chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Huhuhu家庭菜園-花も野菜も果物も- https://ameblo.jp/puripurihhh/

斜面の荒地を花も野菜も果物も楽しめるポタジェガーデンに。 手作りのカゴと一緒に楽しみたいです!

美味しい野菜や果物を食べたい! かわいい花を愛でたい! ゆるく家庭菜園や庭作りをしています! よろしくお願いします😆

Huhuhuhu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/02

arrow_drop_down
  • ズボラ薬味スペース開設!

    こんにちは新緑もキラキラきれいで、気分も明るくなります。もう日中は半袖でも大丈夫そうです。今は玄関周りはお花を育てて楽しんでいます。花もきれいで好きですが、よ…

  • ネギ先輩、干しネギへ、、、

    こんにちは曇り空ですが、過ごしやすい気候でした。お店には苗もたくさん出てきていますが、カボチャやズッキーニ、きゅうり、青紫蘇、赤紫蘇にオクラの種まきもしました…

  • トマトの苗!

    おはようございます昨日はびっくりの暑さでしたが、今日は過ごしやすい気温です。花や野菜の芽も育っていますが、雑草の勢いもなかなかです。気がついたら少しでも抜くよ…

  • 蕾色々〜

    おはようございます庭の花、たくさん蕾がついていて楽しみです!蕾だけでも可愛らしいクレマチスバラニコチアナ ナデシコミヤコワスレクラスペディアラベンダーあと半月…

  • ハイビスカスローゼルこぼれ種で発芽!

    おはようございますひと雨ごとに植物が元気になっているように感じます。花壇のすみに、こぼれ種で発芽したハイビスカスローゼルを見つけましたそろそろ種まきをするか迷…

  • 黒い物体がブンブン飛んでいる〜

    こんにちは暖かく気持ちのいい気候につられ、フラフラ庭を散歩していました。昨日まではなんともなかったのに、今日は畑付近を黒い物体が10匹くらいブンブン飛んでいま…

  • 畑からつくしが!

    おはようございます春らしい天気、庭のお散歩が気持ちいいです。トマトの種をまいたり、花を楽しんだり、水をあげたり、、、すぐに現実逃避でお庭に出てしまいます。フラ…

  • 雑草にアツアツのお湯

    おはようございます子どもたちが春休みの間に少しでも雑草対策と畑仕事を進めておきたい、、、と朝から頑張りました。無事、じゃがいもを植えることができて、剪定後の枝…

  • リトープスかわいい!

    こんにちは4月なのに寒い。桜咲いているのに、寒いです山火事も鎮圧され、本当に良かったです。被害に遭われた方が一日も早く日常を取り戻せることを祈るばかりです。今…

  • 心配、、、

    おはようございます!庭にも花が増えてきました私の生まれ育った地域、今山火事で大変です実家は大丈夫でしたが、被害も広範囲で心配です。早く鎮火しますように、、、

  • ア、ア、アボカドが〜!

    こんにちは寒暖の差にやられて、私も子どもたち少々ダウン気味です。突然の寒さにやられたのは、私たちだけでなくアボカドもでした先週暖かい日が多かったので、もう大丈…

  • 黄色い花の効果??

    おはようございます卒業式のシーズンですね。色々な花の新芽も確認できて春を感じることも多いです。先日気がつけば、黄色い花が増えている!とブログに書きました。花も…

  • 気がつくと、黄色い花ばかり、、、

    こんにちは随分暖かくなってきましたね。ホームセンターでも花や野菜の苗が増えてきて、ついついお財布の紐が緩んでしまいます。毎月、お小遣いの範囲で購入している花、…

  • ユーフォルビア・オベサ!

    こんにちは寒さもやわらいできましたね。2年前、近所の百貨店に新しく植物を売っている店がオープンしたと主人が教えてくれ、写真を送ってくれたことがありました。その…

  • クレマチス、届きました!

    こんにちは2月中頃に予約注文していたクレマチス2種類、届きました!主人から「最近クレマチスの動画ばかり見てるから怪しいと思った」と一言。楽しみだったのが、バレ…

  • 極小輪ビオラ 葉っぱがちょっと黄色い!!

    こんばんは外出先から帰宅すると、庭の植物を見てまわって癒されています。今、咲いているのはビオラだけですが、、、極小輪ビオラ、フルーレットのアンティークバイカラ…

  • ツワブキ、斑入り?

    こんばんは〜随分前、家の基礎付近の雑草を抜いていたときに水玉模様の綺麗な小さいフキの様な葉っぱが混じっていたことに気が付きました。鎌で根元からざっくり刈った後…

  • 薔薇芽かきの予習!

    こんばんは小雨が降る中、庭の観察!1月くらいににネットで購入した薔薇の大苗。北風や西風が当たらない、日当たりの良い軒下で管理していました。リュシオールという木…

  • 残土の活用

    こんばんは年が明けて、もう2ヶ月が終わろうとしていることに驚愕してしまいます。恐ろしい早さです。庭の作業をしていると、出てきた土に困ってしまうことがあります。…

  • レンガの目地にインスタントセメント

    おはようございます昨日、玄関前のアプローチを開通させ、余った小さいレンガをもう一つの出入り口に並べました。全てのレンガを並べて目地を入れるつもりでしたが、小さ…

  • レンガの小道 開通!

    こんにちはお日様が出ているとポカポカ暖かく気持ちいいお天気、先日までの寒さが嘘のようでした。ついに玄関前のアプローチが開通し、レンガの小道🧱になりました。1番…

  • 雪で作業中断、花を選ぶ!

    こんばんは連休の最終日、レイズドベッドを設置しようとしばらく土を掘っていましたが、雪が降り出し中断、そのまま作業終了になってしまいました。寒さには勝てません掘…

  • イソヒヨドリ! かわいい〜

    おはようございます野鳥にあげられる柑橘類を全てあげてしまって、市販の野鳥の餌を餌台に置いてあげています。以前良く来ていたイソヒヨドリとジョウビタキの姿はあまり…

  • 玄関アプローチ、もう少し!

    おはようございます部屋に差し込む日差しは暖かいですが、外に出るとまだまだ寒いですね。なかなか作業が出来ず、ほったらかしだったレンガ🧱やっとアプローチに生まれ変…

  • アンティークレンガ、届いた!

    おはようございます!あまり雪の降らない地域に住んでいますが、昨日、一昨日は雪が降りました普段見ることのできない雪なので、心配もありますがつい喜んでしまいます!…

  • 自家製ぼかし肥料

    こんばんは〜小さな植物の冬芽の観察、ウキウキします!先日設置したレイズドベッド、土を入れる前に剪定した梅や桑の枝を入れましたが、そのとき一緒に自家製ぼかし肥料…

  • ベゴニア・マクラータ!

    こんにちは〜2日が節分、少し不思議な気持ちです。日曜日なのと夜の雨で日中の予定がなくなったことで、のんびりとした節分ですよく行く美容室で頂いた、剪定後水耕栽培…

  • あぜ板レイズドベッド

    こんにちは〜最近使っていなかった鉄瓶をお手入れしました。少し錆が出てきていたので、、、煎茶を数回煮出しました。赤錆が色が黒く変わったら、硬水のお水を数回沸かし…

  • 玄関アプローチ、少し伸びました〜

    おはようございますもうすぐ節分、、、子どもたちが幼稚園児の頃、落花生なら掃除が楽かもと盛大に撒いて、大喜びの子どもたちに撒かれた落花生が踏み潰され、豆より掃除…

  • 可愛らしい鳥たち

    こんにちは最近、庭に野鳥の餌を置いています。よく遊びに来てくれる2種類の鳥たちおそらく、イソヒヨドリとジョウビタキかな?穀物もありますが、果物が好きなようです…

  • 気付けば半年が過ぎていました、、、

    ご無沙汰しております気がつくとあっという間に1月でした。夏の猛暑と恐ろしい勢いで伸びまくる雑草に完全に心が折れて、見て見ぬふりをして過ごしておりました。禁断の…

  • 梅干し 土用干し!

    おはようございます今日もいいお天気です。夏休みに突入するも、娘は体調不良です。体調が悪いときは、なんとなく食べたくなる梅干し、、、思い出したように、梅干しの土…

  • 息子の選んだ植木鉢

    こんにちは室内から窓の外を見るだけで、日差しの強さを感じてしまいます。あっという間に夏休みになってしまいます今年の暑さも大変そうです。近所の園芸店が近く閉店し…

  • トマト、赤くなってきています!

    おはようございます庭のことをしようと外に出ると、一瞬で蚊に纏わりつかれます。もっと他のものに好かれたい階段付近の笹と悪戦苦闘しましたが、暑さと蚊に負けて退散し…

  • たことコーンの炊き込みご飯

    おはようございます!お昼からサッカーの試合のある息子、雨が降るかどうか気になっています昨日収穫した赤い(紫くな?)とうもろこし、とうもろこしご飯がおすすめと教…

  • 赤いとうもろこし

    こんにちは。ムシムシした暑さに、バテ気味ですとうもろこし、収穫しました。どうも受粉が不十分だったかもしれません主人の希望で購入してみた赤いとうもろこし🌽どうや…

  • アナベル可愛らしい!

    こんにちは午前中は冷房を入れずに我慢しましたが、お昼からは我慢できず、スイッチを入れてしまいました。植物も急なこの暑さ、少し大変そうですようやくアナベルの花が…

  • バラ、初めて咲きました!

    おはようございます雨の合間に、あれもこれもやりたいことは沢山ありますが、あまりの蒸し暑さに作業時間はかなり少なめです。我慢ができず2つだけツボミを残しておいた…

  • 自転車スペースに砂利を敷く

    こんにちは。すっかりご無沙汰してしまいました。雨でなかなか庭に出られないことも多く、子どもたちとゲーム三昧でしたいつも自転車をとめているスペース、防草シートだ…

  • たわわにみかん

    こんにちは。曇り空ですが、蒸し蒸ししますね。植物の確認をしていると、みかんの実がたわわになっていました毎年沢山の実をつけてくれます。こんなに沢山実をつけたまま…

  • 根っこが出てる?

    こんばんは日中、斜面にお客さんが来ていました。掘り返した土の中の虫がお目当てのようです。近くまで来てくれると嬉しくて、つい写真を撮ってしまいました!トマトの脇…

  • 通路と階段⑤

    おはようございますパラパラ雨が降ってきました。階段、少しだけ整備しました。旧階段はセメントで固めてあるので、砕いてしまう前に幅を広げて、通れるようにしておきま…

  • 斜面の整備

    こんばんは斜面の草を引いたり、整備をしたりしていました。ある程度計画はしていたけれど、実際は秩序なく植えられた植物。一番の困りごとは雑草と植えた植物が混じって…

  • アボカド葉っぱが増えました!

    おはようございますお日様が嬉しいですが、蒸し暑いですね。アボカドを水耕栽培から土に移して約1カ月、元気に育っています。葉っぱも増えて、茎もしっかりとしてきまし…

  • ハイビスカスローゼルの小道

    こんばんは雨が降ったり止んだり、、、斜面を眺めながら、どうしようかと考えていました。少し前に定植していたハイビスカスローゼル、迷いに迷った挙げ句、植え替えしま…

  • 蕾色々、、、

    おはようございます!夜に強い雨が降って、とうもろこしが倒れていました慌てて支柱で支えをしましたが、もう少し天気のいい日に根元に土を寄せてあげます。他に影響がな…

  • トマトの脇芽!

    こんにちはパラパラ雨が降り始めました。サッカーの試合の息子、お弁当を忘れて行っていました。慌てて届けて、そのまま観戦。もう少し、落ち着いて準備をしてもらいたい…

  • 一輪挿しに庭の花を!

    こんばんは雨上がりのお日様、蒸し暑い1日でした。草抜きのついでに、一輪挿しに庭の花をいけました。一輪挿しは気軽にお花や緑を楽しめるので好きでなでしこ、ホワイト…

  • とうもろこしの雌花が出ない!

    おはようございます。移動の時間は雨が降らなければ良いのに、、、と、いつも思います。我が家のとうもろこし、今まであまり成功したことがありません。受粉が十分でなか…

  • ユウギリソウに一目惚れ

    こんばんは。昨日園芸店で見つけた素敵な花!ユウギリソウというらしいです。濃い紫色の茎やツボミ、綺麗な色の葉っぱに魅力を感じ、そっと買い物カゴに入れてしまいまし…

  • シークワーサーの小さな実

    おはようございます週間天気予報の傘マーク、増えてきましたね。夜中、窓を開けていると、カエルの大合唱です。庭ではシークワーサーに5mm くらいの実がなっています…

  • バラ植え替え

    こんばんは早くしなければと思っていたバラの植え替え、やっとできました。2回り程大きい鉢です!小さなツボミもつけていましたが、「今の時期は花を咲かせるよりも枝葉…

  • 赤紫蘇の収穫

    おはようございます朝の澄んだ空気が気持ちいいです。鳥の鳴き声も聞こえてきて、のんびりしつつも慌ただしい時間が近づいてきます。朝1番に赤紫蘇を収穫しました。先日…

  • 初ひまわり

    こんばんは雨上がりにひまわりが咲いているのを発見しました!もうすぐかな?と楽しみにしていたので、気持ちも明るくなりますなんでも1000輪の花が咲く、、、とのこ…

  • カボチャかな?

    おはようございます。雨音だけが響く、静かなひと時です。昨日、斜面の植物を観察していると、発見しました。カボチャ、、、しかも結構立派に育っていますウリハムシに食…

  • 通路と階段④

    おはようございます!少し早く目が覚めたので階段の整備をしました昨日の夜の雨で土が柔らかくなっていて、剣スコップがサクサク進みました少しステップを広くして、安全…

  • 梅酒、梅シロップ、梅の塩漬け

    おはようございます暑くも寒くもない朝、ずっとんな感じの過ごしやすい気温だったら嬉しいのに、、、今朝は大慌てで、梅仕事をしました。梅を買って1週間、更に実家から…

  • ハイビスカスローゼル植え替え

    おはようございます朝イチから出かける用事があったので、大急ぎで水やりをしました。きゅうりが大きく成長していました!ただ、ラディッシュは青虫を駆除したものの葉っ…

  • ラディッシュ、食い荒らされる

    こんばんは朝夕はまだ過ごしやすいですが、、、暑くなってきましたね。いつも慌ただしく水をやって、ゆっくり見ることの少なかったラディッシュ、今日改めてみてびっくり…

  • コスモス、復活

    おはようございますお店の培養土を入れた場所は、だんご虫が凄く沢山います。集まっているのでしょうか?薬は雰囲気的にあまり使いたくない、と感じていましたが色々勉強…

  • ウキウキ、バラの苗

    こんばんは日中、バラの苗が届きました。とても楽しみにしていたので、ウキウキしております。今年は、前回購入したピエールドゥロンサールとこのアリュマージュの2本の…

  • きゅうり、成長中

    おはようございます慌ただしく子どもたちが学校へ行ったあと、ほっとひと息、庭を見たりのんびりしています。やらなければならないことに追われていても、現実逃避の時間…

  • 桔梗が咲きました〜

    こんばんは。カエルの鳴き声がにぎやかです鉢で育てていた桔梗、今年も咲いてくれたので露路に移動しました。去年の過酷な環境よりは快適になると思います。可愛らしい花…

  • ほぼほぼ更地化成功!

    おはようございます☀️気持ちのいいお天気です。庭の整備が少しずつ進むと、庭に出る機会も多くなりました。夫は、庭で仕事をするようになりました。インターネットがつ…

  • 通路と階段③

    こんばんは雨の合間に通路と階段の整備をしました。整備前の階段です。ただの草の生えた場所にしか見えない、、、びっしり階段や石の間に生えている笹を取り除いて、ブロ…

  • なんちゃってDIY

    こんにちは今にも雨が降りそうなお天気、、、昨日の夜は雨が降っていたようですね。長靴を窓際で脱いでしまい忘れてしまい、気がついたらびしょびしょに濡れいましたお天…

  • 蛍スポットへ

    こんばんは近所のホタルスポットへお出かけしてきました。おそらく日常的には静かな場所なのでしょうが、ホタルを見るために沢山の人が訪れていました。チラチラとひかる…

  • バラの植え替え

    おはようございます朝からいいお天気です。日中は暑くなりそうですね。バラを植え替えるために、YouTubeで勉強して、土や元肥を準備して、、、ピエールドゥロンサ…

  • 野良ゴーヤ!

    こんばんはバラを早く植え替えしてあげなければ、、、と予定地周辺の整備や、穴を掘っていました。YouTubeではバラを地植えするとき直径40cm、深さ40cmの…

  • 畑の土地を一旦更地に戻す

    おはようございます。1時間程作業をすると、汗だくです多分、毎日続けると痩せられるのではないか、、、という下心を持ちつつ作業しています。今日は家庭菜園をしている…

  • ラディッシュ、順調!

    こんばんはラディッシュがスクスク成長しています。簡単に成長してくれて嬉しいです。間引き菜もサラダにします。万願寺とうがらしも小さな実ができています!ここから伸…

  • 通路と階段②

    おはようございます!朝から少し作業をしました。蚊の集中攻撃も、蚊取り線香を焚くと一緒でなくなりました。蚊取り線香の威力、恐るべし、、、通路の1日も早い開通を目…

  • 新しい通路、階段を開通させる!

    こんばんは!今日は新しい通路を開通させるために、地面を覆っている笹の撤去を少し進めました。同じところのBeforeの写真を撮ってなかったです娘が学校へ通うとき…

  • トマトを植え替え

    おはようございます朝晩肌寒いことも多く、日中との気温差に体調を崩している方も多いようです。元気に1日を過ごしたいですね!トマト🍅、早速斜面に植え替えしました。…

  • 駐車場DIY〜②

    こんにちは気温はそんなに高くなくても、雲はすっかり夏の雰囲気でした!1カ月に1回〜2回、レンガを買っては駐車場DIYをしています。『砂利が落ちないようにレンガ…

  • キッチンガーデン失敗か?

    おはようございます梅干しや梅シロップの梅を買わないと、、、と思いつつ、まだ買っていません。我が家の梅は、昨年末の強剪定の影響で一つも収穫できませんでした「絶対…

  • アボカドのその後、、、

    こんばんは昨日はお天気が良く暑いくらいでしたが、今日は雨で涼しかったです。水耕栽培をしていたアボカドを鉢に移して1週間、あまり変化はありません。葉っぱも下がっ…

  • 初めてのバラ

    こんにちは最近、雨が多いですね。SNSをみると素敵な庭の写真をよくみます。はっきり申しますと、憧れます!そしてついに、衝動的にバラを買ってしまいましたピエール…

  • ユーフォルビアグラマーとデュランタ宝塚

    おはようございます!気持ちのいいお天気です。あちらこちらの田んぼでは、田植えの準備が着々と進んでいます。昨日、挿し木用の土を購入したときに、花も一緒に購入しま…

  • 挿し木色々!

    こんにちは。昨日は沢山雨が降りましたね。畑を見ると、植物が混み合っているところが沢山ありました。2年前に植えたホトトギス、隣りのホワイトセージもどんどん大きく…

  • コロコロラディッシュ、発芽

    おはようございます!雨、ざぁーざぁー降っています大雨警報の出ている地域もありますね。深刻な被害が出ないことを祈るばかりです。週末に種まきをしたコロコロミックス…

  • パセリのトウ立ち

    おはようございます雨で畑が潤い、嬉しいです。少し前からパセリがトウ立ちゃしてしていました。トウ立ちした部分を取りながら様子を見ていましたが、次々にトウ立場ちし…

  • 斜面、穴を掘る!

    こんにちは。昨日ブロック塀を白く塗ったのがきっかけで、パパの庭づくりのスイッチが入ったようです。今日も斜面をもう少し活用できるようにしたいと、スコップで傾斜を…

  • ホワイトセージ、しっかり切り戻し

    こんばんは〜今日は色々頑張りました。壁を塗り替えたり、ラディッシュを種まきしたり、ホワイトセージを切り戻したり、、、今までもホワイトセージは2度、伸びすぎてい…

  • いちご、、、

    おはようございます!お天気もよく、気持ちのいい朝ですね。昨夜は寝室に響く蚊の飛ぶ音、、、窓が1cm網戸もなく開いていました蚊がやってくる季節、早くないですか最…

  • ミニトマトの花!

    こんにちはミニトマトの花が咲きました。地植えに比べて少し弱々しいですが、これからの成長を期待しています。万願寺とうがらしときゅうりものんびり成長中。畑に比べて…

  • 白いマリーゴールド

    こんばんは。ちょっとした扉や窓の開け閉めで蚊が室内に入ってきてしまいますこれからの季節が思いやられてしまいます。花壇の花で可愛くて気に入っている花の1つが白い…

  • 草刈り、蚊との戦い!

    こんにちは!あまり日が照っていない涼しいうちに草刈りを終わらせようと頑張っていましたが、顔面に蚊の集中攻撃を受け、退散しましたかゆいです、、、ネットの付いた帽…

  • 駐車場DIY〜

    こんばんは!道路に砂利が落ちないようにすることで始めた駐車場のDIY!毎日、少しずつ進めています。砂利、落ちなくなりました多少の凸凹や歪みははご愛嬌手作り感満…

  • マルベリー、もうすぐ収穫か?

    おはようございます!爽やかな朝に、鳥たちの鳴き声が響きます。よく見ると、マルベリーの木の周りでわさわさしています様子を見にいくと、色付いた実が沢山!さすが、美…

  • 夜遅くのお客様!

    こんばんは〜先日、習い事から帰ってきた子どもたちが大騒ぎしていました。様子を見に行くと、黒い物体がゴソゴソヒラタクワガタだそうです。数年前にはペットショップで…

  • ブルーベリーが復活!

    おはようございます。雨上がりの朝は空気が澄んでいて気持ちがいいです。もうダメかと思っていたブルーベリーから新芽が沢山出ていました。植物を育てていると生命力に感…

  • いちじく、新芽!

    こんにちは。雨の休日、久しぶりにのんびりしている気分です。地植えしようと考えているいちじく、場所をどこにするか迷って植え替えができていません。ポットのままです…

  • キャベツ高い!

    こんばんは!焼きそば好きのパパが買い出し先から帰ってきて、「キャベツ育てよう」っていい出しました。「焼きそばは安くなっているのにキャベツが凄く高い、、、俺はど…

  • 砂利が落ちないようにレンガを敷く、、、

    こんにちは。仕事がひと段落したので、庭をお手入れしています我が家の駐車場は道路から少し高低差があります。さらに予算の関係で駐車場は砂利。見た目は微妙なうえに、…

  • ホワイトセージの水挿し

    おはようございます!暑くも寒くもなく、過ごしやすい気候ですね。気持ちのいい季節ですが、少し頭によぎるのが梅雨入りについてです。梅雨入りが6月上旬くらいだとする…

  • マルベリー、沢山収穫できそうな予感、、、

    おはようございます。カエルの鳴き声が聞こえ始めました去年剪定をしなかった桑の木、ビョンビョン伸びています。今年はちゃんと剪定しないといけません。ただ、実は沢山…

  • 草刈り中の癒し

    こんにちは。今日は草刈りがんばりましたなでしこが今年も元気に咲いていました草の中にチラホラ見つかる生き残った植物に嬉しさと申し訳ない気持ちになります。なでしこ…

  • ハーブエリア充実!

    おはようございます。キッチンガーデン、少し拡張しました。その中でもバリエーションを増やしたのがハーブエリア!タイム、ローズマリー、レモングラスを植えました。ど…

  • ルバーブ、、、

    秋と4月に種まきをしたルバーブ、発芽しません発芽率65%とあまり高くない発芽率ですが、全く発芽しないのは何が良くないのか?4月末までの種まき時期で少し遅くなり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Huhuhuhuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Huhuhuhuさん
ブログタイトル
Huhuhu家庭菜園-花も野菜も果物も-
フォロー
Huhuhu家庭菜園-花も野菜も果物も-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用