chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ecott2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/12

arrow_drop_down
  • 1年の半分のひと区切り

    6月も今日まで。 ついこの間、新年を迎えたような気がしているのに、ほんとうに早いものです。 1年の半分が過ぎたということで、手帳を開いてみると、、、 一見変わ…

  • やっぱり落ち着くサードプレイスのカフェ

    サードプレイスとも言えるカフェ。 これまでも、何度か書いてきましたが、私にとっては、一番といえるのが、早稲田のユニ・カフェ。   お天気のいい日に過ごすテラス…

  • そうめん続きのお昼ごはん

    最近、お昼ごはんは、ずっとそうめん・・・という日が続いています。   日ごろは、麺類よりご飯!って思っていて、昼も夜も、主食はご飯、、、ということが多いのです…

  • なんとかなる

    私の好きな言葉のひとつに「なんとかなる」というのが、あります。 ハプニング続きで、これは大変!なんとかしなくては!と、一生懸命解決を試みるも、 そのうち「なん…

  • カンタンで濃厚な「いくらクリームうどん」

    先日、パっと浮かぶアイデア料理について2回書きましたが、今日は、それに続いて、また、また、麺類の紹介です。 以前、よくお昼ごはんに作っていたいくらクリームうど…

  • 神楽坂のアフォガート専門カフェ

    神楽坂の赤城神社の近くにあるカフェ「RITA AFFOGATO TOKYO」。アフォガート専門店ということで、ずっと気になっていました。 先日、初めて入って、…

  • パっと浮かぶアイデア料理~そばゲッティー~

    昨日書いたアイデア料理、タラコうどんに続いて、今日は、その2です。 これも、だいぶ前のことですが、名づけて「そばゲッティー」。   コロナ禍のころ、「洋麺屋五…

  • パっと浮かぶアイデア料理~タラコうどん~

    毎日の食卓、ついマンネリになりがち。 いつもの「あれ」を食べていれば、安心ということはありますが、たまには全然違ったものを食べてみたいですね。 そして、なぜか…

  • 月1回の美容院は最高の癒しタイム

    美容院大好きで、毎回、大切な癒しタイムになっています。 もう10年以上通っているのが、下北沢のこちらのお店。   元々引っ越しも多く、美容院ジプシー状態が、結…

  • ミスドの新作「フロマージュ・ド」

    行く度に、なにかしら新作が加わっているミスタードーナツ。 最近出たのが、「フロマージュ・ド」というシリーズ。 チーズを練り込んだ生地ということで、4種類ありま…

  • できるときに、できることを

    今年の梅雨入りは、異例に遅れていますね。 まあ、その分晴れている日が多いのはありがたい・・・と思って、できるときに、できることをやってしまいたい。 毎年、この…

  • 家とは違うカフェならではの効用

    カフェめぐりとおうちごはん ブログのテーマとして、よく書いていますが、私にとっては、どちらも大切で、どちらも重視。 このバランスがとれているといいのですが、お…

  • 新丸ビル7階のフードコート「丸の内ハウス」

    先日、東京駅方面へ行ったときに寄った新丸ビル。 7階の「丸の内ハウス」と呼ばれるところのテラス席が、ぐるり建物の外にあって眺めがとってもいいのです。 東京駅が…

  • そうめんとガラスの器

    梅雨入り前なのに、暑い日が続いています。 こんな日は、そうめん!って思い出して、さっそくお昼ごはんに。   大葉や生姜の薬味を効かせた冷た~いそうめんの美味し…

  • 「もうこの歳だから」って言わない

    先日、ついもう高齢者なんだから、って言いたくなる場面に出あいました。 これ、ほんとは言いたくないです。実年齢はしょうがないとしても、精神的な気持ちは、大いに自…

  • 懐かしくてほっとする手づくりカレーの味

    久しぶりに作ったカレー。懐かしくて、ほっとする味です。   最近は、買い置きのレトルトカレーをお昼のおかずに足してはどこのが美味しいかな、と試すことが多かった…

  • 日比谷のあの場所で癒しのカフェタイム

    先日、所用で有楽町方面へ出かけたとき、さて、休憩のカフェタイムは、どこにしようか?と、迷って、、、 まずは、イトシアの地下にあるクリスピー・クリーム・ドーナツ…

  • 幸せになれることを見つけ出す、作り出す

    毎日、ブログになにを書こうかな~と考えるとき、ほんの小さなことでも、思い出して、自分なりにスポットを当ててみます。 日々、さもないことの繰り返しですが、大した…

  • 緑多い!新宿中央公園の「スターバックス」

    昨日新宿中央公園のアジサイロードについて書きましたが、 公園内には、カフェもあるらしい!と、わくわくして入口の階段を上っていくと   さっそく見えた看板が「む…

  • 新宿中央公園のアジサイロード

    新宿で、いっぱいのアジサイが見られる!というニュースを見て、これはどこ?と、調べてみたら・・・なんと、新宿中央公園の中。 西口のビルが建ち並ぶあのエリア、都会…

  • 香ばしくてコクがある無印良品の黒豆茶

    最近飲んでいる黒豆茶は、無印良品のもの。   これまでも、いろいろな黒豆茶を飲んできましたが、無印のものが、一番香ばしくて、コクがあって、これは、いい~!とす…

  • 千駄ヶ谷「レティエ」のランチでオムハヤシ

    5月に千駄ヶ谷に行ったときに寄ったカフェ「レティエ」。 最初は、ソフトクリーム専門店だと思っていましたが、クレープも、パンケーキもあって、さらにランチもやって…

  • 普通のおうちごはんにひと安心

    おうちごはんのアップ、久しぶりです。 ごく普通で、変わりばえしないのですが・・・   この日の夕食メニューは・白身魚のピカタ (マイタケやカラーピーマンをのっ…

  • 池袋「ジェラートピケカフェ」のクレープ再び!

     池袋の東口と西口を結ぶルートが近いというようなことを5月に書きましたが、 ルミネの「ジェラートピケカフェ」にも近道だ~と喜んで、でも、そのときには寄る時間が…

  • 自然治癒力の素晴らしさ

    昔、母がよく言っていたこと、「人間の体は自然治癒力があるから放っておけば、治る、治る」 確かに、ちょっとした体の不調に関しては、ほんとにその通りだな、と思いま…

  • 「エクセルシオールカフェ」のチーズケーキ!レモン味!

    レモン味スイーツについて、先日、3連続で~なんて書きましたが、なんと、4連続となりました^^ 「エクセルシオールカフェ」で出あってしまったこのケーキ。 レアチ…

  • 身近で懐かしい高田馬場

    たまに出かける高田馬場。 特別な街というより、ちょっとした買いものなど、手が届きやすい規模というのが気に入っています。 駅前ロータリーは学生など若い人たちの活…

  • 「モスカフェ」のレモンソースパンケーキ

    レモン味のスイーツ3連続です~^^なぜか最近、偶然!? 今度は「モスバーガー&カフェ」で出あったパンケーキのレモンソース。   正確には、北海道バターふんわり…

  • 「タリーズ」のレモン味ドーナツ

    先日、「珈琲館」のレモンクリームホットケーキのことを書きましたが、 このところ、レモン味に出あうこと3連続。初夏という季節柄でしょうか~ そのひとつが、こちら…

  • 6月を楽しもう

    今日から6月。 6月といえば、衣替え、梅雨、、、というイメージがありますが、初夏の爽やかな日も多いですね。 最近は、夏日も多くて、なかなか衣替えなど、はっきり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ecott2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ecott2さん
ブログタイトル
日々味わう♡東京の暮らし
フォロー
日々味わう♡東京の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用