chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 筥崎宮『はこさきぐう』/筑前國一之宮・日本三大八幡

    筥崎宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月27日 一之鳥居(国指定重要文化財) 狛 犬 手水舎 社務所 楼門(国指定重要文化財) 筥崎宮の御神木 筥松(はこまつ) 筆 塚 亀山上皇尊像奉安殿 摂社末社 東末社 西末社 御朱印受付時間 アクセス 宮地嶽神社よりJR福間駅に戻ってきたのが丁度14時になった頃。今日は時間的に後1社かな?googlemapで検索して筥崎宮に向かいます。 福間駅のホーム 14:20発 久留米行きに乗ってJR箱崎駅で下車。 JR箱崎駅には分かり易い案内板が有った。 徒歩8分以上掛かって鳥居に到着。 立派な鳥居が有りますが、ちょっと人影が見えないなぁ~ 石畳を歩いてい…

  • 金沢南総合運動公園 バラ園/約145品種 約1,800本のバラ

    金沢南総合運動公園 バラ園 訪問日:令和6年(2024年)5月22日 営業時間 料 金 アクセス 金沢南総合運動公園 バラ園のバラが満開で沢山の方々が訪れているとのTV番組を見て早々に足を運びました。 金沢南総合運動公園 バラ園には大きな無料駐車場が有って沢山人が来られていました。 金沢南総合運動公園 バラ園 約145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。見頃は5月下旬~6月下旬と9月下旬~10月中旬です。 www.kanazawa-sports.jp www.kanazawa-kankoukyoukai.or…

  • 宮地嶽神社② 奥の宮八社巡り/どんな願いもかなう大願成就

    参拝日:令和6年(2024年)3月27日 一番社・七福神社 二番社・稲荷神社 三番社・不動神社 四番社・万地蔵尊 五番社・恋の宮 六番社・三宝荒神 七番社・水神社 八番社・薬師神社 アクセス 宮地嶽神社拝殿向かって右手から奥の宮八社巡りのルートが始まっています。 こちらを進みます。 宮地嶽神社御本殿を左手に観ながら進みます。 奥の宮にも鳥居がいっぱいです。 八社巡りの入口の鳥居の横には綺麗な梅が咲いています。 一番社・七福神社 七福神社 隣に七福大黒堂が在りました。 www.miyajidake.or.jp 二番社・稲荷神社 www.miyajidake.or.jp 三番社・不動神社 手水舎が…

    地域タグ:福津市

  • 宮地嶽神社①『みやじだけじんじゃ』/日本一の大注連縄『おおしめなわ』

    宮地嶽神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月27日 二の鳥居 三の鳥居 四の鳥居 五の鳥居 御本殿跡 六の鳥居 七の鳥居 八の鳥居 手水舎 狛 犬 楼 門 拝 殿 日本一の大注連縄 社務所 「光の道」 御朱印受付時間 アクセス 宗像大社からバスでJR東郷駅に行き、電車でJR福間駅に移動します。 JR福間駅に有った宮地嶽神社行の案内板分かり易かったです。 バス停に急いで行ったが電車と連動していなくて30分のバス待ちでした。 バスで5分、「宮地嶽神社前」で下車、帰りのバス時間を写真撮影して神社に向かいます。 二の鳥居 参道の両側が空地になってさみしい思いです。 三の鳥居 ここからは石段が長…

    地域タグ:福津市

  • 宗像大社 辺津宮『むなかたたいしゃへつみや』/日本神話に登場する日本最古の神社の一つ【世界遺産】

    宗像大社辺津宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月27日 大鳥居 二ノ鳥居 手水舎 祓 舎 狛 犬 神 門 拝 殿 授与所 御本殿 摂社末社 祈願殿(守札祈願受付所) 御朱印受付時間 アクセス 朝8時に博多駅より9時に東郷駅到着。 東郷駅 急いでバス停を探してバスを確認。 9時台にバスは無く、1時間の時間ロス。10:08のバスに乗って10分で宗像大社前に到着。 帰りのバス時間を確認して(やっぱ1時間に1本だぁ(-_-;))、宗像大社に向かいます。 大鳥居 二ノ鳥居 太鼓橋を渡っていると鯉がいっぱい集まって来た。凄い数!! 手水舎 祓 舎 狛 犬 神 門 完全に逆光ですね 拝殿より神門を臨…

    地域タグ:宗像市

  • 宝満宮 竈門神社『ほうまんぐう かまどじんじゃ』/縁結び・方除け・厄除けの神様

    宝満宮竈門神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月26日 鳥居① 鳥居② 鳥居③ 手水舎 狛 犬 本 殿 授与所 御朱印所 境内の様子 摂社末社 五穀神社 夢想権之助神社 式部稲荷社 授与所開所時間 アクセス 太宰府天満宮から竈門神社に行きたいのですが歩くと2Km位、それも上り坂 近くのセブンイレブンに竈門神社行のコミュニティバス「まほろば」のバス停が有りました。しかし、バスは1時間に1本。 乗り間違いしないように写真撮りました。知らない土地に来ると電車やバスが必ずしも行先地名を表示しているとは限らないのです。最終地の表示が多いのでgooglemapで調べるのですがコミュニティバスまでカ…

    地域タグ:太宰府市

  • 太宰府天満宮/全国天満宮の総本宮

    太宰府天満宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)3月26日 天満宮参道 鳥居① 鳥居② 鳥居③ 狛犬① 太鼓橋 鳥居④ 手水舎 麒麟 鷽像 楼 門 狛犬② 御神牛 仮 殿 御本殿 飛 梅 境内の様子 「梅の種」納め所 摂社末社 参拝時間 アクセス 今回はANAのタイムセールで小松⇔福岡間の安いチケットが取れたので福岡県の神社巡りに出かけました。 小松からはこんな小さなプロペラ機でした。 雨も降っていて福岡県の天気も心配でした。 地下鉄と西鉄を乗り継いで大宰府駅に到着。 西鉄太宰府駅 大宰府の駅を出ると何やら長い列が見えて覗いてみるとラーメン一蘭の行列でした。お昼時でしたがビックリです。 案内…

    地域タグ:太宰府市

  • 国宝 姫路城③/西の丸庭園と百間廊下【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】

    拝観日:令和6年(2024年)3月13日 備前丸跡 ぬの門 西の丸庭園 姫路城 西の丸 長局(百間廊下) 開城時間 入場料金 アクセス 備前丸跡 順路に沿って天守閣を廻ると備前丸跡に誘導されます。 姫路城天守閣の真下です。 大きな天守閣を見上げると迫力満点。 やぱり大きくて綺麗!!! ぬの門 このまま進むと入って来た菱の門に出たので門の右手の坂を登ります。 西の丸庭園 桜はまだまだ早い時期で蕾も堅かったですが、ここから見る姫路城もまた優雅さを感じる姿を見せてくれます。 姫路城 西の丸 長局(百間廊下) 国宝 姫路城 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要…

    地域タグ:姫路市

  • 国宝 姫路城②/「白鷺城」の天守閣【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】

    拝観日:令和6年(2024年)3月13日 地 階 地上階 ジオラマ 姫路刑部大神 開城時間 入場料金 アクセス 天守閣内に入って行きます。 地 階 中はとっても暗いです。 地上6階地下1階の構造です。 地上階 階段の所で渋滞が発生、姫路城は他の現存天守より階段が広く登りやすいのですが入場者がやっぱり多いです。 ジオラマ 姫路刑部大神 姫路城天守閣最上階に鎮座。 国宝 姫路城 天守閣 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている。また、ユ…

    地域タグ:姫路市

  • 国宝 姫路城①/「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城【世界遺産】【国宝天守五城】【現存天守12城】

    姫路城 拝観日:令和6年(2024年)3月13日 鯱(しゃち) 桜門橋 大手門 菱の門 将軍坂 はの門 にの門 水の二門 開城時間 入場料金 アクセス 鯱(しゃち) 護国神社の右手に有ります。 桜門橋 大手門 桜門橋を渡って直ぐに有ります。 姫路城が真正面で綺麗なお城です。 ここで入城券を買います。 大人:1,000円 小人:300円 菱の門 大きな立派な門です。 どこで写真撮っても映えるなぁ 将軍坂 はの門 天守閣が随分近くなってきました。 にの門 門を潜ると広い所に出ました。 水の二門 もうすぐ天守閣です。 国宝 姫路城 姫路城は、兵庫県姫路市にある日本の城。江戸時代初期に建てられた天守や…

    地域タグ:姫路市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とし旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とし旅さん
ブログタイトル
シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!
フォロー
シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用