5月27日(火)ジャイアンツ 1 - 2 カープいやあ、今日もカープ、やったね!富山まで行って、よう勝ったわ。わしはずっとラジオにかじりついとったんじゃけど、手に汗握る展開じゃった。二回の攻撃で坂倉、モンテロの連打で1死1塁3塁のチャンスを...
広島東洋カープの情熱と勇気を胸に、マツダスタジアムの熱気と共に戦う選手の瞬間を綴るカープ応援ブログです。カープファンの心を鷲掴みにします。そしてスコティッシュフォールドの愛猫マロンの日常も温かく綴ります。ぜひご覧ください♪
|
https://twitter.com/yousan600 |
---|
富山に響いた赤ヘル旋風!小園の一打、執念の継投!カープ貯金5で2位じゃ!
5月27日(火)ジャイアンツ 1 - 2 カープいやあ、今日もカープ、やったね!富山まで行って、よう勝ったわ。わしはずっとラジオにかじりついとったんじゃけど、手に汗握る展開じゃった。二回の攻撃で坂倉、モンテロの連打で1死1塁3塁のチャンスを...
投の床田神 今季3度目完封!打のファビアン神 また先制タイムリー!DeNAをねじ伏せ1日でAクラス復帰!!
5月25日(日)カープ 3 - 0 ベイスターズ今日の試合は、ほんまにええもん見せてもらったわ!先発の床田はホンマ神がかっとった。DeNAの強力打線を相手に、まさかの完封勝利じゃけぇ。しかも無四球が9年目で初とは…もう素晴らしいの一言じゃ!...
ついてない!森下 粘投もまた2失点で負け投手に!打線はもっと点とってくれ~!チームは3位転落じゃ~
5月23日(金)カープ 1 - 2 ベイスターズ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。2点を追う七回、ノーアウト満塁であのモンテロのゲッツーは、わしもテレビの前で頭抱えてもうたわ。あそこで同点、いや逆転までいきたかったのに……。ため息...
佐々木泰プロ初安打に初マルチ達成! 鯉の未来を照らす若武者の歴史が始まった!!
5月22日(木)カープ 2 - 2 スワローズよっしゃあああああ!今日のマツダスタジアム、ほんま熱かったのう!試合は勝てんかったけど、わしは今季3度目の現地観戦で、歴史の証人になったわ。ドラ1の佐々木泰がプロ初安打に加えて、マルチ安打をこの...
5月20日(火)カープ 3 - 2 スワローズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに痺れる試合展開じゃったのう。先制したんはええけど、すぐに追いつかれてしもうて、こっちが追加点とれん間に、いつむこうに勝ち越されるかヒヤヒヤもんじゃった。それでも...
甲子園連敗の悪夢! 流れを手繰り寄せられんかった痛すぎる本盗失敗劇じゃ!
5月18日(日)タイガース 3 - 1 カープいや~、首位攻防3連戦は、残念な結果に終わったわ。せっかく初戦に勝って首位を奪還したのに、昨日今日と連敗してしもうて、首位阪神とのゲーム差が1.5に広がる始末じゃ。四回に末包が犠牲フライで先制し...
また大竹にしてやられたけど、モンテロの来日初アーチは次回対戦に絶対活きるで!
5月17日(土)タイガース 5 - 2 カープああ、負けてしもうたか…。4連勝で気分よう過ごさせてもらったのに、たった1日で首位陥落とは、ほんま残念じゃった。なんでか知らんけど大竹に勝てんのよのう、カープは。今日の先発は床田じゃけどいつもの...
やったぜ単独首位へ鯉のぼり🎏!秋山の一発からモンテロの劇的V打に大盛ヘッスラ サイコーじゃ!!
5月16日(金)タイガース 2 - 4 カープ今日のカープも最高じゃった!宿敵阪神との首位攻防戦、しかも甲子園で勝つなんて、気分ええのう!4連勝で首位浮上じゃ!もう大興奮よ!初回先頭の秋山よ!村上の3球目の甘い球を完璧に捉えてライトスタンド...
小園の満塁弾で山﨑伊織を粉砕! 怒涛の3タテじゃ! 鯉の季節に鯉がのぼっていくで!!
4月15日(木)カープ 5 - 1 ジャイアンツ今日マツダスタジアムで観戦したカープファンは、最高の1日になったじゃろ!小園の劇的な逆転満塁ホームランじゃけぇ、わしも自宅のテレビの前で飛び上がったわ!そりゃ、もう大興奮よ!試合を振り返ると、...
いいぞファビアン!打率も安打数もトップじゃ!しかもチャンスに強いけたまらんっす!!
5月14日(水)カープ 3 - 0 ジャイアンツえかったね~今日のマツダスタジアムの巨人戦、見事に完封勝ちじゃ!もちろんヒーローは7回無失点の大瀬良と先制タイムリーの矢野じゃけど、ファビアンの存在は大きいわ。初回、巨人先発の井上が2者連続で...
執念のサヨナラ劇じゃ!モンテロ渾身の一打が鯉を2位に押し上げたで!
5月13日 カープ 5 - 4 ジャイアンツいやあ、今日のゲームは最後までハラハラドキドキじゃったわ!最終回、モンテロが打った瞬間、わしは叫んでしもうたで。「よっしゃー!」って。あの打球がセンター前に弾んだ瞬間、マツダスタジアムのボルテージ...
母の日にアイピンクの野手陣! 12残塁の拙攻は ソレのせいもある?
5月11日(日)ベイスターズ 4 - 2 カープ今日のカープ、横浜でDeNAに2-4で負けてしもたか… ほんま、勝てる試合じゃったのに、あの大拙攻は一体どうしたん?10安打も放ちながら2点しか取れんとは…初回に玉村が先制されたんは痛かったけ...
5月10日(土) ベイスターズ 3 - 5 カープ今日のカープ、ほんま痺れたわー!DeNA相手に3点差をひっくり返す逆転勝利じゃけぇ、こりゃあホンモンじゃ!わしはずっと信じとったで、カープなら絶対にやってくれるって。横浜スタジアムの連敗も8...
ハマスタの悪夢 4連勝ストップじゃと?そんなもん、明日からまた勝ちゃええんじゃ!
5月9日(金)ベイスターズ 4 - 3 カープああ、またしても、あのハマスタで、悲惨な結末を迎えてしもうたか...。4連勝で気分よう過ごしとったのに、最後の最後で、まさかのサヨナラ負け。わしのような 初老(ベテラン)のカープファンからしたら...
神宮に咲いた赤色の衝撃! 堂林翔太 魂の一撃がカープを首位射程圏内へ!!
5月7日(水)スワローズ 3 - 5 カープ今日のカープ、劇的じゃったね~! 3対3で迎えた九回裏、1死から途中出場の堂林がレフトスタンドへ起死回生のソロホームラン!痺れたわー、ほんまに。あの場面、一発を期待しつつも、まあホームランは無いじ...
大当たりの助っ人!頼れるファビアン!3号アーチと猛打賞で打率も3割台へ!!チームは3連勝じゃ!!
5月5日(月)スワローズ 0 - 4 カープ今日のカープ、話題がてんこ盛りの快勝だったわ!まず、高橋昂也が約4年ぶりの先発マウンド。渾身のピッチングで今シーズン初登板を3回1安打無失点じゃ!ファームでじっと耐えて、この日を待っとったんじゃろ...
山足の一打が打線に火をつけた逆転劇!鯉の底力見せつけた最高の1勝じゃ!!
5月4日(日)カープ 9 - 4 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムも、熱かった!2点を追いかける四回、1点差に詰め寄ったあとに山足が放った同点タイムリー。あれが反撃の狼煙となり、その後のビッグイニングに繋がっていったわ。山足は昨年オフに現役...
ついに連敗ストップじゃ!床田サマサマ珍しい無奪三振の完封劇!!
5月3日(土)カープ 2 - 0 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに特別な空気じゃったわ。7連敗中いうことで、ファンみんなが固唾をのんで見守る中、床田がマウンドに上がったんじゃ。初回から気迫のこもったピッチングで、中日打線を寄せ付...
5月2日(金)カープ 2 - 4 ドラゴンズ敗戦が色濃くなる九回のマウンドに上がったのは背番号47、斉藤優汰。あの堂々とした立ち姿に希望の光を見たわ。189センチから投げ下ろされるボールの角度、まさに未来のカープを背負って立つ男の姿じゃった...
坂倉復活は嬉しいけど…1カード2度の延長12回サヨナラ負けはキツすぎる~
5月1日(木)ジャイアンツ 4 - 3 カープああ、またやられたか... ほんまに、東京ドームは何回わしらを泣かせるんじゃろうか。今日の巨人戦、初回に3点先制したときは「よっしゃ、今日は勝てる!」と確信したんじゃけどのう...まさか、あんな...
大瀬良好投も虚し 泥沼はまって五連敗 あの鯉の強力打線はどこへ行ったんじゃ ?
4月30日(水) ジャイアンツ 2 - 0 カープ今日も負けたか・・・でも5連敗なんて、大したことない大したことない。連勝するときもあれば連敗するときだってあるわ。長いシーズンの一瞬の出来事よ。それにしても先発の大瀬良、ようやっとると思うよ...
4月29日(火) ジャイアンツ 4 - 3 カープ今日の負けは、ほんまに、ほんまに、堪えれんわ。九回裏ツーアウトまで勝っとったのに・・・まさかの延長十二回サヨナラ負け。こんなにやりきれん負け方は、そうそうないで。1点リードで迎えた九回ウラ、...
どうしたカープ!またも好投の玉村を見殺しか!打てない打線に逆戻りで痛い痛い3連敗!!
4月27日(日)ベイスターズ 2 - 1 カープ今日もカープは負けてしもうたか… 横浜の空の下、わしらの願いはまたしても打ち砕かれた。まさかの3タテ返しを食らって、ハマスタでは去年9月から7連敗となってしもうた。初回、羽月の渾身のヘッスラ!...
4月26日(土)ベイスターズ 2 - 0 カープ今日のカープ、一体どうしたんじゃろう…初回からチャンス潰しまくり、守備もバタバタ、それでも最後まで分からんぞ、逆転の可能性もあるど、と思うとったけど結局ダメじゃった。まさかの零封負けとは、夢に...
ハマの空に響いた痛恨の失策! 森下の好投に応えられず首位陥落! 鯉よ再び赤く燃え上がれ!
4月25日(金)ベイスターズ 2 - 1 カープああ、またやられたか… ハマスタはつくづく相性の悪い球場じゃ。去年の9月から5連敗になってしもうた。開幕2カード目のマツダスタジアムではDeNAを見事3タテ食らわしたのに、今日は、ほんまに悔し...
奨成のバットが火を噴いた!大瀬良も魂の投球で今季初勝利!がっちり首位キープじゃ!
4月23日(水) カープ 7-1 スワローズ今日のマツダスタジアムは、投打が噛み合いホンマに熱かった!わしは今季初の現地観戦で初勝利!嬉しかったわ!初回から中村奨成がやってくれたわ!先頭打者でいきなりレフト線ツーベースじゃろ!あれで完全にカ...
甲子園は悔しかったけど 森ショウヘイ!次はやってくれると信じとるよ!
4月20日(日) タイガース 8 - 1 カープ今日のカープ、ほんまに残念じゃった。3週連続の週末3タテがかかっとっただけに勝って欲しかった。しかし8-1と大差をつけられると、あきらめもつくわ。全試合勝てるわけでもないし、今日は阪神のドラ1...
甲子園に咲いた若鯉の衝撃!矢野・羽月が躍動し首位キープじゃ!
4月19日(土) タイガース 0 - 3 カープ甲子園の虎ファンを黙らせた、この鮮烈な勝利!強い、強すぎるじゃろ!カープが宿敵阪神に連勝よ!今日は?今日も?新井監督の采配がズバリ的中じゃ!今日のゲーム、何と言ってもスターティングオーダーよ。...
よっしゃー!森下きゅん渾身の124球で今季初完投勝利!打線好調 2点先制されるも直後に5得点で虎粉砕じゃあ!
4月18日(金) タイガース 2 - 5 カープ今日のカープも最高じゃったわ!開幕戦で0点に抑え込まれた村上を打ち込んで、リーグ最速の10勝到達、貯金も今季最多タイの4じゃ!わしはラジオにかじりついて、もうビールがうまいうまい!初回に森下が...
柳に屈した鯉打線! 拙攻に泣き大瀬良の好投報われず!しかし 負けもまた前に進むための糧じゃ!
4月16日(水) カープ 0 - 2 ドラゴンズ今日はほんまに悔しい敗戦になったのう。5連勝でマツダスタジアム8連勝中と、勢いに乗っとったカープに水を差されたような試合じゃった。相手の先発・柳のピッチングは見事じゃったけど、わしらカープ打線...
去年とは違うのだよ中日さん!今年は負けんよ!ドミンゲス初勝利と末包の爆発で首位がっちりキープじゃ!
4月15日(火) カープ 7 - 1 ドラゴンズいやあ、今日も最高じゃった!マツダスタジアムの熱気がテレビ越しにも伝わってきたわ。苦手の中日相手に5連勝、しかもマツダで8連勝じゃと?こりゃあ、ホンマもんの強さじゃ。開幕前は色々言われとったけ...
矢野雅哉 執念のバントが球団初となるスクイズのみの1-0勝利で首位奪取!!
4月12日(土)カープ 1 - 0 ジャイアンツ今日のマツダスタジアムは、ほんまに特別な空気に包まれとったね。床田の気迫のこもったピッチングは、わしら鯉党の魂を揺さぶるもんがあったわ。初回から飛ばしとったストレートは、最速151キロじゃと?...
菊池涼介あざやかに逆転タイムリー!「まっちゃん!今日オレやったよ!」
4月11日(金) カープ 12 - 3 ジャイアンツ今日のマツダスタジアムは、ほんまに最高!現地のファンは何度も宮島さんが歌えてお祭り騒ぎじゃったね!先発の森下が二回にポーンと先制点をやられた時は、「またか…」ってちょっとイヤなムードになり...
執念の勝利!若鯉羽月の爆走とベテラン野間の魂の一撃でバンテリンの呪いを解く!
4月10日(木)ドラゴンズ 1 - 2 カープ今日のカープ、マジで痺れたわ!鬼門のバンテリンドームで、延長11回にもつれる接戦を制したんじゃけぇ!しかも、勝率5割復帰じゃと!こりゃあ、ただの1勝じゃないで。中日さんには、去年からずっと負け越...
執念のヘッドスライディングもむなしく… バンテリンの呪縛、いつになったら解けるんじゃ⁉
4月9日 ドラゴンズ 3 - 1 カープ今日の試合(9日、バンテリンドーム)は、ほんまに悔しい敗戦じゃったのう。連勝が3で止まってしもうた。1-3で中日に競り負け… バンテリンでの連敗もこれでまた伸びてしもうた。もう、あの球場は鬼門じゃ言う...
4月6日 カープ 7 - 6 ベイスターズ今日のマツダスタジアムも興奮したわ。カープ打線が序盤から爆発して、昨季の日本一チームDeNAを圧倒した試合展開、こりゃーたまらんかったね。特に末包とファビアンの活躍は、ほんまスカッとしたわ。この日は...
田村のサヨナラ弾にマツダが揺れた! 鯉の若武者たちが掴んだ劇的勝利!!
4月5日 カープ 8 - 7 ベイスターズマツダスタジアムが揺れたねぇ。田村の放った打球がライトスタンドに吸い込まれた瞬間、ワシの体中の血が沸騰したわ。プロ初ホームランがサヨナラ弾とか、漫画みたいな展開じゃん。あの瞬間、球場全体が一体になっ...
森下ようやった! 野間も最高じゃん! 繋がり戻ったカープ打線に涙腺崩壊!!
4月4日 カープ 8 - 2 ベイスターズ今夜のマツダスタジアムは、ほんまにええ試合じゃった。森下がきっちり試合を作って、打線がそれに応える。これぞカープじゃろ。初回から飛ばしてくれと願いよったけど、三回に牧にツーラン打たれた時は、ちと心配...
二俣の気迫に応えられず、完封負けで最下位転落!カープファンは打線奮起を今日も祈る!
4月3日 ヤクルト 3 - 0 カープ今日のカープの試合、ほんまに言葉も出んかったねぇ。打線がしーんまりして、たったの2安打で完封負け。前日の試合で顔面を怪我した二俣が、痛みに堪えながらも強行出場しただけに、この結果はほんまに悔しいわ。二俣...
神宮の悪夢か? 3点差追いつかれるわ 負傷者出るわ 挙句サヨナラ負け(涙)
4月2日 ヤクルト 5 - 4 カープ神宮球場の夜空に、ため息がこだまする。3点リードを守れず、まさかのサヨナラ負け(トホホ)絶大なる信頼を置いていたハーンが古賀に走者一掃の2塁打を浴びるとか、ありえんじゃろ。大瀬良の2077日ぶりの神宮勝...
赤ヘル待望の今季初勝利! 森翔平の快投は優勝への序章にすぎんよ!!
3月30日 カープ 2 ‐ 0 タイガースきょうはほんまに痺れたわ 森翔平の魂のこもったピッチング、あれはマジで神ってた。8回途中2安打無失点とか、ナイスすぎるじゃろ。立ち上がりから阪神打線を寄せ付けんかったし、見ててほんまに気持ちよかった...
3月30日 カープ 2‐3 タイガースマツダスタジアムの空に、重苦しい溜息がこだまする。開幕2連敗、しかもこの日は2度もリードしながら逆転負けとは、こたえるのう。昨日の4安打の倍以上となる9安打を放ちながら、タイムリーヒットなしで2点止まり...
開幕戦黒星スタートじゃと⁉ 嘆くのはまだ早いわい! 若鯉や新外国人の底力信じとるけえ!!
3月28日 カープ0-4タイガースマツダスタジアムに響き渡るため息、開幕戦で新人監督の藤川阪神にまさかの完封負けを喫してしもうた。森下きゅんが佐藤輝に浴びたツーラン、ファビアンのアレは取って欲しかった守備からの失点、打線も村上に全く歯が立た...
初の開幕投手!森下 暢仁 カープの未来を背負うエースの成長と期待
いやー、マジで今年の森下暢仁、ヤバすぎるわ。2025年シーズン、ついにカープの開幕投手が決まったけど、もうみんな、あのピッチングを見たら、今シーズンのカープがどんだけ熱いか分かるよね!オープン戦でのソフトバンク戦、森下はほんとに完璧だった。...
3月21日 この日のオープン戦はペイペイドームでソフトバンクとナイトゲームでした。結果は1‐5で敗れましたが、そこはまだオープン戦ということで気にしないでおきましょう。それより、いよいよ1週間後の開幕試合にむけて最後の調整登板となった森下暢...
3月12日の対DeNAとのオープン戦は、湿りがちだった打線にようやく火が点いた感じになりましたね。今年のオープン戦初の二桁13安打で6点を奪い6‐2で勝利!末包昇大、5打数4安打のかため打ち・・・七回は2死一塁三塁で同点タイムリーヒット!田...
遠藤淳志がカープ秋季キャンプで魅せた!3者連続三振の鮮やかな投球術に新井監督も太鼓判!
空前絶後の切れ味を見せつけた遠藤の投球が、秋季日南キャンプの紅白戦で大きな注目を集めています。11月15日、天福球場で行われた試合で、紅組の6番手として最終8回に登板した遠藤は、見る者を魅了する完璧な投球を披露しました。 黒田球団アドバイザ
13年間ありがとう野村祐輔!若鯉たちが躍動し引退試合を勝利で飾る!
10月5日 対ヤクルト最終戦は、野村が先発し初回を無失点で降板、二回以降はプロ初登板の滝田一希が1失点、同じく髙太一が無失点で繋ぎ、打線のほうは田村俊介や二俣翔一のタイムリーなどで3‐1で勝利しました。 野村の引退試合は今季の最終戦というこ
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
10月3日 対ヤクルト24回戦は、カープ大瀬良大地と救援陣に対してスワローズ吉村貢司郎の投げ合いにより八回まで1‐1の投手戦となりましたが、九回、田村俊介と石原貴規のタイムリーで4点を奪うと、そのウラ森浦大輔が山田哲人に一発を浴びるも、その
今季あと2試合を残しBクラス確定!消化試合は個人記録と若手にチャンスを!
10月2日 対ヤクルト23回戦は、青木宣親の引退試合を勝利しようと結束する相手に床田寛樹が二回までに5失点の大乱調、打線は髙橋奎二の前にわずか1安打で六回まで0行進。七回は継投に入ったところで石川雅規から菊池涼介が2点タイムリーで反撃、九回
ハマスタ最終戦も落としCS進出は絶望的!それなら個人記録だ!盗塁王もチャンスあり?
10月1日 対DeNA最終戦は、三回に泥臭く併殺崩れで1点先制しますが、三回まで好投していた森翔平が四回に暗転し3失点、その後は救援陣が奮闘するも打線は元気なく、そのまま1‐3で敗れました。 また負けた・・・ この直接対決を制して、なんとか
9月29日 対中日最終戦は、先発の常廣羽也斗が6回2失点と踏ん張りますが、1点リードの八回に島内颯太郎が細川成也に同点ソロを浴び、九回には栗林良吏がブライト健太に決勝ソロを食らって、3‐4で敗れました。 もう、どうやっても勝てない~ 2‐2
祝リーグ優勝!巨人様・・・1ヶ月前はカープの優勝間違いなしと信じていたのに・・・
9月28日 対巨人最終戦は、先発森下暢仁が6回途中3失点、黒原拓未3失点、玉村昇悟2失点、打線は、菅野智之に対し菊池涼介のタイムリーの1得点のみ、1‐8の完敗で巨人の4年振りリーグ優勝をマツダスタジアムで許してしまいました。 く、くやしい~
9月27日 対阪神最終戦は、初回坂倉将吾の2点タイムリーで先行し、先発の大瀬良大地は7回途中1失点の好投を見せましたが、八回ハーンが森下翔太に同点タイムリーを許し、2‐2のまま延長戦へ突入、最終の12回ウラ、野間峻祥を2塁に置いて代打末包昇
9月26日 対ヤクルト23回戦は、先発の床田寛樹が初回村上宗隆にツーランを浴び、五回には四球や失策が絡んだ後、またも村上のタイムリーなどで4点を失い、試合の主導権はヤクルトへ。カープ打線は五回2点、七回1点と徐々に点差を詰め九回にも坂倉将吾
菊池涼介 12年連続100安打!球団4人目となる大記録達成!
9月26日 対ヤクルト21回戦は、初回先発の九里亜蓮が立ち上がりを攻められ1失点、七回継投の森浦大輔が2失点、打線は2度あった満塁のチャンスを活かせず、八回坂倉将吾のタイムリーで1点返すのがやっと、スワローズ打線を上回る10安打を放ちながら
父さん やあ、マロン!今日は、父さん休みだから遊んでやろう! マロン わーい!遊んで、遊んで~😸 マロン ・・・って何しよるん! そこは、触っちゃダメよ! もう・・・キモいわ~😾 おかあさん 父さん、やめんさいや~ 怒っとるよマロン 父さん
バンテリンドームでの今季最終戦を屈辱の完封負け!今季のリーグ優勝は完全消滅!
9月23日 対中日24回戦は、先発の森翔平が8回1失点の好投を見せますが、ドラゴンズ先発松木平優太に対し初対戦の打線は7回まで1安打で無得点、その後3投手のリレーにかわされ0-1で完封負けとなりました。 また負けたか・・・せっかく森が1失点
矢野雅哉がNPB新記録達成!なんと1打席で22球を投げさせ四球を勝ち取る!
9月22日 対中日23回戦は、先発の森下暢仁が6回6安打2失点と好投しましたが、打線はドラゴンズ涌井秀章38歳に対し6回3安打1得点と苦戦し、八回につくった1死2塁の最後のチャンスを活かせず、1-2で敗れました。 21日の巨人戦で3点差をひ
末包昇大 涙の勝ち越しタイムリー!連敗ストップで3位再浮上!
9月21日 対巨人24回戦は、先発のアドゥワ誠が六回までに3失点し、八回にも島内颯太郎が1失点と重苦しい雰囲気の中、3点を追う八回ウラ、林晃汰のヒットを足掛かりに一挙4得点で逆転に成功。最後は栗林良吏が締めて、5‐4と勝利しました。 いやー
大瀬良大地 四回 岡本和真に被弾!チームは4連敗でついに4位転落!
9月20日 対巨人23回戦は、先発の大瀬良が三回に岡本の2ランなどで4失点、リリーフの塹江敦哉が七回に吉川尚輝のタイムリーなどで5安打を集められ4失点、カープ打線は、11安打を放ちながら2得点しかできず、2-8で敗れました。 そうか、また負
10安打も放ちながら1得点!床田寛樹 自ら安打放つも打線繋がらず 直後サンタナに被弾!
9月19日 対ヤクルト20回戦は初回に小園海斗のタイムリーヒットで1点先制するも、即山田哲人のソロで追いつかれ、四回に山田の犠牲フライで勝ち越されると五回サンタナに痛恨の3ランを浴びてしまい、一方打線のほうは再三チャンスをつくりながらあと一
中10日の九里亜蓮 6回もたず自己ワーストタイの9敗目喫す!
9月18日 対ヤクルト19回戦は、小雨降る中3点のリードを九里が守り切れず六回途中5失点と逆転され、七回小園海斗のタイムリーで1点差に詰め寄るも後が続かず、そのまま4‐5で敗れました。 また負けた・・・ このところ先制されるとほぼ負け、先取
森下暢仁 序盤に6失点で自身4連敗!チームの自力優勝も消滅!
9月16日 対DeNA24回戦は、先発森下の乱調により二回に一挙5点を献上、打線は東に対し初回に坂倉将吾のソロホームランと六回に菊池涼介のタイムリーの2点しか奪えず、ほぼ前日の借りを返される形で2‐11の完敗となりました。 前日の試合を大勝
救世主出現!常廣 羽也斗 プロ初先発初勝利で、ついに連敗ストップ!!
9月15日 対DeNA23回戦は、ドラフト1位ルーキーの常廣がプロ初登板初先発で5回1失点の好投を見せ、また打線も初回から小園海斗の2点タイムリーなどで常廣を援護、六回には菊池涼介のスリーランが飛び出しDeNAを突き放すと10‐2の圧勝でよ
ガックリ四死球に失策で自滅!3点先行した勝ち試合のはずがサヨナラ負けで6連敗!
9月14日 対阪神24回戦は、先発の森翔平が6回無失点と好投し、今季2度目の4番に入った野間峻祥の先制犠飛などで3点先行しましたが、七回に救援した島内颯太郎が制球を乱し、1死満塁のピンチを招き降板、後を継いだ森浦も悪い流れを止められず同点と
大瀬良大地が5回もたず降板!チームは泥沼の5連敗で3位転落!
9月13日 対阪神23回戦は、大瀬良大地が5回もたず89球9安打5失点でマウンドを降り、打線は髙橋遥人から六回までに3点奪うものの、それ以降は得点できず、逆に1点また1点と加点され3-7で敗れました。 非常に厳しい状況に追い込まれましたね。
堂林翔太 好機に空振り三振…大事な天王山で3タテ食らい、4ゲーム差に!
9月12日 対巨人22回戦は、先発の床田寛樹が三回に坂本隼人、岡本和真のタイムリーヒットなどで3点を失うと、カープ打線は巨人先発の戸郷翔征に対し得点を挙げるところまで攻めきれず、逆に九回、丸佳浩にツーランを浴び万事休す。5‐0で敗れました。
9月11日 対巨人21回戦は、先発アドゥワが6回無失点、この日4番に座った堂林翔太がグリフィンから2打点の活躍、七回八回の2イニングをハーンが無失点でバトンを繋ぎ、完全な勝ちパターンにハマっていたはずでしたが、最終回、クローザー栗林良吏がま
9月10日 対巨人20回戦は、森下が初回坂本勇人に先制ソロを浴びた後、二回から五回までは3安打無失点と粘投、巨人菅野智之も五回まで1安打無失点と投手戦を展開していましたが、六回に森下が掴り3失点と崩れ、そのウラ野間峻祥のタイムリーヒットで1
母さん マローン!月曜日はカープが無いけーオモシロないね~🥱 でも最近は負けてばっかりじゃけ、無い方がえっか😜 マロン zzz~ 母さん マロンったら、またへそ天で寝てから~😄 母さん しっかし、なんで仰向けで寝るんかね?しかもテーブルの端
玉村昇悟 初回3失点!打線の追い上げも1点届かず今季の対中日負け越し決まる!
9月8日 対中日22回戦は、玉村昇悟が初回に掴り3点を献上、四回にも1点加点されるも、中盤にドラゴンズ先発の柳裕也を捉え、追い上げるカープ打線でしたが、好投手揃いのリリーフ陣にかわされ1点及ばず3-4で敗れました。 いやー、悔しかったですね
坂倉奨吾 第10号の先制アーチ!栗林良吏リーグ単独トップ37セーブ目!投打が嚙み合い連敗ストップ!!
9月7日 対中日21回戦は、先発九里亜蓮が6.2回1失点の力投で試合をつくり、リリーフ陣は無失点リレー、打線は坂倉の10号ソロと秋山翔吾のタイムリーと、まさに投打がかみ合い2‐1のロースコアゲームを勝利しました。 いやー、やっと勝ってくれま
大瀬良大地 初回2発浴び3失点!どうしたカープ今季19度目の零封負けで4連敗!
9月6日 対中日20回戦は、初回、大瀬良大地が細川成也にツーランと宇佐見真吾にソロの連続本塁打で3失点、打線は松葉貴大ら4投手を攻めきれず、0‐3で敗れました。 また負けてしまいましたね。 後半戦初の4連敗ですか。この時期にちょっとキツイで
小園海斗 延長十一回勝ち越しタイムリー放つも逆転サヨナラ負けで首位陥落!
9月5日 対DeNA22回戦は 2点先行された試合を終盤に追いつき延長へ突入後十一回に勝ち越すもそのウラ同点とされた2死満塁で押し出し四球を与え、3-4のサヨナラ負けとなりました。 長いシーズンの中で、なかなか無い悔しい負け方でしたね。 先
9月4日 対DeNA21回戦は、先発アドゥワ誠が初回に5失点と大乱調、打線はDeNAジャクソンの150キロ台のストレートとナックルカーブの緩急に翻弄され、相手エラーによる1点しか奪えず1‐6で敗れました。 勝負の9月だというのに、4位DeN
ショック!森下暢仁 まさかの4回5失点・・・打線の反撃は遅すぎ1点に終わる
9月3日 対DeNA20回戦は、今季2戦2勝と相性抜群の森下暢仁が、牧秀悟にホームランを打たれるなどまさかの5失点と踏ん張れず4回で降板となり、打線は好投の東克樹を打ち崩せず1‐5で敗れました。 いや残念でした。 東にはある程度苦戦するだろ
矢野雅哉 2試合連続のホームランは球団通算8888号となるランニングHR!!
9月1日 対ヤクルト18回戦は、三回小園海斗が2点タイムリーヒットで先制し、六回には矢野雅哉のランニングホームランが飛び出し3点追加、先発の玉村昇悟は八回まで無失点の好投を見せながら、九回は惜しくも完投できず栗林良吏にリリーフを仰ぎ5‐1で
8月31日 対ヤクルト17回戦は、7月27日以来2連敗中の髙橋奎二から四回、末包昇大、矢野雅哉のタイムリーヒットで2点奪うと、七回には菊池涼介、矢野の二者連続ホームランでKO!大瀬良大地は7回1安打無失点の快投、リリーフ陣も無失点リレーで7
母さん マローン!今日はカープ無いけんねー、ちょっと遊んでみる? 今度の箱も丁度いいサイズなんよ~😉 マロン お、ちょっと深そうじゃけど、なるほどええサイズじゃね😸 入ってみよっと・・・ マロン 母さん、悪うないサイズなんじゃけど・・・ ち
祝!菊池涼介 史上5人目の350犠打達成!チームはこの偉業を勝利で飾れず首位陥落!
8月29日 対中日19回戦は、九里亜蓮が、四回宇佐見真吾に2ランを浴び、五回表の攻撃で1点返した後、代打を送られ降板、その後リリーフ陣も六回と八回に追加点を許し、打線はドラゴンズ投手陣を打ち崩せず1-5で敗戦となりました。 うーん、なぜか勝
11試合連続安打となった坂倉将吾が逆転タイムリー!好投の床田寛樹は自己最多タイ11勝目!チームの連敗は2でストップ!
8月28日 対中日18回戦は、好投の床田寛樹を、女房役の坂倉将吾が四回に逆転の2点タイムリーで援護し、八回途中から継いだハーン、栗林良吏が無失点に抑え、前日と真逆のスコア2-1で勝利しました。 やりました!やってくれました!このカード初戦の
森下暢仁 力投むなしく守備の乱れから逆転され8月初の連敗で2位巨人とゲーム差0となる!
8月27日 対中日17回戦は、ドラゴンズ先発髙橋宏斗から三回、末包昇大のタイムリーヒットで1点先制するも、四回、名手矢野雅哉のエラーが絡んで逆転を許すと、その後は両チーム得点ならず1-2で負けてしまいました。 惜しい試合でしたね。 今季25
母さん マローン!今日はカープ休みなんよ。昨日負けてしもうたけ、気分転換に1日休んで、明日からまた頑張ってくれると、えーよね! マロン いや母さん、試合がないだけで、みんな練習しよるよね。明日は髙橋宏斗じゃし、大好きな森下きゅんがなんぼ好投
森翔平 今季2度目の先発は4回5失点!打線の追い上げも及ばずカード負け越す!
8月25日 対阪神22回戦は、難敵大竹耕太郎から初回2点を先制するも三回森下翔太のスリーランで逆転を許すと、その後も加点されてしまい、七回ウラ堂林翔太のタイムリーなどで3点返し追い上げますが、あと一歩及ばず5-7で敗れました。 前回対戦した
大瀬良大地 2か月ぶり5勝目!末包昇大 先制タイムリーの2点を救援陣が守り切る!!
8月24日 対阪神21回戦は、先発大瀬良が六回途中まで1失点と好投し、末包のタイムリー2ベースで先制した2点をリリーフ陣が守り切り2‐1の接戦をものにしました。 今季2試合目の先発となった門別啓人に対し三回でした・・・ 1死から、3試合ぶり
8月23日 対阪神20回戦は、先発の玉村昇悟が初回、四回、五回と小刻みに失点し、打線は前回対戦で1025日ぶりの勝利を献上した髙橋遥人に、またしても抑え込まれ1‐3で敗れました。 先発の玉村は、前回登板まで2試合連続の完投勝ちで絶好調。 こ
矢野雅哉 延長十回 決勝タイムリー!劣勢を跳ね返し巨人粉砕!!
8月22日 対巨人19回戦は、ジャイアンツ先発戸郷の前に八回まで2塁も踏めず散発3安打で完封負け目前でしたが、九回に小園海斗のタイムリーで追いつき延長十回に矢野雅哉のタイムリーで2-1の逆転勝利となりました。 いや、この試合はホントによく勝
ハーン初被弾!153キロもド真ん中は見逃してくれなかった~!
8月21日 対巨人18回戦は、先発床田寛樹とグリフィンとの投げ合いで六回までは0-0の投手戦。七回互いに1点づつ取り合い、八回に登板したハーンが岡本和真に3ランを浴びて1‐4で逆転負けとなりました。 この日の床田は、ここ最近で一番という位、
8月20日 対巨人17回戦は、1ゲーム差で迎えた大事な三連戦の初戦でしたが、初回と四回に末包がタイムリーを放ち5打点の活躍で8-3の勝利となりました。 さすがは巨人キラーといわれるだけありましたね。 初回、山﨑伊織の立ち上がりを攻め立て2点
母さん 今日はカープが無い日じゃけ、つまらんねーマロ・・・ あー!! マロン!何しよんねー!父ーさーん!ちょっとマロン止めてー!! 父さん どうした母さん!何かあったか? 母さん 父さん、マロンを止めて!手羽元食べようとしよる!😫 父さん
坂倉将吾 初回先制3ラン!打線は今季初の毎回安打!好投の九里亜蓮6勝目を掴む!!
8月18日 対ヤクルト16回戦は、初回、坂倉の先制3ランを皮切りに毎回安打の打線がコツコツ加点し九里を援護、九里もそれに応えるかのように6回を1失点と好投し、8‐2の快勝となりました。 スワローズの先発は球界最年長44歳の石川雅規。いつまで
大瀬良大地 痛すぎる6失点で敗戦となるも明日に繋がる末包昇大復調の2発!!
8月17日 対ヤクルト15回戦は、先発の大瀬良大地が六回に突如乱れ計6失点。打線はスワローズ先発高橋奎二の前に散発4安打で2得点、最終回に3番手長谷川宙輝から末包昇大がこの日2発目となるソロアーチを放つも反撃はそこまでとなり3‐6で敗れまし
父さん 今日は、母さんパートで、父さんしか居らんぞマロン! ん?何、外へ出たいんか?よし、えーぞ開けたげよう! マロン わーい、ありがと父さん! と、2か月くらい前は、こんな感じでしたが・・・ 8月半ばになると・・・ 父さん 今日も母さんパ
母さん マローン!カープ強いんよー! 昨日はねー、サヨナラホームランで勝ったんじゃけー😆 マロン そうですか、今アタシ忙しいんですけど・・・ 母さん あー、マロンまたカーテン引っ張ってから~ 母さん 以前は、ごくタマにじゃったけど、この頃は
8月14日 対DeNA19回戦は、四回に2点勝ち越されると、3度のチャンスを併殺でつぶし八回まで劣勢を強いられましたが、最終回に菊池による起死回生の逆転サヨナラ3ランが飛び出し4-3で勝利しました。 いやー、最高でした。試合が終わって2時間
野村祐輔 初回に4失点! 打線は散発4安打で今季18度目の零封負け!!
8月13日 対DeNA18回戦は、今季2度目の先発登板となった野村祐輔が立ち上がりを攻められ4点を献上、打線はベイスターズ先発東克樹を攻略できず0-6の完敗となりました。 前回登板では5回を無失点と好投した野村でしたが、この日は初回にやられ
玉村昇悟 2試合連続完投で3勝目を挙げる!打線が繋がる繋がる10得点の大勝!!
8月12日 対DeNA17回戦は打線が繋がった三回に一挙6点を奪い、その後も加点し大量援護を受けた玉村が9安打を浴びながらも9回を投げ切り10‐3で勝利しました。 前回の登板で惜しくも完封を逃しての完投勝利だった玉村は、今度こそ完封をと気合
矢野雅哉 今季8度目猛打賞で打線を引っ張るもチームは今季17度目の零敗を喫す!
8月11日 対阪神19回戦は、先発の九里亜蓮が立ち上がりを攻められ初回2失点、打線は今季初登板のタイガース先発高髙橋遥人を打ち崩せず、六回以降も継投でかわされ0-4で敗れました。 この試合、秋山翔吾を休ませる意味もあり、1番ライトで中村奨成
「ブログリーダー」を活用して、ひらめさんをフォローしませんか?
5月27日(火)ジャイアンツ 1 - 2 カープいやあ、今日もカープ、やったね!富山まで行って、よう勝ったわ。わしはずっとラジオにかじりついとったんじゃけど、手に汗握る展開じゃった。二回の攻撃で坂倉、モンテロの連打で1死1塁3塁のチャンスを...
5月25日(日)カープ 3 - 0 ベイスターズ今日の試合は、ほんまにええもん見せてもらったわ!先発の床田はホンマ神がかっとった。DeNAの強力打線を相手に、まさかの完封勝利じゃけぇ。しかも無四球が9年目で初とは…もう素晴らしいの一言じゃ!...
5月23日(金)カープ 1 - 2 ベイスターズ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。2点を追う七回、ノーアウト満塁であのモンテロのゲッツーは、わしもテレビの前で頭抱えてもうたわ。あそこで同点、いや逆転までいきたかったのに……。ため息...
5月22日(木)カープ 2 - 2 スワローズよっしゃあああああ!今日のマツダスタジアム、ほんま熱かったのう!試合は勝てんかったけど、わしは今季3度目の現地観戦で、歴史の証人になったわ。ドラ1の佐々木泰がプロ初安打に加えて、マルチ安打をこの...
5月20日(火)カープ 3 - 2 スワローズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに痺れる試合展開じゃったのう。先制したんはええけど、すぐに追いつかれてしもうて、こっちが追加点とれん間に、いつむこうに勝ち越されるかヒヤヒヤもんじゃった。それでも...
5月18日(日)タイガース 3 - 1 カープいや~、首位攻防3連戦は、残念な結果に終わったわ。せっかく初戦に勝って首位を奪還したのに、昨日今日と連敗してしもうて、首位阪神とのゲーム差が1.5に広がる始末じゃ。四回に末包が犠牲フライで先制し...
5月17日(土)タイガース 5 - 2 カープああ、負けてしもうたか…。4連勝で気分よう過ごさせてもらったのに、たった1日で首位陥落とは、ほんま残念じゃった。なんでか知らんけど大竹に勝てんのよのう、カープは。今日の先発は床田じゃけどいつもの...
5月16日(金)タイガース 2 - 4 カープ今日のカープも最高じゃった!宿敵阪神との首位攻防戦、しかも甲子園で勝つなんて、気分ええのう!4連勝で首位浮上じゃ!もう大興奮よ!初回先頭の秋山よ!村上の3球目の甘い球を完璧に捉えてライトスタンド...
4月15日(木)カープ 5 - 1 ジャイアンツ今日マツダスタジアムで観戦したカープファンは、最高の1日になったじゃろ!小園の劇的な逆転満塁ホームランじゃけぇ、わしも自宅のテレビの前で飛び上がったわ!そりゃ、もう大興奮よ!試合を振り返ると、...
5月14日(水)カープ 3 - 0 ジャイアンツえかったね~今日のマツダスタジアムの巨人戦、見事に完封勝ちじゃ!もちろんヒーローは7回無失点の大瀬良と先制タイムリーの矢野じゃけど、ファビアンの存在は大きいわ。初回、巨人先発の井上が2者連続で...
5月13日 カープ 5 - 4 ジャイアンツいやあ、今日のゲームは最後までハラハラドキドキじゃったわ!最終回、モンテロが打った瞬間、わしは叫んでしもうたで。「よっしゃー!」って。あの打球がセンター前に弾んだ瞬間、マツダスタジアムのボルテージ...
5月11日(日)ベイスターズ 4 - 2 カープ今日のカープ、横浜でDeNAに2-4で負けてしもたか… ほんま、勝てる試合じゃったのに、あの大拙攻は一体どうしたん?10安打も放ちながら2点しか取れんとは…初回に玉村が先制されたんは痛かったけ...
5月10日(土) ベイスターズ 3 - 5 カープ今日のカープ、ほんま痺れたわー!DeNA相手に3点差をひっくり返す逆転勝利じゃけぇ、こりゃあホンモンじゃ!わしはずっと信じとったで、カープなら絶対にやってくれるって。横浜スタジアムの連敗も8...
5月9日(金)ベイスターズ 4 - 3 カープああ、またしても、あのハマスタで、悲惨な結末を迎えてしもうたか...。4連勝で気分よう過ごしとったのに、最後の最後で、まさかのサヨナラ負け。わしのような 初老(ベテラン)のカープファンからしたら...
5月7日(水)スワローズ 3 - 5 カープ今日のカープ、劇的じゃったね~! 3対3で迎えた九回裏、1死から途中出場の堂林がレフトスタンドへ起死回生のソロホームラン!痺れたわー、ほんまに。あの場面、一発を期待しつつも、まあホームランは無いじ...
5月5日(月)スワローズ 0 - 4 カープ今日のカープ、話題がてんこ盛りの快勝だったわ!まず、高橋昂也が約4年ぶりの先発マウンド。渾身のピッチングで今シーズン初登板を3回1安打無失点じゃ!ファームでじっと耐えて、この日を待っとったんじゃろ...
5月4日(日)カープ 9 - 4 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムも、熱かった!2点を追いかける四回、1点差に詰め寄ったあとに山足が放った同点タイムリー。あれが反撃の狼煙となり、その後のビッグイニングに繋がっていったわ。山足は昨年オフに現役...
5月3日(土)カープ 2 - 0 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに特別な空気じゃったわ。7連敗中いうことで、ファンみんなが固唾をのんで見守る中、床田がマウンドに上がったんじゃ。初回から気迫のこもったピッチングで、中日打線を寄せ付...
5月2日(金)カープ 2 - 4 ドラゴンズ敗戦が色濃くなる九回のマウンドに上がったのは背番号47、斉藤優汰。あの堂々とした立ち姿に希望の光を見たわ。189センチから投げ下ろされるボールの角度、まさに未来のカープを背負って立つ男の姿じゃった...
5月1日(木)ジャイアンツ 4 - 3 カープああ、またやられたか... ほんまに、東京ドームは何回わしらを泣かせるんじゃろうか。今日の巨人戦、初回に3点先制したときは「よっしゃ、今日は勝てる!」と確信したんじゃけどのう...まさか、あんな...
マロン あれっ、また何か庭にピンクの花が咲きよる・・・😺 母さん へへ、可愛いピンク色でしょ!アレはね、ツツジって言うんよ~😄 マロン それって、食べれるん? 母さん またあ、食べられるわけないでしょ!食べたらイケンよ!具合悪うなるけ~ マ
5月26日対DeNA11回戦は、初回の先制から中盤、終盤と効果的に加点し4-2で勝利し、敵地での同一カード三連勝は今季初となりました。 試合は初回からDeNA先発の大貫晋一の立ち上がりを攻めます。 大貫は制球定まらず、先頭の秋山翔吾にいきな
5月25日対DeNA10回戦は、前日に続いて延長戦となりましたが12回に勝ち越し9-6 で勝利しました。 初回、中川颯から秋山翔吾はライト線ツーベース、菊池涼介のレフト前タイムリーで幸先よく先制し、2回にも矢野雅哉がヒットで出塁すると2盗、
5月24日対DeNA9回戦は、9回まで互いに決定打を欠いていたロースコアゲームが延長に入り嘘のようにホームランがポンポン飛び出して、5-2と勝利しました。 先発の大瀬良大地は援護のない中、我慢強くよく投げてくれました。 7回と1/3を今季最
5月23日対阪神10回戦は、前日の試合と同じく最終回にサヨナラのチャンスを作ったのですが結局1‐2で敗れました。 先発のハッチは4月25日ヤクルト戦以来、何度も雨で試合が流れ今回が4試合目の登板となり・・・ 5回を投げ88球5安打7三振3四
5月22日対阪神9回戦は、天敵大竹耕太郎の前にまたしても打線が沈黙し、最終回にクローザー岩崎優を攻め立てるも一歩及ばず1-2で敗れました。 先発の森下は7回を投げ113球6安打7三振3四死球2失点と試合をつくりましたが、攻撃陣は4回までパー
5月21日対阪神8回戦は、苦手の村上頌樹を攻略し6-2と勝利し4連勝となりました。首位阪神まで0.5ゲーム差となり、カープ首位はもう時間の問題です。 先発の床田寛樹は7回と1/3を投げ117球6安打1三振3四死球と好投しハーラートップに並ぶ
マロン さあて、今日もいっちょう登っちゃろうかな🎵 マロン それっそれーっ!・・・よいしょっと! マロン ふう、やっぱ、このキャットタワーは何べん登っても楽しいわぁ😻 父さん オホン!そうじゃろそうじゃろ、マロンの為にカインズで材料買うてき
5月19日対巨人9回戦は、初回こそ点の取り合いとなりましたが、2回以降は無失点リレーで9-3で勝利。今季初の地元3連戦3連勝で東京ドーム3連敗の借りを返しました。 先発のアドゥワ誠は初回、先頭の丸佳浩にフルカウントから四球を与えてしまい、1
5月18日対巨人8回戦は4-3で勝利。先発の九里が今季8戦目の登板でついに勝利投手となりました(長かったですね・・・ヒロインでは涙声でインタビューに応えていました・・・こちらも聞きながら涙目でした) この試合は見せ場がたくさんありました。
5月17日対巨人7回戦は、ロースコアゲームを制し2-0で今季4度目の完封勝ちとなりました。 先発の大瀬良大地は、毎回ランナーを背負う苦しいピッチングながら6回108球5安打5三振2四球無失点で2勝目を挙げました。 最大のピンチは、5回でした
母さん マローン!何しよるん?かくれんぼ? マロン かくれんぼというか、箱があったら入らずにおられんのよね😻 母さん ちょっと遊んだげよっか~😉 マロン いや、何か怖いけ、やめてーや 母さん あ、ゴメーン、じゃ、おしまいね マロン ・・・・
5月15日対ヤクルト6回戦は、昨日に続き松山坊ちゃんスタジアムで行われましたが、0-2で敗れました。 先発の森下は、8安打を浴びながら要所要所を締め6回を99球無四球1失点の粘り強いピッチング。でしたが・・・ 打線のほうが、ヤクルト初登板初
5月14日対ヤクルト5回戦は、床田の好投と小園の2度のタイムリーで2-1と勝利しました。 先発床田は7回96球5安打2三振1失点でリーグトップタイとなる4勝目に加え防御率1.28、投球回数49回1/3もリーグトップに立ちました(抜群の安定感
母さん マローン!今日は雨でカープも中止じゃけ、つまらんねー マロン じゃあ、母さん、なでなでしてーヤ 母さん えーよー😊撫でたげるよ~(やったぁ😆) 以前は、人に触られるのが嫌で嫌で仕方がなかったマロン様でした。 少しでも触ろうとすると猫
5月11日対中日7回戦は、九里の好投虚しく柳裕也の前に打線は沈黙し0-4で敗れました。 先発の九里は、6回86球3安打5三振4四死球2失点と試合をつくったのですが、野手陣は柳、松山晋也、マルティネスの3人の投手に対しわずか3安打、1敵失、無
5月10日対中日6回戦は、4回に2点を先制されますが、投打がうまく噛み合い6-3の逆転勝利となりました。 先発のアドゥワ誠はこの日も安定したピッチングで1回に四球をひとつ与えただけで3回までノーヒット。 4回は先頭の村松開人に内野安打で出塁
毎日、一度は外に出ないと気が済まないマロンですが、天気の良い日は何度も外へ出たがりドアを開けろとアピールしてきます。 マロン ちょっと、父さん!早うドア開けてーヤ! 父さん えっ!また?さっきも出とったよね マロン えーじゃん、今日は天気が
5月8日対阪神7回戦は、3-1と勝利し5割復帰3位浮上となりました。(ナイスゲーム!) 甲子園は昨季2勝9敗1分けと大の苦手球場としていましたが今季はこの試合で早くも4勝目。前日の村上頌樹に続き大竹耕太郎との投手戦を制し言う事なしです。 前
5月7日対阪神6回戦は、2-0で完封勝ちしました(バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!) 嬉しいですね。さんざんヤられていた村上頌樹に勝てたこと。阪神に対して守り勝ったこと。この勝ちは、チームとしても自信になったでしょうし、ファンにも希望を