5月28日(水)ジャイアンツ 4 - 1 カープ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。初回、坂倉のタイムリーツーベースで先制したときは、「よっしゃ、今日も勝つで!」って、思ったんじゃけどのう。大瀬良も初回こそ増田陸とキャベッジに一発浴...
広島東洋カープの情熱と勇気を胸に、マツダスタジアムの熱気と共に戦う選手の瞬間を綴るカープ応援ブログです。カープファンの心を鷲掴みにします。そしてスコティッシュフォールドの愛猫マロンの日常も温かく綴ります。ぜひご覧ください♪
|
https://twitter.com/yousan600 |
---|
13年間ありがとう野村祐輔!若鯉たちが躍動し引退試合を勝利で飾る!
10月5日 対ヤクルト最終戦は、野村が先発し初回を無失点で降板、二回以降はプロ初登板の滝田一希が1失点、同じく髙太一が無失点で繋ぎ、打線のほうは田村俊介や二俣翔一のタイムリーなどで3‐1で勝利しました。 野村の引退試合は今季の最終戦というこ
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
10月3日 対ヤクルト24回戦は、カープ大瀬良大地と救援陣に対してスワローズ吉村貢司郎の投げ合いにより八回まで1‐1の投手戦となりましたが、九回、田村俊介と石原貴規のタイムリーで4点を奪うと、そのウラ森浦大輔が山田哲人に一発を浴びるも、その
今季あと2試合を残しBクラス確定!消化試合は個人記録と若手にチャンスを!
10月2日 対ヤクルト23回戦は、青木宣親の引退試合を勝利しようと結束する相手に床田寛樹が二回までに5失点の大乱調、打線は髙橋奎二の前にわずか1安打で六回まで0行進。七回は継投に入ったところで石川雅規から菊池涼介が2点タイムリーで反撃、九回
ハマスタ最終戦も落としCS進出は絶望的!それなら個人記録だ!盗塁王もチャンスあり?
10月1日 対DeNA最終戦は、三回に泥臭く併殺崩れで1点先制しますが、三回まで好投していた森翔平が四回に暗転し3失点、その後は救援陣が奮闘するも打線は元気なく、そのまま1‐3で敗れました。 また負けた・・・ この直接対決を制して、なんとか
「ブログリーダー」を活用して、ひらめさんをフォローしませんか?
5月28日(水)ジャイアンツ 4 - 1 カープ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。初回、坂倉のタイムリーツーベースで先制したときは、「よっしゃ、今日も勝つで!」って、思ったんじゃけどのう。大瀬良も初回こそ増田陸とキャベッジに一発浴...
5月27日(火)ジャイアンツ 1 - 2 カープいやあ、今日もカープ、やったね!富山まで行って、よう勝ったわ。わしはずっとラジオにかじりついとったんじゃけど、手に汗握る展開じゃった。二回の攻撃で坂倉、モンテロの連打で1死1塁3塁のチャンスを...
5月25日(日)カープ 3 - 0 ベイスターズ今日の試合は、ほんまにええもん見せてもらったわ!先発の床田はホンマ神がかっとった。DeNAの強力打線を相手に、まさかの完封勝利じゃけぇ。しかも無四球が9年目で初とは…もう素晴らしいの一言じゃ!...
5月23日(金)カープ 1 - 2 ベイスターズ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。2点を追う七回、ノーアウト満塁であのモンテロのゲッツーは、わしもテレビの前で頭抱えてもうたわ。あそこで同点、いや逆転までいきたかったのに……。ため息...
5月22日(木)カープ 2 - 2 スワローズよっしゃあああああ!今日のマツダスタジアム、ほんま熱かったのう!試合は勝てんかったけど、わしは今季3度目の現地観戦で、歴史の証人になったわ。ドラ1の佐々木泰がプロ初安打に加えて、マルチ安打をこの...
5月20日(火)カープ 3 - 2 スワローズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに痺れる試合展開じゃったのう。先制したんはええけど、すぐに追いつかれてしもうて、こっちが追加点とれん間に、いつむこうに勝ち越されるかヒヤヒヤもんじゃった。それでも...
5月18日(日)タイガース 3 - 1 カープいや~、首位攻防3連戦は、残念な結果に終わったわ。せっかく初戦に勝って首位を奪還したのに、昨日今日と連敗してしもうて、首位阪神とのゲーム差が1.5に広がる始末じゃ。四回に末包が犠牲フライで先制し...
5月17日(土)タイガース 5 - 2 カープああ、負けてしもうたか…。4連勝で気分よう過ごさせてもらったのに、たった1日で首位陥落とは、ほんま残念じゃった。なんでか知らんけど大竹に勝てんのよのう、カープは。今日の先発は床田じゃけどいつもの...
5月16日(金)タイガース 2 - 4 カープ今日のカープも最高じゃった!宿敵阪神との首位攻防戦、しかも甲子園で勝つなんて、気分ええのう!4連勝で首位浮上じゃ!もう大興奮よ!初回先頭の秋山よ!村上の3球目の甘い球を完璧に捉えてライトスタンド...
4月15日(木)カープ 5 - 1 ジャイアンツ今日マツダスタジアムで観戦したカープファンは、最高の1日になったじゃろ!小園の劇的な逆転満塁ホームランじゃけぇ、わしも自宅のテレビの前で飛び上がったわ!そりゃ、もう大興奮よ!試合を振り返ると、...
5月14日(水)カープ 3 - 0 ジャイアンツえかったね~今日のマツダスタジアムの巨人戦、見事に完封勝ちじゃ!もちろんヒーローは7回無失点の大瀬良と先制タイムリーの矢野じゃけど、ファビアンの存在は大きいわ。初回、巨人先発の井上が2者連続で...
5月13日 カープ 5 - 4 ジャイアンツいやあ、今日のゲームは最後までハラハラドキドキじゃったわ!最終回、モンテロが打った瞬間、わしは叫んでしもうたで。「よっしゃー!」って。あの打球がセンター前に弾んだ瞬間、マツダスタジアムのボルテージ...
5月11日(日)ベイスターズ 4 - 2 カープ今日のカープ、横浜でDeNAに2-4で負けてしもたか… ほんま、勝てる試合じゃったのに、あの大拙攻は一体どうしたん?10安打も放ちながら2点しか取れんとは…初回に玉村が先制されたんは痛かったけ...
5月10日(土) ベイスターズ 3 - 5 カープ今日のカープ、ほんま痺れたわー!DeNA相手に3点差をひっくり返す逆転勝利じゃけぇ、こりゃあホンモンじゃ!わしはずっと信じとったで、カープなら絶対にやってくれるって。横浜スタジアムの連敗も8...
5月9日(金)ベイスターズ 4 - 3 カープああ、またしても、あのハマスタで、悲惨な結末を迎えてしもうたか...。4連勝で気分よう過ごしとったのに、最後の最後で、まさかのサヨナラ負け。わしのような 初老(ベテラン)のカープファンからしたら...
5月7日(水)スワローズ 3 - 5 カープ今日のカープ、劇的じゃったね~! 3対3で迎えた九回裏、1死から途中出場の堂林がレフトスタンドへ起死回生のソロホームラン!痺れたわー、ほんまに。あの場面、一発を期待しつつも、まあホームランは無いじ...
5月5日(月)スワローズ 0 - 4 カープ今日のカープ、話題がてんこ盛りの快勝だったわ!まず、高橋昂也が約4年ぶりの先発マウンド。渾身のピッチングで今シーズン初登板を3回1安打無失点じゃ!ファームでじっと耐えて、この日を待っとったんじゃろ...
5月4日(日)カープ 9 - 4 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムも、熱かった!2点を追いかける四回、1点差に詰め寄ったあとに山足が放った同点タイムリー。あれが反撃の狼煙となり、その後のビッグイニングに繋がっていったわ。山足は昨年オフに現役...
5月3日(土)カープ 2 - 0 ドラゴンズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに特別な空気じゃったわ。7連敗中いうことで、ファンみんなが固唾をのんで見守る中、床田がマウンドに上がったんじゃ。初回から気迫のこもったピッチングで、中日打線を寄せ付...
5月2日(金)カープ 2 - 4 ドラゴンズ敗戦が色濃くなる九回のマウンドに上がったのは背番号47、斉藤優汰。あの堂々とした立ち姿に希望の光を見たわ。189センチから投げ下ろされるボールの角度、まさに未来のカープを背負って立つ男の姿じゃった...
5月28日交流戦初戦の対オリックス1回戦は、先発床田寛樹の好投と末包昇大の殊勲打で2-1と勝利しました。 この勝利で、この日は雨で試合中止となった阪神を勝率で抜き、昨年7月27日以来306日ぶりの首位に浮上となりました(しゃー!) この試合
マロン あれっ、また何か庭にピンクの花が咲きよる・・・😺 母さん へへ、可愛いピンク色でしょ!アレはね、ツツジって言うんよ~😄 マロン それって、食べれるん? 母さん またあ、食べられるわけないでしょ!食べたらイケンよ!具合悪うなるけ~ マ
5月26日対DeNA11回戦は、初回の先制から中盤、終盤と効果的に加点し4-2で勝利し、敵地での同一カード三連勝は今季初となりました。 試合は初回からDeNA先発の大貫晋一の立ち上がりを攻めます。 大貫は制球定まらず、先頭の秋山翔吾にいきな
5月25日対DeNA10回戦は、前日に続いて延長戦となりましたが12回に勝ち越し9-6 で勝利しました。 初回、中川颯から秋山翔吾はライト線ツーベース、菊池涼介のレフト前タイムリーで幸先よく先制し、2回にも矢野雅哉がヒットで出塁すると2盗、
5月24日対DeNA9回戦は、9回まで互いに決定打を欠いていたロースコアゲームが延長に入り嘘のようにホームランがポンポン飛び出して、5-2と勝利しました。 先発の大瀬良大地は援護のない中、我慢強くよく投げてくれました。 7回と1/3を今季最
5月23日対阪神10回戦は、前日の試合と同じく最終回にサヨナラのチャンスを作ったのですが結局1‐2で敗れました。 先発のハッチは4月25日ヤクルト戦以来、何度も雨で試合が流れ今回が4試合目の登板となり・・・ 5回を投げ88球5安打7三振3四
5月22日対阪神9回戦は、天敵大竹耕太郎の前にまたしても打線が沈黙し、最終回にクローザー岩崎優を攻め立てるも一歩及ばず1-2で敗れました。 先発の森下は7回を投げ113球6安打7三振3四死球2失点と試合をつくりましたが、攻撃陣は4回までパー
5月21日対阪神8回戦は、苦手の村上頌樹を攻略し6-2と勝利し4連勝となりました。首位阪神まで0.5ゲーム差となり、カープ首位はもう時間の問題です。 先発の床田寛樹は7回と1/3を投げ117球6安打1三振3四死球と好投しハーラートップに並ぶ
マロン さあて、今日もいっちょう登っちゃろうかな🎵 マロン それっそれーっ!・・・よいしょっと! マロン ふう、やっぱ、このキャットタワーは何べん登っても楽しいわぁ😻 父さん オホン!そうじゃろそうじゃろ、マロンの為にカインズで材料買うてき
5月19日対巨人9回戦は、初回こそ点の取り合いとなりましたが、2回以降は無失点リレーで9-3で勝利。今季初の地元3連戦3連勝で東京ドーム3連敗の借りを返しました。 先発のアドゥワ誠は初回、先頭の丸佳浩にフルカウントから四球を与えてしまい、1
5月18日対巨人8回戦は4-3で勝利。先発の九里が今季8戦目の登板でついに勝利投手となりました(長かったですね・・・ヒロインでは涙声でインタビューに応えていました・・・こちらも聞きながら涙目でした) この試合は見せ場がたくさんありました。
5月17日対巨人7回戦は、ロースコアゲームを制し2-0で今季4度目の完封勝ちとなりました。 先発の大瀬良大地は、毎回ランナーを背負う苦しいピッチングながら6回108球5安打5三振2四球無失点で2勝目を挙げました。 最大のピンチは、5回でした
母さん マローン!何しよるん?かくれんぼ? マロン かくれんぼというか、箱があったら入らずにおられんのよね😻 母さん ちょっと遊んだげよっか~😉 マロン いや、何か怖いけ、やめてーや 母さん あ、ゴメーン、じゃ、おしまいね マロン ・・・・
5月15日対ヤクルト6回戦は、昨日に続き松山坊ちゃんスタジアムで行われましたが、0-2で敗れました。 先発の森下は、8安打を浴びながら要所要所を締め6回を99球無四球1失点の粘り強いピッチング。でしたが・・・ 打線のほうが、ヤクルト初登板初
5月14日対ヤクルト5回戦は、床田の好投と小園の2度のタイムリーで2-1と勝利しました。 先発床田は7回96球5安打2三振1失点でリーグトップタイとなる4勝目に加え防御率1.28、投球回数49回1/3もリーグトップに立ちました(抜群の安定感
母さん マローン!今日は雨でカープも中止じゃけ、つまらんねー マロン じゃあ、母さん、なでなでしてーヤ 母さん えーよー😊撫でたげるよ~(やったぁ😆) 以前は、人に触られるのが嫌で嫌で仕方がなかったマロン様でした。 少しでも触ろうとすると猫
5月11日対中日7回戦は、九里の好投虚しく柳裕也の前に打線は沈黙し0-4で敗れました。 先発の九里は、6回86球3安打5三振4四死球2失点と試合をつくったのですが、野手陣は柳、松山晋也、マルティネスの3人の投手に対しわずか3安打、1敵失、無
5月10日対中日6回戦は、4回に2点を先制されますが、投打がうまく噛み合い6-3の逆転勝利となりました。 先発のアドゥワ誠はこの日も安定したピッチングで1回に四球をひとつ与えただけで3回までノーヒット。 4回は先頭の村松開人に内野安打で出塁
毎日、一度は外に出ないと気が済まないマロンですが、天気の良い日は何度も外へ出たがりドアを開けろとアピールしてきます。 マロン ちょっと、父さん!早うドア開けてーヤ! 父さん えっ!また?さっきも出とったよね マロン えーじゃん、今日は天気が
5月8日対阪神7回戦は、3-1と勝利し5割復帰3位浮上となりました。(ナイスゲーム!) 甲子園は昨季2勝9敗1分けと大の苦手球場としていましたが今季はこの試合で早くも4勝目。前日の村上頌樹に続き大竹耕太郎との投手戦を制し言う事なしです。 前