渡印前から気になっていたお店のひとつ「Sancha」以前バンドラ店に行ったけど、営業時間になってもオープンする気配がなくその日はあきらめて帰ったことがありまし…
元バックパッカー世界一周経験者。2024年8月から子ども3人とインドのムンバイへ帯同中。主婦、旅人目線で日々の生活をリポートしようと思います!
趣味 旅行:語学は中学レベル、好奇心だけで1年10ヶ月バックパック1つで世界一周。 トレッキング:パタゴニア地方、ネパール旅行中にハマり、帰国後も日本の山々を堪能。 マラソン:フルマラソン5度経験。ムンバイマラソン出場しようかと目論見中。
ベジタリアン大国のインドは生乳生産量第1位牛乳、チーズ、バターなどの乳製品コーナーは充実していますそんな中、特におすすめなのはカードと呼ばれるヨーグルトインド…
地域タグ:インド
タイ在住のフォローしている方の記事で書かれていた鰯トマト缶『鯖トマト缶vs鰯トマト缶』タイに来て驚いたことの一つ。鯖のトマト煮缶と鰯のトマト煮缶がスーパーの棚…
地域タグ:タイ
朝登園のためにロビーへ行くと…ロビーの隅にひっそりと佇む緑色の物体がフラットにもクリスマスツリーが出てきましたビーゴローと比べるとこんな感じだから270cmく…
地域タグ:インド
先日少し遠出をしてインフィニティモールというところへ行ってきましたInfiniti Mall · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで…
地域タグ:インド
先日ピースボートの旅友Kさんがインド旅行へ来ていてたくさんお土産を持ってきてくれました日本の貴重なお菓子たちドデカ色鉛筆と塗り絵、私にはフェイスパックも子ども…
地域タグ:インド
海に隣接しているムンバイには沢山ビーチがありますその中の一つアクサ•ビーチへ行ってみましたアクサ・ビーチ · ムンバイ, マハーラーシュトラGoogle マッ…
地域タグ:インド
フルーツ屋台や八百屋さんでよく見かけるこれモサンビという聞いたことがない果物見た目からしてオレンジの仲間の柑橘類のようです緑の状態で既に熟していて食べ頃の果物…
地域タグ:インド
毎月恒例になってきたバンドラにあるお肉屋さんのジョセフへ行ってきました月に一回しか行ってないけど、ちゃんと顔を覚えられていて常連さんになった気分です今回の購入…
地域タグ:インド
スーパーの一角にはインドの方が大好きなチャイタイムのお供コーナーがありますみなさん結構買われていくので、気になって便乗して買ってみました我が家ではチャイタイム…
地域タグ:インド
前回は塩味を食べ比べしましたが…『インドのポテトチップス-塩味』日本だとコンソメ、青のり、バター醤油、うす塩、梅味などたくさんあるフレーバーですが、インドでは…
地域タグ:インド
※今回の記事は虫の話なので虫嫌いの方がご注意くださいなんだかモンスーンが終わってから、我が家にやたら虫が出るようになってきました特にキッチンに…虫嫌いの私にと…
地域タグ:インド
5泊7日間のリフレッシュ旅行もとうとう最終日飛行機は夕方の便なのでそれまで市内へ行って食糧調達へ行くことにしました電車大好きな3歳ビーゴロー渡印してからは専属…
地域タグ:タイ
ホテルから市内まで行くのは遠いし、近場で良い食事処はないかGoogle mapを眺めていると良さげな市場が近くにあるではないですか!?夕飯を調達すべく行ってみ…
地域タグ:タイ
クラビと違って暑い都会のバンコク🇹🇭さて、3歳ビーゴローを連れてどこへ行こうかバンコク市内のお寺めぐりや懐かしのバックパッカーの聖地カオサン通り行ったりしたい…
地域タグ:タイ
ハロウィン、インドのお正月ディワリが終わり、11月も早くも中旬我が家もクリスマスの準備始めました日本に置いてこようかとも思ったけど、船便も重量制限がなかったた…
地域タグ:インド
子連れバンコク旅-カリナススワンナプームエアポートホテル 朝食編
何が食べられるか楽しみにしていた朝食食事会場も広々としていておしゃれでしたさて、おいしい食べ物を探しに行ってみましょうまずは、ブラウニーやエクレア、タイスイー…
地域タグ:タイ
今日は祝日ではないけど、トゥルシー ヴィヴァ祭と言うインドのお祭りに日伝説によると、トゥルシーはかつてヴリンダという女性で、呪いによってバジルの植物(ホーリー…
地域タグ:インド
子連れバンコク旅-カリナススワンナプームエアポートホテル お部屋 施設編
クラビ→バンコクの予定到着時間が夜遅かったので空港近くのホテルを予約しましたカナリス スワナプーム エアポート ホテル · Lat Krabang, バンコク…
地域タグ:タイ
クラビ→バンコクまでの飛行機は夜便で、チェックアウト後どうしようか?カフェでのんびりとか子供達がいるとできないし…調べていたところ見つけた、モンキートレイルへ…
地域タグ:タイ
フォローしている方が以前記事に書かれていた「豚の角煮」のレシピ↓『レンジで簡単 豚の角煮』seven 7 農心安城湯麺 5入りX2パック(10袋) アンソンタ…
地域タグ:インド
長期滞在になってくると問題となってくるのが洗濯物ランドリーサービスのお店もちらほらありますどこのお店も大体同じくらいの料金設定でした我が家は5人分、3日間+パ…
地域タグ:タイ
子連れクラビ旅-クラビの美味しいレストラン コーダムキッチン
クラビ滞在の初日のランチと最終日のディナーのため、ホテルから徒歩圏内にある口コミ評価の高いレストランへ行きましたコーダム キッチン · Mueang Krab…
地域タグ:タイ
ディワリが終わってから街全体の空気感が変わってきました!落ち葉の量も多く、毎日お掃除の人がせっせと街中をお掃除してくれてます半袖で過ごせるけど、朝晩は涼しくな…
地域タグ:インド
せっかくクラビへ来たので、ビーすけたちに綺麗な海を見せてあげたい3歳のビーゴローもプールに入って少し水に慣れたのでアイランドホッピングツアーに参加することにし…
地域タグ:タイ
クラビ2日目初日は移動日で疲れていたこともあり、21時には就寝したこともあり6時に起床ビーすけたちはまだ寝ていたため折角なので早朝ウォーキングへでかけましたホ…
地域タグ:タイ
子連れクラビ旅-ホリデイリゾートクラビアオナンビーチ 昼夕編
今回の宿泊はフルボード(3食付き)プランがあったのでこちらを予約しましたさて、どんなメニューが頂けるのか昼食と夕食のメニューは同じで、大人はタイ料理と西洋料理…
地域タグ:タイ
子連れクラビ旅-ホリデイリゾートクラビアオナンビーチ 朝食編
ホテルライフの楽しみの1つの朝食朝食の時間は6:30-10:30。朝食などプランの場合は350バーツ(約1588円)で食べられます朝食会場はフロントがある建屋…
地域タグ:タイ
子連れクラビ旅-ホリデイリゾートクラビアオナンビーチ 施設編
前回に引き続きクラビの宿泊に利用したホテルの施設をご紹介したいと思いますまずはこのホテルの推しポイントの広ーいプール我が家は毎日1、2回入りました浅いキッズプ…
地域タグ:タイ
子連れクラビ旅-ホリデイリゾートクラビアオナンビーチ お部屋編
クラビではのんびりリゾートライフを楽しみたいと思い、「プール付き」宿を探していたところ良さげなホテルを見つけたので予約しましたホリデイ リゾート クラビ アオ…
地域タグ:タイ
無事にクラビ空港へ到着海外用SIMカードを入れてタイ仕様にスマホをチェンジバンコクのスワンナプーム空港でもSIMカードを売っていましたが、私が目撃したのは8日…
地域タグ:タイ
10月の家計簿はざっとこんな感じになりました↓食費:12,449ルピー日用品:1,539ルピー衣類:4,367ルピー住宅費:4,645ルピー自動車:11,16…
地域タグ:インド
「ブログリーダー」を活用して、みやむさんをフォローしませんか?
渡印前から気になっていたお店のひとつ「Sancha」以前バンドラ店に行ったけど、営業時間になってもオープンする気配がなくその日はあきらめて帰ったことがありまし…
友人から「海外限定のジブリのUTが売ってるよ!」との情報ありジブリ好きとしてはこれは見逃せない情報早速UNIQLOインドのオンラインショップを覗いてみましたユ…
ビータが柔道教室から帰ってくると、インドではとっても貴重な飲み物をお土産に持って帰ってきましたポカリスエット!!風邪や下痢など体調不良の際の強い味方のポカリ1…
先日バドミントンへ行く途中に見つけたコイツ↓何やら動く貝殻がいると思ったら10cm以上あるカタツムリでした!日本の丸い殻ではなくて、先っぽがとんがっているヤド…
家から近くて、ビータがKUMON中にお買い物ができて便利だった高級スーパーHaiko。こちらが閉店し、わりと新鮮なお野菜がスーパーではなかなか手に入らなくなり…
空港近くにあるゴア料理の食べられるお店Malhar Tribes Restaurant Bar · Mumbai, MaharashtraGoogle マップ…
日本一時帰国に向けてお土産の模索中あまり普段立ち寄らないインディアンスイーツコーナーを覗いてみました「これハイコー(スーパーマーケット)探検した時に先生が買っ…
バンドラにあるずっと渡印前から行ってみたいと思っていたお店The shop · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を検索。乗換案…
インド料理大好きなお友達に教えてもらったバンドラにあるお店Benne - Heritage Bangalore Dosa · Mumbai, Maharash…
以前↓の料理でひよこ豆を使って、余っていたひよこ豆『手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会』我が家の大黒柱、黒玉親分のインドで迎える初めてのお…
年中温暖な気候のムンバイですが、モンスーン時期になると爆増する彼ら…その名は「コバエ」モンスーン時期の終わりの去年8月もいたけど、いつの間にかいなくなって安心…
先週ビーすけとビータの通うインターナショナルプリスクールからこんなお知らせが来ました!日本では7月7日は七夕ですが、世界的には世界各国でチョコレートを楽しむワ…
ビータの通う日本人学校ではインドにありながらも日本のイベントも意識されており季節を感じることができます7月7日の七夕前にはインド人スタッフの方が大きな笹をゲッ…
いつもバドミントンへ行っているラケットクラブの隣のフラット前に何かあるのを発見Brounue’sと書いてある!?しかも家主と思われる一匹のわんこが家の中にいる…
過去の記事でも何度か登場している我が家御用達のお肉屋さん『ムンバイのお肉屋さん-Joseph Cold Storage. Bandra.』住んでいるポワイ地区…
お友達が見つけてくれたおしゃれカフェBanyan Tree Cafe · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路…
2ヶ月前にオーダーしていた品が完成したとのことで受け取りに行ってきました初回はどんなお店かお友達に連れて行ってもらい見学、2回目はオーダー、今回は3度目の訪問…
Freshpickの店頭にいつも鎮座している日本語のこちらの商品ずっと気になっていて家のお菓子のストックが減ってきたので買ってみました!商品名は「独特な味 雪…
3日前くらいから急に奥歯が痛くなりました日本への一時帰国まであと1か月だし、鎮痛剤を飲んで騙し騙し過ごしていたけど、一向に治る気配がなく遂に歯科受診することを…
6月の家計簿はざっとこんな感じになりました↓食費:12,837ルピー日用品:968ルピー衣類:4,649ルピー住宅費:4,645ルピー自動車:11,160ルピ…
黒玉親分、約1ヶ月のインド生活から無事に一時帰国しました!インドの洗礼、お腹を下すももちろん経験し(ウイルスではなく食事で…)、辛いマサラやバターたっぷりのイ…
毎日熱中症警戒アラートが発令され、熱風のサウナ状態の日本。引越し準備しなければと思うも、暑すぎてやる気が出ず…まだ渡印もしていないのに、現実逃避のため来る10…
出発がちょうど夏休み期間のため、渡航先がインドとはいえ残席数が少しづつ減ってきている現況。ビザの申請と並行して航空券の準備もしました(って言っても人事の方が予…
いよいよ渡印まで1ヶ月を切って来ました!ドキドキ、ワクワク、モヤモヤいろんな感情がぐるんぐるんしてる毎日です親分の人事の方からそろそろ家族帯同ビザの申請手続き…
以前インディカ米の一種、タイのジャスミン米を食べましたが、『インディカ米を食べてみた!』以前記事にしましたが、海外引越しの時にはヤマト運輸さんではお米の取引が…
遡ること数ヶ月、海外赴任が決まり家族帯同も決意してビーすけたちの学校はどうするか問題が勃発ムンバイには日本人幼稚園はないので、インター1択でした幼稚園の情報は…
6月も月末になってきたので、そろそろ渡印のために携帯会社も変更することにしました!お金の振り込みの時や何かとSMS認証が必要なことが多いので、電話番号は維持し…
パパは出国してから4日目、しばらくホテル暮らししていますが今日は住居見学に行ってきました。2023年度人口密度第5位のムンバイ!増え続ける人口のため建物は上へ…
黒玉親分渡印して数日後、こんなお知らせが市役所から届きました!?「児童手当•特例給付事由消滅通知書」内容を読んでみると…。「受給者の転出により手当の支給事由が…
まだ6月なのに一気に暑くなりましたねインドもこんな感じなのかなーとヒシヒシと感じております。パパが渡印してから、家族のインド行きまでカウントダウンカレンダーを…
今回は子連れならではの持参するものについて書いてみました•オムツ、おしり拭き【パンツ Lサイズ】パンパース オムツ さらさらケア (9~14kg) 240枚(…
黒玉親分こと我が家の大黒柱、パパはインドへ向けて出発しました(まずは成田へ)VISAの申請手続きに当初より時間がかかり、予定通りに出発できるかギリギリまで分か…
家族5人インドへ引っ越すにあたり準備した日用品、食品を紹介します【日用品】•泡ハンドソープ、ベビーソープ【業務用 大容量】キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープフ…
車を売ってからでは大型の荷物を買いに行くのはできなくなるということで、売却を決めてから2週間は毎日のように車乗り回しておりました!買った物を紹介•大型室内洗濯…
前回のうどん作りに引き続き、『フィリップス ヌードルメーカーでうどんを作る』麺類大好きなビーすけたち。インドでもインスタントラーメンは手に入るみたいだけど、辛…
車売却には、店舗やネットオークションにかけて売る方法があります。オークションの方が店舗より高額になることが多いけど、手間がかかります…。以前記事にも書きました…
麺類大好きなビーすけたち。インドでもインスタントラーメンは手に入るみたいだけど、辛めなものが多いそうホームベーカリーでもうどんは作れて、以前作ってみたけど、う…
以前記事にしましたが、海外引越しの時にはヤマト運輸さんではお米の取引が不可とのことでした『海外引越しtoインド』お久しぶりです!いろんな行事やら自分の健康診断…
いよいよ渡印までパパは1ヶ月、私たちは2ヶ月ちょに迫ってきました!今回は大切なお金のことについてまずはクレジットカードの整理から。VISAやMasterCar…
お久しぶりです!いろんな行事やら自分の健康診断、お買い物、旅行などして過ごしていたら、あっという間に月日が流れ、もうすぐ6月ですね先日、我が家が海外引っ越しで…