ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【カボチャ&コンパニオンプランツレポート】凄まじい成長力!ひと月で一気に!
こんにちは。ともぴぃです。 今日は午後からお天気が回復!すごく気持ちいい晴れ間でし
2023/05/31 23:29
水はけ問題の改善に効果あり!穴をあけてもみ殻入れてみた結果…違いが出た
こんにちは。ともぴぃです。 予想通りの雨模様だったので畑は見回りだけ。成長が気にな
2023/05/30 22:28
雨の前日は定植日和。上手く活着してくれることを祈ってメロンなどの植え付け
こんにちは。ともぴぃです。 めぐみの雨!…と思ってたら中国地方も梅雨入り? えーー
2023/05/29 21:22
ソラマメ収穫!かき揚げで甘みを堪能。好きなおかずから育てるものを決めよう。
こんにちは。ともぴぃです。 来週は雨続きの一週間になりそうですね。台風の影響で雨が
2023/05/28 23:50
苗の活着&勢いを感じたら速やかに「あんどん」をはずしたほうがいい理由
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね!私は畑に行くときに自家製スポーツ
2023/05/27 23:50
トマトの定植完了!ポットのままよりも定植済ませて水切れをしのぐ作戦
こんにちは。ともぴぃです。 昨日午後からまる一日畑に行くことができず…。 でも苗た
2023/05/26 23:30
【なす育苗近況】ついに出会えた白なすの芽!白・緑・紫の3種で育てたい
こんにちは。ともぴぃです。 今朝、生まれて初めて にん
2023/05/25 23:52
こんにちは。ともぴぃです。 今朝、生まれて初めて にんにくの香り &
来週の雨を見越してニンニクの収穫。空いた場所は種取り用の苗のために。
こんにちは。ともぴぃです。 ウェザーニュースのアプリで「台風の影響で来週大雨のとこ
2023/05/24 23:50
肥料となるハーブ、コンフリーの成長力に目を見張る!次回の定植でお試し予定
こんにちは。ともぴぃです。 今日は夕方からひんやりした空気に。 明日の朝は最低気温
2023/05/23 23:14
成長と共にバターナッツカボチャの葉っぱに変化が。個性?それとも…?
こんにちは。ともぴぃです。 とりあえず興味を持って植えておいて後から育て方を見てるなんてことがま
2023/05/22 23:10
出会いはいつも突然に。心を奪われた赤い芽のアイツ(里芋とショウガ定植第二弾)
こんにちは。ともぴぃです。 ついにっ!遅くなったけど2つめの里芋畝が完成しました!
2023/05/21 22:31
発見!ジャガイモの実&コンパニオンプランツつるなしインゲンの適応力
こんにちは。ともぴぃです。 今日は里芋畝を少し進めました…って急がないとなんですが
2023/05/20 23:50
たった5日であんどんキツキツに…。ドデカカボチャの著しい成長にびっくり!
こんにちは。ともぴぃです。 雨があがって涼しい一日でした。水はけは…うーんまだ改善
2023/05/19 22:27
【コンパニオンプランツレポート】鉢植えワイルドストロベリー編 その3
こんにちは。ともぴぃです。 恵の雨〜ヽ(´▽`)/ このところ暑すぎだったのできっ
2023/05/18 23:50
2023年春まきハーブの近況。25種のハーブのその後はどうなった?
こんにちは。ともぴぃです。 もう真夏!!ですね…。 あっつーーーー!!!!! でも
2023/05/17 23:23
一度はお別れしようと思ったけど、ヨリを戻しました(鮮緑キュウリ急きょ定植)
こんにちは。ともぴぃです。 あっついですねー!!!めっちゃやりたいことはてんこ盛り
2023/05/16 22:31
草取りも楽しみに!畑のよもぎでペースト作り。草もちで春を満喫。
こんにちは。ともぴぃです。 日中めちゃめちゃ暑かったですね!今週はずっとこんな調子
2023/05/15 23:50
【今日の畑の様子】ズッキーニ、キュウリなどの定植でいよいよスタート感
こんにちは。ともぴぃです。 今日は晴れるんだっけ?と天気予報見たら午後から雨に変わ
2023/05/14 23:48
大きく育たなかったミニミニサイズの玉ねぎを収穫してピクルスで楽しもう
こんにちは。ともぴぃです。 雨…思ったより降りました(といってももちろん先週末のよ
2023/05/13 23:51
畑の水はけ問題改善、まずは縦に穴をあけてもみ殻入れる作戦をやってみる
こんにちは。ともぴぃです。 今日も限られた時間でちょこっとですが畑づくり。里芋畝が
2023/05/12 23:30
枝豆、シカクマメ、そして落花生。5月は豆の種おろしがいっぱい!
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね〜。 出かける予定があったため、1
2023/05/11 23:21
とんがりキャベツ シュピッツコールの収穫!小ぶりでも初収穫はうれしい。
こんにちは。ともぴぃです。 あっつー!日差しが…一気に夏ですね!! 今日は朝にちま
2023/05/10 23:51
エンドウ豆Purple Blauwschokkerの再出発とコンパニオンプランツの近況
こんにちは。ともぴぃです。 今日はできる限り畝作りを!!と思っていたのですがこうい
2023/05/09 23:50
【2023ハーブ近況】自家採種のホーリーバジルの勢いが!今年も種取り頑張ろう。
こんにちは。ともぴぃです。 2日間の怒濤の雨から一夜明けて…午後イチの様子がこんな
2023/05/08 23:10
5月の大雨。ぼんやり考えていた畑の水はけ問題改善に取り組む必要が。
こんにちは。ともぴぃです。 よく降りますね〜〜〜!!! 広島も今日は大雨警報が出て
2023/05/07 22:09
【コンパニオンプランツレポート】鉢植えワイルドストロベリー編 その2
こんにちは。ともぴぃです。 夕方から結構な雨になってます…。 明日も降り続くそう。
2023/05/06 20:43
カボチャの定植第一弾。早速ウリハムシ対策&コンパニオンプランツ考
こんにちは。ともぴぃです。 カボチャ苗の植え付けを始めました。 もっとゆっくり大き
2023/05/05 23:40
春ジャガイモのコンパニオンプランツ、つるなしインゲンの定植タイミングは?
こんにちは。ともぴぃです。 連休始まってからも所用で忙しく週末には!!なんて思って
2023/05/04 23:32
里芋とショウガの定植第一弾完了。深めの穴への植え付けで安定収穫を目指す
こんにちは。ともぴぃです。 今日も暑かったですね。Amazon Photoで毎日「
2023/05/03 23:49
ダンゴムシ?ビーツの芽が一夜にして忽然と消えてしまった…その対策は?
こんにちは。ともぴぃです。 育苗スペースを作って一夜。オープンっ! 大丈夫そうです
2023/05/02 23:18
日当たり確保と地温をあげるために!畑に育苗スペースを作成してみました
こんにちは。ともぴぃです。 じゃじゃーん!! 今更ですが…仮の育苗スペースを作りま
2023/05/01 23:57
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともぴぃさんをフォローしませんか?