chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/01

arrow_drop_down
  • 07-15 雨のスキマにウォーキング🐸

    何度かスヌーズして11h起きる。30分ぐらいスマホでネット。お顔を洗ってちょっと掃除したあと、正午前にお勉強少々。珈琲。ヨーグルト。映画1つ見る。DVDディスクの整理。5枚ほど処分。夕飯は、とろろそば。10PM前、スマホのアプリだと降ってることになってるけど、窓あけても音がしないので散歩に出る。クレカの締め日だから節約しないと。と思ったんだけど、今日はスーパーの客があまり来なかったのか赤札多数。豚肉やおさしみ、明日まで期限なので買っておく。プリッツ99円、極細のポッキー199円で、きのこの山より安い。お気に入りの四つ葉カフェオレも買っておく。 帰宅。蒸し暑い。温野菜たべる。 赤札三昧😂 時代劇…

  • 07-14 今日から<つや姫>😋

    6:3xAMに一度起きる。8時台、9:15amにも目が覚めるが二度寝して10時台。まずいと思ったけどまた寝て11:10am頃おきる。 実をいうと、ここ10日間ぐらい連続で夢をみている。私はめったに夢をみないタイプなんだけども、今日の夢はまだマシだったが、1日おきぐらいに嫌な夢をみる。月ぎめじゃない駐輪場で私にだけ切符を売ってくれないで猛抗議してる夢とかそういうの。ちょっと疲れるんだよね。素敵じゃなくてもいいから、悪夢系はやめてくれえー。 さて。今日も寝坊してしまった。1時間天気、を確認したら、10-11時台はめちゃめちゃ雨が降っていたらしい。低気圧か。はぁ。早く「ずつーる」とかいう、低気圧が分…

  • 07-11 久々に沢山歩けて嬉しい😀😁🤗

    8:10amに起きる。 昨日、寝る前にみたスリラー映画が面白くて、結局就寝が4am過ぎだったので、全然寝ていない。もう少し寝た方がよさそうだ。 いつもの11:15amぐらいまで、断続的に目がさめたり寝たりする。 結局、1:40pmまで寝てしまう。カーテンは半分あけておいたが、すごく気持ちがよくてよく眠れた。室温25℃になっている。いつもずーっと26-27度ぐらいだったので、やはり外が涼しいから室温もあがらなかった。 スマートウォッチで睡眠とラッカーを見ると、11時手前からのウン度ねから2pm手前までが、ほぼ全時間、深い睡眠になっている。気持ちがよいという自認と合っていて、ちょっと嬉しい。でも寝…

  • 07-10 雷ゴロゴロすごかったね☔

    10:15am起きる。寝る直前まで、「ピカチュウ」の実写版をみていた。いつもは寝落ちしたのに気づいたら、南向きから北向きへ頭の位置をかえて、サーキュレーターを止めて寝るのだが、忘れたみたいで、起きたら南向きであった。すぐカーテンを開ける。今日も暑くなりそうだ。 ふと気づくと二度寝してしまっていた。低気圧のせいだろうか。起きたら2:30pm。まずいまずい。9時間以上寝る人は、早死にする可能性があるらしい。やっぱりなんでもほどほどがいいんだな。本当に気を付けないと。 急いで朝ご飯は、シリアルを食べる。久しぶりに買った。ケロッグは買えないので*1、他社製品。しゃりしゃりして美味しかった。 珈琲飲む。…

    地域タグ:東京都

  • 07-08 初・アイラップで鶏を煮てみた!(^^)!

    うっかりしていつもの時刻に起きる。今日も暑そうだ。 半額で買っておいたアップルパイを食べて1食目とする。珈琲飲む。最近はマキネッタ*1だと暑くてたまらんので、濃縮のものを使っている。 これは裏をみたら、「微糖」の糖分が「砂糖」であって、アスなんとかみたいな加工物じゃなかったので買ってきた。結構カフェインがある。1杯分で200だったかな。 タリーズコーヒー エスプレッソベース 甘さひかえめ 微糖 希釈 コーヒー 340ml×12本 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) Amazon 読書少々。午後イチでDVD返却が無事に終わったことを知る。良かった。全部で20枚レンタルしていたので、…

  • 07-07 株を少々売る!(^^)!

    いつもと同じ時刻におきる。 今年初の猛暑日になった。読書少々、お勉強少々。映画を1本みて、科学系のドキュメンタリーも見る。 10日に引き落としのクレカ決済のため、株を少々売る。先週金曜より少し上がっているので気分がよい。1か月のグラフでみると、ほぼ最高値だ。戻ってきたな。トランプ大統領のやり方、ドカンといって株価を落としておいて、やっぱ止めた☆で株価戻る、というパターン、ほとんどの投資家が見切っているんではなかろうか。といっても、わたしはもはや投資家ではない。以前投資しておいたのを、少しずつ崩して生活している「たけのこ生活者である」🤣 旧い知人から連絡があり、なんとコロナになってしまったとのこ…

  • 07-06 ママチャリ第2夜✌

    ぴったり8時間睡眠して起床。少々予定が狂うも、睡眠はとれたのでよしとする。 日曜日は、郵便回収が2回。2回目が1PM台。これに載せたいレンタルDVDの返却袋、があったんだが、間に合わないことが判明。 夜に出そう。 何かを食べて*1珈琲を飲んだ。読書を少々。 日曜日は「シュレッダーの日」なのでやりたいところだが枚数が無いので来週にする。シュレッダーを使うときは、大きいビニール袋も必要だけど、スーパーの袋がいい具合にいっぱいなので、これを今夜は出しちゃう。その後ビニール出そう。 DVDの最後の2枚を見る。合計4時間ちょいの韓ドラ。サスペンス。めっちゃ面白かった。 夜に何かを食べて*2、DVDを出し…

  • 07-05 ママチャリ第1夜👆

    7AM前に起きる。もう一度寝ようかと思ったが、せっかくなので朝ご飯を買いにいく。 近所のセブンが移転した記念なのか、割引券が入っていたのでそれを使いにいってみよう。マンションの外に出る。近所のマンション建ててる建築現場に2人の男性がいて、朝ご飯をたべている。朝日がガンガンに照っている。日雇いの方だろうか。建築現場の中にはテントがあるけど、まだ敷地内には入れないようだ。ご苦労様である。 セブンに行く。高い!ちっちゃい! 久しぶりにセブンで朝ご飯を買おうとしたけど、高すぎる。大好物だった焼きそばパンも、手乗りぐらいに小さくなってしまって、しかも値上がりしていた。うーむ。今から逆方向のファミマに行こ…

  • 07-04 欧州在住の旧友に連絡を取ってみた!(^^)!

    自転車も復活したことだし、なんかやる気がでてきた金曜日。 まず、新しい韓ドラを見始める。結局、1日で8話まで進む。全16話なので、このままのペースだと2日で完走してしまう。 ついでに、お久しぶりのラジオ体操1と2の通しで10分。肩を動かす動作は、すべて、肩がゴリゴリいう。子どもの頃は、ゴリゴリも言わないし、「なにこの意味なし動作」って思ってたのに、最後までたどり着く前に息がきれる。もう少し太っていたら、座り込んでしまいそうだ。あぶないあぶない。 ヨーロッパが熱波で大変らしい。あちらはクーラーというものが無いので、大変やろな、と久しぶりに旧友に連絡してみる。 www.afpbb.com 彼女はL…

  • 07-03 ママチャリ復活🙂

    睡眠8時間とり、起床。また後ろ倒しになっている。選挙の頃に前倒しになりつつあったのに、一度習慣化すると手ごわいな。でも諦めずに毎日意識してゆく。 お昼は食パン。超熟5枚切りのラスト。冷凍しておいたんだけど、解凍してチーズのっけして食べようと思ったら側面に黒い点。あら。カビかしら。熱したから大丈夫じゃないか?むしる。めがねを外して(老眼なんでね🤣)じっくり観察する。マーガリンを塗りたくる前じゃなくて良かった、垂れる心配がないからじっくりと。裏面に怪しい色変化あり。これもむしる。うーむ。昨日はノーチェックで食べてしまったぞ。ってことは、まぁいっか。どうせ昨日も微量を食べちゃってるし、今日はむしった…

  • 07-02 送料値上げで困っちゃうね😥

    昨晩、24時前に寝たんですけど、(見終わったら判明したが)100分ぐらいのスリラー映画みてたら結局最後まで見ちゃって、昨日よりは早く起きれたかな。 食パンにとろけるチーズ、しらす干しのっけ。 しらす干しは6.30消費期限だけど大丈夫だろうってことで食べちゃう。一応においをクンクンしたり、赤いところが無いか確認して、大丈夫そうだった!最近、冷蔵庫がガラガラなので、よーく冷えてたものと思われる。 珈琲飲む。 部屋の掃除少々。 今日は洗濯ものはない。 夕方シャワーを浴びる。 6:30pmに、そろそろ日が暮れるので出立する準備。何度空気を入れてもフラットになっちゃう自転車の後輪の相談で、乗れないので歩…

  • 07-01 後半戦😄、10年ものの旧式ケーブル

    笑ってる場合じゃないんだけど、今日から暦はなんと7月で、2025年の後半の初日である!!ってことで気合で笑顔😄 わたしの手帳には日付番号が出ているが、今日のとこは182/183と書いてあって、正午でど真ん中であった。 朝起きて台所(1Kなので一応扉はある)を通ってトイレに行こうとしたら、その台所を歩く数歩だけでめまいがしそうなほど暑かった。 今日は外は猛暑のようだ。ほぼほぼカーテンを閉め切って過ごした。 10:15頃に起床。はんぺん食べる。これは1枚でタンパク質が12gも摂れるしろもの。キャベツサラダの半袋を平らげる。珈琲飲む。これだけだとまだ足りないので、牛乳をさらにカップ1杯。はぁ栄養が欲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RSさん
ブログタイトル
No.68
フォロー
No.68

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用