ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
末廣ラーメン本舗早稲田分店@高田馬場中華そば並セット
中華そば並セット1150円2022年5月31日12時20分並び3人、後も数人早稲田通りのコインパーキングに車を止め、大好きなお店に。4ヶ月ぶりです。秋田を本店にいくつかの支店がありますが、東京のこの店しか食べた事無いです。末廣さんの修行先、新福菜館さんは京都本店他何度も
2022/05/31 15:18
丸長 目白店 @目白 ゆで玉子つけそば
ゆで玉子つけそば並950円2022年5月30日11時20分並び8人、後続々とお客さん20人位の並びに少し久し振りです。11時開店ですが少し前に通りかかった時には既にお客さんが中に、外に5人並んでました。相変わらずの人気。多分、30年位前に先輩に連れられて来たのが最初。もしかし
2022/05/30 13:08
中華そば 半ざわ @西巣鴨 煮玉子中華そば
煮玉子中華そば1000円2022年5月29日12時15分並び無し満席ラーメンデータベースで調べると、オープンが2020年4月との事。やけに点数が高い。2年経ってます。初。ちばき屋さん出身。うーんちばき屋さん、10年は行って無いかな。僕にはピンと来ない名店の1つ。見た目、とても美
2022/05/29 16:14
麺巧 潮@淡路町 鶏白湯そば鴨チャーシューのせ
鶏白湯そば(白)890円鴨チャーシューのせ200円2022年5月28日14時30分並び無し後、お客さん多数かなり久し振り。奥さんと。車で行きましたが、淡路町駅からすぐ近くです。半地下に降りる店舗。この店で始めて鶏白湯を食べた時、驚きました。もう10年近く前かな。洋風と言うか、
2022/05/28 17:17
中華そばマルナカ@飯田橋 中華そば
中華そば550円2022年5月27日12時05分並び無し、店内半分位のお客さん駅から少し離れ商店街では無い町中にあります。車で店前の道を通る事もまず無いところ。二度目です。前回来たのは、手帳で調べてみると2000年4月27日おー22年と1ヶ月ぶり😃😭年期の入った提灯。その時もあ
2022/05/28 07:23
中華麺 多文 @飯田橋 【新店】中華麺小盛り
中華麺小盛り 750円2022年5月27日雨11時35分並び無しかなり激しい雨の中神楽坂を登り、俺流塩ラーメン(未食)の所左に曲がりたどり着きました。焼き肉屋さんが出してたものが人気になり昨年9月6日開店。初。ラーメンデータベースの事前情報から、永福町系量多し、との事で小盛
2022/05/27 14:22
本枯中華そば 魚雷 @春日町 本枯中華そば
本枯中華そば 850円2022年5月26日18時15分並び無し半年振りの魚雷。奥さんと。ちょっと暗いですね😂基本的には本枯中華と稲庭中華、つけ麺ですあとはトッピングです。豚めし、和え玉もあります。トッピングは別皿で。こちらのラーメンの最大の特徴はサイフォンで本枯れ鰹節を
2022/05/27 10:15
天鳳 @六本木 【めんばり】
めんばり800円めしサービスミッドタウンの前のビルこのドラム缶が出ていれば営業中2022年5月26日11時40分並び無し、帰る時は10人前回が3月18日、珍しく2ヶ月以上ぶりです。ここ数年一番行くラーメン屋さん。そして10年以上【めんばり】しか食べて無いかな。いつの頃からか置
2022/05/26 13:54
麺屋悠 @大久保 支那そば
支那そば700円2022年5月25日13時10分並び無し小滝橋通り通りを大久保方面に車を走らせるたび、悠は美味しいんだよな。と何度も思い出してました。ラーメンデータベースで調べると2016年オープン。過去2回食べに来ましたが、どちらも味噌を食べたと記憶。かづ屋出身、支那そば
2022/05/25 15:15
【2022】今あなたが食べるべき東京のラーメン屋さん5軒
今あなたが食べるべき東京のラーメン屋さんあなたが東京のとある何処かにいて、うわっラーメンが兎に角ラーメンが美味しいラーメンが食べたい!と思ったとします。しかし東京にはざっと2500軒のお店があります。ネット検索しても新しい店は多く、たくさん情報があり過ぎて選
2022/05/24 21:24
麺屋ぬかじ@渋谷 味玉ラーメン
味玉ラーメン950円2022年5月24日11時20分並び無し後お客さん多数4ヶ月ぶり渋谷の三竹町で仕事。どこ行こう?ちょっと歩くけど、ぬかじさんへ。前回来た時は10人程並んでました。人気店。さて、スープ。とろんとした豚骨魚介。なかなかの濃度。今日は乾物の出汁の味が強めに感
2022/05/24 15:48
SOBAHOUSE 金色不如帰新宿御苑本店@新宿御苑 そば(醤油)
そば(醤油)1000円2022年5月23日11時40分中待ち4人、後数人4ヶ月ぶり言わずと知れた有名店です。幡ヶ谷にあった頃よく行きました。裏不如帰の煮干し、美味しかった。ミシュラン1つ星。今の世の中の影響からか、ひと頃の大行列はなくなってます。前回は塩だったので今日は醤油
2022/05/23 19:21
麺屋福丸@笹塚 鴨だし醤油ラーメン
鴨だし醤油ラーメン850円2022年5月22日11時40分並び無し店内8割位のお客さん4ヶ月ぶりです。前回も同じラーメン、と言うかここのラーメンでは鴨だし醤油が好きなので、最近は何時もかな。その時は、ややタレの味が強く鴨だしスープ本来の旨味を消してしまっていたので、今日
2022/05/22 13:50
中華そば勝本@水道橋 【再開】濃厚煮干しそば
濃厚煮干しそば1000円2022年5月21日14時25分並び20人30分後入店、食べ始めたのは15時5分帰る頃は10人並び勝本、再開しましたね😭良かった良かった。麺好いブログで知り早く行かねばと思ってました。5月の予定です。奥さんと。3ヶ月ぶりです。券売機のメニューの並び方、案外
2022/05/21 20:02
香妃園@六本木 特製鶏煮込みそば
特製鶏煮込みそば1300円外税2022年5月20日21時頃並び2x2奥さんと。初。「香妃園(こうひえん)って店の鶏煮込みそばが絶品なんです。食べてみて」と知人に言われてまして、映画見た後に。ラーメンデータベースの評価もそこそこ良く、鶏煮込みそばが店の売りです。高くもなく安
2022/05/21 00:14
らぁ麺はやし田新宿本店 @新宿 醤油らぁ麺
醤油らぁ麺800円2022年5月20日10時57分前3人開店時10人位土日祝日はかなり並んでいます。開店3分前。今日はと言うか、だいたいいつも醤油らぁめん食べます。↑いろいろメニューあるんですが、つけ麺もまぜそばも食べた事無いな。のどくろと塩のトビウオは一度づつ。今度はつ
2022/05/20 14:44
らぁ麺やまぐち @早稲田 面影橋 鶏そば
鶏そば 950円2012年5月19日11時45分並び無しお昼前なのに並びが無く臨時休業か?と思いましたがopenの札。中を見てびっくり3人しかお客さんがいない。スタッフは4人😃今日も店主さんはいないな。一人一つ。良いですやまぐちのラーメンは開店以来大好きで、80回位は来ていると
2022/05/19 14:34
背脂煮干し中華そば 和市 @新橋
背脂煮干し中華そば醤油850円 日時��状況2022���年5月18日19時���並び無���しつけ麺、塩等もありますね。梅干しご飯😃有りそうで無いメニュー。2回目で���す。奥さんと。開店して一年ちょっと、出来たばかりの頃来ました。一年はあっという間。店主さんはこちらが2人な
2022/05/19 11:03
麺家いし川 @新橋 ら~麺
ら~麺 830円2022年5月18日12時50分並び一人後二人麺屋いし川さん10年ぶりです。出来たばかりの頃、東京のラーメン屋さんか何かで得た情報で来たのだと思います。うん、青葉インスパイアね😆良いんじゃないの、とか偉そうに思ったんだと。入口のグラスを持って席に着きます。
2022/05/18 20:56
中華そば山下 @四ッ谷 濃厚煮干しそば【新店】
濃厚煮干しそば950円2022年5月17日11時30分並び無し後、5人並びこちらのお店はラーメンデータベースによると、人形町からの移転って事です。そちらは行って無いんで初。焼き肉屋さんのお昼だけの間借り営業。見た目からして燕三条風で白濁、食べる前から味が分かるラーメン。
2022/05/17 12:04
成城成果 @芦花公園 塩そば並と肉丼セット
2022年5月16日11時1分並び無しも満席後10人以上パーキングにつまずき開店時間に間に合わず。雨のためか並びはそれほどでもなかったです。スープ。唸る美味さです。煮干しが強く感じる味は、まさに柴崎亭の塩煮干しを彷彿させます。丁寧にたたまれた麺、チャーシューはもちろ
2022/05/16 11:51
中華そば 千乃鶏 @池尻大橋 【新店】中華そば塩200㌘
中華そば塩 200g 900円2022年5月15日12時55分並び無し初。千里眼の姉妹店との事です。期待。246沿いにあるのかと思って歩いて行くと、ちょっとだけ入ったところ246から見たお店分かりやすい店でした。券売機をみると塩と醤油、麺の量は200gか250gミニだと150gとあります。う
2022/05/15 13:07
らーめんはな火屋 @新宿 醤油ラーメン
醤油ラーメン700円2022年5月14日11時20分並び無し店内半分位のお客さん一年ぶり位。間違いなく美味しい店。小滝橋通りからちょっと入ったところで、やや目に着きにくいかな。ちゃぶ屋さん出身ですね。はいはっきりとその流れのラーメン。このラーメンを出す店は少なくな
2022/05/14 12:36
ラーメンはやし @渋谷 味玉ラーメン
味玉ラーメ����ン1000円。今日は綺麗に撮れました。2022年5月13日雨、11時15分並び前2人開店時10人ほど月イチで食べたいラーメン。4月は来れなかった開店3分前に入店。食券を渡す「かためですね」「はいお願いします」一番手のお客さんは塩に。塩、一年位食べてないな。一応
2022/05/13 14:28
【2022】らーめんはやしより美味いラーメンはありますか?
はやしの味玉ラーメンテーマの答えは後ほど、僕は1999年からラーメンを巡る旅を続けています。その間4300軒1万杯を越えるラーメンを食べて来ました。ラーメンには旬があると思います。僕が毎日のように開くラーメンデータベース。人気のお店は変わって行きます。次々と新しい
2022/05/12 21:14
横濱家系ラーメン 勝鬨家 @伊勢佐木長者町駅 ラーメン並
ラーメン並700円かため濃いめ多め海苔まし100円小ライス100円並び無し初。奥さんと。仕事で横浜に。お昼の時間が過ぎて仕舞い、予定にしていたラーメン屋さんはどこも開いてないです。ラーメンデータベースで検索して、通し営業。スコアもなかなか良かったんで、行ってみ
2022/05/12 18:52
つけ麺 五ノ神製作所 @新宿 味玉海老つけ麺
味玉海老つけ麺1050円2022年5月11日10時53分着トップ開店時4人その後続々と人が明治通りから1本入った通りです。僕が月イチで通いたい店。ですが、今年3回目です。少しだけ値上がりしましたが、基本の海老つけ麺が950円は高く無いと感じます。最近は小盛りにしてちょうど
2022/05/11 12:14
ラーメンブロガー個人である強み
1999年、僕がラーメンを食べ始めた年です。その頃の美味しいラーメン屋さんの情報源は1.テレビのラーメン番組(地上波)2.雑誌(東京walkerとかdancyuとか)3.ラーメン本(石神さんの本など)でした。今はネットの時代。ラーメンの情報があふれてます。意味の無いものも
2022/05/10 20:21
横浜ラーメン 山本家 @新宿 ラーメン並のり
2022年5月10日14時20分並び2人、後も続々ラーメン並700円かため濃いめ多めのり増し100円ライスサービス3回目です。こちらのお店は昨年8月に開店して以来人気で、お昼はかなり並びます。元気のいい気持ちいい接客。ラーメンは武蔵家の流れなんで豚骨強めです。
2022/05/10 14:31
横浜 本丸亭 新橋店 東京 @新橋 本丸塩ラーメン
2022年5月9日19時30分並び無し本日オープン本丸塩ラーメン850円キャッシュレスラーメンデータベースで本日オープンと知り、行きました。本丸亭を最後に食べたのは、10年位前だと思います。横浜本店、元町店はその頃何度となく。さて、久し振りだったので覚えてな
2022/05/09 21:26
豚風。@旗の台 ミニラーメン
2022年5月9日11時30分並び前18人、後も同じくらい初ミニラーメン麺半分ヤサイ少なめ�850円仕事で旗の台に来ました。ラーメンデータベースで近くのお店を調べると、行った事ある美味しい店は、ことごとく月曜日定休。やれやれです。豚風。さんは落ち着いたら行き
2022/05/09 12:01
麺庵 大和 @若松河田駅 中華そば
麺庵ちとせ跡地で、麺庵大和。行かねばと思い一年が過ぎていました😭2022年5月8日お昼12時並び無し、後お客さん途切れずラーメンデータベースで調べると開店は2021年5月8日!ちょうど一年前。中華そば80��0円味玉100円ちゃ飯150円スープ。淡い味わいの中、昆布
2022/05/08 13:09
銀座 篝 六本木ヒルズ店 @六本木 鶏白湯
2022年5月7日3時30分並び無し鶏白湯Soba 1,100円鶏チャーシューバターごはん420円奥さんと。こちらの篝はだいぶ久し振り。本店は今年の1月に行ってる。女子に受けが良い店ですね😃ラーメンデータベースで調べてみると、9店舗も。メニューが少しずつ違うの
2022/05/07 20:08
記憶の中のラーメンを探したい
凄く美味いラーメンを食べた記憶があります。しかしお店の場所も名前も思い出せない。なんとかあのラーメンを見つけたいと常々考えています。30年以上前。友達に連れていってもらいました。でもその友達が誰だったか覚えてないんです。場所も覚えて無いけど、当時の行
2022/05/06 19:52
麺屋愛心 TOKYO 町屋店 @町屋 海老寿久担々麺
2022年5月6日11時ちょっと過ぎ待ち無し初海老��寿久担々麺 1000円シメリゾットつき是非行きたいと思っていました。調べるとオープンして丸4年。うわっ😭そうやって行けない店が増えていきます。メニュー、初なんで麻婆麺 1000円を、食べよう食べるべき食べなけ
2022/05/06 13:58
煮干中華そば鈴蘭新宿店 @新宿三丁目 煮干しラーメン
2022年5月5日昼12時10分ちょうど満席後並び数名煮干し中華そば��800円どれくらいぶりだろう?一年位かな。はやし田は良く行くんだけど。さっき覗いたら20人位並んでた。今となっては800円は安いと思う。前よりは綺麗になった店内、接客は大変素晴らしい。さて
2022/05/05 12:23
麺屋翔みそ処 @新宿 味噌ラーメン 新店
2022年5月4日19時頃並び無し初味噌ラーメン1000円生姜肉丼350円奥さんと。今年お正月に開店したことは知ってました。やっと行けました。スープ。流石に麺屋翔、と思わせる美味しい味噌。でも多分、僕を含めたラーメンマニアには少しパンチが弱
2022/05/04 20:36
ラーメン酒場 晴江戸 @都立大学
2022年5月4日11月45分並び無し鶏和出汁ラーメン海老醤油850円ランチミニチャーシュー丼250円こちらは出来て直ぐに来た以来。味もはっきりとは覚えて無い位。さて、スープ。海老の香りの鶏スープ。上品です。案外細めのちぢれた麺は最近はやや珍し
2022/05/04 14:03
支那蕎麦屋藤花 @鴨居
2022年5月3日13時40分並び10人、後も10人位味玉塩らぁめん1000円焼豚丼350円初休日昼、なかなかの人気店。久しぶりに都心をはなれました。麺屋翔出身って事で、かなり期待。スープ。うん、美味い。やや塩味と旨味が弱いかな。麺。全粒粉入り
2022/05/03 14:43
神田ラーメン わいず 神田本店 @神田
2022年5月2日17時40分並び無しラーメン並かため850円小ライス120円10年ぶり位かと思います。普段は夜でも行列している事が多いですね。海苔が一枚なのも忘れてました。スープはなかなかの濃度。一般的な家系とは違うかな。麺もちょっと違うと思
2022/05/02 20:17
麺処篠はら @池袋
2022年5月2日11時15分前並び5人帰る時は10人醤油そば900円肉めし250円昨年9月末以来。その時のものその前の篠はらさんはほんとラーメンが好きなんだなと思う。毎回醤油ラーメン肉めしを食べるんだけど、何度と無く味が変わった。前回、前
2022/05/02 13:16
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、古井戸さんをフォローしませんか?