ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニトマトようやく色づくも、茎が茶色くなってるものが。サビダニに要注意!
こんにちは。ともぴぃです。 あつーーーーーーーーい!!!! 水くれーっ!!!!!!
2023/07/31 23:52
傷んでしまった交雑のバターナッツカボチャから氣付かせてもらったこと
こんにちは。ともぴぃです。 今日午後外に出たときに思ったより涼しいかも…と思いまし
2023/07/30 23:14
ドデカカボチャは2つの苗を完全終了に。この猛暑、ウリ科にとって正念場かも
こんにちは。ともぴぃです。 暑すぎて作物たちも影響が出始めました。 こうも連日暑す
2023/07/29 23:44
猛暑だからこそお味噌汁。色が黒くならない緑ナスのお味噌汁は絶品でオススメ
こんにちは。ともぴぃです。 これまでにないくらい汗の出る量が半端なくてびっくりして
2023/07/28 23:50
初の大玉トマト収穫!淡い赤でハート型がかわいいPink Whaleは甘みあるトマト
こんにちは。ともぴぃです。 いやもうね… すごいしか言えない(笑)。大阪の枚方では
2023/07/27 22:50
【ナス近況】育苗で苦労したナスが実を付け始めて感激!それぞれの個性を楽しむ
こんにちは。ともぴぃです。 今日はまた一層暑く…。 当面暑く2週間くらいは雨降らな
2023/07/26 23:08
種おろしは満月近く、定植は新月近くに。月の満ち欠けで畑をもっと楽しもう
こんにちは。ともぴぃです。 あっついですね〜〜〜〜〜。 もう家の中でものびそうです
2023/07/25 23:29
実付きがよくなってきた小玉スイカとカメムシがつかない枝豆にビックリ
こんにちは。ともぴぃです。 10日前うっかり育ち盛りの小玉スイカさんを落としてしま
2023/07/24 23:42
【カボチャの近況】バターナッツはもうすぐ収穫!あと2ヶ月待ちのドデカカボチャ
こんにちは。ともぴぃです。 とうもろこしのお裾分けをいただきました。 甘くておいし
2023/07/23 23:22
【ズッキーニ】うどんこ病が減り、再び収穫できるようになった理由とは
こんにちは。ともぴぃです。 畑ではいろいろな作物が自分たちのペースで成長しています
2023/07/22 23:57
害虫予防&土壌スッキリ!コンパニオンプランツとして優秀なマリーゴールド
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね。 夏本番を迎えて、急激に野菜が成
2023/07/21 23:18
【里芋の近況】葉焼けの対策と虫除けのコンパニオンプランツ セロリを追加
こんにちは。ともぴぃです。 梅雨があけました〜。 すでに暑いですが、これでますます
2023/07/20 23:48
おいしく大量消費できちゃうキュウリの佃煮。旬のもので暑い夏を乗り切ろう!
こんにちは。ともぴぃです。 今日は予報を見てパラパラの雨…と思っていたら結構しっか
2023/07/19 23:50
植物にも備わる自然免疫の力を見せてくれている?ミニキュウリから学ぶこと
こんにちは。ともぴぃです。 素敵な空に出会いましたYO♡ 車で移動中(といっても私
2023/07/18 23:50
【ナス近況】花が咲いても落ちていく?めしべの長さは栄養のバロメーター
こんにちは。ともぴぃです。 あっつーい!!!!!!!! て毎日書いてますが、ホント
2023/07/17 23:50
早生枝豆を収穫。甘さとおいしさに感動!カメムシ対策は来年までの課題
こんにちは。ともぴぃです。 ちょっと早いですが…カボチャのコンパニオンプランツとし
2023/07/16 23:50
思ってもない摘果をしてしまった小玉スイカ。せめてお漬物をつくって楽しもう。
こんにちは。ともぴぃです。 今日は立体栽培していたスイカ畝で 超ショーーーーーーッ
2023/07/15 23:50
赤パプリカの葉っぱに異変。定植前のいろいろな要因が今を作っていると反省
こんにちは。ともぴぃです。 なんか…3連休は恐ろしく暑そうですね! 週末毎に激しい
2023/07/14 23:50
大雨で畑で一番ダメージを受けたのはハーブ類。鉢植えを上手に使うべし。
こんにちは。ともぴぃです。 今日は雨が降る…といいつつもパラパラだけでした。明日は
2023/07/13 23:51
【ズッキーニ】雌花が咲くまで一苦労の中盤戦。コンスタントな収穫への道は?
こんにちは。ともぴぃです。 トマトのところでスパイダーマン発見しましたYO。 写真
2023/07/12 23:50
【トマトの近況】枝の先細りが気になったので枝を整理。別苗で育ててみる
こんにちは。ともぴぃです。 再びあつーーーーーーー!!!! そして雨と日照り。この
2023/07/11 23:50
大雨去って落ちつく畑。アメニモマケズでぐぐっと成長した野菜は?
こんにちは。ともぴぃです。 今日もお昼過ぎまで思ってた以上に降り続きました。大体5
2023/07/10 23:06
雨、雨、雨で畑はプール。こんなときはおうちで旬のピザを作って楽しもう!
こんにちは。ともぴぃです。 雨…凄かったです。 今は落ちついていますが、昼間までは
2023/07/09 23:47
赤いトウガラシを青いうちに収穫したら、フレッシュサルサで楽しもう!
こんにちは。ともぴぃです。 雨、すごいですね…。 中国地方も線状降水帯が発生したエ
2023/07/08 23:19
【ナス近況】6月中旬からぐぐっと成長。蕾の付き方も違いがあって楽しい
こんにちは。ともぴぃです。 雨、雨、雨の週末になりそうですね。 っていうか、明日明
2023/07/07 23:44
一度病氣が出たら難しい…を実感。ミニキュウリの予備苗は新たに畝立てし定植
こんにちは。ともぴぃです。 暑い…。でも明日からのお天気を考えると今日動いておかな
2023/07/06 23:50
ジャガイモの種類がいろいろあったので、勝手にポタージュ選手権開催です!
こんにちは。ともぴぃです。 雨…思った以上にめっちゃ降りました。 夕方畑に行ってビ
2023/07/05 23:50
【重要なお知らせ】個別記事のURLがすべて変更になりました
いつもウキウキをご覧いただきまして大変ありがとうございます。 ======== しばらくの間はこ
2023/07/05 23:11
【スイカの近況】ツルがわけわからなくなって急きょ立体栽培に。受粉成功も!
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね! 明日がまた雨模様というので、い
2023/07/04 23:33
満月の収穫にワクワク!鮮緑キュウリの畝から学ぶ、いじりすぎないことの大切さ
こんにちは。ともぴぃです。 今日は満月ですね〜!! 先
2023/07/03 23:50
【今日の畑の様子】鮮緑キュウリの畝から学ぶ、いじりすぎないことの大切さ
独特の生態に興味津々。コンパニオンプランツ落花生の花が咲いて楽しみ!
こんにちは。ともぴぃです。 暑い!!!!!あっつーい!! 昨日まで雨で涼しかっただ
2023/07/02 23:43
独特の生態に興味津々。期待のコンパニオンプランツ落花生の花が咲いて楽しみ!
大雨で水はけ問題再検証。しかもスイカの雌花がいっぱい!対策はある?
こんにちは。ともぴぃです。 雨…すごかったですね。 このあたりは昨晩強い雨が 結構
2023/07/01 23:50
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともぴぃさんをフォローしませんか?