ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
結城縮の単衣が出来ました コーデ遊び
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月曜日にせっせと直しを頑張り、結城縮を単衣に直すのが出来ました😍多少肩が凝りましたが。そして疲れに冷えが重なると…
2024/10/30 07:00
着物しるべの会に行きました
こんにちは。日曜日は夕方から雨予報、日中も曇り予報でしたが、関西は良いほうにふれ、汗ばむ陽気でした。雨コートも傘も出番なしでした。 着物しるべの会に、やっと二…
2024/10/28 07:00
京都高級ホテル探訪③ ザ・ミツイ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。家事の忙しいのは一息つきましたが、このところ着られていないので、シリーズの③をご覧ください。ブログを始めて一年目…
2024/10/26 07:00
京都高級ホテル探訪② リッツカールトン
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今週は家事に追われています、チクチクと着物の直しも進めていますが。着姿も、コーデも組めないので、ホテルシリーズの…
2024/10/24 07:00
鰻のお話 成瀬に行ってみた 他
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今日は、食いしん坊記事です。鰻、鰻、鰻です。若干季節外れですかね?先日、秋の土用と広告出てましたよ。と言っても…
2024/10/22 07:00
京都高級ホテル探訪① フォーシーズンズ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。本日はぐんと気温が下がり、平年の10月並みだそうです。その後はまた暑くなるとか。街を行く人は服装様々です。朝晩に…
2024/10/20 07:00
茶系格子単衣で買い物へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 10月にしては高めの気温が続いてますね。まだまだ単衣が着られそうです。が、単衣は基本的に涼しげな薄色が多くて、…
2024/10/18 07:00
栗拾い、畑の野菜、鹿の害 田舎のあれこれ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 三連休、田舎であれやこれやと忙しくしてました。先ずは栗拾いです。墓地の利平は9月で早いのですが、10月は銀寄と…
2024/10/16 07:00
女流作家?女将さん? 郡上紬でした!
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 リサイクル着物を主にシンエイで買い始めてから3年目位のことです。訳アリが並ぶアンティーク紬のところにあった、草…
2024/10/12 07:00
花篭の帯で伝統工芸展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 関東地方は急に気温が下がっているとか。単衣を楽しむ間もなく寒くなるのは困りますね。また気温が上がる事を願います…
2024/10/09 23:11
型染めが好きみたいです。でもらしくない、のも
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。田舎で、畑の草取り、肥料やり、栗拾い、庭の草取りをしてきました。誰かさんが、ほとんど結果の出ないイチゴ畑に時間を…
2024/10/08 07:00
日本画レッスンの後 ビストロランチ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。本日(金曜日)は、長そでの人が殆どで、ようやく単衣が着られますね。でも、食べ物のお話です。 主人が、知り合いの個…
2024/10/06 07:00
夏大島をカラー長じゅばんで
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。昨日今日と雨で、秋の気配ですね。いつもこんな気候には体調を崩してました。基本、すごく健康なのですが。皆様も夏の疲…
2024/10/04 07:00
九月ラスト 付け下げと鼓胴の帯で出かける
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 好天が続いていますね。絽の半襟も絽の小物もラストです。そんなに透けないのですが、よく見れば夏帯というこの帯を締…
2024/10/02 07:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしこISさんをフォローしませんか?