登録してみました。応援よろしくお願いします!
豆苗の再生栽培をしています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
根腐れしてしまったクワズイモの復活を目指したブログです。
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
観葉植物の生長記録とそれぞれの花言葉をご紹介しています
1歳1ヵ月娘のお昼ごはんのメニューを紹介しています
ダイソーの種で小ねぎをプランター栽培しています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
1歳の娘への気持ちをブログにしました。メッセージ性が大変強い記事になっています
土壌栽培と水耕栽培で豆苗の再生栽培記録をご紹介しています
1歳娘の育児のことや自宅出産に向けた妊娠記録、そして家庭菜園と観葉植物について書いています
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! まず、このブログに辿り着いて下さって本当にありがとうございます。そして、このブログを読んで下さっているということはおそらく1歳前後のお子様がいらっしゃる方だったりするのかな~なんて思ってます。 私の娘は2月で1歳になったのですが、この...
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! 今回は妊娠中の食事について書いていきたいと思います。とはいっても何をどれくらい食べたほうが良いかとかどんな食べ物を控えたほうが良いかなどではなく、あくまで私個人の食事内容を紹介するだけの記事となります。 必要な栄養素や控えた...
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! 我が家では娘が1歳になった頃から離乳食をやめ幼児食にしています。1歳というと一般的にはまだ離乳食完了期ですが、10ヵ月頃から大人と同じメニューを食べたがるようになってきたのと、ただ単に私が別で作るのが面倒になったので離乳食を終わら...
はじめに こんにちは、よめちゃんです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。私はといいますと、特に何も変わらずぐうたらな毎日を過ごしております。 今回は、私が 【購入した使えそうで使えなかったベビー、育児用品】 5選をご紹介致します。 お子様の性格や月齢、成長具合により...
はじめに こんにちは、 よめちゃん です! 3月に入り花粉に悩まされてる方も多いのではないでしょうか。私は元々花粉症ではないのですが、妊娠期間中限定でくしゃみと鼻水が常に止まらないようで、勝手に市販の点鼻薬を使っております。 ※妊娠中は使用しないほうがいい成分もあります...
はじめに 初めまして、 よめちゃん です! 1歳の娘を子育て中の主婦で、現在妊娠5ヵ月の妊婦です。 7月末には第2子も誕生予定ということで、体重管理と運動不足には気をつけていきたいと思っているわけですが 動くのは面倒だし、ごはんはおいしい!! 既にかなりの運動不足、...
「ブログリーダー」を活用して、よめちゃんさんをフォローしませんか?