ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル みなとみらい
横浜のみなとみらい地区の3大老舗ホテルの宿泊レポート第2弾です。前回の横浜ベイホテル東急はこちらこのホテルはヨットの帆の形をしているので有名で一種みなとみらい地区のランドマークになっていますね(画像はwikiより)大階段の女神像(みちびき)ロビー 大混雑でした
2023/05/30 11:34
京都旅行(2023.3) Day2
京都旅行2日目です。今回は1泊目と2泊目違うホテルを取ったので、チェックアウト後2泊目のホテルに荷物を預け京都駅に向かいます。(画像はネットよりお借りしました)この日は盛り沢山の予定だったので地下鉄の一日乗車券を買いました。京都の地下鉄は南北に走っている烏丸
2023/05/28 21:39
海外旅行に英語は必要か
最近はプライベートで一人で海外に行く方が増えました。そういう人に「英語でコミュニケーションが取れて羨ましいです」というと「いやあ、全然喋れないんですよ、片言の英語でなんとか」と答える人が多いのですがいやいや、片言じゃホテルでC/Iもできないでしょ、なんて思っ
2023/05/27 20:56
保有株 今週の〇✖
今週の日本株は小動き 30000円台が見慣れた風景になってきた日経平均 +0.4%TOPIX -0.7%マザーズ -2.9%半導体関連はアドテス+22.1% 東京エレクトロン+6.0%と好調逆に言えば半導体関連株以外は下げが目立った保有銘柄で±5%以上はサイバーエージェント -10.7% 特
2023/05/26 23:38
京都旅行(2023.3) Day1
名古屋旅行、大阪旅行の次は京都です。京都は好きな街で学生時代から何度も訪れていますといっても最後に行ったのが2015年なので約10年ぶりです最初は2月に行こうと計画していたのですが、真冬の京都はちょっと厳しいかも、ということで3月下旬に行くことにしました。3月中旬
2023/05/25 22:48
「ローマの休日」に隠された意味
「ローマの休日」という映画をご存じの方は多いと思います。(以下、ネタバレを含みます)ヨーロッパ各国を表敬訪問していた某国の王女(オードリー・ヘップバーン)が訪問先のローマで過密なスケジュールにうんざりしてヒステリーをおこしてしまう。その夜、王女は密かに公
2023/05/24 21:07
回想録 ブログ編
想い出を語る「回想録」ブログ編です。前回のパソコン編はこちら僕がブログを始めたのは2010年の正月でした。記念すべき最初の記事新年2010年01月05日ふとブログを開設してみようかなと思った。昔から努力と継続という言葉が苦手なのでいつまで続くかわからないけど。テーマ
2023/05/23 22:12
横浜ベイホテル東急 みなとみらい
横浜のみなとみらい地区はホテルの新規開業ラッシュですが、老舗の3大ホテルと言えば、ロイヤルパークホテル横浜、横浜ベイホテル東急、ヨコハマインターコンチネンタルホテル左の超高層のランドマークタワーの上部がロイヤルパークホテル、観覧車のすぐ右側がベイホテル、右
2023/05/22 21:00
大阪旅行(2022.12) Day3+α
大阪最終日です。荷物をホテルに預けチェックアウトします。2泊しましたが、なかなか良いホテルでした(大阪エクセルホテル東急)まず地下鉄で「大阪くらしの今昔館」に向かいます。江戸時代の大阪の街並みを再現したエリアと明治・大正・昭和の街並みがわかる展示があると
2023/05/21 21:43
ビジネスホテル+α 宿泊記録(2020年)
2020年に泊まったホテル鬼怒川ロイヤルホテル(鬼怒川温泉)伊藤園ホテルズグループ、飲み放題が売りこの頃はコロナのコの字もなしメトロポリタン川崎(川崎)2020年開業、メトロポリタンにしてはチープ線路側とミューズ側、ミューズ側は上層階以外は眺望なし。部屋タイプで
2023/05/20 21:49
今週の日本株は大幅上昇 30000円台を回復 33年ぶりの高値日経平均 +4.8%TOPIX +3.1%マザーズ -0.0%先物主導の上昇ファーストリテは+7.7% 東京エレクトロンは+13.0%保有銘柄で±5%以上はサイバーエージェント -5.7%日本コークス +7.7%三菱UFJ +6.7%三菱製鋼
2023/05/19 22:00
寿司活 ジョイナス横浜店
横浜駅はコスパの良い寿司店の空白区。(除く立ち食い寿司)その為か、スカイビル(そごうの隣)の「回し寿司活」という活美登里グループの店が圧倒的に人気でコロナ前なんかはランチ時には2時間待ち。(ちなみに活美登里グループは美登里寿司グループからのれん分けしたも
2023/05/18 21:18
回想録 パソコン編
僕が初めて自宅用にパソコンを購入したのは1980年でした。機種はNECのPC-8001以下WIKIよりPC-8001は日本で1979年5月9日に発表され、9月20日に出荷が開始された。9月28日がパソコン記念日/パソコンの日としてこの機種の発売日を根拠とした日付として語られることが多いが、記
2023/05/17 14:24
火曜日の朝の達成感
人はいろいろな時に達成感を味わう。充実した休暇を過ごした時大きなプロジェクトが完了した時大過なく一日を終えた時競馬で大勝した時総裁選に勝利した時・・あなたはどんな時ですか?僕の場合、最近一番達成感を味わうのは火曜日前日(月曜日)にアルコールを摂取しないで
2023/05/16 08:33
大阪旅行(2022.12) Day2
2022年12月の大阪旅行の2日目です。天王寺動物園、千とせ本店 等
2023/05/15 10:12
保有株 先週の〇✖
先週の日本株は小動き日経平均 +0.8%マザーズ +0.5%保有銘柄も小動き ±5%はカイオム +11.9%のみ (除くS株)三菱商事 決算 ◎東レ セブン銀行 X今週は 5/15 に 三菱UFJ 三菱製鋼の決算三菱UFJ 金融政策見直しが秋にずれ込みそうなこともあり、好決算、増配
2023/05/14 21:07
連ドラ視聴記録 (2022年)
2022年冬 妻、小学生になる 中途脱落春 マイファミリー 完走 元彼の遺言状 中途脱落 やんごとなき一族 中途脱落夏 競走の番人 中途脱落 ユニコーンに乗って 中途脱落 パパとムスメの7日間 中途脱落 六本木クラス 中途脱落 石子と羽男 完走 雪女と蟹を食う
2023/05/13 10:54
みなとみらい ランチ センタービル 正しげ
みなとみらいセンタービルはランチの穴場。以前、「海宝」という牡蛎フライが美味しかった店が「手しおごはん 玄」という店に変わり(どちらも同じグループ)評判が良さそうだったので行ってみました。ところが昼時のせいか、けっこう満員に近く、狭いカウンターしか空いて
2023/05/12 15:49
横浜ポルタ 広州市場
横浜東口ポルタの沖縄時間で三枚肉そばを食べようとしたところ隣の店の行列を発見。広州市場という雲吞の専門店らしい。 雲吞は好きだし、この写真を見たら並びたくなりますよね。10分ほど並んで奥のテーブルに着席。店は奥行きがけっこうあり、外から見るより広いです。
2023/05/11 17:41
大阪旅行(2022.12) Day1
全国旅行支援の支援額が2023.1~引き下げられるとのことで2022.12に大阪に行って来ました。僕は旅行に行く場合、宿泊先は一休等のOTA(をネット予約)を利用し、JRはEX予約(東海道)や駅ネット(東北)を利用するのですが、全国旅行支援は交通∔宿泊の場合、補助額が3000円上
2023/05/10 11:07
2023年5月9日時点 ポートフォリオ(覚書)
含み益銘柄東レ三菱UFJカイオムコメダ三菱商事キリンオリックス三菱製鋼ヒューリックアステラスJR東日本含み損銘柄日経ダブルインバースサイバーエージェントセブン銀行ツバキ・ナカシマナノキャリアリボミックメディネット日本コークス野村トヨタ自動車琉球銀行S株商
2023/05/09 10:08
連ドラ視聴記録 (2021年)
2021年冬 天国と地獄 完走 オーマイボス (一括配信)(3~6話 見られず)春 最高のオバハン 中島ハルコ 中途脱落夏 なし秋 ドクターX 中途脱落 最愛 (一括配信) 日本沈没 完走作品賞 最愛主演女優賞 吉高由里子 脚本賞 天国と地獄脚色賞 日本沈没
2023/05/08 14:38
なまらうまいっしょ
「なまらうまいっしょ」は北海道の方言「なまら」は「とても」、「うまいっしょ」は「美味いでしょ?」で「とても美味いでしょ?」という意味らしい。純粋の北海道人によると「なまら」はともかく「うまいっしょ」は使わないという説もあるが・・3年位前、近所に「なまらう
2023/05/05 14:29
母校の文化祭
母校(高校)の文化祭に行って来ました。考えてみると卒業して何十年、初めての母校訪問かもしれない。僕の在籍当時、学園紛争というものが起こっていて(広い意味での学生の自治権をめぐる対立)、ある年の文化祭を契機に学校側と学生側の全面対立となったのです。もう何十
2023/05/04 14:47
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、916soumaさんをフォローしませんか?