2歳と1ヶ月。。どうやらイヤイヤ期絶頂を迎えているらしいフリーザ様三男次男出産による赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なった長男の2歳の頃もなかなかに大変だったけど…
アレルギーっ子の小学校入学その②保育園のアレルギー対応との違いと、長男を見て思ったこと
前回に続き、鶏卵アレルギーっ子次男の小学校入学準備のお話ですその①記事はこちら『アレルギーっ子の小学校入学その①新入生保護者説明会でびっくりしたこと』次男(年…
アレルギーっ子の小学校入学その①新入生保護者説明会でびっくりしたこと
次男(年長)は卵アレルギーがありますピヨ食べ物アレルギーはお医者さんによって方針もいろいろあると思いますが次男のかかりつけ医の先生は数値が下がるまで完全除去が…
久しぶりに#投稿ネタ 子どもと一緒にしたいこと... 最近思っているのは、長男と史跡めぐりしたい去年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をきっかけに歴史に目覚…
今日は東京でも雪が降りました雪をみると9年前の2月、まさにちょうど今頃の「平成26年の大雪」をよく思い出します。この時まさに長男妊娠中、まだ産休までは1ヶ月ほ…
先週、感染性胃腸炎で一家全滅した話デス。。。 1日目早朝、急に咳き込み始めた三男がえずき出し私の肩でリバースこれが地獄の幕開けここから5回ほど嘔吐が続く..…
「ブログリーダー」を活用して、ちらまりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。